- シリーズ最新作「真・女神転生V Vengeance」本日発売! 復讐の女神の物語が幕を開ける [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/14(金) 00:24:22.97 ID:2HhLkhrZ9 - シリーズ最新作「真・女神転生V Vengeance」本日発売! 復讐の女神の物語が幕を開ける
有料DLCがセットになったデジタルデラックス版も 緑里孝行(クラフル)2024年6月14日 00:00 【真・女神転生V Vengeance】 6月14日 発売 価格: 通常版 9,878円 デジタルデラックス版 11,660円 CEROレーティング:C(15才以上対象) プレイ人数:1人 https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1599/679/001_l.jpg アトラスは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/PC(Steam/Windows)用RPG「真・女神転生V Vengeance」を、本日6月14日に発売する。 価格は通常版が9,878円、デジタルデラックス版が11,660円。デジタルデラックス版には、ゲーム本編と、有料の追加コンテンツが付属する。なお、Steam版は6月14日13時よりプレイ可能となっている。 2021年に発売され、全世界累計100万以上の売上を記録している「真・女神転生V」。シリーズ最新作となる本作では、 その「真・女神転生V」をベースに、バトルシステムや悪魔合体、新たな要素が追加されたフィールド探索など、より奥深く進化を遂げている。 物語冒頭で、プレーヤーは2つのルート選択を迫られる。ひとつは「真・女神転生V」で語られたストーリー「創世の女神篇」、もうひとつは、虐げられた者たちによる復讐譚「復讐の女神篇」となる。 「復讐の女神篇」では、「真・女神転生V」のシナリオを踏襲しつつ、中盤以降大きく変化。異なるエンディングが用意されている。 ===== 後略 ===== 全文は下記URLで https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1599679.html
|
- 【芸能】 ウエストランド井口浩之 腹部手術で6日間入院 良性に安ども「天涯孤独にもほどがあるだろ!」 [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/14(金) 06:34:08.50 ID:2HhLkhrZ9 - [ 2024年6月13日 21:53 ]
お笑いコンビ「ウエストランド」の井口浩之(41)が13日、公式YouTubeチャンネル「ウエストランドのぶちラジ!」に出演し、入院して手術を受けていたことを明かした。 井口は「先々週、1回ぶちラジお休みをいただていたんですけど、人知れず入院してまして。お腹のしこりを取るのにね。結果出て、全然悪性のものじゃなかったから良かったんですけど」と告白。 「ただ、手術しなきゃいけないってなって、初めて全身麻酔したから。なかなかないでしょう?手術の前の日には入院しなきゃいけないってなって、合計6日間。 その1週間、僕テレビ出まくってたんで、誰も僕が休んでるとは思ってないと思うんですけれども、6日間入院してたんですよ。実は」と話した。 独身のため、当初は所属事務所「タイタン」の太田光代社長が付き添いで来てくれる予定だったが、病院のルールで対面できず、一人で手術当日を迎えた。 「手術しますってなって、手術着みたいなのに着替えて、すごいですよ。本当にドラマみたいな。怖いじゃないですか。一人で行って、同意書とか書いたり読んだりして、横になって、“えっ?誰も来ないんですか?”ってなって。天涯孤独にもほどがあるだろ!っていうか…、全身麻酔して手術する時に誰一人来ない人っていない」と語り、 本来付き添いなら大丈夫なところ、普通の面会と間違われたんだと気づき「あまりにもかわいそうな奴なんです…。麻酔きく前に泣きそうになって。不安な中、お腹も一応切らなきゃいけない中、一人でやるしかないから…」と振り返っていた。 さらに、術後に病室に戻っても「一人ですよ。誰もいないからね。どうしようってなって、点滴もしてて動けなくて」と井口。 また、退院した日に「『バラいろダンディ』出てたんだから!めちゃくちゃだよ本当にもう」と明かしたが、「途中で社長もお見舞いに来てくれて、お母さんみたいに病室を片付けてくれたりとか。 あと何人かには入院するって伝えてたから、あいなぷぅ(ハーパー)と安部(納言)がお見舞いに来てくれたんすけど。安部がドレッドにしていたから、赤髪女とドレッド男が…」と言いながらも感謝。今はもう大丈夫とし「皆さんも気を付けてくださいね」と呼び掛けていた。 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/13/kiji/20240613s00041000447000c.html
|
- 坂本勇人が50日ぶり4号!真弓に並ぶ歴代47位タイ 2203日ぶりDH起用&412日ぶり7番で即結果 [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/14(金) 18:42:29.38 ID:2HhLkhrZ9 - [ 2024年6月14日 18:25 ]
