トップページ > 芸スポ速報+ > 2024年06月05日 > Ut3HEEll0

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/9646 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000021103010132012019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
名無しさん@恐縮です ころころ
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
日テレ「セクシー田中さん」原作者、明かしていた不信感「改変ありきで進めていたのでは」亡くなる直前にグループLINEで謝罪 [muffin★]
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
小学館が報告書「セクシー田中さん」企画書の脚本家候補は6人 担当脚本家は当初いなかった [ひかり★]
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
小学館「セクシー田中さん」調査結果受け、日本テレビがコメント発表「より一層丁寧に相談しながら制作に努めて参ります」 [muffin★]

書き込みレス一覧

小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
906 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 00:50:53.19 ID:Ut3HEEll0
>>900
序盤から脚本のクオリティが低すぎて前後の辻褄が合わない、キャラ崩壊、
脚本家が追加したセリフが意味不明など原作者から厳しい指摘があった
それに対して脚本家が「もう読みたくない」「プロデューサーが読んで
咀嚼して持ってきて」と言ってきた

「小学館は伝えたけど、脚本家は聞く気がなかったし
日テレプロデューサーは伝える気がなかった」
日テレ「セクシー田中さん」原作者、明かしていた不信感「改変ありきで進めていたのでは」亡くなる直前にグループLINEで謝罪 [muffin★]
949 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 00:53:04.54 ID:Ut3HEEll0
>>948
書いてもいない9話10話のクレジットを弁護士立てて要求してきたとか
ブログに書いちゃえばよかったのにね
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
292 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 09:43:15.15 ID:Ut3HEEll0
「ベリーダンスLOVE」みたいなクソダサ別タイトルを付けて
(原案・芦原妃名子「セクシー田中さん」)ってちっちゃく書き足して
原案料だけお支払いするほうがまだマシだったかも知れない
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
296 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 09:46:35.52 ID:Ut3HEEll0
>>278
その日テレの報告書を見るとコアメンバーはプロデューサーAと脚本家と
あとはプロデューサーB(チーフと思われる)がサポートとしてつけたメンバーだから
プロデューサーAが脚本家の犬になっちゃった時点で脚本家のワンマンチームだよ
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
325 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 10:00:40.07 ID:Ut3HEEll0
なんか前スレに「小学館の報告書を見たらやっぱり小学館はよくやってた・
ちゃんと仕事してた」とかやたら小学館を持ち上げるレスが多くて違和感
小学館の報告書なんだからそりゃ小学館はちゃんとやってた風に書くでしょ
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
415 :名無しさん@恐縮です ころころ[]:2024/06/05(水) 11:20:59.61 ID:Ut3HEEll0
作品を汚しておいて原作者が必死に修復したら
染み込んじゃって消しきれなかった汚れを根拠に
「私の作品です」と権利を主張してきたと
893かな?
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
670 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 13:13:05.75 ID:Ut3HEEll0
脚本家に怖い背後霊がついてて新人Pは逆らえなかったんじゃないの
この脚本家自体もパワハラ気質がありそう

日テレ報告書を読む限りプロデューサーは脚本家に何も言えなくなってて
途中からは原作者意見を握りつぶしちゃってる
脚本家は「咀嚼して伝えろ」とか言ってたけど
アーアーキコエナーイしてる相手にきちんと伝えるのは無理だったんでしょ
このプロデューサーの能力じゃ
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
713 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 13:40:07.81 ID:Ut3HEEll0
もともと原作者は改変自体に反対だったわけじゃない
過去作もドラマになってるし媒体の違いで改変が必要になることも理解してた
だが今回は脚本のレベルが低すぎ、改変も意味不明で作品を壊してしまう状態だった
どう修正指示しても理解できない脚本家とTVスタッフの頭の悪さに呆れて
「まともに改変できないなら原作通りにやって」という指示になっただけ

>>688 がつまらないといった朱里の進学先問題は原作では重要なポイント
それを理解できない脚本家が何の必然性もないのに
「制服が可愛い高校に行きたい」という頭お花畑な設定に変えてしまった

そういうことの連続で登場人物が名前だけ同じ別人にすり替えられ
作品のテーマまで変わってしまうのを阻止しようとしたのが原作者
それが許せなくて自分の低質なオリジナリティに固執したのが脚本家だよ
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
717 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 13:44:49.11 ID:Ut3HEEll0
>>714
芦原さんも
「クレジットの件、脚本の件を曖昧にするなら、配信、DVD 等の
二次利用を一切認めない」
って小学館にLINE送ってる
脚本:相沢友子を9-10話のクレジットに入れるなら
DVDも配信も無しでいいよってとこまで腹括ってるよ
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
853 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 15:42:38.28 ID:Ut3HEEll0
田村先生は7DEEDSとかひどいの経験してるから
多少の改悪があっても役者ががんばってくれただけで嬉しかったんだろ
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
983 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 17:59:23.07 ID:Ut3HEEll0
>>920
これほんともやもやする
小学館の報告書、読み物としては読みやすいせいか鵜呑みにしてる人が多いけど
小学館も都合悪いことは書いてなかったりすると思うよ

