トップページ > 芸スポ速報+ > 2024年06月10日 > XvtQAygV0

書き込み順位&時間帯一覧

713 位/10319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010060000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
窃盗団で数千万円荒稼ぎ BreakingDown王者・井原良太郎が過去の犯罪告白で炎上し釈明 [爆笑ゴリラ★]
【漫画】作者自身も「ひどかった」と認める 初期と比べて絵の変化がすごいマンガ [ネギうどん★]

書き込みレス一覧

窃盗団で数千万円荒稼ぎ BreakingDown王者・井原良太郎が過去の犯罪告白で炎上し釈明 [爆笑ゴリラ★]
414 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 08:39:22.83 ID:XvtQAygV0
犯罪者やん
窃盗なら時効も済んでないだろ、警察はよ仕事しろ
【漫画】作者自身も「ひどかった」と認める 初期と比べて絵の変化がすごいマンガ [ネギうどん★]
270 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 11:01:21.86 ID:XvtQAygV0
井上雄彦もデビュー時はろくでなしBLUESみたいな不良系なタッチでクセが強かったからなあ
そのうちだんだん師匠の北条司みたいに線の細い感じになっていったけどw
【漫画】作者自身も「ひどかった」と認める 初期と比べて絵の変化がすごいマンガ [ネギうどん★]
283 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 11:03:58.16 ID:XvtQAygV0
>>265
https://togetter.com/li/1231594
水木さんはもともと美大出身で芸術家寄りのタッチだから、
美術画みたいな背景とデフォルメされたコミカル妖怪のアンバランスが凄いのよねw
まぁそれが味なんだけど、子供のころは気にならなかったが大人になってみると違和感が凄いww
【漫画】作者自身も「ひどかった」と認める 初期と比べて絵の変化がすごいマンガ [ネギうどん★]
296 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 11:07:12.87 ID:XvtQAygV0
>>291
鳥山明?アラレちゃんのころは凄かった
クロノ・トリガーぐらいがピークでそこからどんどん落ちていった感じ
【漫画】作者自身も「ひどかった」と認める 初期と比べて絵の変化がすごいマンガ [ネギうどん★]
306 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 11:11:07.81 ID:XvtQAygV0
>>292
https://imgur.com/iLr53Sq.png
福本の初期作品もなんか顔と身体のバランスがおかしいw
アカギやカイジなんかの尖った顎とかが話題になるけどこっちも結構・・・ww
【漫画】作者自身も「ひどかった」と認める 初期と比べて絵の変化がすごいマンガ [ネギうどん★]
313 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 11:12:56.39 ID:XvtQAygV0
>>304
こち亀は40〜90巻ぐらいがピークやったな
檸檬とか祭出てきてからなんか違うなって感じの絵に
【漫画】作者自身も「ひどかった」と認める 初期と比べて絵の変化がすごいマンガ [ネギうどん★]
318 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 11:14:34.93 ID:XvtQAygV0
アラレちゃん〜ドラゴンボール初期のメカ絵はほんと凄かったけどな
あの人はよくも悪くも漫画家というよりイラストレーターなんだと思う
そっちの才能が図抜けていた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。