- 【訃報】 1971年に始まった大阪野外コンサート「春一番」の主催者・福岡風太が死去 [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/11(火) 00:20:55.43 ID:AtuTsubd9 - 2024年6月10日 23:34
音楽ナタリー編集部 1971年に大阪で始まった野外コンサート「春一番」の主催者・福岡風太が、本日6月10日に死去した。 「春一番」は例年ゴールデンウイークの時期に行われてきた野外コンサート。この公演のためだけに集まる有志スタッフ、 そしてプロデューサー兼舞台監督の福岡、阿部登たちによってイベントが運営されてきた。1979年に一旦幕を閉じ、1995年に復活。2006年からは「祝春一番」に改められた。 その後、2020年には福岡が「終・春一番」と名付け、長年続いたこのコンサートを終えようとしたが、コロナ禍の影響で中止に。 昨年2023年に「春一番」として4年ぶりに復活し、今年は大阪・服部緑地野外音楽堂を舞台に3日間にわたって行われた。 福岡の死去を伝えたのは、息子の嵐。「春一番」のX(Twitter)アカウントで「野外コンサート『春一番』主催者である福岡風太が、 2024年6月10日、永眠しました。ここに生前のご厚誼を深謝いたしますとともに、謹んで御通知申し上げます」と発表した。 なお「春一番」のオフィシャルサイトでは、1971年からこれまでの公演の出演者一覧や、当時のチケット画像などがアーカイブとして公開されている。 70年代には高田渡、シバ、はっぴいえんど、小坂忠、遠藤賢司、なぎらけんいち、あがた森魚、金子マリらが出演。90年代以降にも甲本ヒロト、 SHEENA & THE ROKKETS、ウルフルズ、Char、エマーソン北村、遠藤ミチロウと中村達也のTOUCH-MEら多数のアーティストが参加した。 https://natalie.mu/music/news/577142
|
- 『アンメット』視聴者「嘘だろ!?」 池脇千鶴が激変サプライズ登場「面影が…ない…」「役の作り込みがマジで凄いよ…」 [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/11(火) 06:17:16.90 ID:AtuTsubd9 - 2024-06-11 00:18ORICON NEWS
俳優・杉咲花が主演を務める、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』(毎週月曜 後10:00)第9話が、きょう10日に放送され、池脇千鶴(42)がサプライズ出演し、反響を呼んだ。 同作は、講談社『モーニング』で連載中の同名漫画を実写化。“記憶障害の脳外科医”川内ミヤビ(杉咲)が患者を全力で救い、自身も再生していく医療ヒューマンドラマで、消えた2年間の記憶をめぐるミステリーも見どころ。 同作は、講談社『モーニング』で連載中の同名漫画を実写化。“記憶障害の脳外科医”川内ミヤビ(杉咲)が患者を全力で救い、自身も再生していく医療ヒューマンドラマで、消えた2年間の記憶をめぐるミステリーも見どころ。 薬の量を増やしたことでミヤビの記憶障害に改善の兆しがみえる中、第8話では、アメリカ帰りの脳外科医・三瓶(若葉竜也)が、大迫教授(井浦新)がまだ何かを隠しているのではないかと疑った。ミヤビは、大迫教授に「記憶障害の本当の原因を教えてください」と直訴し、物語は最終章に入った。 ※以下ネタバレあり https://www.oricon.co.jp/news/2331110/full/
|
- 俳優・原田大二郎さん「神対応」中止となった朗読会で似顔絵のファンサービスも [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/11(火) 17:52:26.20 ID:AtuTsubd9 - RSK山陽放送
2024年6月10日(月) 20:00 岡山 小林章子 俳優・原田大二郎さんの「神対応」です。 きのう(9日)岡山市で予定されていた原田さんの朗読会が、急遽本人の体調不良で中止となりましたが、その後回復した原田さんが1時間半遅れで会場に駆け付け、ファンサービスを行いました。 原田さんは8日夜から胸のあたりに違和感があったため、主催者は、9日の岡山市での朗読会は大事をとって中止とすることを直前に決めました。 しかし、中止を知らずに来場したファンも多くいたため、病院で処置を受け回復した原田さんが会場を訪れ、急遽、内田百閧フ「冥途」を朗読しました。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/1220650?display=1
|
- 【訃報】芸能事務所社長・稲川素子さん 死去 90歳 心不全のため 外国人タレントを多く日本に紹介 [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/11(火) 17:54:30.21 ID:AtuTsubd9 - TBSテレビ
2024年6月11日(火) 16:17 147ヵ国、5000人以上の外国人タレントが登録される芸能事務所「稲川素子事務所」の社長・稲川素子さんが、心不全のため、亡くなっていたことがわかりました。90歳でした。 素子さんの娘・佳奈子さんが、TBSの取材に明かしました。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1224077?display=1
