- 【MLB】大谷翔平、「スプリットを投げるコツは?」と聞かれ「Nothing, just throw(特にない。投げるだけ)」 [ネギうどん★]
1 :ネギうどん ★[]:2024/06/10(月) 09:47:27.06 ID:XEKkXXjw9 - ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が2024年6月7日、野球の投球、打球を計測・分析するデータトラッキング機器を展開するするラプソード社の公式Xの動画に登場。持ち球の握りを公開した。
4月にラプソード社の「テクノロジー・アンバサダー」に就任した大谷選手。 動画内では持ち球であるフォーシーム(ストレート)、シンカー、スライダー、カーブ、スプリットの握り方を英語で順に披露した。 「スプリットを投げるコツは?」とのテロップが流れると、大谷選手は「Nothing, just throw」(特にない。投げるだけ)と腕を振る仕草を見せ笑顔で回答。 この投稿には「早く投げるの見たいな」「この動画の通りに私でも投げられるかな」「英語で握り方教えてくれてる」「繰り返し見てたらピッチャー大谷が恋しくなって切ねえよ」などの反応が寄せられた。 また「発音きれい!」と大谷選手の英語の発音を褒めるコメントも見られた。 来シーズン以降、これらの球種を駆使してどのような投球を見せてくれるのだろうか。 https://www.j-cast.com/2024/06/08485523.html
|
- 【ボクシング】ヘビー級4団体統一王者ウシク フューリー再戦後にクルーザー級へ再転向を示唆「ずっと食べ続けるのは難しい」 [ネギうどん★]
1 :ネギうどん ★[]:2024/06/10(月) 10:01:46.46 ID:XEKkXXjw9 - ボクシングの世界ヘビー級4団体統一王者オレクサンドル・ウシク(37=ウクライナ)が来年以降、クルーザー級への転向を検討している。
タイソン・フューリー(35=英国)を破ってヘビー級4団体を統一したウシクはクルーザー級4団体統一に続き、2階級で完全制覇≠果たした。12月にサウジアラビアでフューリーとの再戦が予定されている中、ポッドキャストの「3ノックダウン・ルール」で「再戦後はクルーザー級に階級を落とすかもしれない」と語った。 ウシクは「私はもっとクルーザー級で試合がしたい。2度目の4団体統一を達成できるかもしれない。それが私の計画だ」とし「世界最強」となるヘビー級の絶対王者として君臨している中、あえて降級を望む理由として「(ヘビー級として)トレーニングを始めると、ずっと食べ続けなければなりません。私にとっては難しいことで、それが好きではありません」と説明した。 最重量級のヘビー級は体重90・72キロ以上となるが、ウシクが本格的なトレーニングを開始すると、ヘビー級の体重を維持するのが困難なようで、フューリーとの再戦後は「適正体重」のクルーザー級で再スタートするという。 ウシクの新方針について、英メディア「talkSPORT」は「ウシクは誰も達成したことのない偉業(クルーザー級で2度目の4団体統一)を目指している」と伝えていた。 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/305117
|
- 【漫画】作者自身も「ひどかった」と認める 初期と比べて絵の変化がすごいマンガ [ネギうどん★]
1 :ネギうどん ★[]:2024/06/10(月) 10:10:19.87 ID:XEKkXXjw9 - 前評判で「面白い」と分かっていても、絵がイマイチ好みでないマンガは、なかなか読む気になれませんよね。とはいえ、同じキャラでも「もはや別人では?」と思わせるほど、絵が進化していく作品もあります。ネット上で「上達具合が異常」「後半の作画は神」と評判の、「初期からの絵の変化がすごいマンガ」を4作品、みてみましょう。
