トップページ > 芸スポ速報+ > 2024年06月09日 > wIMdmL610

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/10164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001421132411172112000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
警備員[Lv.11]
警備員[Lv.12]
【ラジオ】ビアードパパの”意外な親会社”にマヂラブとSNS衝撃「びっくり」「うそでしょ?!って思ったらまじだった」 [朝一から閉店までφ★]
【お笑い】ウーマン村本大輔が“ランドセル不要論”提唱「そこにお金かける必要ある?」 ネットで賛否 [シャチ★]
【テレビ】井桁弘恵を出川哲朗が絶賛「すばらしい。モデルさんのリアクションじゃない」 [湛然★]
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」 [ネギうどん★]
【将棋】藤井聡太八冠、満員電車で隣に座った女性が頭をカックンカックン…冷静な対応で見せた“強メンタル” [ネギうどん★]
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
【芸能】吉本興業のギャラ1億超え11人 重鎮芸人が全員解明 売れっ子4人は「全員年収5億やからね」 [フォーエバー★]

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
97 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 14:35:02.62 ID:wIMdmL610
空き家はガンガン取り壊ししていくんやろ
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
107 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 14:36:31.05 ID:wIMdmL610
>>96
その点だとリスクは違うからな。
ホリエもそれを言いたいのでは
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
112 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 14:38:02.26 ID:wIMdmL610
>>101
日本は隠れインフレで親世代よりは使える金が少ないからな
半分くらいなんやで
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
118 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 14:38:44.72 ID:wIMdmL610
>>106
高齢者のホームレスもあんまりいないけどな
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
138 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 14:42:46.42 ID:wIMdmL610
>>130
不動産に関しては自分のものってのがリスクになり得るからな。
特に庶民が買える開發不動産なら尚更。
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
173 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 14:49:38.84 ID:wIMdmL610
>>165
金利がチョットでも上がれば
数が数だけにいきなり伸し掛かるからな
リスクを減らすのは当然
で、そのリスクは誰に?って話やんね
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
239 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 15:01:17.48 ID:wIMdmL610
>>234
年取ったら郊外は無いんじゃね?
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
245 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 15:02:06.44 ID:wIMdmL610
>>240
実は広さって不要やからな
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
249 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 15:02:32.65 ID:wIMdmL610
>>244
新築は競争率が物凄いぞ
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
266 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 15:04:56.46 ID:wIMdmL610
>>255
ただ自己居住やと次買うとこも値上がりしてるからな
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
330 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 15:15:41.23 ID:wIMdmL610
>>295
売れない場合の事やろな
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
341 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 15:16:58.64 ID:wIMdmL610
儲かるなら
不動産屋が買う
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
351 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 15:18:24.55 ID:wIMdmL610
無料どころか住むことに対して給料出る地域もあり得る
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
355 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 15:19:09.29 ID:wIMdmL610
>>352
そう。
多額のローンが問題
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
394 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 15:26:20.81 ID:wIMdmL610
>>388
そのうち貸すんじゃね?
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
404 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 15:28:15.36 ID:wIMdmL610
>>375
それがリスクなんやろ
それが一番有利に設定されてる事がリスク
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
415 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 15:30:02.17 ID:wIMdmL610
>>406
まあ、低金利で不動産が極端に有利やからな
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
424 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 15:31:43.64 ID:wIMdmL610
>>416
高集積住宅はそもそも低所得向けやからね。
そうじゃないタワマンもあるからな。
いい場所をシェアするってタワマンは価値が落ちにくい
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
429 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 15:32:42.40 ID:wIMdmL610
>>422
価値のある地所が買えるならな
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
434 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 15:33:34.70 ID:wIMdmL610
>>427
買い手がないと売れない
それが最大のリスク
破棄も出来ない
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
458 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 15:37:47.56 ID:wIMdmL610
>>452
日本て物価高いんやで
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
496 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 15:43:37.32 ID:wIMdmL610
>>463
外食とかサービス除いたら高いんやで。
要はスーパーで買う品は同等か高い位。
欧米はインフレしてきたからやや高くなって来たけど
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
520 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 15:47:57.10 ID:wIMdmL610
>>508
例えばアメリカは今でも日本より安いやろ
アメリカっても広いけどな
【芸能】吉本興業のギャラ1億超え11人 重鎮芸人が全員解明 売れっ子4人は「全員年収5億やからね」 [フォーエバー★]
710 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:15:23.08 ID:wIMdmL610
逆にあれで五億
日本のエンタメは効率悪いな
【芸能】吉本興業のギャラ1億超え11人 重鎮芸人が全員解明 売れっ子4人は「全員年収5億やからね」 [フォーエバー★]
714 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:17:24.18 ID:wIMdmL610
アメリカとかやと、桁違うやん?
