トップページ
>
芸スポ速報+
>
2024年06月11日
>
oTw337Js0
書き込み順位&時間帯一覧
90 位
/10456 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
5
7
6
2
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 [muffin★]
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
書き込みレス一覧
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 [muffin★]
558 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 17:28:48.82 ID:oTw337Js0
田舎は「区長」に逆らうとひどい目に遭うからな
人気YouTuber、古民家DIY企画中止「田舎の独自ルール」住民とトラブルで嫌がらせも…「過疎化が進む理由かな?」と困惑 [muffin★]
708 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 17:40:23.71 ID:oTw337Js0
>>600
和彫り見たぐらいで怯むような人たちではないぞ
田舎の人たちのほうがハッタリ和彫りの連中より戦闘能力はある
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
594 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 20:36:47.39 ID:oTw337Js0
さすがヒロミさん、カード会社のうさん臭さを理解してらっしゃる
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
607 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 20:43:42.39 ID:oTw337Js0
>>600
どゆこと?
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
614 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 20:46:22.16 ID:oTw337Js0
駄菓子屋で電子マネー導入って・・
採算取れんだろ
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
637 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 20:53:22.01 ID:oTw337Js0
>>619
そういうことでしたか
ありがと
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
645 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 20:57:48.92 ID:oTw337Js0
>>636
そういう一円玉の使い方に対抗した機械側の枚数制限とかあるのかな?
さすがに50枚100枚とかダメだろ
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
660 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 21:02:43.83 ID:oTw337Js0
ヒロミさんは奥様思いだし、気配りの利いた優しい人だね
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
682 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 21:17:15.68 ID:oTw337Js0
>>677
クレカ持ちの謎の優越感w
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
695 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 21:28:32.10 ID:oTw337Js0
>>688
それ、君が勝手に思い込んでるイメージなw
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
701 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 21:33:34.00 ID:oTw337Js0
>>694
バイトが喜ぶ喜ばないの話ではないけどな
バイトは黙々とバイトしておればよい
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
709 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 21:41:34.50 ID:oTw337Js0
>>699
まあ、そういうカード会社寄りのマーケティング調査に惑わされる人もいるわな
新聞社・通信社の世論調査のうさん臭さと同じですわw
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
721 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 21:47:53.60 ID:oTw337Js0
それにしてもコスモス、飛ぶ鳥を落とす勢いだね
日本人の決済に対する心理を捉えたスマートな企業だね
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
734 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 21:53:15.53 ID:oTw337Js0
>>719
逆に聞きたいくらいだ
何でそこまで現金派を腐したいのかと・・
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
746 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 22:02:05.97 ID:oTw337Js0
>>739
>712のレス主、店やってるかどうかも怪しいよw
作り話かもよw
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
752 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 22:07:00.20 ID:oTw337Js0
>>743
嫉妬してるの?
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
767 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 22:19:17.45 ID:oTw337Js0
>>732
まさに現金Only全品税込み価格表示なのが売りなんだよね
それ知ってて行くならいいじゃん
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
781 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 22:28:44.49 ID:oTw337Js0
お互いあれこれ言わないで棲み分ければ良いんでね?
どちらかと言えば、キャッシュレス派による現金派への攻撃のほうが痛々しい気がするけどね
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
804 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 22:35:50.50 ID:oTw337Js0
>>779
中抜き産業、カード会社の養分になってるのを知らない、気付かない馬鹿な人たちもいるけどねw
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
821 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 22:45:17.88 ID:oTw337Js0
>>797
faxにも大いに利点がある
いまだに使っているのはその価値があるからだよ
fax使ってるの日本だけと思ってるのか?
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
883 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 23:31:50.67 ID:oTw337Js0
悪意を持ったハッカーによって何兆何十兆といったカード保持者の金が瞬時に無くなる可能性は考えられるね
実際、小規模な事案は発生しているしね
そそうなった時は誰が責任取ってくれるのかと・・
あと、一円単位で抜かれても、カード保持者の母数からすれば軽く何十億単位になるしね
気付いた人には個別で対応すれば済む、チョロいもんですねw
デジタル化社会の恐ろしさを認識した上でのキャッシュレス
ヒロミ、飲食店の会計は“必ず現金”にしている理由「カードは店側が手数料取られるから…」 [muffin★]
890 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/11(火) 23:49:32.64 ID:oTw337Js0
>>884
カード会社の審査が入った最低限リスクが回避できる店って何のリスクが回避できるのかな?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。