●『烈火の炎』 『烈火の炎』は、忍者に憧れる高校生「花菱烈火」が主人公です。烈火は炎を生み出す能力を持っており、自分の出生の謎や運命に、段々と巻き込まれていきます。絵に関しては作者の安西信行先生も「初期は本当酷いので、そこを乗り越えて見てください!」と、自虐しています。 連載当初の絵柄はかなりシンプルで平面的ですが、後期は目が大きくなり顔や体全体のバランスが取れて、立体的になっています。読者の間でも、「絵の成長速度がすごすぎる」「初期の絵を耐えれば、その先は最高だから!」と話題になるほどです。 その目覚ましい上達ぶりは、安西先生の言うように「前のコミックスを超える物を作る事をいつも意識してる」からではないでしょうか。初期の絵柄で読むのをやめず、「とにかく最後まで読んでほしい」との声が多い本作、ぜひその上達スピードと共に追ってみましょう。 ●『進撃の巨人』 人間を食らう巨人との戦いを描く『進撃の巨人』は、その緻密なストーリーに反し、「絵が下手」との声がよく聞かれました。しかし全34巻にわたる連載を通して、画力が着実に向上し、巨人たちとの激戦を繰り広げる終盤には、大迫力の作画となっています。 初期は人の描写に硬さがあり、キャラの顔も陰影のない平面的なものでしたが、連載が進むにつれ奥行きが出ています。また、巨人の描写も筋肉や骨格の表現がよりリアルになり、その恐ろしさが際立つようになりました。 『進撃の巨人』の元となった読み切り作品は、編集者から「絵に力がある」と評価されていたそうです。その反面、諫山先生ご自身は「(絵が)プロを目指せるレベルではなかった」と考えていたのだとか。そこからの上達の裏には、大変な努力があったのではないでしょうか。 続きはソースで https://magmix.jp/post/234996
|
- 【女優】吉岡里帆、ディズニーシー満喫も…アザを心配する声が相次ぐ [ネギうどん★]
1 :ネギうどん ★[]:2024/06/10(月) 10:34:41.93 ID:XEKkXXjw9 - 女優の吉岡里帆(31)が8日、インスタグラムを更新。親子役を演じたことのある子役の志水心音(10)と東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」を訪ね、”隠れミッキー”などを満喫する様子を投稿した。しかし、フォロワーからは吉岡の右ひざにあるアザ?を心配する声が飛びかった。
吉岡は5月28日、6月6日に続くツーショット投稿。2人で隠れミッキーらしき模様を指さしたり、新エリアの前で手をつないで笑顔を見せる”親子ショット”に「ある意味ではファンタジーな、ガンニバル本編も我々無事に撮り切ることが出来ました! 今回も過酷ロケの連続でしたが何とか終結します。公開時期はまだ未定ですが更にパワーアップしているかと思います。シーズン2もお楽しみに。ましろが大活躍します!! 2年間、難しい役を本当にお疲れ様。ディズニープラス“ガンニバル2”よろしくお願いします」とコメントを添えて投稿した。 緑のトップス、黒のショート丈パンツ、黒のブーツ姿の吉岡には、コメント欄は「素敵な写真」「楽しそう」「プリンセスプリンセス」「姉妹みたい」「こんな奥さんと子供と一緒に人生送れたら」などの歓声が上がった。だが、その一方でショートパンツコーデからのぞくアザには「右膝外側のアザどうしたの?! 冒険者らしい!」「美脚にアザが気に入って…」「膝あたりにぶつけた?」「アザのところ大丈夫?」などと心配する声も相次いだ。 https://www.chunichi.co.jp/article/910411?rct=entertainmentnews https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/a/f/c/b/afcb9242115fc9b0af8c3f395bdfb1aa_1.jpg
|
- 【モデル】しまむらの生成AIモデル・瑠菜に反響 炎上なし、低コストで「企業側に都合が良いことしかない」 [ネギうどん★]
1 :ネギうどん ★[]:2024/06/10(月) 11:52:50.08 ID:XEKkXXjw9 - 筆者もよく利用する日本屈指のファッションチェーン、「ファッションセンターしまむら」は、タキヒヨー株式会社とAI model株式会社との共同で、AIモデル「瑠菜(るな)」を使ったプロモーションプロジェクトを開始したと発表した。AIモデルは生成AIの技術で生成したファッションモデルのことである。
