トップページ
>
芸スポ速報+
>
2024年06月14日
>
lAqe8HMR0
書き込み順位&時間帯一覧
91 位
/11804 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
2
2
0
0
0
0
0
1
1
4
5
0
3
4
1
1
0
0
0
0
0
0
0
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
ミセス大森元貴謝罪「差別的な表現に見えてしまう懸念を感じておりましたが、決して差別的な内容にしたいという意図はありませんでした★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
ミセス大森元貴謝罪「差別的な表現に見えてしまう懸念を感じておりましたが、決して差別的な内容にしたいという意図はありませんでした★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
コカ・コーラ「いかなる差別も容認しない」 ミセス新曲『コロンブス』用いたCMなど全広告の放映停止を発表… MVの内容は事前に把握せず [冬月記者★]
【性加害】ジャニーズ被害を告発し山中で死亡、中傷の矛先は遺族に…SNSでは「野垂れ死んでいい気味だ わ」 [鉄チーズ烏★]
【テレビ】Mrs.GREEN APPLE『コロンブス』騒動で民放各局にもツッコミ殺到! 炎上前の朝の情報番組では好意的に取り上げていた [ニーニーφ★]
【音楽】ミセスの炎上MVに作りこみの浅さ 「時代の異なる偉人たちの旅」だけどナポレオンとベートーヴェンは1歳違い [ネギうどん★]
【ドジャース】大谷翔平、4の0で3試合連続本塁打ならず 山本由伸ボブルヘッド配布試合も惜敗で2連敗 [フォーエバー★]
フィギュアスケート「バク宙」解禁決定 ISUがルール変更発表「もうペナルティーを受けない」 [朝一から閉店までφ★]
書き込みレス一覧
ミセス大森元貴謝罪「差別的な表現に見えてしまう懸念を感じておりましたが、決して差別的な内容にしたいという意図はありませんでした★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
556 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 00:00:33.09 ID:lAqe8HMR0
>>427 いや以前から差別意識があったのも、あちこちで報じられてるよ
仏のドレフュス事件とか 昔の世界史でも習ったし
シェイクスピアのベニスの商人にも、いけすかないユダヤの金貸しが出てくるし…
ミュージカル 屋根の上のバイオリン弾きは日本でもロングランになったが
かつての帝政ロシアで差別的扱いを受けていた、ユダヤ人家族の小説が原作
知らない人が知らないだけかも
ミセス大森元貴謝罪「差別的な表現に見えてしまう懸念を感じておりましたが、決して差別的な内容にしたいという意図はありませんでした★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
706 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 00:32:51.30 ID:lAqe8HMR0
日本人は自分らが原爆を落とされた事とかはずっと言う反面
他国民の被害だとどうでもいい、ピンとこないみたいに思いがち
アメリカの南北戦争とか、あまりかつての高校生用世界史で重点は置かれてなかったような気がするが?
