トップページ
>
芸スポ速報+
>
2024年06月10日
>
ekspcluH0
書き込み順位&時間帯一覧
713 位
/10319 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
3
2
7
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★3 [ネギうどん★]
書き込みレス一覧
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★3 [ネギうどん★]
907 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 21:56:42.91 ID:ekspcluH0
>>905
上昇はどうだろう…?
不動産市場は景気というか融資状況に大きな影響を受けるからなあ…
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★3 [ネギうどん★]
908 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 21:58:09.99 ID:ekspcluH0
>>868
株との違いは大きく融資を受けられる点だな
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★3 [ネギうどん★]
912 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 22:03:07.85 ID:ekspcluH0
>>910
とはいえ住みたいと思えるほどの空き家なんかほぼないし、
買わなきゃ高い賃料払い続けなきゃいけないことにかわりはないんだよな
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★3 [ネギうどん★]
916 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 22:13:08.39 ID:ekspcluH0
>>913
人件費と建築資材は値上がってるのに、販売価格はもう上げられなくなってきてるんだよ
だから建売業者は悲鳴を上げてる
マンションデベはまだ大丈夫だろうけど、
それでも都内も2ヶ月連続で新築販売価格下がってきてるからな
金利の動きも怪しいしまだ上がると思ってるのは危険だと思うわ
とはいえもちろん上がる可能性も0ではないから全否定は出来ないけどな
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★3 [ネギうどん★]
921 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 22:45:05.88 ID:ekspcluH0
>>917
昭和のバブルもはじけたでしょ?
みんな上がり続けると思ってたのに
バブルがはじけた原因の一つも金融当局の引き締めなんだよな
融資が辛くなれば良いエリアでも値下がりするんだよ
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★3 [ネギうどん★]
937 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 23:28:19.27 ID:ekspcluH0
>>922
横レスだが、
隠しごとしてやましいことして質素な暮らしを選ぶことまでしないと満足な収入を得られないなら底辺だと思うぞ
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★3 [ネギうどん★]
943 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 23:50:35.23 ID:ekspcluH0
>>938
昭和のバブルと全く同じではないが、
高く買える人が多くいるから値段が上がるという構図に変わりは無い
そして不動産という高額なものを買う手段は一部の人を除いてローンを組むしかない
そのローンを今ほど組めなくなるんだよ
富裕層の外人が現金で買うケースもあるが、需要を支え続けられるほどの数ではないからな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。