トップページ
>
芸スポ速報+
>
2024年06月10日
>
gqSaOCEw0
書き込み順位&時間帯一覧
902 位
/10319 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
書き込みレス一覧
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
79 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 12:37:06.60 ID:gqSaOCEw0
野球が盛んな地域なのか、周辺はどこも土日の全部(午前も午後も)練習か試合
14時まで試合で地元に戻って16時から練習とかいうこともある
GWも全部チームに献上
こんなの低学年からさせられない
もう少しライトな感じでできるならいいけどそういうチームがない
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
84 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 12:40:15.72 ID:gqSaOCEw0
>>81
うちの近所は応援の声だしまでお母さんがやってたよ
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
102 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 12:47:04.40 ID:gqSaOCEw0
少年野球のユニフォームやめたらいい
ジャージでいい
その分スライディングとかはできないけど中学からでいい
ユニフォームの洗濯が嫌がられてることに気づいてない
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
119 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 12:52:35.06 ID:gqSaOCEw0
>>104
少年サッカーは緩くやれるチームもあるじゃん
合わなかったら移籍もしやすい
少年野球は一度入ったら逃げられない
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
143 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 12:59:12.27 ID:gqSaOCEw0
>>132
むしろ人気ない今のほうが純粋に野球好きの子供が集まってて健全に思えるけど
指導者がクソ世代なので入れ替わるまで20年くらい待たないといけない
それまで少年野球界が持つかどうか
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
157 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 13:05:06.24 ID:gqSaOCEw0
そこまでやるならもう個人で親子練習続けてたほうが良さそう
競技違うけど父親と基礎練習ずっとやってて
高校からチームに入ったソンフンミンみたいなのもいるし
チームに入って勝ち負けにこだわる年代じゃないと思う
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。