トップページ > 芸スポ速報+ > 2024年06月12日 > QoieEhCJ0

書き込み順位&時間帯一覧

136 位/11759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数29000000440000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★4 [muffin★]

書き込みレス一覧

人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
683 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 00:55:00.28 ID:QoieEhCJ0
まあ田舎や地方の人は感覚が違うんだろうから関わるべきじゃない
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
695 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 00:57:54.89 ID:QoieEhCJ0
>>629
うちは戸建で町内会は一応あるけど、会費だけ払うだけで干渉は全くされない
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
715 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 01:03:29.01 ID:QoieEhCJ0
基本東京が良いし、関西圏ならギリギリ許容出来る。名古屋、福岡辺りでもキツイな・・・・。田舎とか絶対無理だわ・・・・。
別荘は首都圏寄りだったり別荘地なら別荘地の管理費さえ払っておけば特に干渉はされないよ
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
729 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 01:07:31.43 ID:QoieEhCJ0
>>719
払う義務ない上に嫌がらせするとか意味不明。お金払って無干渉ならいいけど、干渉するとかありえないだろ!
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
747 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 01:13:04.00 ID:QoieEhCJ0
>>732
っうか払う義務ないなら払う必要ないだろ。
別荘地の管理費とかは別荘地に別荘持つ時に規約で管理費かかるから払うわけで、田舎の自治会に加入義務なんかないだろw
>>735
払う義務ないから払わなくていいんじゃない?
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
758 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 01:15:52.18 ID:QoieEhCJ0
>>754
俺Youtuberじゃないしw
田舎とかロクなもんじゃないだろwww
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
778 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 01:22:12.92 ID:QoieEhCJ0
田舎なんて過疎化してくだけだし、東京に引っ越して来るお金もないだろうし、自然消滅でいいだろw
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
794 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 01:27:12.99 ID:QoieEhCJ0
田舎者とか絶対関わろうと思えない。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
807 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 01:30:39.27 ID:QoieEhCJ0
>>803
田舎者とか叩かれて当然だろwww
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
909 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 01:54:40.71 ID:QoieEhCJ0
>>903
うち世田谷区だけどゴミ袋とか普通にAmazonとかコンビニ買ってる感じだよ!
ゴミは個別回収。田舎の老人とか知恵遅れみたいなもんなんだろうなーと想像してるw想像でしかないけど当たってる気がするw
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
918 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 01:57:53.06 ID:QoieEhCJ0
>>911
広めの戸建てでこどおじだけどねw渋谷まで最寄り駅までの徒歩合わせても10分かからないし、新宿までも15分かからないから便利はいいw
親が別荘2カ所所有してるけど、一つは千葉だしもう一つは軽井沢で別荘地に建ててるから特に田舎トラブルとかはないよ
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★4 [muffin★]
779 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 08:27:15.39 ID:QoieEhCJ0
基本東京が良いし、関西圏ならギリギリ許容出来る。名古屋、福岡辺りでもキツイし無理
別荘は首都圏寄りだったり別荘地なら別荘地の管理費さえ払っておけば特に干渉はされない
田舎とか絶対無理だし、田舎者とか関わりたくないw
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★4 [muffin★]
784 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 08:29:10.28 ID:QoieEhCJ0
>>781
都会産まれ都会育ちだけど、田舎者とか関わりたくないし、田舎出身で東京いる人間は単なる養分なんだろうなとしか思わないw
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★4 [muffin★]
826 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 08:47:29.36 ID:QoieEhCJ0
田舎者なんかと関わらなきゃいいんだよ。田舎というか自然を味わいたければ別荘地に別荘買えばいいんだよ!
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★4 [muffin★]
843 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 08:57:30.96 ID:QoieEhCJ0
>>838
うちは軽井沢と千葉に親が別荘所有してるけど、両方普通に管理費払ってる。
軽井沢は管理は業者がやってるから別荘地の住民が何かするとかはないし、干渉とかもない。
千葉はそもそも東京に比べたら田舎だけど、一応そこそこ発展してる(アウトレットやコストコまで車で5分とか)だから田舎みたいに干渉されない
お金がないなら普段住む以外の家は持たない事だし、大体の事はお金で解決する。あと田舎者とかとプライベートで関わるとかロクな事なさそうだから関わるべきではないと思う
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★4 [muffin★]
870 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 09:06:44.33 ID:QoieEhCJ0
>>854
昔からの別荘地は地元民が別荘地からの収益で生活してる部分もあるから普通に管理業者がいる
そういう別荘地に別荘買えばいいんだよ
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★4 [muffin★]
914 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 09:19:06.95 ID:QoieEhCJ0
>>903
軽井沢みたいな安定した別荘地に別荘買えばいいんだよ!それだと放置状態とかないから!
田舎の人間とか土人みたいなもんだろうから関わらないべきだと思う
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★4 [muffin★]
944 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 09:27:49.79 ID:QoieEhCJ0
>>926
東京からしたら十分田舎だよ。うちの別荘は森の中だし、スタバ飲みたくなればアウトレット行けばいいし最低限揃ってる
基本田舎が無理な体質だから軽井沢もあんまり行かないし、行ってもすぐ東京戻って来る。子供の頃長期間でいさされると地獄だった
田舎に住んでる人間とかあれに耐えれるんだからどうかしてるよ・・・
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★4 [muffin★]
971 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/12(水) 09:33:38.23 ID:QoieEhCJ0
>>954
性格悪いのは自覚してるし、自分でもサイコパスだと思ってるw友達にも友達以外の他人にはやさしさとかないよなって言われるw
親にも性格歪んでると言われるし、現にそれが原因で親の会社の跡継いだのまともな方の兄弟だしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。