トップページ > 芸スポ速報+ > 2024年06月10日 > rIeYP7Jg0

書き込み順位&時間帯一覧

251 位/10319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000130000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]

書き込みレス一覧

「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
829 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 09:08:10.03 ID:rIeYP7Jg0
>>820
やっぱり知能が低そうだけど
例えばアニオタが声優のイメージが違うと発狂するだろ?
誰が声優しても同じセリフを喋るのにだ
でも吹き替え派は声優なんて誰がやっても一緒
そう思ってるのと同じレベルで作品を見てるんだ
極端な話吹き替え派は俳優がブルースウィルスでもトムクルーズでも声優が浜田雅功でも気にならないというわけだ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
833 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 09:10:24.40 ID:rIeYP7Jg0
吹き替え派は毎回声優が浜田雅功でも気にならないんだ
訳が正確なら誰が声優やっても一緒
俳優の本当の声はどういう声なのか気にもならない
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
837 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 09:13:28.15 ID:rIeYP7Jg0
吹き替え派は毎回鶴瓶と浜田雅功の声を聞いて洋画を楽しめばいい
どうせ一緒なのだから
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
840 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 09:14:19.15 ID:rIeYP7Jg0
>>836
つまりトムクルーズやアーノルドシュワルツェネッガーでさえ鶴瓶や浜田の声でもいいんだろう?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
842 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 09:17:34.70 ID:rIeYP7Jg0
>>841
吹き替え派ならなぜそんなことをする?
吹き替えで満足できなかったのか?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
843 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 09:18:28.66 ID:rIeYP7Jg0
字幕派は良い作品だからといってわざわざ吹き替えバージョンを見たりはしない
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
845 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 09:20:14.89 ID:rIeYP7Jg0
>>844
しかし俳優の声すら知らないのに作品をちゃんと見てる事にはならんだろう
あまり演技に興味がないということ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
850 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 09:22:10.02 ID:rIeYP7Jg0
>>848
字幕の方が上位という理屈がわかるでしょ?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
856 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 09:24:21.97 ID:rIeYP7Jg0
>>851
へー君はアーノルドシュワルツェネッガーの声もマコーレカルキンの声もトムクルーズの声も聞いたことがないんだねぇ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
857 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 09:24:49.75 ID:rIeYP7Jg0
>>854
へー(ニヤニヤ)
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
861 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 09:27:41.71 ID:rIeYP7Jg0
まあ吹き替え派の字幕は面倒という意見は理解できる
そこでだ
youtubeにはファスト映画というチャンネルがある
一度見てみろ
吹き替えより良いぞ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
863 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 09:29:00.62 ID:rIeYP7Jg0
ファスト映画ですら面倒ならネタバレサイトやwikiであらすじ追うだけでも楽しいぞ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
870 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 09:30:38.94 ID:rIeYP7Jg0
>>867
字幕見た後で吹き替え見るとイメージ崩壊するんだよな
子供の頃吹き替えで見た映画もちゃんと字幕で見直してるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。