トップページ
>
芸スポ速報+
>
2024年06月10日
>
HTk/woHY0
書き込み順位&時間帯一覧
6 位
/10319 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
6
6
14
13
12
6
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
58
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
【芸能】〝キャッシュレス派〟カズレーザー それでも現金はなくならないと思う理由 「そういう国になっている」 [冬月記者★]
書き込みレス一覧
次へ>>
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
524 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 05:03:35.87 ID:HTk/woHY0
内容が同じなら
漫画>アニメ>ドラマ=映画>小説だな
実写になると役者の好き嫌いとかあって
内容に入り込めなかったりするのがダメ
小説は読み始めたりのめり込むまでに時間がかかる
【芸能】〝キャッシュレス派〟カズレーザー それでも現金はなくならないと思う理由 「そういう国になっている」 [冬月記者★]
193 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 05:16:05.25 ID:HTk/woHY0
キャッシュレスなんて言うが
一切現金を持ち歩かず外出してるような奴いるのか?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
532 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 05:17:45.59 ID:HTk/woHY0
>>531
優劣じゃなく好みだろ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
538 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 05:37:46.11 ID:HTk/woHY0
>>537
尺を気にせずやれるのは優か劣か?
見る方としてはじっくり見たいなら優であり
二時間位で纏めて欲しいなら劣
好みの問題やん
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
544 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 05:47:33.82 ID:HTk/woHY0
>>543
その二時間に収めて欲しいのがお前の好みなんだろ
優劣じゃないわな
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
550 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 05:53:27.46 ID:HTk/woHY0
>>546
馬鹿ようかどうかなんてしらんよ
それが面白いかどうかなんて完全に好みやん
出たぶんお前は制作の難易度を優劣だと勘違いしてんだと思うぞ
しかし難易度の話しにしても
大河ドラマ見たいに長時間飽きられないような作品を作るのと
二時間で纏めるのとどっちが難しいかなんて一概には言えんぞ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
555 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 06:03:53.17 ID:HTk/woHY0
>>554
質が高いってお前の主観
つまり好みだって事を理解できんかな?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
567 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 06:19:25.49 ID:HTk/woHY0
>>564
別にドラマだろうが映画だろうが
金出しても観たいものがあれば
金もらっても観ねえよってものがある
そんなもん個人個人の興味関心次第なんだよ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
573 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 06:30:14.17 ID:HTk/woHY0
>>571
娯楽がこれだけ溢れてるこの時代
つまんねえドラマを馴染んだり愛着もつまでダラダラ見たりせんよ
その点映画は出だし少々つまんなくても
金払ってるから我慢して見てる奴は多いだろな
で最後まで見て結局つんねえじゃねえか金返せって事も多々あるわけだ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
580 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 06:43:55.77 ID:HTk/woHY0
>>579
お前年齢いくつ?
今の時代ドラマだろうが何だろうがいくらでも替えがあるんだ
愛着もつまでつまらないものをダラダラ見たりしねえよ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
589 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 06:54:23.26 ID:HTk/woHY0
>>583
スルーすりゃいいのにご丁寧にどうもw
で、起と承だけでも面白けりゃいいんだよ
お前が面白いと思う作品=質の高い作品ではないからな
で、お前爺さんだろ?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
594 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 06:57:14.21 ID:HTk/woHY0
>>591
ヒットする映画は単純なものが多いけどな
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
609 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 07:08:53.20 ID:HTk/woHY0
>>601
物語を2時間に収め面白がらせるのは難しいだから映画は質が高い。
て、こいつは完全に勘違いしてんだよ
見る側からすれば面白けりゃ何時間でも見たいし
長時間人を楽しませる作品を作るのも難しいんだけどね
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
611 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 07:11:02.37 ID:HTk/woHY0
>>607
それもお前の勘違いやな
面白いドラマもあればツマラナイドラマもある
もちろんそれは映画も同じ
映画だからドラマより質が高いとか言ってるお前がおかしいだけだよ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
616 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 07:17:54.18 ID:HTk/woHY0
>>612
2時間前後の映画にしか面白さを理解できないお前の方がバカに見えるけどな
それとドラマは1クールなら10話前後 大河なら1年
決まった時間に収めてるのはドラマも一緒だ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
627 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 07:25:28.71 ID:HTk/woHY0
>>623
つまんなきゃ釣られないと何度言えばいいんだ?