6月5日付の流通ニュースの報道によると、AIモデルは人間のモデルとは異なり、スケジュール調整や撮影に時間がかからない点がメリットとして挙げられている。AIモデルを扱うAI model株式会社のホームページを見ると、モデル撮影のコストを最大70%削減できるとあり、メリットが強調されている。 ネット上では賛否両論様々な意見が飛び交っている。2023年、集英社が生成AIを使って創り出したグラビアアイドル「さつきあい」の写真集『生まれたて。』を発売した際は、ネットで大炎上し、発売中止に追い込まれたのは記憶に新しい。 しかし、ある広告代理店の関係者は、現在の日本社会に漂う雰囲気から推察すると、「生成AIを使ったモデルの需要はあるし、一定のレベルで広まるのではないか」「同様のサービスを行う企業は増えそうだ」とみている。 「実在のアイドルや芸能人と比べて、生成AIを使ったモデルの最大のメリットはスキャンダルがない点。最近はとにかく瑣末なことでも芸能人のスキャンダルが報じられると、長年準備してきた企画が一瞬でパーになる。企業は謝罪に追われ、損失も大きい。そのリスクを回避できる点が最大のメリットで、魅惑的に映ると思いますよ」 ■企業側にメリットの大きい生成AI 最近では、スキャンダルとは無縁と言われたVTuberまでもが謝罪に追い込まれる例が目立つ。いわゆる「文春砲」だけでなく、XなどSNS上での失言など、広告依頼主の不安は多いのだという。ところが、生成AIを使えば、実在しない、完全にヴァーチャルな存在のモデルを生み出すことができてしまうのだ。もちろん、企業が危惧する問題は起こり得ない。 「生成AIを使ったモデルは企業側にとって都合が良いことしかない。撮影代のコストカットにもつながるし、利便性が高いから、使わないわけがないでしょう。SNSの発達によって、従来とは比較にならないほど広告が炎上しやすくなっている。モンスタークレーマーやカスハラなどの対策のために、活用する企業は増えるのではないか」 続きはソースで https://realsound.jp/book/2024/06/post-1685192.html https://realsound.jp/wp-content/uploads/2024/06/20240607-ai-01.jpg.webp https://realsound.jp/wp-content/uploads/2024/06/20240607-ai-02.jpg.webp
|
- 【俳優】ケヴィン・ベーコン レンジでチンしたゆで卵が口の中で爆発して大やけど [ネギうどん★]
1 :ネギうどん ★[]:2024/06/10(月) 12:15:26.68 ID:XEKkXXjw9 - 名脇役として知られる米俳優ケヴィン・ベーコン(65)が今週、米トーク番組に出演し、電子レンジで温めたゆで卵が口の中で爆発して大やけど≠負ったという逸話を披露した。
1984年の主演作「フットルース」で一躍スターダムにのし上がり、「アポロ13号」や「激流」「X−MEN:ファースト・ジェネレーション」など数多くの映画に出演してきたベーコンは、ミュージシャンとしても長年活動を続けている。 5日、米NBC「レイト・ナイト・ウィズ・セス・マイヤーズ」に出演したベーコンは、1995年に兄マイケルと共に結成したロックバンド「ザ・ベーコンブラザーズ」のあるロードツアーで起きた悲惨な出来事について語った。 「バンドのツアーでは高級ホテルには泊まらない。だから無料の朝食付きでもワッフル、卵、それにシリアル程度。その朝はあまり腹が減ってなかったけど、翌日のホテルも安宿だったことを考えて、翌朝のためにゆで卵を2つ持って出た」と説明した。 そして翌朝、ゆで卵は殻をむいてあったので、そのまま温めようと2つ一緒に電子レンジに入れ、加熱して約1分。「突然、爆発音がしたので驚いて中を見ると、1つの卵がレンジの中で爆散していた」という。 ところが、もう1つは無事≠セったので、空腹だったベーコンはそれを口に入れた瞬間、「手りゅう弾みたいに口の中でさく裂した」と表現。「その後、1か月は口のまわりも真っ赤だった」と当時を振り返り、「(熱いゆで卵を食べるときは)まず2つに切ってみて」と自身が学んだ教訓から視聴者に警告した。 ただ、司会のマイヤーズからは、「そんなことも知らなかったの?」と呆れられていた。 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/305181
|
- 【女子アナ】新婚のテレ東・池谷実悠アナが衝撃告白「夏になったら毎日髪の毛を洗わなくては」投稿に賛否両論 [ネギうどん★]
1 :ネギうどん ★[]:2024/06/10(月) 14:04:29.27 ID:XEKkXXjw9 - テレビ東京の池谷実悠アナウンサー(27)が8日までにX(旧ツイッター)を更新。夏場での洗髪事情を明かした。
