トップページ
>
芸スポ速報+
>
2024年06月10日
>
r3sLYV1D0
書き込み順位&時間帯一覧
471 位
/10319 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
3
0
0
0
0
0
9
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
書き込みレス一覧
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
846 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 17:50:14.03 ID:r3sLYV1D0
>>828
局面が多種多彩縦横無尽に動いてしまうのがバスケ、サッカー
局面のパターンが野球の数十倍あるのがアメフト
それらに比べたら野球ってのはやることが決まりきってるからアホでも自分がやるべきことが分かる
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
849 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 17:50:41.40 ID:r3sLYV1D0
>>845
やることが決まりきってる野球で選択を間違えるバカはそうそういない
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
862 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 17:54:32.77 ID:r3sLYV1D0
>>858
例にあげられるのがフィルダースチョイスしかないって時点で野球の守備パターンがとてつもなく少ないって分かるよね?
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
868 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 17:55:42.41 ID:r3sLYV1D0
>>857
ほぼ全ての局面をノックで練習できるよw
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
876 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 17:58:18.71 ID:r3sLYV1D0
>>870
ゲッツーの連携が難しいことだと思う人っているの???
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
883 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 17:59:26.26 ID:r3sLYV1D0
>>879
小学生にはゲッツーとるのが難しいの?wwww
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
896 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 18:01:21.59 ID:r3sLYV1D0
>>891
え?wwwwww
そこらへんの小学生に
セカンドゴロをセカンド投げてからファースト投げるってアホでも猿でも分かるゲッツー処理ができないって?
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
905 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 18:03:48.81 ID:r3sLYV1D0
>>899
だから野球の高度ってのは他のスポーツの初歩程度の難易度だってのがよーーーく分かりますね
バスケの三線すらてきーだろうな
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
917 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 18:06:13.84 ID:r3sLYV1D0
>>912
お前の身体能力がとてつもなく低かったたら成立しなかっただろ運動音痴
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。