トップページ > 芸スポ速報+ > 2024年06月11日 > pz5xVvBd0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/10456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000002671025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★2 [muffin★]
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
【嵐】「そんなに儲けたいの?」二宮和也、ファンクラブ開設発表も「年会費5500円」でげんなり「容赦ない搾取」との声も [Ailuropoda melanoleuca★]

書き込みレス一覧

人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★2 [muffin★]
811 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 20:53:14.88 ID:pz5xVvBd0
自治会に入って共同草刈りもしないんじゃ嫌われるのは当たり前。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★2 [muffin★]
834 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 20:59:55.37 ID:pz5xVvBd0
田舎の色々な作業が厭なら自治会に月3万くらい金を払うか、
全て役所がやる様に役所と掛け合って決めるか補助金を取ってくればいい。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★2 [muffin★]
848 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 21:03:37.54 ID:pz5xVvBd0
>>816
住んでいなくても草は伸びる。
そこへ行くには地元の人が管理した道を通らなければならない。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★2 [muffin★]
878 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 21:12:34.14 ID:pz5xVvBd0
マンションでも同じだが住んでいるいないに拘わらず共益費は払わなければならないし
共同での掃除があれば参加しなければならない。
何年かして住んだり売ったりできるのも他の人が掃除したり管理したりして
それによってそのマンションの価値が保たれているから。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★2 [muffin★]
917 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 21:21:10.54 ID:pz5xVvBd0
>>896
田舎で道路脇の草刈りやゴミ拾いをするのは普通の事だぞ。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★2 [muffin★]
942 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 21:26:49.34 ID:pz5xVvBd0
>>928
はみ出した木や草も刈らなきゃ道路が通りにくくなるんだよ。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★2 [muffin★]
965 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 21:31:54.87 ID:pz5xVvBd0
だからこいつが行政と掛け合って全て公的資金でやる様にすれば村人も文句は言わない。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★2 [muffin★]
989 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 21:40:30.45 ID:pz5xVvBd0
>>981
それは都市計画税を払っている市街化地域だろうな。
田舎は補助金が出るだけ。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
56 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 22:01:57.26 ID:pz5xVvBd0
もう田舎は自治体から捨てられたところなんだよ。
そんなところに住みたければ自分達で維持管理していくしかない。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
91 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 22:11:16.14 ID:pz5xVvBd0
>>74
マンションでも住んでなくても維持管理は必要。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
111 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 22:14:56.57 ID:pz5xVvBd0
>>100
しっかり嫌われていそうだな。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
209 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 22:37:57.42 ID:pz5xVvBd0
市街化区域内は都市計画税を払っているから地方公共団体がやってくれる事も
市街化調整区域や都市計画区域外はほとんど自治体から見放された所。
自分達で維持管理して行かなきゃいけない事が沢山ある。そこに住みたいなら
従わなければならない。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
231 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 22:43:50.84 ID:pz5xVvBd0
街路灯も市街化区域なら自治体がやってくれるが田舎は補助金が出るだけ。
それも数年で1基分とか。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
235 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 22:48:13.01 ID:pz5xVvBd0
市街化調整区域=人が住むのを抑制している地域
そんなところに行く方が悪い。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
244 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 22:52:23.13 ID:pz5xVvBd0
>>237
それらのルールがその住宅地の価値を決めているからな。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
272 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 23:00:12.06 ID:pz5xVvBd0
自治会がいろいろやって田舎だけど小奇麗にしてあるからそこの家を買った訳で
何も協力しませんじゃ通らんわな。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
303 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 23:07:46.26 ID:pz5xVvBd0
都会じゃ道路掃除の車が来るかも知れんが田舎は道路掃除の車なんて来ないぞ。
自治会の人達が全部やるんだよ。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
320 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 23:13:21.95 ID:pz5xVvBd0
>>305
市街化調整区域は人が住むことを抑制している所だからな。税金は使わない。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
340 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 23:18:18.91 ID:pz5xVvBd0
田舎なんぞ自治体にしてみれば住んでいる人間を追い出す事は出来ないが
なるべく住んでもらいたくない。増してや入ってくるなどとんでもないと思っている。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
353 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 23:23:52.56 ID:pz5xVvBd0
>>341
その通り。
檀家以外の人に墓地を管理させる事はない。ユーチューバーはこれだから信用できない。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
374 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 23:30:31.29 ID:pz5xVvBd0
>>357
自治会に麻生がいるならドブ掃除などしてもらわなくても自治会費を全部払ってくれるわ。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
378 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 23:32:17.05 ID:pz5xVvBd0
>>373
都会は住民から都市計画税を取っている。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
399 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 23:36:47.98 ID:pz5xVvBd0
都会は下水道もタダで引いてくれる、道路も掃除してくれる。
が実際はタダではない。
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 ★3 [muffin★]
425 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 23:43:55.01 ID:pz5xVvBd0
麻生が自治会に居たらゴミ拾いやドブ掃除など、助っ人を30人ぐらい連れて来てくれそう。
【嵐】「そんなに儲けたいの?」二宮和也、ファンクラブ開設発表も「年会費5500円」でげんなり「容赦ない搾取」との声も [Ailuropoda melanoleuca★]
486 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/11(火) 23:57:12.45 ID:pz5xVvBd0
こんなものに高いも安いもない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。