- 【芸能】板野友美、水着&ランジェリー姿を披露! 11年ぶり『ヤンマガ』の表紙&巻頭グラビアに登場 [冬月記者★]
98 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 04:06:52.65 ID:9NXI7Bsn0 - ニュース 板野友美、水着&ランジェリー姿を披露、11年ぶり『ヤンマガ』の表紙&巻頭グラビアに登場
タレントの板野友美が、10日発売の「ヤングマガジン」28号の表紙&巻頭グラビアに登場。抜群のスタイルを披露している。 国民的アイドルグループ・AKB48の一員として活躍し、ともちんの愛称で親しまれているレジェンド・板野が11年ぶりに同誌に帰還。久々のグラビアを沖縄で撮り下ろし、水着・ランジェリー姿で色っぽい表情を見せている。 また、同日公開の「ヤンマガWeb」の企画「ヤンマガアザーっす!」にも登場している。 今号の巻中グラビア、雨宮由乙花・雨宮未苺姉妹。巻末グラビアは、板野の妹分グループ[RoLuANGEL]のメンバー・田原舞香・北村陽奈・松山玲奈・中山萌乃香が務める。
|
- 【芸能】板野友美、水着&ランジェリー姿を披露! 11年ぶり『ヤンマガ』の表紙&巻頭グラビアに登場 [冬月記者★]
128 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 05:47:19.16 ID:9NXI7Bsn0 - AKB48とは?
2005年に誕生した秋元康プロデュースのアイドルグループ、「ヘビーローテーション」(2010年)・「フライングゲット」(2011年)・「恋するフォーチュンクッキー」(2013年)などのヒット曲を生み出してきた。 前田敦子・大島優子・板野友美らもこのグループの一員として芸能界デビューしている。
|
- 【NHK BS】6月10日午後1:00 主演、ブルース・ウィリス。自分には特殊な能力があると話す少年、その能力とは…「シックス・センス」 [朝一から閉店までφ★]
275 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 11:31:17.91 ID:9NXI7Bsn0 - 6月10日生まれの著名人
安倍昭恵(安倍晋三元首相夫人・1962年ー) 神奈延年(声優・1968年ー) 沼田祐介(声優・1968年ー) 大神いずみ(フリーアナウンサー・1969年ー) いとうあさこ(お笑いタレント・1970年ー) 登坂淳一(フリーアナウンサー・元NHKアナウンサー・1971年ー) 中村 忠(サッカー選手・1971年ー) 松 たか子(女優・歌手・1977年ー) 細貝 萌(サッカー選手・1986年ー) 本橋麻里(カーリング選手・1986年ー) 若葉竜也(俳優・1989年ー) かなで(3時のヒロイン・1992年ー) 文 俊輝(SEVENTEEN・1996年ー) 嶋田ココ(NHKアナウンサー・1997年ー) 寺田 心(俳優・2008年ー)
|
- 古畑任三郎:山城新伍さんが引退したマジシャンに 18歳の松たか子が民放ドラマ初出演 6月10日に第2シリーズ第8話を放送 [朝一から閉店までφ★]
113 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 11:47:42.76 ID:9NXI7Bsn0 - ニュース 古畑任三郎、山城新伍さんが引退したマジシャンに、当時18歳の松たか子が民放ドラマ初出演
田村正和さん(2021年死去)主演の刑事ドラマシリーズ「古畑任三郎」、1994年の放送開始から30周年を迎えたことを記念して、フジテレビの平日午後1時50分〜3時45分の再放送枠「ハッピーアワー」で各日2話ずつ放送されている(関東ローカル、TVerとFODで配信)。ここでは、6月10日放送の第2シリーズ第8話を紹介する。 第2シリーズ第8話「魔術師の選択」は山城新伍さん(2009年死去)が引退したマジシャン役を演じ、1996年2月28日に放送された。 新人マジシャン役として松たか子さん(当時18歳)が出演、松さんはこれが民放ドラマ初出演だった。 物語は動物病院の待合室で古畑(田村さん)は、新人マジシャンの毛利サキ(松さん)と知り合い、師匠が経営する会員制クラブの創立10周年記念パーティに招かれる。 古畑は今泉(西村雅彦さん)を伴ってパーティー会場へ。各テーブルではゲストマジシャンたちが芸を披露、客はグラスを片手にテーブルを回り、気に入ったマジックを見学する趣向だった。 サキの師匠でクラブ経営者の南大門昌男(山城さん)もお得意のマジックを披露し、女性客を集めて講釈していた。南大門の「マジックで大切なのはいかに相手の注意をそらすか」と話す声を古畑は気にとめる。 山城さんはドラマだけでなく、バラエティでも活躍してきたが、2005年に糖尿病を患い、そのまま芸能界から姿を消した。2009年に70歳で死去した。 松さんは本話が放送された1996年に木村拓哉さん主演の「ロングバケーション」でブレイクを果たし、その年のNHK紅白歌合戦の司会を19歳という史上最年少で務めた。 1997年には歌手デビューを果たし、同年には山崎製パンや東芝などの企業CMに多数出演した。 2014年には映画「アナと雪の女王」で神田沙也加さん(2021年死去)とともに声優を務め、ブームとなった。
|
- 『ニコニコ』、サービス全体で利用できない状況続く 復旧の目処は「立っていない」と報告、ゲームイベントや野球中継に影響 [冬月記者★]
102 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 19:31:33.77 ID:9NXI7Bsn0 - ニュース 『ニコニコ』、サービス全体で利用できない状況続く 復旧の目処は「立っていない」と報告
6月8日(土)午前6時頃よりドワンゴの運営する動画サービス群「ニコニコ」がメンテナンスに入り、12時間が経った18時現在もほぼ全てのサービスが利用できない状態が続いている。 これはニコニコサービス全体で「正常に利用できない場合がある不具合」が同日午前3時頃に発生したことを受けてのもので、関連する「ニコニコ動画」「ニコニコ生放送」「ニコニコミュニティ」等ではメンテナンス画面が表示されたいる。 なお、「ニコニコヘルプ」や「ニコニコ大百科」は一部コンテンツを見ることができる。同日12時頃の公式発表によると「現在も調査を続けていますが、復旧の目処は立っていません」と伝えている。 この影響はニコニコにとどまらず、同社が運営するのチケットサービス「ドワンゴチケット」においても不安定な動作があるとして「調査中」と伝えている。 また、カドカワが運営する各種ポータルサイトも接続エラー画面が表示されていることから、発生原因はカドカワが管轄するサーバー関連に影響があった可能性が示唆されている。 この日の午前6時からはゲーム情報の海外発表イベント「Summer Game Fest 2024」を同時通訳放送や、プロ野球「横浜DeNAイスターズvs福岡ソフトバンクホークス」中継が放送予定だったが、本件を受け、配信は中止となってしまった。 関連するアニメ作品の生放送や動画配信についても後ろ倒しになるとのことで、今後しばらくはニコニコは利用できない状態が続きそうだ。
|
- 古畑任三郎:山城新伍さんが引退したマジシャンに 18歳の松たか子が民放ドラマ初出演 6月10日に第2シリーズ第8話を放送 [朝一から閉店までφ★]
127 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/10(月) 20:26:54.90 ID:9NXI7Bsn0 - キムタク犯人回
|