|
- 【訃報】 大手芸能事務所「研音」の創業者・野崎俊夫氏が今月1日に死去 88歳、老衰のため [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/11(火) 18:03:11.62 ID:AtuTsubd9 - 2024年6月11日 17時39分スポーツ報知
大手芸能事務所「研音」の創業者・野崎俊夫氏が、6月1日に老衰のため死去していたことを11日、 同事務所が発表した。88歳だった。葬儀は既に近親者のみで執り行われた。 https://hochi.news/articles/20240611-OHT1T51098.html?page=1
|
- 関西人から総ツッコミ!ドラマ内の「天王寺」イントネーションに違和感?一時はトレンド入り [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/11(火) 18:06:39.66 ID:AtuTsubd9 - 2024.06.11(Tue)
まいどなニュース 広瀬アリスが主演する月9ドラマ『366日』の第10話が10日に放送された。 その中で、登場人物が発する「天王寺」(大阪の地名)のイントネーションに違和感があるとXで話題に。一時はトレンドワードに入った。 https://maidonanews.jp/article/15300793
|
- 60歳になった「エド・はるみ」の底なし行動力…今度は“マンガ家”目指して勉強中! [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/11(火) 18:39:58.48 ID:AtuTsubd9 - 2024/06/11/ 11:00
小林保子 dot.オリジナル 5月14日で還暦を迎えたタレントのエド・はるみ(60)。誕生日の翌日に更新したブログで近況を明かした。 エドは「誕生日に思うこと」と題した投稿で、「とても悲しいことが2つあり、けれど良いことも2つありました」と報告。それぞれ具体的に何があったのかは記されていないが、「嬉しいこと辛いこと…期せずして次々と―――そしてそれが人生かもしれませんね」と締めくくった。 エンタメ誌の記者はエドの近況についてこう話す。 「昨年、筑波大学大学院の博士課程に合格したエドさんは、現在都内にある自宅と茨城の筑波大学を車で往復する生活を送っているようです。 最近はさらに母親のお見舞いも加わり、4月28日付のブログでは『筑波→東京戻り→千葉へ母のお見舞い』『疲れ果てて…泥のように眠りました』とヘトヘトになったことを明かしていました」 大学卒業後に役者を目指し、独り芝居などの舞台に立っていたエド。40代で吉本興業が運営するお笑い養成所に入所すると、2008年には「グ〜」のギャグで大ブレークした。だが、09年頃からメディア露出が減少し、いわゆる“一発屋芸人”と呼ばれるようになった。 https://dot.asahi.com/articles/-/224544?page=1 次のページ 絵画や彫刻、マラソンにも挑戦 https://dot.asahi.com/articles/-/224544?page=2
|
- 「サイバー攻撃に負けたくない」“月刊ニコニコインフォ”6月11日回はYouTubeにて放送。配信コメントには「わこつ」寄せられる [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/11(火) 19:11:32.60 ID:AtuTsubd9 - 掲載日 5 時間前
「サイバー攻撃に負けたくない」“月刊ニコニコインフォ”6月11日回はYouTubeにて放送。配信コメントには「わこつ」寄せられる ニコニコ公式(@nico_nico_info)X(旧Twitter)アカウントは、“ニコニコ生放送”で予定していた運営公式生放送番組「月刊ニコニコインフォ第32号」を、YouTubeに場所を移して6月11日20時から放送すると告知しました。 by のす BuzzFeed Contents Editor ニコニコ公式X(旧Twitter)アカウント(@nico_nico_info)は、“ニコニコ生放送”で予定していた運営公式生放送番組「月刊ニコニコインフォ第32号」を、YouTubeに場所を移して6月11日20時から放送すると告知しました。 これは6月8日6時頃から、KADOKAWAグループを標的としたサイバー攻撃の影響により、“ニコニコ生放送”を含む多くのサービスが一時停止していることを受けたものです。 なお告知では、サイバー攻撃やサービス復旧情報などについて「6月10日(月)公式に発表された内容以外の新情報はございません」と注記しています。 また、ドワンゴ取締役でニコニコ代表のくりたしげたかさん(@sigekun)は、YouTubeに場所を移しての放送について「サイバー攻撃に負けたくない」「新たにお伝えできる情報はありませんが、 この非常時にニコニコユーザーが集まる場を作りたいという思いだけで放送します」と思いをつづり、「よかったら見てください!!」と締めくくりました。 配信が予定されているチャンネルURLでは、すでに200人以上が待機しており、「わこつ」といったニコニコ生放送特有のスラングを用いてコメントを寄せています。 https://www.buzzfeed.com/jp/yukichiba/it-niconico-ganbare0611