日本はいうてもソコソコの経済大国やのに
なんでアメリカの1/10とかなんやろ?
【芸能】吉本興業のギャラ1億超え11人 重鎮芸人が全員解明 売れっ子4人は「全員年収5億やからね」 [フォーエバー★]
715 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:18:04.12 ID:wIMdmL610
>>709
それはテレビも同じなのでは
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
671 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:26:38.60 ID:wIMdmL610
>>620
そうなる地所を買えればな
判ってても買えない事が多い
だから不動産は怖いんやわ
庶民が買えるって事はそうじゃないって場合もある
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
679 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:29:46.26 ID:wIMdmL610
持ち家あっても単純に高齢は賃貸のが良くね?
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
692 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:32:58.94 ID:wIMdmL610
家賃無料があるとしたら
住む事に給料がもらえる場合やろな
これはあり得ると思う
駐屯地みたいな感じ?
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
697 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:33:38.05 ID:wIMdmL610
>>691
年金あるやろ
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
705 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:35:34.50 ID:wIMdmL610
>>698
日本は人口過多対策やったからな
それが裏返る未来に対する予測なんじゃね?
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
710 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:36:43.38 ID:wIMdmL610
>>704
そう
場所が最重要で持ちか賃貸かはそれ程重要では無い
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
712 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:37:21.10 ID:wIMdmL610
>>706
80過ぎて家の維持とか出来る?
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
718 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:38:31.22 ID:wIMdmL610
>>707
狭くて良いってのは物凄い強みやけどな
いい場所に住みやすくなる
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
720 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:38:59.21 ID:wIMdmL610
>>717
施設に入るんじゃね?
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
724 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:40:14.99 ID:wIMdmL610
利上げ待たずして
戸建て値崩れしたら
最悪のシナリオやな
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
733 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:42:11.02 ID:wIMdmL610
>>723
公務員宿舎やろ
団地群は全く同じ様な建物でも
公営、公団(UR)、分譲、公務員宿舎と分かれてるケースは普通にある
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
734 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:42:44.84 ID:wIMdmL610
>>732
賃貸派はその逆なんやろな
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
765 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:52:27.84 ID:wIMdmL610
>>762
都市と地方でも違うしな
地方都市としても都市部なんて買うにも買えんしな
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
775 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:54:34.17 ID:wIMdmL610
>>766
いきなり来る可能性はソコソコ有りそうやけどね
ただタダ売りはあってもタダ貸しは無さそう
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
779 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:55:30.22 ID:wIMdmL610
>>769
ワイも80くらいでサ高住とかでエエわ
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
782 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:56:33.09 ID:wIMdmL610
>>773
売るってのもその要素はあるからな
不動産の本質は貸すやからね
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
784 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:57:27.21 ID:wIMdmL610
>>777
利上げ無さそうやからな
ただ、利上げ来たらヤバい
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
798 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 16:59:54.80 ID:wIMdmL610
>>776
ライブドア創業と
株を売ったカネで土地を買い漁った
その土地の買収が超有能過ぎて
色んなとこから睨まれた
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
806 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 17:00:50.37 ID:wIMdmL610
>>792
日本主導は無いのは判るけど
アメリカのカネってケタ違いやからな
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
807 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 17:01:44.56 ID:wIMdmL610
>>805
都市やとそういう賃貸あるけどな
結構な家賃取るけど
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
814 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 17:02:50.67 ID:wIMdmL610
>>808
その無くなる方の土地を買うことへの警告なんちゃうの?
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
816 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 17:03:24.78 ID:wIMdmL610
>>813
大して苦しんでない
アイツラはそれでキャッキャしてるだけ
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
821 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 17:04:10.96 ID:wIMdmL610
>>815
クルマと同じでそうでは無くなってくる可能性は高いわな
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
832 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/09(日) 17:06:52.58 ID:wIMdmL610
>>824
沖縄で亡くなった人にその才能があった。
株売却のカネとその才能でかなり買ってたらしい。
だからライブドアは株価が底になっても優良企業のまま吸収された
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。