奴隷制存続をめぐる戦いだからね
米国人には奴隷がいた時代って、結構身近なテーマ。
日本では幕末のドラマをよくやってるが、その頃の話だし…
近年は日本でも、ゴスペルを主に歌う合唱のグループとか人気あるが
あれも奴隷時代が源流とかいわれる
楽しい面を取り入れるのは、好きなのにね
つべとかでも、ナチスの制服はかっこよかったと思うとか堂々とコメントしてる日本人はもにょるわ
アメリカのプラットフォームなのにw
連合国のご先祖は日本だけでなく、ナチスドイツと戦ってかなり死んでるからな 平和ボケ感
ミセス大森元貴謝罪「差別的な表現に見えてしまう懸念を感じておりましたが、決して差別的な内容にしたいという意図はありませんでした★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
884 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 01:06:44.12 ID:lAqe8HMR0
>>814 表現の自由の問題があるから
あれもこれもダメとは言いづらい面もあるからね
大森の謝罪文でも、ホームパーティーですとかを強調してるし
パーティーといいつつ、類人猿?が目下風でもある、中途半端さがな
ただ飲食して盛り上がり、交流したって感じには確かに見えなかった
自分たちだけ豪華コスプレして、類人猿は直立で敬礼したり。
モダンな住宅内だし、類人猿に見えにくいわ
人力車を引いたり、ベートーヴェンが酒?飲むのを後ろで眺めるみたいな感じ
ミセス大森元貴謝罪「差別的な表現に見えてしまう懸念を感じておりましたが、決して差別的な内容にしたいという意図はありませんでした★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
21 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 01:42:59.68 ID:lAqe8HMR0
結構前から、米国の映画やドラマでも、カッコよいとか良い役は白人が占領し
黒人は問題を起こすやつだけ みたいな描き方って良くないとされて
脇だけど信頼できるいい人役を黒人がやってたりするしな
三人とも白人の有名人になる時点で、まず意識低かったのかなとは思う
コカ・コーラ「いかなる差別も容認しない」 ミセス新曲『コロンブス』用いたCMなど全広告の放映停止を発表… MVの内容は事前に把握せず [冬月記者★]
291 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 02:12:10.13 ID:lAqe8HMR0
まあスポンサーてべつにクリエイターの検閲機関じゃないからな
自社のイメージに合う歌を書いてくれる事を期待して発注するわけで。
こんな歴史問題を絡めてくれとも言ってないだろうしなあ
四百年前〜の奴隷問題でも、アメリカや中南米などでは結構、尾をひいてるようで
EU、「奴隷制度は反人種的犯罪」と謝罪(2001)
奴隷の子孫に謝罪と賠償をすべきか?と議論になったりしてるらしいな
英リバプール議会や、去年はオランダ国王も謝罪コメントしたとか。
(リバプールはアフリカから奴隷をアメリカに送る中継港の一つだったそう)
日本人はあんまり関心寄せてないかもしれんがな
コカ・コーラ「いかなる差別も容認しない」 ミセス新曲『コロンブス』用いたCMなど全広告の放映停止を発表… MVの内容は事前に把握せず [冬月記者★]
401 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 02:42:23.67 ID:lAqe8HMR0
>>315 それな
先住民は元々住んでたのに、発見 と言われるのも白人側視点で
あまり良くないと言われるらしいな
まあ、アメリカ大陸に渡った欧州民らも、当時の庶民で食い詰めていたり
プロテスタントで宗教差別にあって新天地を求めたとは思うが
結果的に広大な土地は奪ってるしな
白人の賞賛だけってのは、最近は白人でもしてない場合が多い
【性加害】ジャニーズ被害を告発し山中で死亡、中傷の矛先は遺族に…SNSでは「野垂れ死んでいい気味だ わ」 [鉄チーズ烏★]
151 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 08:38:41.96 ID:lAqe8HMR0
この亡くなった人でないかと思うが、T新聞とかに顔出しインタビューで詳しく経緯を話したら
家族の1人っぽい人がSNSで、親は私立高の学費出したり、旧ジャニがうまく行かなかったあとも
学費出してたりだったかな?インタビュー内容ほど貧しくはなかったとか
家庭状況について不満を述べてたんだよね
取材を受けて貧乏話をした事で、実家家族にもよく思われなかったり?
1にはないけど、いろんなリスクがあるもんだと思ったわ
【テレビ】Mrs.GREEN APPLE『コロンブス』騒動で民放各局にもツッコミ殺到! 炎上前の朝の情報番組では好意的に取り上げていた [ニーニーφ★]
690 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 09:46:52.10 ID:lAqe8HMR0
今でも、少なくとも出身地とされるイタリア・ジェノヴァではコロンブスの大きな彫像があったようだが
今もなのかな?
