トップページ > 芸スポ速報+ > 2024年06月10日 > RTM4FJiR0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/10319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000420200000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]

書き込みレス一覧

「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
579 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 06:40:04.19 ID:RTM4FJiR0
>>574
描けるよ、犬猫レベルでも愛着を持って見るバカ用にな
んで、愛着を一方的に持った犬猫を見て何の足しになるんだよ
長く描けば質が高いかのように論拠もなく前提にしているようだが、長く接していれば人間は愛着を持つのだから、無能な犬猫の意味のないバカな行動でさえも愛着を持ってる側はそれを特別視することになる
そこに何の意味があると思ってるんだ?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
583 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 06:50:49.63 ID:RTM4FJiR0
>>580
お前に安価してないだろ、話の流れが違うんだから横からいちいちお前個人の鑑賞スタイルからレスするなよ
長尺なので起と承だけを入れるだけ入れられるのでバカが愛着を持つまで釣りあげられる確率も高くなるんだけどな
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
590 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 06:55:17.56 ID:RTM4FJiR0
>>581
そりゃそうだろ、ハムスターでも数ヶ月も飼った子が死んだら俺は泣けてくるからな
だけどお前が飼ってるハムスターが死んだとしてもネズミが死んだってくらいにしかならないよ
お互いにそうなると思うが、つまり愛着を持ったら同じハムスターという動物が相手でさえも受け止め方は変わるんだよ
極端に言えばドラマで見せるのはハムスター程度のものでいいんだよ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
595 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 06:57:35.46 ID:RTM4FJiR0
>>592
自分が三ヶ月飼ったハムスターで泣くだけな
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
599 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:03:18.55 ID:RTM4FJiR0
>>592
映画は誤魔化しが利かないんだよ、客にとって始めましてのハムスターを使って巧みな見せ方をして、2時間後の死で泣かせるまでにしなきゃならない
ドラマのように長時間の接触で愛着を持たせるトリックは使えないんだよ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
600 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:05:01.55 ID:RTM4FJiR0
>>598
お前はただの平凡なハムスターでも三ヶ月あれば泣くほどまでの愛着が勝手に育つからな
お前は足元を見られてんだよ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
605 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:06:43.41 ID:RTM4FJiR0
>>601
弱点ってなんだよ、お前が足元を見られてんだよ
バカ用のものにな
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
607 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:08:37.24 ID:RTM4FJiR0
急にドラマ派が増えたな
俺に対する憎悪が育ってきたんだな、そういうとこだよバカが引っ掛かるのはな
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
612 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:12:26.23 ID:RTM4FJiR0
>>609
だから決まった短い時間内に納めなくていいからよりバカが釣れるだろ
起と承を入れて次回も見たくなるように釣るんだからな、お前がそうなりたいのは自由だしこっちは知らないよ
バカ用であることに何ら変わりはないってだけでな
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
623 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:22:21.33 ID:RTM4FJiR0
>>611
約2時間で査定が可能なものと釣られるだけ釣られてから査定するのとどっちがバカだと思うよ?
それにクリフハンガーし放題なので前回の終わりに釣って次回に大したことがなくてもまだ見るだろ?
またバカ用の起や承を入れたり同時に別の起承も並行して進行させてるからな
登場人物も多くできるので、あちこちの人物の流れの中で釣ってればいい
愛着も複数を対象に育っていくことになるからな、完全なバカ用だよ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
629 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:26:06.88 ID:RTM4FJiR0
>>616
面白いドラマもあるよ、受け手がバカになって見るだけの簡単なことだろ?
俺は映画とドラマの違いを客観的に話しているだけで、何故かお前がドラマに異様な感情移入をしているだけだろ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
631 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:27:26.24 ID:RTM4FJiR0
>>627
いや映画よりは釣れるだろ?なんで感情移入して意地になってんの?純粋にバカなのか?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
633 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:29:11.41 ID:RTM4FJiR0
>>630
殆どない特殊なものを出されてもな
それに俺は帝国の逆襲が優れた作品だとは思ってないので
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
636 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:32:44.47 ID:RTM4FJiR0
>>635
そもそも何で長時間を使うことに何の疑問もないの?
純粋にバカなの?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
641 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:35:25.21 ID:RTM4FJiR0
>>637
ソシャゲのハードルが高いって言ってるのと一緒だぞそれ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
644 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:36:32.79 ID:RTM4FJiR0
>>640
変わってないよ、なんでお前は自分の時間を長時間のギャンブルに使うことに何の疑問もないのかって言ってんだよ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
646 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:37:35.13 ID:RTM4FJiR0
>>642
当たり前だろ、なんでバカ用って分かっているものに自らハマる為の長時間を与えなきゃならんのだよ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
650 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:38:55.22 ID:RTM4FJiR0
>>647
だから映画でいいだろ、なんで迂回すんだよバカなのか貧乏なのか?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
655 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:42:00.48 ID:RTM4FJiR0
>>649
面白いと思うかどうかではないんだよ
より高い質が求められるのは映画だと言ってんだよ
お前は時間をドブに捨てる前提にもなってるようなので色々と意味が分からないらしいがな
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
659 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:44:10.16 ID:RTM4FJiR0
>>653
そうだよ、当たり前だろ
お前はいちいち感情移入をしすぎなんだよ、だからより多くのバカドラマに釣られるんだよ、少なくとも俺よりはな
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
668 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:48:09.46 ID:RTM4FJiR0
>>654
平均的に人間の持続的な集中力が保つとされるのが約2時間前後なんだよ
それをフルに使って楽しめばいいだろ?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
673 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:49:46.64 ID:RTM4FJiR0
>>665
そうだよ、お前はなんで個人の好みに執着するんだよバカなのか?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
680 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:52:11.72 ID:RTM4FJiR0
>>674
三ヶ月飼ったハムスターだからな、何度言えば分かるんだよ、ネズミですらお前が名前を付けてるだけでネズミはネズミでしかないんだよ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
688 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 07:58:21.27 ID:RTM4FJiR0
>>681
個人が面白いか否か面白いかどうか面白いかーとバカの一つ覚えで言ってるだろ
求められる質とは関係のないことなのに繰り返してるのはお前だろ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
703 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 08:05:45.72 ID:RTM4FJiR0
基本的にTVドラマやTVアニメや漫画がバカ用なのであって、比較対象はないよ
>>1がバカなので比較してるだけで
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
708 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/10(月) 08:07:47.27 ID:RTM4FJiR0
商品でも作品でも呼び方は何でもいいが、構造自体がバカ用の構造なんだから落ちるのは当然だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。