|
- 中森明菜の発メロ聴ける!清瀬出身・釈由美子、中川家礼二、鈴川絢子が駅開業100周年式典出席 [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/11(火) 20:38:48.45 ID:AtuTsubd9 - 6/11(火) 16:44配信
日刊スポーツ 東京・清瀬市出身のタレント釈由美子と、芸能界きっての鉄道好きとして知られる漫才コンビ中川家の中川礼二、 タレント鈴川絢子が11日、開業100周年を迎えた西武鉄道清瀬駅で行われた「開業100周年記念式典」に出席した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6a2ccb0351bbe66b8f1007e8f0c90cc4f6ced4ae
|
- ジャッキー・チェン、日本愛で実現13年ぶり来日「お久しぶりです、映画見た?」日本語あいさつ [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/11(火) 21:05:52.48 ID:AtuTsubd9 - [2024年6月11日19時22分]
中国の俳優ジャッキー・チェン(70)が11日、東京・丸の内ピカデリーで行われた主演の中国映画「ライド・オン」(ラリー・ヤン監督)集大成舞台あいさつに登壇した。来日は、約13年ぶりとなる。 「皆さん、こんばんは! お久しぶりです。映画見た!?」と日本語であいさつし、観客から「おかえり」とコールを浴びた。ジャッキーは「本当にとってもうれしい」と満面の笑みを浮かべ、右手を振った。 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202406110001034.html
|
- 漫画『げんしけん』作者の木尾士目、画業30周年に初のカラー画集刊行 [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/11(火) 21:14:52.51 ID:AtuTsubd9 - 2024.06.11 11:30 ゆうき
『げんしけん』『はしっこアンサンブル』などで知られる漫画家・木尾士目(きお しもく)さんの画集『木尾士目画集 明日また、部室で。』が、復刊ドットコムから刊行される。 定価は4180円(税込)。現在予約受け中で、8月下旬に発送される。 復刊ドットコムで購入すると、先着でA4判の複製原画セットが付属。絵柄などの詳細は後日、復刊ドットコム公式サイトと公式Xで発表される。 木尾士目さんも画集刊行をXで報告。 「いつか出せたらいいな、と夢見ていた画集の出版が公式発表になりました。30周年という節目にありがたいことです。懐かしい絵もかき集めてできるだけ収録いたしますので、よろしくお願いします!」とコメントしている。 https://kai-you.net/article/89818
|
- 「ソウルイーター」生誕20周年を記念した大規模原画展「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」が8月23日より開催! [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2024/06/11(火) 21:16:01.98 ID:AtuTsubd9 - 6月12日よりチケットの先行抽選申込を開始
西脇健史2024年6月11日 19:29 【ソウルイーター生誕20周年記念原画展(東京会場)】 開催期間:8月23日〜9月23日 開催時間 月〜金:11時〜21時 土・日・祝:10時〜20時 会場:Space Galleria (東京都豊島区東池袋1-20-7 アニメイト池袋本店8F) 入場料 通常:2,000円 限定グッズ付き:3,000円 限定グッズ+ライブドローイング参加券付き:3,000円 ※当日券の場合は+200円となります。 アニメイトは、原画展「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」を8月23日より開催する。開催期間は9月23日まで。会場はSpace Galleriaにて行なわれる。入場料は2,000円から。 本原画展は、2004年から月刊「少年ガンガン」で連載していた漫画家・大久保篤氏によるマンガ「ソウルイーター」の生誕20周年を記念した初の大規模原画展となっている。なお会場は東京会場のほか、10月25日からは大阪会場にて開催を予定している。 今回大久保篤氏による描き下ろしイラストを使用したキービジュアルのほか、ライブドローイングイベント、サイン会情報についての情報が解禁され、 ライブドローイングイベントは8月28日に全3回に分けて開催され、サイン会については9月23日に「アニメイト池袋本店9階 animate hall WHITE」にて行なわれる。 https://manga.watch.impress.co.jp/docs/news/1599305.html 続き
|