カリフォルニア州議事堂には、ホールの目立つ所に、コロンブスとスポンサーのイザベル女王の
大きな彫像があったようだが、これも2020年ごろ?撤去されたらしいな
自分も正直知らなかった
征服のような感じだったのは知識としては知っていたが、白人以外の発言権が強くなってるんだろうな
映像は確かに微妙だったが、逆に日本の多くの人らが気にしていなかった世界の潮流を
知らせてくれた、ある意味ではやらかしミュージシャンもいろんな人の
役にも立ってるかも
謝罪文も出してたし、まだ素直なバンドかもね?世の中、謝れない人とかもいるし
【テレビ】Mrs.GREEN APPLE『コロンブス』騒動で民放各局にもツッコミ殺到! 炎上前の朝の情報番組では好意的に取り上げていた [ニーニーφ★]
763 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 10:14:00.44 ID:lAqe8HMR0
>>729 マスコミも正直アホだらけだから…w なんでも知ってるわけじゃない
テレビは特に、偏差値40台にもわかる番組作りを目指している場合が多いような話を自分らからしていて
特に地上波テレビばかり見てるとアホになりやすいかも
NHKは海外ドキュメンタリーとかもたまにやる印象あるけど…
【テレビ】Mrs.GREEN APPLE『コロンブス』騒動で民放各局にもツッコミ殺到! 炎上前の朝の情報番組では好意的に取り上げていた [ニーニーφ★]
781 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 10:21:06.89 ID:lAqe8HMR0
>>767 自分も仕方なく消される前に見てみたが、テレビやビデオデッキがある、数十年前程度の
文化的な家に大きなソファがあって、類人猿が住んでいて
コスプレ三人衆が入り込んでなじんじゃうみたいな…
電気やテレビに驚くのは、バンドメンバーのほうじゃないのかとw
白人有名人らの方が、写真すらまだない時代だっただろうにな
カオスなのはわかるけど、カオスすぎて500万年前の類人猿に見えにくいんだよね…
【テレビ】Mrs.GREEN APPLE『コロンブス』騒動で民放各局にもツッコミ殺到! 炎上前の朝の情報番組では好意的に取り上げていた [ニーニーφ★]
812 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 10:39:58.01 ID:lAqe8HMR0
ナポレオンもヨーロッパ各国を手中におさめようとして、反感買いまくり戦争になって
島流しで亡くなってるし
皇帝になった事でベートーヴェンは俗物みたいに言って、交響曲の献呈をやめたらしいからね
軍服とかでも全然汚れてない、華やかな礼服を着るトップ政治家や上層部に憧れる
日本のミュージシャンてたまに見かけるが
実際の戦場 大多数の兵士にとったら泥まみれで悲惨なのに なんかワクワクしちゃうのか
【テレビ】Mrs.GREEN APPLE『コロンブス』騒動で民放各局にもツッコミ殺到! 炎上前の朝の情報番組では好意的に取り上げていた [ニーニーφ★]
828 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 10:51:40.10 ID:lAqe8HMR0
>>814 そんなに強かったら地球上にもっと広大なユダヤ帝国でもできてたんでは
実際には負けてた人たちだから、キリスト教各国で少数派になって二千年近く
旧約聖書の時代も、バビロン捕囚といって捕虜にされてました
バビロニアは今でいう中近東にあった帝国
【テレビ】Mrs.GREEN APPLE『コロンブス』騒動で民放各局にもツッコミ殺到! 炎上前の朝の情報番組では好意的に取り上げていた [ニーニーφ★]
849 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 11:05:09.35 ID:lAqe8HMR0
>>827 ありゃ色事好きつーかで 性行為が好きなんじゃw
今で言えば手当たり次第、レイパーに近いレベルだと
女本人の気持ちとか二の次だろうからな
鹿鳴館で?危険を察知して、窓から逃げた女性とかいたらしい
それでも旧千円札だったが…
【音楽】ミセスの炎上MVに作りこみの浅さ 「時代の異なる偉人たちの旅」だけどナポレオンとベートーヴェンは1歳違い [ネギうどん★]
121 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 11:17:11.09 ID:lAqe8HMR0
>>107 あーそれでピラミッドなのかな?
