トップページ
>
芸スポ速報+
>
2024年06月09日
>
11PBl4gV0
書き込み順位&時間帯一覧
183 位
/10164 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
7
6
1
0
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング! [征夷大将軍★]
【ラジオ】 次長課長・河本 大変なことが「無茶苦茶あった」「笑いに変えていかなきゃ」芸歴30年を振り返る [朝一から閉店までφ★]
【RIZIN】パッキャオ、鈴木千裕とボクシング戦 リング上に登場し電撃発表「ボクシングは思ったより簡単ではない」 [征夷大将軍★]
書き込みレス一覧
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
714 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/09(日) 16:37:45.34 ID:11PBl4gV0
自分だけのこと考えるなら買わない方がいい
子世代まで使うなら買うのはあり
家買う金で株式勝った方が良いとかは無しね
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング! [征夷大将軍★]
262 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/09(日) 17:48:29.24 ID:11PBl4gV0
ジャンプ的バトル漫画を発明したのが車田とゆで
バトル漫画の演出を発明したのが大友
ややこしい能力バトルを発明したのが荒木
デフォルメ表現を発明したのが鳥山
ってことでいいか?
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング! [征夷大将軍★]
303 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/09(日) 18:02:42.08 ID:11PBl4gV0
草分け的な存在となりながら
ひっそりと消えてしまった鴨川つばめ不憫だな
まあ大友克なんかもそんな売れてなさそうだけど
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング! [征夷大将軍★]
316 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/09(日) 18:05:40.60 ID:11PBl4gV0
富樫と鳥山は大ヒット作の後にそれ超えてるのが凄い
普通はどっか引っ張られそうなもんなのに
あだち充は同じ野球漫画でヒットさせるってそれはそれで凄い
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング! [征夷大将軍★]
332 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/09(日) 18:08:44.18 ID:11PBl4gV0
シティーハンターは今だったら青年雑誌で
埋もれてるような漫画
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング! [征夷大将軍★]
349 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/09(日) 18:11:33.70 ID:11PBl4gV0
>>325
それで読まれてるんだから逆に凄い
同じであっても読者に受け入れられる要素とダメな要素の判別能力が優れているのだろう
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング! [征夷大将軍★]
368 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/09(日) 18:15:50.94 ID:11PBl4gV0
寺沢武一なんかは原作付きでなんか描いてほしかったな
コブラが5000万部もうれなかったら実現したかも
あとは病気もか
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング! [征夷大将軍★]
376 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/09(日) 18:18:41.07 ID:11PBl4gV0
美味しんぼはグルメ漫画完成させたからな
どうしても美味しんぼが読みたいって熱狂的
ファンは少なそうだけど
【ラジオ】 次長課長・河本 大変なことが「無茶苦茶あった」「笑いに変えていかなきゃ」芸歴30年を振り返る [朝一から閉店までφ★]
62 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/09(日) 18:50:31.82 ID:11PBl4gV0
この人の場合分かりやすく精算したほうが
ダメージ少なかったかもなあ
でもペニオクとかは沈静化待つのが正解だったし何が
正解なのか分からんな
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング! [征夷大将軍★]
522 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/09(日) 19:12:22.83 ID:11PBl4gV0
どっちが良いとかの話ではないが
今の漫画と比べて矛盾とか粗の目立つ作品が多いな
そういうの許されなくなったんだろうか
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング! [征夷大将軍★]
528 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/09(日) 19:14:40.12 ID:11PBl4gV0
手塚の時代は整合性重視されてたか
一時期のジャンプが整合性よりインパクトを
優先し始めてバカ漫画が成立するようになった
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング! [征夷大将軍★]
534 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/09(日) 19:17:23.97 ID:11PBl4gV0
>>527
いやそもそも読者の年齢層あがってるから
変わって当たり前ではあるの
プラス様々な要因があるけどね
【ラジオ】 次長課長・河本 大変なことが「無茶苦茶あった」「笑いに変えていかなきゃ」芸歴30年を振り返る [朝一から閉店までφ★]
65 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/09(日) 19:20:46.04 ID:11PBl4gV0
ひな壇とかで普通に面白いんだけどな
もったいない
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング! [征夷大将軍★]
555 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/09(日) 19:25:56.61 ID:11PBl4gV0
90年代の名作漫画になると現役も増えてくるな
富樫と井上が人気的にはまだ第一線にいること考えると
やはり適度に休むのはいろんな意味で大事だな
1980年代最高のジャンプ漫画ランキング! [征夷大将軍★]
649 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/09(日) 19:56:00.59 ID:11PBl4gV0
漫画家ってええな
小説とか映画はヒットさせてもその後も別で結果出してかないとお役御免だが
漫画はもっかい同じ作品描くっていう選択できる
ゲームも漫画に近いのかな
【RIZIN】パッキャオ、鈴木千裕とボクシング戦 リング上に登場し電撃発表「ボクシングは思ったより簡単ではない」 [征夷大将軍★]
57 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/09(日) 20:01:04.73 ID:11PBl4gV0
天心と朝倉がメイに勝つ確率を1〜5%としたら
鈴木がパッキャオに勝つ確率は5〜10%ぐらい
この差は大きいよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。