トップページ
>
芸スポ速報+
>
2024年06月10日
>
8seF1nPF0
書き込み順位&時間帯一覧
161 位
/10319 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
5
0
1
7
3
0
0
0
0
0
0
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】ルヴァン杯PO第2戦夜 長崎×新潟、広島×FC東京 [久太郎★]
【テレビ】スポーツ中継はテレビから“完全に”消えるのか? DAZNらによる放映権「縄張り争い」 [ゴアマガラ★]
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
書き込みレス一覧
【サッカー】ルヴァン杯PO第2戦夜 長崎×新潟、広島×FC東京 [久太郎★]
54 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 09:33:58.32 ID:8seF1nPF0
>>51
スポンサーのヤマザキがスポンサー料を払ってくれるから、リーグやクラブからすれば経営的にはやる意味があるんじゃないかな
逆に金を出すヤマザキの方からすれば、その金でもっと効果的な宣伝ができそうではあるが
【テレビ】スポーツ中継はテレビから“完全に”消えるのか? DAZNらによる放映権「縄張り争い」 [ゴアマガラ★]
913 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 11:30:55.29 ID:8seF1nPF0
>>909
関東地区以外の視聴率は、プロ野球>サッカー代表だよ
関東地区だけが、サッカー代表>プロ野球
【テレビ】スポーツ中継はテレビから“完全に”消えるのか? DAZNらによる放映権「縄張り争い」 [ゴアマガラ★]
925 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 11:45:29.47 ID:8seF1nPF0
>>921
去年の関西の年間視聴率1位は、紅白歌合戦でもWBCでもなくて阪神タイガースだったはず
【テレビ】スポーツ中継はテレビから“完全に”消えるのか? DAZNらによる放映権「縄張り争い」 [ゴアマガラ★]
930 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 11:48:35.41 ID:8seF1nPF0
>>928
サッカー代表は関東地区だけだから、日本国内全体の視聴者数はプロ野球>サッカー代表なんだが
【テレビ】スポーツ中継はテレビから“完全に”消えるのか? DAZNらによる放映権「縄張り争い」 [ゴアマガラ★]
934 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 11:55:30.14 ID:8seF1nPF0
>>931
岩手県内限定のローカルな話とかアメリカ国内の話はしてないんだけど
【テレビ】スポーツ中継はテレビから“完全に”消えるのか? DAZNらによる放映権「縄張り争い」 [ゴアマガラ★]
937 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 11:57:24.31 ID:8seF1nPF0
日本国内全体の視聴者数は、プロ野球>サッカー代表
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
257 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 13:45:17.73 ID:8seF1nPF0
>>201
アメフトはインプレーの時間は決まってるが試合時間は決まってないし、延長もあるぞ
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
325 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 14:06:33.83 ID:8seF1nPF0
>>307
三男は野球の才能があったらしくて、野球をやってたら高額の収入を手にできたのに、って高木豊が残念がってたな
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
370 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 14:20:23.32 ID:8seF1nPF0
子供にとって土日祝日が潰れるという点では、中学受験で塾に行かせるのもスポーツをガチでさせるのも変わらんけどな
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
387 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 14:25:30.35 ID:8seF1nPF0
>>376
スポーツで確率は低いが大金狙いにいくか、大学出のサラリーマンになって確率は高くなるがほどほどの収入を狙いにいくか、の違いだな
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
418 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 14:38:44.91 ID:8seF1nPF0
>>399
勉強だけでも、極めれば大富豪や世界的な研究者になれるよ
ただし才能が必要な世界だから、だれにでもできるわけではないのよ
EQが必要なのは凡人だからであって、あるレベル以上はEQなんか不要だわ
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
434 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 14:44:26.15 ID:8seF1nPF0
>>421
ノーベル賞とかフィールズ賞の候補に上がるレベルの学者にはめちゃくちゃ変人多いじゃん
君は伝記とか読まない人なのか
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
446 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 14:48:48.87 ID:8seF1nPF0
>>438
スティーブジョブズもイーロンマスクも、日本の会社でうまくやっていけたとは思わんけどな
新卒で入社してもすぐに辞めてるよ
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
457 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 14:52:04.33 ID:8seF1nPF0
>>442
グレゴリー・ペレルマンとか調べてみ
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
474 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 15:01:52.69 ID:8seF1nPF0
>>468
グレゴリー・ペレルマンは調べた?
この人は学問で世界的業績上げた人だけど、EQなんかかけらも持ち合わせてなさそうだよ
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
487 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 15:06:10.03 ID:8seF1nPF0
EQがー、って必死こいて言ってる人が一番EQなさそうなのはどうしてだろう
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
502 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/10(月) 15:12:37.70 ID:8seF1nPF0
>>382
スポーツも勉強も上手くできなかったら楽しくないよな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。