トップページ
>
芸スポ速報+
>
2024年06月10日
>
cms+Z48F0
書き込み順位&時間帯一覧
569 位
/10319 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
5
0
0
0
0
0
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
元AKB・島崎遥香「アイドル好きな人にイケメンはいないです」 番組で漏らした痛烈な本音に落胆の声「そのファンに支えられてたのに」★3 [冬月記者★]
【女子アナ】新婚のテレ東・池谷実悠アナが衝撃告白「夏になったら毎日髪の毛を洗わなくては」投稿に賛否両論 [ネギうどん★]
【音楽】“第二次シティ・ポップ・ブーム”で進む再評価 杏里、中原めいこらハイレゾ配信で集まる注目 ★2 [muffin★]
書き込みレス一覧
元AKB・島崎遥香「アイドル好きな人にイケメンはいないです」 番組で漏らした痛烈な本音に落胆の声「そのファンに支えられてたのに」★3 [冬月記者★]
68 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 17:52:40.78 ID:cms+Z48F0
>>11
アイドルオタク(疑似恋愛が売りの職業)はリアルな恋愛できない人の集まりだからそうだろう
俳優は違う
【女子アナ】新婚のテレ東・池谷実悠アナが衝撃告白「夏になったら毎日髪の毛を洗わなくては」投稿に賛否両論 [ネギうどん★]
200 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 17:55:01.37 ID:cms+Z48F0
超ロングならそうなんじゃね?
【音楽】“第二次シティ・ポップ・ブーム”で進む再評価 杏里、中原めいこらハイレゾ配信で集まる注目 ★2 [muffin★]
354 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 17:57:43.40 ID:cms+Z48F0
今の時代の「シティ・ポップ」の流行りに便乗して名前が被っただけの「シティ・ポップ(日本語の従来の意味)」の話をしたいだけだろお前ら
【音楽】“第二次シティ・ポップ・ブーム”で進む再評価 杏里、中原めいこらハイレゾ配信で集まる注目 ★2 [muffin★]
357 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 18:04:08.64 ID:cms+Z48F0
>>356
海外で聴かれているシティ・ポップの事だ
外国人が間違ってシティ・ポップと呼んでいる曲の数々
具体的には以下
プラスティック・ラブ(1984) - 竹内まりや
夢の続き(1987) - 竹内まりや
真夜中のドア~Stay With Me(1979) - 松原みき
テレフォン・ナンバー(1981) - 大橋純子
I Love You So(1983) - 大橋純子
Last Summer Whisper(1982) - 杏里
Remember Summer Days(1983) - 杏里
Midnight Pretenders(1983) - 亜蘭知子
Dress Down(1986) - 秋元薫
誕生日はマイナス1(1987) - 和田加奈子
黄昏のBAY CITY(1983) - 八神純子
LIGHT'N UP(1982) - 吉田美奈子
Town(1981) - 吉田美奈子
真夜中のジョーク(1982) - 間宮貴子
I wanna Be With You(1987) - 国分友里恵
FANTASY(1982) - 中原めいこ
Mystical Composer(1986) - 菊池桃子
私達を信じていて(1990) - CINDY
Fly away-夢の飛行機-(1988) - 堀江美都子
Dream in the street(1980) - 池田典代
たそがれ(1980) - 山根麻衣
元AKB・島崎遥香「アイドル好きな人にイケメンはいないです」 番組で漏らした痛烈な本音に落胆の声「そのファンに支えられてたのに」★3 [冬月記者★]
83 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 18:05:07.52 ID:cms+Z48F0
>>80
それは元ジャニーズが言ったらそうだろう
【音楽】“第二次シティ・ポップ・ブーム”で進む再評価 杏里、中原めいこらハイレゾ配信で集まる注目 ★2 [muffin★]
360 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 18:16:04.33 ID:cms+Z48F0
YouTubeでFuture Funkのサンプルネタが流行った時にこのサンプルネタはどういうジャンルだ?と聞かれて「日本ではシティ・ポップと呼ばれている」と日本文化に堪能な外国人が英語でウソを答えて海外でシティ・ポップブームが生まれた
日本語のシティ・ポップは70年代の大瀧詠一辺りで80年代の女性ボーカルの音楽ではない
シティ・ポップは国内のそれと海外で誤解が広まったそれと2種類ある
【音楽】“第二次シティ・ポップ・ブーム”で進む再評価 杏里、中原めいこらハイレゾ配信で集まる注目 ★2 [muffin★]
361 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 18:16:53.82 ID:cms+Z48F0
>>359
お前VaporwaveとかFutureFunk知らないだろ
無知が「歴史改竄」とか恥ずかしいぞ
【音楽】“第二次シティ・ポップ・ブーム”で進む再評価 杏里、中原めいこらハイレゾ配信で集まる注目 ★2 [muffin★]
364 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 18:18:43.28 ID:cms+Z48F0
>>362
VaporwaveかFutureFunk知らないだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。