曲タイトルがコロンブスのわりに、延々と陸地を移動
キックスケーターと、人力車と馬の作り物で
帆船は会議室で置物が出てくるだけだし、ナポレオンも馬に乗る訳でもなく
みんなでソファでテレビ見るとか 古い時代からしたら安全すぎ
ただのコスプレ感はあった
【音楽】ミセスの炎上MVに作りこみの浅さ 「時代の異なる偉人たちの旅」だけどナポレオンとベートーヴェンは1歳違い [ネギうどん★]
152 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 11:29:50.70 ID:lAqe8HMR0
>>118 まあね 名前は一応知ってるレベルで、仮装するとこうなっちゃうのかも…
イギリスもかつては奴隷貿易に関わっていたから、中継港だったリバプール議会が
昔のことでも謝罪表明したり、チャールズ国王も就任してから
アフリカで遺憾の意の表明してるらしいね
ちなみに讃美歌のアメイジング・グレイスっていうのも、作詞者がイギリス人牧師で
若い頃は船乗りで、奴隷貿易に関わったが、悪天候で死にかけ
牧師に転身、歌には過去へのざんげが込められているとか…
【音楽】ミセスの炎上MVに作りこみの浅さ 「時代の異なる偉人たちの旅」だけどナポレオンとベートーヴェンは1歳違い [ネギうどん★]
189 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 11:44:56.96 ID:lAqe8HMR0
>>140 ユダヤ人や障害者、ゲイなどの迫害政策まではしてないかもね
べつに英雄ではないからな 他国からしたら
チャイコフスキーのオペラ1812年序曲ってあるけど
大砲のような音も指定されていて、ナポレオンを撃退した故事にちなんでいる
ラ・マルセイエーズがかき消され、フランス軍が負けた事を表現
【音楽】ミセスの炎上MVに作りこみの浅さ 「時代の異なる偉人たちの旅」だけどナポレオンとベートーヴェンは1歳違い [ネギうどん★]
196 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 11:48:37.49 ID:lAqe8HMR0
>>177 作曲した時はそうだったが、フランス革命を支持したからで
皇帝になると聞いて落胆し、献呈しようとしていた英雄交響曲の表紙は破いて捨てたみたいに言われてるな
ベートーヴェンは王侯や貴族だけでなく、大衆のために作曲しようとした、当時としては近代的な人だから
ナポレオンのお仲間状態ってほんとは変w
【音楽】ミセスの炎上MVに作りこみの浅さ 「時代の異なる偉人たちの旅」だけどナポレオンとベートーヴェンは1歳違い [ネギうどん★]
283 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 13:00:01.06 ID:lAqe8HMR0
ベートーヴェンの最後の交響曲、第九番合唱つきは
全世界への人類愛を歌った歌詞で、敵対したり征服、虐待しようってやつじゃないからなw
今でも愛される理由がある 難聴になっても書いたからすごいってだけじゃないのよね
中途半端な知識で英雄交響曲の楽譜をPVに出すのはなぁ もう謝って非公開にしたらしいが
【音楽】ミセスの炎上MVに作りこみの浅さ 「時代の異なる偉人たちの旅」だけどナポレオンとベートーヴェンは1歳違い [ネギうどん★]
294 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 13:07:27.68 ID:lAqe8HMR0
>>281 一部の反欧米ねらーとか、一部反米的な人らは、アメリカ大陸は侵略された
って言うのは前から定番
そっちの視点もあるって事なんだよね
>>287 まあ内容が荒唐無稽だよなぁ
コロンブスの時代は、船員はまだ地平が平らと思っている人も
いたという。それなのに会議シーンに地球儀?って違和感あるし
地道にどんな人か調べたりするより、貴族的なコスプレしたかっただけかな?みたいな
【音楽】ミセスの炎上MVに作りこみの浅さ 「時代の異なる偉人たちの旅」だけどナポレオンとベートーヴェンは1歳違い [ネギうどん★]
317 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 13:35:06.24 ID:lAqe8HMR0