お前のような年寄り世代は
仕方なくツマラナイドラマをだらだら見るのかもしれんが
今はそう言う時代じゃないんだよ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
635 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 07:29:48.53 ID:HTk/woHY0
>>629
え?客観的?
二時間で面白いものを作ってる映画が凄いと思います!
って言うてるだけやん
客観的な私的であれば、単純に
2時間程度に収められる話に向いてる映画
それ以上の時間があった方が良いならドラマ
優劣など無し これだけの話だと思うぞ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
637 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 07:33:44.65 ID:HTk/woHY0
>>631
ほぼ無料な分視聴してもらうハードルは低いが
最後まで見て貰えるハードルが高いのがドラマ
それなりの額を出す分視聴してもらうハードルは高いが
最後まで見て貰えるハードルが低いのが映画
客観的分析とはこういうことを言うんだよ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
642 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 07:35:28.78 ID:HTk/woHY0
>>636
二時間程度が良いって事に何の疑問もないの?
純粋にバカなの?
楽しめるなら長時間の方が良いじゃねえか
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
647 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 07:37:43.91 ID:HTk/woHY0
>>644
だからねギャンブルじゃないんだよ
面白くなるかもしれないで長時間見ないのw
つまらなけりゃすぐ切るんだよ
お前はどうしてもそこが理解できないようだな
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
649 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 07:38:34.53 ID:HTk/woHY0
>>646
お前が面白いと思わない=バカ用でも質が低いでもないの
ホント滅茶苦茶な奴だなw
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
653 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 07:39:59.16 ID:HTk/woHY0
>>650
面白いなら映画でもドラマでもいいよ
俺はお前と違って映画=バカ用なんてサラサラ思ってもねえし
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
661 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 07:44:47.38 ID:HTk/woHY0
>>655
>お前は時間をドブに捨てる前提にもなってるようなので
お前頭大丈夫か?どこをどう読んだらそう言う結論に何の?
つまらなければすぐ切られるのがドラマだって話をしてんだぞ
少なくともつまらねえと思いながら2話も観ねえよ
むしろ映画の方が数千円払ってる分切りにくく時間をどぶに捨てやすいだろ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
665 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 07:46:51.30 ID:HTk/woHY0
>>659
何も感情移入などしてないが
ドラマでも映画でも面白いものは面白い
ツマラナイものはツマラナイ
映画だからドラマだからどうとかは考えていない
誰もが思うごく当たり前の事を言ってるだけだぞ
で逆にお前は
映画は二時間だから凄いドラマはそれ以上だからダメと一転だろ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
675 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 07:51:07.60 ID:HTk/woHY0
>>668
お前は平気で嘘もつくんだな
集中力が続くのは平均的に一時間前後と言われてるぞ
それこそドラマ一話分だなw
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
681 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 07:52:31.24 ID:HTk/woHY0
>>673
どこに俺個人の好みを書いてるんだ?
