トップページ
>
芸スポ速報+
>
2024年06月05日
>
G7KdWXBP0
書き込み順位&時間帯一覧
367 位
/9646 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
2
0
0
0
0
0
0
0
2
0
1
2
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
10
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
名無しさん@恐縮です
ころころ
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
小学館「セクシー田中さん」調査結果受け、日本テレビがコメント発表「より一層丁寧に相談しながら制作に努めて参ります」 [muffin★]
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
書き込みレス一覧
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
896 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/05(水) 00:39:09.89 ID:G7KdWXBP0
>>894
原作者による脚本チェックを検閲と言っちゃうNHKはだめだって
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
936 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/05(水) 01:36:39.92 ID:G7KdWXBP0
>>930
小学館の報告書だと仲介役の社員の多忙については触れてたね
芦原先生の作業量はそれ以上のはずだし、クソ脚本で傷つけれてるし本当に可愛そう
小学館「セクシー田中さん」調査結果受け、日本テレビがコメント発表「より一層丁寧に相談しながら制作に努めて参ります」 [muffin★]
722 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/05(水) 01:42:37.14 ID:G7KdWXBP0
>>719
あれは超デタラメタイトルの釣りレスでしょ
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
247 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/05(水) 09:24:22.80 ID:G7KdWXBP0
>>228
小学館は早めにドラマ化の白紙を芦原先生に提案することはできたね
4話の脚本のやりとりでこいつら分かってない感ありありなんだから
NHKと講談社、辻村深月氏の裁判のように
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
319 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/05(水) 09:57:16.42 ID:G7KdWXBP0
>>303
結局、自分で考えて改変やってから修正指示が厳しく感じるんだよね
Pのオーダー通りにしてるならそんな風に感じないし、敵意はPに向くはず
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
404 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/05(水) 11:14:49.49 ID:G7KdWXBP0
>>397
三上が大井に付けたサポートまったく仕事してないね、業界歴大井より長いし普通に話せるはずだけど
改変前提で一緒に動いてたんだろうね
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
485 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/05(水) 12:07:26.34 ID:G7KdWXBP0
>>460
ttps://x.com/nog_ak/status/1753260514329887140
野木亜紀子@nog_ak
原作がある作品の脚本を手がける脚本家が、事前に原作者に会う/会わないの話ですが。脚本家が好むと好まざるとに関わらず「会えない」が現実で、慣例だと言われています。私も脚本家になってからそれを知って驚きました。
良くいえば「脚本家(あるいは原作者)を守っている」のであり、悪くいえば「コントロール下に置かれている」ことになります。
慣例といっても、原作サイドから「事前に脚本家と会いたい」という要望があれば、プロデューサーも断れるはずがなく、そんな希望すら聞いてくれないのであれば作品を任せないほうがいいし、それを断る脚本家もいない……というか、会いたくないなんて断った時点で脚本家チェンジでしょう。原作がある作品において、脚本家の立場なんてその程度です。(以下略
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
535 :
名無しさん@恐縮です
ころころ
[]:2024/06/05(水) 12:23:36.37 ID:G7KdWXBP0
>>506
三谷幸喜がそういうのは脚色で、それはそれで技術がいるんだそうで、自分には出来ないと言ってた
原作者の意図を理解した上で、メディアの制約に合わせて台本作るんだから本当は繊細で難しい仕事のはずなんだよね
小学館「セクシー田中さん」調査結果受け、日本テレビがコメント発表「より一層丁寧に相談しながら制作に努めて参ります」 [muffin★]
767 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/05(水) 17:05:01.45 ID:G7KdWXBP0
>>765
丁寧に相談して=改変受け入れるまでラリー続けること
小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
134 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/05(水) 19:52:03.76 ID:G7KdWXBP0
>>123
脚本家が先生からの指摘が厳しくて読めないと言ってるのがバレたからじゃない?
改変主導してるのが脚本家だからこそ先生の指摘がグサグサ刺さるわけで
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。