「夏になってきたという事は 毎日髪の毛を洗わなくてはならないですね」と告白した。 池谷アナのカミングアウトに対し「冬場とかは毎日洗わない方がいいですよね! 無理に洗うとダメージにもなりますし」「毎日洗うのは良くないと聞いたことがある」「その通りですわね。あとは洗濯も少々頻度を増やさなくてはならないですわね」などと肯定的な書き込みもあった。 一方で「毎日洗ってないんですか?!」「毎日髪は洗ってるんじゃないの?」とツッコミを入れるコメントもあった。 池谷アナは3月30日、同局系「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」(土曜午前11時3分)で「会社員もして、俳優さんもしている男性」との結婚を電撃発表している。 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202406080000306.html
|
- 【芸能】芦田愛菜(20) “ビールCM”出演料は5000万円以上!? 大手ビールメーカーがオファー合戦 [ネギうどん★]
1 :ネギうどん ★[]:2024/06/10(月) 14:19:27.68 ID:XEKkXXjw9 - 幼少期から第一線で活躍している芦田愛菜が、CM業界で大きな注目を集めている。
いまや俳優業だけでなくバラエティー番組でも活躍し、『2023タレントCM起用社数ランキング』では16社に起用され堂々の2位にランクインするなど、名実ともに国民的な人気者だ。 6月23日の誕生日で20歳となり、すっかり大人の女性≠セが、そんな芦田に熾烈なオファー合戦≠繰り広げているのが、大手ビールメーカーだとか。 「お酒が解禁≠ノなる芦田に、各メーカーが狙いを定めている。大手広告代理店を通じて、芦田の獲得を目指しているもよう。現在、芦田はCM1本あたりの単価が3000万円ほどといわれる。中には、倍額を出してもいいからビールのCMで芦田を起用したいと動いているメーカーもあるようだ」(スポーツ紙記者) 芦田愛菜は現役の大学生だから…? 20歳になったばかりの芦田をビールのCMに出演させれば、売上が伸びることは間違いないだろう。 アサヒ、キリン、サントリー、サッポロといったビールメーカーは、今年だけでも広瀬すず、橋本環奈、大泉洋、山ア賢人、堺雅人などそうそうたる俳優をCMに起用。各社で好感度の高い俳優やタレントの奪い合いが起きている中で、10年に一人の大本命≠ニいわれているのが芦田なのだという。 確かに、子役時代からお茶の間で親しまれてきた芦田が、ビールをおいしそうに飲む姿は全国民が見たいところ。話題性を考えれば、いくら払ってもお釣りが来ることだろう。 ただ、いろいろとハードルが高く、ひとまずはノンアルコール飲料のCMに起用することになるだろうと、大手広告代理店関係者が内情を明かす。 「芦田は現役の大学生ということもあり、いきなりビールのCMは難しいというのが事務所の判断のようだ。ならばと、市場が伸びているノンアルコール飲料で打診するメーカーが続出している。『サントリー天然水』で付き合いのあるサントリーが優勢との声もあり、CM料金は5000万円以上が設定されているという噂だ」 休日に芦田愛菜がノンアルコールビールで乾杯、なんてCMがすぐに見られるかもしれない。 https://weekly-jitsuwa.jp/archives/140054
|
- 開き直りか! 水原一平被告、出廷の度に服装がどんどん“ラフ”になる [ネギうどん★]
1 :ネギうどん ★[]:2024/06/10(月) 14:30:12.29 ID:XEKkXXjw9 - 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手の通訳を務めていた水原一平被告が6月4日(日本時間5日)、米カリフォルニア州サンタアナの連邦裁判所に出廷。自身のギャンブルによる借金を返済するために、大谷選手の銀行口座から約1700万ドル(約26億3000万円)を無断で送金したことと、虚偽の税務書類を作成したことを認めた。量刑は10月25日に言い渡される。