交流戦 巨人―日本ハム ( 2024年6月14日 エスコンF ) 巨人の坂本勇人内野手(35)が14日の日本ハム戦(エスコンF)で2回に50日ぶりとなる先制の4号ソロ。 通算292本塁打として、真弓明信(阪神)のNPB歴代47位記録に並んだ。 歴代46位・前田智徳(広島)の通算295本塁打までは「あと3」としている。 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/06/14/kiji/20240614s00001173224000c.html
|
- お笑いコンビ・アンバランス解散 32年のコンビ生活に幕 山本栄治は芸能界引退へ 『ごきげんよう』前説18年半でも話題に [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/14(金) 18:45:54.45 ID:2HhLkhrZ9 - 2024-06-14 14:54ORICON NEWS
お笑いコンビ・アンバランスが解散することが14日、黒川忠文(51)のXで発表された。32年にわたるコンビ生活に幕を下ろす。黒川はピンで活動を続け、山本栄治(51)は芸能界を引退する。 黒川は、2ショットの写真を添えて「32年間コンビでやらせて頂きましたが本日をもって解散となりました。 相方の山本栄治は芸能の引退となります、本人が熟考して出した答えなので反対する理由もありません。これまで相方として共に歩んでくれた事に感謝しています」と報告。 https://www.oricon.co.jp/news/2331741/full/
|
- ミセスMVの話題を見てパラダイス銀河を思い出す人が続出→そういえば「しゃかりきコロンブス」ってなんなんだ? [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/14(金) 18:51:01.72 ID:2HhLkhrZ9 - エンタメ 音楽・映像2024/6/14 13:25
3人組ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」の新曲「コロンブス」のミュージックビデオが炎上、6月13日に公開停止を余儀なくされた件の裏側で、Xでは往年のヒット曲「パラダイス銀河」の話題で盛り上がっていたもよう。 その理由は、歌詞の中にある「しゃかりきコロンブス」というフレーズへの疑問。たしかに聴いている時から変わった歌詞だなぁ……とは感じていましたが、言われてみれば「しゃかりきコロンブス」ってなんなんだ? https://otakuma.net/archives/2024061404.html 続き
|
- 俳優・宮内洋の転機『仮面ライダーV3』特撮ヒーロー作品がくれた誇り「つらいことも苦しいこともいっぱいありました」 [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/14(金) 18:59:30.71 ID:2HhLkhrZ9 - 俳優・宮内洋の転機『仮面ライダーV3』特撮ヒーロー作品がくれた誇り「つらいことも苦しいこともいっぱいありました」閉塞性動脈硬化症の手術で心臓には人工血管
宮内洋の「THE CHANGE」インタビュー#2 宮内 洋 2024.6.14 1968年、東映ニューフェイスに合格。以後、多くのテレビドラマ、映画に出演してきた俳優・宮内洋。数々のアクション作品に出演した彼の「THE CHANGE」とは?【第2回/全2回】 https://futabasha-change.com/articles/-/921?page=1 僕にとって転機となる作品は『仮面ライダーV3』(TBS系)でした。主演することが決まったあと、まだ放送中だった最初の『仮面ライダー』を見る時間がなかったので、 ビデオデッキを買って録画して研究しました。当時のビデオデッキは20万円ぐらいしました。ものすごく高かった。オープンリールで、30分を録画するのに1万円ぐらいかかったんです。 番組が始まると、オートバイを片手で運転できる練習を始めて。次に両手を離してもバランスを保てるようになる。そこから、走るバイクの上で変身ポーズが生まれました。 その後、『秘密戦隊ゴレンジャー』(NET系)、『快傑ズバット』(東京12チャンネル)、『ジャッカー電撃隊』(NET系)、と特撮作品が続きます。他にも必殺シリーズの『助け人走る』(TBS系)、『刑事くん』(TBS系)、 『暴れん坊将軍』(テレビ朝日系)、そして、再び丹波先生と『Gメン’75』(TBS系)と、デビューから途切れずにドラマに出続けていました。渥美清さん主演の『ヨイショ』(TBS系)というドラマもありましたね。 ず〜っと毎日、撮影につぐ撮影で。しかも東京と京都の往復でね。作品が重なることもある。夜中の1時ぐらいに帰って、2時間ぐらい寝て、夜が明ける前にロケ地に自分でクルマを運転して向かって。そんな状態でケーブルカーの上でアクションをやったりしていたんですよね(笑)。 特撮ヒーロー作品というのは、日本で独自に発展したもので、海外にもファンが大勢いますよね。僕は何本もの作品でヒーローを演じられたことを誇りに思っています。 NEXT ■僕はストレスをためない https://futabasha-change.com/articles/-/921?page=2