日本語通じないのか?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
737 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 08:22:14.72 ID:HTk/woHY0
>>688
どの様な質の作品を好むかはひとそれぞれ
頑なに2時間の映画こそ質が高いんだ!を連呼してるのはお前自身な
少しは客観視して見なさい
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
743 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 08:27:26.20 ID:HTk/woHY0
>>736
ゲームは全然違うやろ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
751 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 08:31:05.95 ID:HTk/woHY0
>>746
いよいよ意味不明な事を言い出したな
高い質が求められるもの=質が高い
ではないんだよ
2時間で行ける奴もいれば1年かけてもダメな奴はいる
こんな当たり前のこと指摘されなきゃダメなのか?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
755 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 08:32:15.42 ID:HTk/woHY0
>>747
映画ドラマ派基本見るだけ
ゲームには直接関与できるだろ
視聴者とプレイヤーの違いだよ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
771 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 08:38:29.20 ID:HTk/woHY0
>>762
ドラマは長いからチャンスが多いなんてのは
お前の勘違いだと教えてやったろ
つまらなきゃ金払ってない分すぐ切られるんだよ
いくら頭が悪くてもそろそろ理解しないかね?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
776 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 08:41:02.17 ID:HTk/woHY0
>>773
またそれかw
何を面白いと感じるかは人それぞれ
優劣ではありません
これも何度も教えてやってるのに
どうしよもない奴だ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
782 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 08:43:37.44 ID:HTk/woHY0
>>774
刑事もののドラマとかほとんど一話完結やで
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
790 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 08:46:02.52 ID:HTk/woHY0
>>785
そらお前に主導権はあるわな
お前の意味不明な二時間だから凄い説をこっちは否定してやってるだけだし
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
796 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 08:47:08.78 ID:HTk/woHY0
>>789
逆に火曜サスペンスとか二時間ドラマは一段低い目で見られてたよな
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
797 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 08:49:07.89 ID:HTk/woHY0
>>795
何意味不明の勝利宣言してんだよw
楽かどうかじゃなく質の話しをしてたんじゃないのか?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
800 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 08:50:30.55 ID:HTk/woHY0
>>798
面白いドラマはあるとは言ったが
ドラマは面白いなんて一言も言ってねえけどな
日本語大丈夫か?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
805 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 08:51:54.49 ID:HTk/woHY0
>>801
また訳の分からん勝利宣言か?
それ客観的に見ると完全敗北だぞ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
812 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 08:58:33.89 ID:HTk/woHY0
>>809
他の奴が指摘してたけど二時間ドラマもあれば
大河みたいに何十時間のもあってドラマの尺って様々だからな
2時間だから凄いはバカとしか言いようがない
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
823 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 09:03:40.05 ID:HTk/woHY0
>>822
勝利宣言して消えたと思えばまた出たか……
意味不明だと思ってるのはお前だけだと思うよw
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
828 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 09:07:51.84 ID:HTk/woHY0
>>827
それは主観を交えず
お前の意味不明な説を否定してるだけだからな
で、しつこさはお互い様だろw何自分を棚に上げて言ってんだw
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
838 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 09:13:56.80 ID:HTk/woHY0
>>834
お前はそのつもりかもしれんが
残念ながら誰にも理解されてないと思うぞ
お前の同調するレスなんて一切ついてないし
可哀そうな奴だ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
852 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 09:22:57.66 ID:HTk/woHY0
>>847
お前は俺じゃなく他の奴らにも向けてやりとりしてんだろ?
少しは同調して貰えていない事を気にしろよw
てかここまでおかしな奴とやり取りするのは久しぶりだ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
859 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 09:26:11.10 ID:HTk/woHY0
>>853
しかしまあアホな事よね
どのような表現でも内容さえよければそれでいいのに
漫画やアニメが実写映画になった瞬間ご立派になったりはしねえだろ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
874 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 09:31:48.16 ID:HTk/woHY0
>>862
お前を相手にすると否定的な事しか言えんからな
で、何を出してほしいんだ?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
876 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 09:33:22.84 ID:HTk/woHY0
>>869
良い悪い、面白い面白くないは個々の主観でいいと言ってんだろ
何度同じことを言わせんだよ……
お前がくそつまらないって作品も面白いと思う奴には面白いんだよ
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
894 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 09:42:00.10 ID:HTk/woHY0
>>885
やはり理解できんか…。。。
俺が面白いと思ったものは質が高いんだ!凄いんだ!
それがお前だもんなぁ、その考えが根本的に間違ってんだよ
面白いと言うのは理屈じゃなくて感情
どの様な作品に勘定を動かされるかは人それぞれ
まずはそこを理解しような
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
901 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 09:47:15.18 ID:HTk/woHY0
>>899
二時間で纏められた映画がスゲー
ドラマは長いからダメを連呼してたのお前だろw
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
907 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 09:50:16.06 ID:HTk/woHY0
>>903
映画は質が高いを連呼してたのはお前だが
質が高い=面白いでは無いと言う事か?
つまらないのに質が高いとか在り得るのか?
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
921 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 09:54:58.24 ID:HTk/woHY0
>>912
お前が客観とかいうなよw
二時間に抑えられてるから質が高いのどこが客観なんだ?
お前がその尺が好きだって主観丸出しじゃねえかw
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。