トップページ
>
芸スポ速報+
>
2024年06月10日
>
bN01xmEC0
書き込み順位&時間帯一覧
902 位
/10319 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
3
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング!★2 [征夷大将軍★]
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
書き込みレス一覧
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング!★2 [征夷大将軍★]
278 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 11:25:20.32 ID:bN01xmEC0
>>9
あれだけ国民的人気を博したアニメは以降無い
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング!★2 [征夷大将軍★]
279 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 11:26:01.94 ID:bN01xmEC0
>>276
今でも普通に古本が流通してるわ
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
212 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 13:32:06.73 ID:bN01xmEC0
野球は陰湿なの多いみたいね
好き嫌いで指導が変わりすぎ
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング!★2 [征夷大将軍★]
325 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 13:53:26.39 ID:bN01xmEC0
>>300
爆発的、社会現象的にはアラレだと俺も思う、ただし1~2年程度の話だった
まる子やアンパンマンはサザエさん同様で長期の放送で何世代にも渡り国民的人気を得ているという点でちょっと比較の対象が違うような気がする
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング!★2 [征夷大将軍★]
327 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 13:56:00.74 ID:bN01xmEC0
>>251
何度となく連載に穴開けたり逃亡未遂したりそれをネタにして一話お茶を濁したり綱渡り状態なのが当時読者にも伝わってきてた
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング!★2 [征夷大将軍★]
340 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 14:16:04.55 ID:bN01xmEC0
アラレちゃん社会現象時は第二次ベビーブーム世代が小学生低学年だったのもあってジャンプ、単行本の売上、アニメの視聴率は元よりグッズの売上による経済効果が莫大だっただろう
社会がアラレグッズで溢れていた
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。