トップページ
>
芸スポ速報+
>
2024年06月10日
>
BX952qlB0
書き込み順位&時間帯一覧
902 位
/10319 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
2
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
書き込みレス一覧
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
246 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 00:13:09.24 ID:BX952qlB0
>>218
演劇て役者の演舞が大げさで陳腐で見るに耐えない
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
311 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 00:44:44.56 ID:BX952qlB0
相対化して、誤魔化すのってただの思考停止だからね
自分は達観してるつもりなんだろうけどw
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
331 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 00:53:21.16 ID:BX952qlB0
ドラマやアニメ好きはそもそも大げさな演出て「概念」を理解してないと思うw
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
354 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 01:06:54.34 ID:BX952qlB0
そもそも連続する時点でドラマには「お決まり」があるよなw
主要人物がいるとか、毎回事件が解決するとかw
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
359 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 01:09:03.90 ID:BX952qlB0
>>355
うん。その時点で物語に限界が生まれちゃうから退屈だわw
「ドラマ好き」より「映画好き」の方が偉いの? 偉そう、格式高そういう印象を受ける理由とは [muffin★]
439 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/10(月) 02:12:50.50 ID:BX952qlB0
>>384
日本以外の邦画てあるんですか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。