トップページ > 芸スポ速報+ > 2024年06月05日 > P6lIro4T0

書き込み順位&時間帯一覧

367 位/9646 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000016300000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]

書き込みレス一覧

小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
622 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/05(水) 12:55:06.41 ID:P6lIro4T0
>>609
原作を脚本化する場合は脚本家よりプロデューサーの意向が第一だと思うよ
プロデューサー自身も原作者側に脚本はコアメンバーで話し合ってそれを脚本にしていると伝えてるんだから
前に生田斗真が主演した「書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~」ってドラマでもどんな風に脚本作られるかが描かれていて脚本家が好き勝手書いてるものではない
宮藤や三谷とか脚本家ありきの作品は別だと思うけど
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
648 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/05(水) 13:02:53.27 ID:P6lIro4T0
>>630
途中までそうだったと思うよ
一応原作者側から提示された内容はコアメンバー皆で共有するけどそこからどうするかは別問題だから
制作陣は原作者の注文を良くは思ってなかっただろ
最初から尊重するつもりならこんなことになってない
ドラマ制作陣と原作者のどちらも攻防したが原作者の粘り勝ちってところだろ
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
654 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/05(水) 13:05:34.65 ID:P6lIro4T0
>>630
648の途中までそうだったというのは脚本の修正に応じなかったのはプロデューサーの意志って意味ね
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
657 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/05(水) 13:06:48.04 ID:P6lIro4T0
>>633
プロデューサー自身が原作に忠実にするつもりなかったんだろ
こっちにはこっちの都合があると思ってた
だからこういうことになったんだろ
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
666 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/05(水) 13:11:47.90 ID:P6lIro4T0
>>659
拗ねてっていうかプロデューサーが原作者とどういう約束したか話してなかったんだろ
プロデューサー自身が改変ありきで考えてて原作者側も許諾条件じゃなく要望だなんて伝えちゃってんだから
だから最後まで制作陣も自分達の考えを貫こうとしたけど原作者が負けないから渋々折れて今までP達の原作者に対する不平不満聞きながら作ってきた脚本家は納得出来なかったってところだろう
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
741 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/05(水) 13:52:53.38 ID:P6lIro4T0
>>694
これまで散々P達から原作者への不満聞かされながら作ってたらそりゃすぐに納得出来るわけないじゃん
Pは原作者と約束した当事者だから原作者がとことん粘ってきたら折れるしかなかったけど脚本家がその前提をPから知らされてなかったなら、なんでそんな原作者がここまで出張ってくるの!?となると思うよ
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
755 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/05(水) 13:58:26.86 ID:P6lIro4T0
>>752
赤入れたのは原作者だろ
プロデューサーじゃない
Pも脚本家もその赤を苦々しく思ってたと思うよ
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
773 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/05(水) 14:16:04.17 ID:P6lIro4T0
>>763
ドラマで改変あるの普通だから
ドラマ制作陣はそれを原作者側に伝えてるわけで原作者側も理解してると伝えてる
ただどこまで改変が可能かという擦り合わせが事前に明確に出来てなかったから(制作側も自分達の思うように作れるようあえてそこは避けたと思うが)
こういうことになった
条件と要望では違うしね
そういう詳細まで聞かされてなかった脚本家はPに振り回された形だと思うよ
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
782 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/05(水) 14:27:14.54 ID:P6lIro4T0
>>778
出来たんじゃないか?
とにかくこの作品はこの作品に心酔して忠実に再現しようする制作陣の下でしかドラマ化しちゃいけない案件だったんだよ
プロデューサーは原作者の思いを甘く見ていた
いつものようにいざ開始して作り出せば原作者も本業で忙しいからこちらの考えで何とかなると思ってたんだろ
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
784 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/05(水) 14:31:37.09 ID:P6lIro4T0
>>783
プロデューサーとしては新人の部類でもドラマの現場を何度も経験してるからプロデューサーになれたわけでドラマ界の常識通りに考えてたんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。