|
- 室井佑月「大竹まこと ゴールデンラジオ!」金曜レギュラー降板を発表 10年から14年間、6月いっぱい [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/14(金) 19:22:27.66 ID:2HhLkhrZ9 - [ 2024年6月14日 16:29 ]
作家でタレントの室井佑月(54)が14日、文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(月〜金曜後1・00)の金曜レギュラー降板を同日の放送で発表した。 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/14/kiji/20240614s00041000255000c.html
|
- ミセスのMV騒動≠英BBCが報道「世界史を勉強した人は誰もいなかったのか?」 [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/14(金) 20:06:06.37 ID:2HhLkhrZ9 - 2024年6月14日 18:57
東スポWEB 3人組バンド「Mrs.GREEN APPLE」が新曲「コロンブス」のミュージックビデオが差別的だと批判され、公開を停止し謝罪した問題が海外にも飛び火した。 イギリス・BBCのデジタル版は14日、「日本のバンドが猿のような原住民を起用したミュージックビデオの公開を取り止める」というタイトルの記事をアップした。 公開停止となったMVのスクリーンショットとともに公開された記事では「このビデオでは3人の歴史上の人物が猿のような生き物にさまざまなこと、乗馬や楽器演奏を教える様子が映し出されている」などと指摘。 その上で「世界史を勉強した人は誰もいなかったのか?」などと、SNS上の批判的なコメントを取り上げた。ミセスや所属レーベルが謝罪したことも明かした。 BBCはミセスのことを、ユーチューブチャンネルに約340万人の登録者がいることや、「ONE PIECE」など人気アニメの曲を手掛けたなどと紹介した。 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/306000
|
- 35周年のカブキロックス、突然のトレンド入りにびっくり「何かやらかしたのかと」 タモリへの感謝も [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/14(金) 20:11:03.19 ID:2HhLkhrZ9 - 2024.06.14
著者: ENCOUNT編集部 「コンプライアンスを守ってかぶいていきたい」 TBS系『イカ天』に出演し、大いに話題となった歌舞伎風メイクを施したロックバンド・カブキロックスが14日に東京・渋谷La.mamaで35周年記念ライブ 『カブキロックス35周年記念ライブ 傾き物語〜歴代演者揃い踏み〜』を開催する。開演前には結成時のオリジナルメンバー5人が報道陣の取材に応じた。 カブキロックスは1989年に『イカ天』に出演し、翌年『O・E・DO(お江戸)』でメジャーデビュー。歌舞伎風メイクで『東洋グラムロック』『和洋折衷の歌謡ロック』をコンセプトに、同年の全日本有線放送大賞新人賞を受賞するなどバンドブームの一翼を担った。 14日のライブでは、氏神一番(Vo)、青木秀麻呂(Gt)、大槻セイシロー(B)、坂川美女丸(Gt)、井上晴之介(Dr)の、メジャーデビュー時のオリジナルメンバー5人が集まった。オリジナルメンバーが集まってのワンマンライブは約20年ぶりになる。 取材に先立ち、ボーカルでリーダーの氏神一番は「最近、カブキロックスの名前がトレンド入りしましてびっくりして『何かやらかしたのか』と思いましたが、 青山剛昌さんが『YAIBA』の新作アニメをやるということで、カブキロックスが『YAIBA』のOPとEDをやってたので、トレンド入りしたということでした」と、近況を報告。そのアニメ『剣勇伝説YAIBA』の主題歌『勇気があれば』を、5人でパフォーマンスした。 氏神は最近、東京都知事選に立候補を表明した清水國明から応援演説を頼まれたそうだが、「演説は断ろうと思います。政治はこりごりで」と笑い話を告白。「僕たちは浮世の鬼を退治して35年、温故知新の精神で、カブキロックスの暖簾を大切に、美味しいせんべいを売っていくように売り続けたいと思います」と意気込んだ。 https://encount.press/archives/637635/ 続き
|
- 【訃報】『エルマーのぼうけん』著者のルース・スタイルス・ガネットさん死去 100歳 [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/14(金) 20:21:32.19 ID:2HhLkhrZ9 - 「エルマーのぼうけん」の著者が死去
2024年6月14日 20時0分 共同通信 日本の関係者に入った連絡によると、米国の児童文学の名作「エルマーのぼうけん」の著者ルース・スタイルス・ガネットさんが現地時間11日に、米国で死去した。100歳。米ニューヨーク出身。 https://news.livedoor.com/article/detail/26602594/
|