そもそもスポンサーがダメだししてあげないと、世間でケチがつくものしか作れない
っていうのはちょっとヤバい
事務所やレコード会社(って今でもいうのか知らんがw)にも一般教養として
あれこれ知ってる人はいるべきだしな
【音楽】ミセスの炎上MVに作りこみの浅さ 「時代の異なる偉人たちの旅」だけどナポレオンとベートーヴェンは1歳違い [ネギうどん★]
342 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 14:05:04.74 ID:lAqe8HMR0
>>326 ポップスなんてそんなに歴史とかクラシックとか政治とかを
よく扱うわけじゃなく
扱う場合はよく知っているから ていうほうが多いかもしれないしな
時々炎上するのはナチスコスプレとかだな あれも民間人の大量殺害や虐殺、収奪などと
関わりあるけど ヨーロッパが舞台だったから日本人にはぴんと来ない人がわりといる
【ドジャース】大谷翔平、4の0で3試合連続本塁打ならず 山本由伸ボブルヘッド配布試合も惜敗で2連敗 [フォーエバー★]
75 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 14:11:12.47 ID:lAqe8HMR0
選手の人形とかいいなあw
ベッ谷マン三人で連続三振て
そんな時もあるんだ
【音楽】ミセスの炎上MVに作りこみの浅さ 「時代の異なる偉人たちの旅」だけどナポレオンとベートーヴェンは1歳違い [ネギうどん★]
350 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 14:25:46.68 ID:lAqe8HMR0
>>346 日本のアニメなら、現地ではマニアが主に見るからじゃないの
英ハリー王子がまだ10代のときにパーティーにナチスっぽい服で出かけたら
軍隊に入る予定だったから、かなり問題に。後年、結婚してアメリカ人の義父まで
私はあんな事しないとか嫌味いってたは
フィギュアスケート「バク宙」解禁決定 ISUがルール変更発表「もうペナルティーを受けない」 [朝一から閉店までφ★]
234 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 14:30:49.66 ID:lAqe8HMR0
えっそうなの
フランス選手はなんでバックフリップ好きなのかw
ボナリー、キャンデロロは覚えてる
【音楽】ミセスの炎上MVに作りこみの浅さ 「時代の異なる偉人たちの旅」だけどナポレオンとベートーヴェンは1歳違い [ネギうどん★]
384 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 15:17:58.09 ID:lAqe8HMR0
>>362 現代人が自由意思で働くぶんにはありなんじゃない?
力士になりたくてなったり、重量挙げ選手になったりするようなもので。
コロンブスは奴隷貿易に関わり、女性は性奴隷に
先住民を鉱山で働かせ、従わないと手首切断したとか
もちろん数百年前だけどヤバエピソードがあるらしいから
コロンブス一行に使われる立場で、人権に配慮してるようには見えにくいのでしょう
【音楽】ミセスの炎上MVに作りこみの浅さ 「時代の異なる偉人たちの旅」だけどナポレオンとベートーヴェンは1歳違い [ネギうどん★]
415 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/14(金) 16:32:03.71 ID:lAqe8HMR0
ちなみに、奴隷貿易を後押ししたのは王室のほか、ローマ教皇もらしく
異教徒を奴隷にする許可 だかいうのを出したらしい
カトリックって色々やらかしてるよね…
日本はこの頃戦国時代で武士が多かったり、銃もポルトガル人が漂着したとき持っていたものを
早速コピー。秀吉は朝鮮のほか元?も征服を構想していたとか
むしろ攻め込みも考える方で、植民地にはならなかったそうだが。
カトリック坊さんらを連れてくる商人が、日本人も奴隷として海外に売った例があったようで
秀吉が激怒してキリシタンを禁止という流れかな 多分
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。