この日、水原被告はダーク系のスーツに丸首の白いTシャツ姿で出廷。不正送金による巨額銀行詐欺と虚偽の納税申告について、それぞれ「ギルティー(有罪を認めます)」と答えた。 これに突っ込んだのはテレビプロデューサーのデーブ・スペクターだ。6月5日更新のXで「水原一平の出廷に驚いたのは、ネクタイをしてない。量刑前とはいえ、一般常識として被告にネクタイは着けさせる。弁護士がアドバイスしたのか、水原が拒んだのか不明だが、裁判官の心証に良くない」と指摘した。 水原被告(当時は容疑者)が4月12日に初出廷したときは、黒のスーツに白の襟付きシャツ姿。ネクタイはしていなかったが、シャツは第1ボタンまで留めていた。5月14日に出廷した際は、前回と同じく黒のスーツに白い襟付きシャツで、ノーネクタイ。ただ、シャツの第1ボタンは外していた。6月4日の出廷時は襟付きのシャツからTシャツへ。出廷するたびに服装がカジュアル化している。 「水原被告は罪を認めることで連邦検察とすでに司法取引が成立しています。最長33年の禁錮刑を科される可能性がありましたが、量刑が大幅に軽減されると見込まれています。おそらく、そうした気の緩みが出てきたことで服装もラフになってきたのだと思います。ネクタイを締めたところで、罪が軽くなるわけでもないと開き直っている面もあるでしょう」(スポーツ紙記者) 服役後は日本に強制送還になる見通しだが、そのときはネクタイを締めたほうが世間ウケはいいかも。 https://asagei.biz/excerpt/76475
|
- 【モデル】しまむらの生成AIモデル・瑠菜に反響 炎上なし、低コストで「企業側に都合が良いことしかない」★2 [ネギうどん★]
1 :ネギうどん ★[]:2024/06/10(月) 16:48:45.78 ID:XEKkXXjw9 - 筆者もよく利用する日本屈指のファッションチェーン、「ファッションセンターしまむら」は、タキヒヨー株式会社とAI model株式会社との共同で、AIモデル「瑠菜(るな)」を使ったプロモーションプロジェクトを開始したと発表した。AIモデルは生成AIの技術で生成したファッションモデルのことである。
6月5日付の流通ニュースの報道によると、AIモデルは人間のモデルとは異なり、スケジュール調整や撮影に時間がかからない点がメリットとして挙げられている。AIモデルを扱うAI model株式会社のホームページを見ると、モデル撮影のコストを最大70%削減できるとあり、メリットが強調されている。 ネット上では賛否両論様々な意見が飛び交っている。2023年、集英社が生成AIを使って創り出したグラビアアイドル「さつきあい」の写真集『生まれたて。』を発売した際は、ネットで大炎上し、発売中止に追い込まれたのは記憶に新しい。 しかし、ある広告代理店の関係者は、現在の日本社会に漂う雰囲気から推察すると、「生成AIを使ったモデルの需要はあるし、一定のレベルで広まるのではないか」「同様のサービスを行う企業は増えそうだ」とみている。 「実在のアイドルや芸能人と比べて、生成AIを使ったモデルの最大のメリットはスキャンダルがない点。最近はとにかく瑣末なことでも芸能人のスキャンダルが報じられると、長年準備してきた企画が一瞬でパーになる。企業は謝罪に追われ、損失も大きい。そのリスクを回避できる点が最大のメリットで、魅惑的に映ると思いますよ」 ■企業側にメリットの大きい生成AI 最近では、スキャンダルとは無縁と言われたVTuberまでもが謝罪に追い込まれる例が目立つ。いわゆる「文春砲」だけでなく、XなどSNS上での失言など、広告依頼主の不安は多いのだという。ところが、生成AIを使えば、実在しない、完全にヴァーチャルな存在のモデルを生み出すことができてしまうのだ。もちろん、企業が危惧する問題は起こり得ない。 「生成AIを使ったモデルは企業側にとって都合が良いことしかない。撮影代のコストカットにもつながるし、利便性が高いから、使わないわけがないでしょう。SNSの発達によって、従来とは比較にならないほど広告が炎上しやすくなっている。モンスタークレーマーやカスハラなどの対策のために、活用する企業は増えるのではないか」 続きはソースで https://realsound.jp/book/2024/06/post-1685192.html https://realsound.jp/wp-content/uploads/2024/06/20240607-ai-01.jpg.webp https://realsound.jp/wp-content/uploads/2024/06/20240607-ai-02.jpg.webp https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717987970/
|