「ブログの経緯説明掲載により脚本家が個人攻撃を受けたことに心を痛めた」
を主原因にすれば結局「ネットが悪い」にできるし両社にとって都合がいい
「攻撃したかったわけじゃなくて」という実に汎用性のある言葉だけ残して
亡くなってしまったのでこの言葉もいいように利用されてると思う
小学館が報告書「セクシー田中さん」企画書の脚本家候補は6人 担当脚本家は当初いなかった [ひかり★]
307 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 18:24:47.65 ID:Ut3HEEll0
これについても日テレ報告書に本当のことは書いてなさそうだね
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
11 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 18:28:20.09 ID:Ut3HEEll0
脚本家が煽ってドラマチーム総出で原作者叩いてたとしか思えないぐらい
色々不自然なんだよね

急にわいてきた妙に内情に詳しい原作者批判コメント
ガルちゃんで暴れてた脚本家を持ち上げ原作者をけなすユーザー
Tiktokでも急にわいてきた原作者叩きコメントとそれにいいねする番組公式
小学館はこのへん開示請求してほしいわ
小学館が報告書「セクシー田中さん」企画書の脚本家候補は6人 担当脚本家は当初いなかった [ひかり★]
312 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 18:38:18.33 ID:Ut3HEEll0
すごい好条件の物件を見せてきて「ここにします」というと
「残念!ついさっき埋まっちゃいました」とガッカリさせたり
無駄な当て馬物件いっぱい見せて疲れさせたりしておいて
客の気力が尽きたところで不人気物件を超プッシュしてくる
悪徳不動産業者みたいね
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
52 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 19:01:27.35 ID:Ut3HEEll0
>>49
TV局の偉いおじさんの感覚は30年前のトレンディドラマ()で止まったままなの
偉い人の顔色しか見てない相沢さんは「偉いおじさんが考える若者が喜ぶ展開」
を書くことしか考えてないの
小学館「セクシー田中さん」調査結果受け、日本テレビがコメント発表「より一層丁寧に相談しながら制作に努めて参ります」 [muffin★]
785 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 19:40:17.46 ID:Ut3HEEll0
一つ嘘をつくと雪だるま式に嘘を重ねないといけなくなるっていうけど
相沢さん頭悪いから序盤で早くもバレちゃった
自分の嘘の辻褄も合わせられないのに
ろくに理解してない作品いじったらそりゃ辻褄合わなくなるよね
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
250 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 21:38:15.87 ID:Ut3HEEll0
日テレ報告書を見ると脚本制作のコアメンバーとして紹介されている
E, F, H, I 各氏
両社の報告書を全部見ても何の役割も果たしてないんだよね
F氏が時々メールのCc:に入ってたのと、A氏とF氏と原作者で
ベリーダンス見に行ったけどプロットの件などは何も話さず帰ってきたってだけ
E, H, Iはほぼ地蔵状態

B氏(三上?)はA氏(大井?)をサポートするため
ベテランのE氏を参加させたとあり
B氏(三上?)はA氏(大井?)にはサポートが必要だという認識はあった
サポートメンバー何人もいて何やってたんだろうね
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
275 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 22:18:05.42 ID:Ut3HEEll0
小学館の報告書も読み物としてはまあ読みやすいんだろうけど
報告書になってないし肝心なところが書いてなかったりするから
鵜呑みにはできないな

小学館雑誌の掲載作品のドラマ化にあたって脚本家から漫画家に個人攻撃されてるのに
小学館としての経緯説明や声明を出さずに原作者個人にやらせちゃってる時点で
本気で芦原さんを守る気なんかなかったんだよね
亡くなってから哀悼の意を表してもしょうがないだろって思うんだけど
日テレがそれすらしてないからなぜか哀悼の意を表しただけでエライってなってしまう
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
301 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/05(水) 22:45:48.08 ID:Ut3HEEll0
相沢さんはホリプロをクビになったあとなぜか1999年太宰治賞にノミネート(落選)
その後小椋久雄(監督業。脚本家ではない)に弟子入りし脚本指導を受けて
2000年春には脚本家デビューしちゃってるから
そもそも脚本の勉強なんかほとんどしてないんじゃないかな

小椋さんは共同テレビの偉い人だからおそらくそのコネで
最初の仕事(世にも奇妙な物語2000春の特別編)をもらって
そのあともフジ系で仕事してきたけど本人が思ってる以上に周囲が介護してると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。