トップページ > 芸スポ速報+ > 2024年06月10日 > q/Kainh10

書き込み順位&時間帯一覧

251 位/10319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数09200000000000001000100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
【サッカー】欧州選手権 ABEMA「日本史上初」全51試合無料生中継 15試合は日本語実況・解説付き ★2 [阿弥陀ヶ峰★]

書き込みレス一覧

「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
384 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 01:28:27.82 ID:q/Kainh10
日本の邦画は暗いんだよな、辛気臭い感じがあかん
眠たくなるスローテンポもあかん
もっと序盤から気を引く展開を作らないと最後まで見ようってならんよ
後音響も悪い
ボソボソ喋ってると思ったら急に音でかくなったり
オタク向けの設備環境が整ってないとまともに堪能できないのがクソ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
388 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 01:32:25.76 ID:q/Kainh10
確かに映画感に行かないけど映画見てる人は映画好きですって言いづらいんだよな
映画感行かないんだって言われるのが常だし
やっぱり映画って格式あるという潜在意識あるよな皆
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
391 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 01:34:04.65 ID:q/Kainh10
>>386
アフォが
俺は映画みとるわ
邦画も洋画もな
見た上でそういう傾向が強いから改善しろって言ってんだよ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
403 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 01:39:36.52 ID:q/Kainh10
>>393
吹き替えで見るのは映像を集中して見れるからだよ
字幕だとどうしてもそっちに気が行くから受け取る情報量が低下する
むしろ洋画は吹き替えで見るべきだと思ってるわ
活字で追うならそもそも映像じゃなく原作小説見た方がよっぽど満足度高いし
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
405 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 01:42:21.08 ID:q/Kainh10
>>400
ドラマを見下してる奴がコメディやエンタメを説くとはギャグでもかましてんの?
コメディ好きなのはわかったよw
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
413 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 01:47:49.00 ID:q/Kainh10
>>407
やっぱ吹き替えだよな
ボソボソ云々に関しては納得するよ
洋画を字幕で見るという選択肢がまずないからテレビで洋画やってても字幕ならスルーしてる
ちょっと興味ありそうなタイトルでもね
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
420 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 01:52:51.87 ID:q/Kainh10
スラムダンクやドラゴンボールみたいな東映系のアニメ映画ってディスク化や配信、放送の際に緑フィルターかけるんだよな
それが本当に萎えるし鬱陶しい
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
424 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 01:55:39.31 ID:q/Kainh10
そういえばジブリ映画も赤いフィルターかけてるよな
本当にクソ仕様だわ
映画に関しては制作側の変なこだわりで余計な手入れを後からしてくるんだよな
そういうオタク気質なところは悪の極みでしかない
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
426 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 01:56:59.42 ID:q/Kainh10
ちゃんと映画館で流したままを忠実に持って来いってんだよ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
434 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 02:04:34.82 ID:q/Kainh10
>>417
プロメテウスやジュラシックワールドのように歴史あるシリーズ物の新作に芸能人をごり押し起用するのも許せん
天気の子の本田翼とかもまぁひどかった
本田翼なんてドラマでさえ酷すぎて炎上するのに何を考えてるのって感じ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
438 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 02:12:23.16 ID:q/Kainh10
>>435
>>435
手軽に見れるからな
視聴方法もだし短時間で終わるし
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
624 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 16:08:52.76 ID:q/Kainh10
蹴鞠をサッカーと一緒にできるなら
バット強盗はやきうですか?
【サッカー】欧州選手権 ABEMA「日本史上初」全51試合無料生中継 15試合は日本語実況・解説付き ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
14 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 20:37:54.65 ID:q/Kainh10
実況しながら見られるのがいいよなぁAbemaは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。