トップページ
>
芸スポ速報+
>
2024年06月05日
>
39b7RDhe0
書き込み順位&時間帯一覧
213 位
/9646 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
4
0
0
0
3
0
3
1
0
0
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】六角精児 ようやくクレジットカード審査通るも「融資枠ゼロ」「キャッシングできない」 [冬月記者★]
ガーシーが落語家転身を宣言 [おっさん友の会★]
【お笑いタレント】ほんこん都知事待望論? インターネット上で取り沙汰 [少考さん★]
辛坊治郎氏 国スポ開催に見る都道府県格差に改革案「47都道府県ってこのままでいいのか?」 [首都圏の虎★]
【競馬】ダート3冠・第70回東京ダービー 三浦皇成が騎乗のラムジェットが優勝! 今年から1着賞金は1億円 [冬月記者★]
書き込みレス一覧
【芸能】六角精児 ようやくクレジットカード審査通るも「融資枠ゼロ」「キャッシングできない」 [冬月記者★]
354 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/05(水) 02:40:28.10 ID:39b7RDhe0
>>318
過払いが発生してたのはグレーゾーン金利以上の金利で貸してたからだよ
【芸能】六角精児 ようやくクレジットカード審査通るも「融資枠ゼロ」「キャッシングできない」 [冬月記者★]
355 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/05(水) 02:43:39.84 ID:39b7RDhe0
クレジットカードのキャッシングも27%とか
グレーゾーン金利で貸してたな
ガーシーが落語家転身を宣言 [おっさん友の会★]
240 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/05(水) 12:57:57.44 ID:39b7RDhe0
>>44
桂米朝(三代目)は重要無形文化財(人間国宝)になって
落語家で唯一、文化勲章を受章したけど
初代の桂米朝(後の二代目米團治→三代目文團治)は
全身に花札の刺青がある元極道だったんだな
【お笑いタレント】ほんこん都知事待望論? インターネット上で取り沙汰 [少考さん★]
98 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/05(水) 14:08:15.59 ID:39b7RDhe0
>>3
上沼は大阪から放送されてる全国ネット番組にいろいろ出てた
【お笑いタレント】ほんこん都知事待望論? インターネット上で取り沙汰 [少考さん★]
103 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/05(水) 14:15:29.22 ID:39b7RDhe0
>>63
島田洋之介・今喜多代の弟子は
今いくよ、今くるよ、島田一の介、島田洋七、島田紳助とかで
今喜多代が洋八は洋七が連れて来た子で弟子ではない
て言うてたな
辛坊治郎氏 国スポ開催に見る都道府県格差に改革案「47都道府県ってこのままでいいのか?」 [首都圏の虎★]
26 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/05(水) 14:31:51.33 ID:39b7RDhe0
>>23
幕末に徳川から畿内、京の朝廷に大政奉還→王政復古で
新政府が誕生して廃藩置県の前に府藩県三治制になって
京都府、大阪府、江戸府(東京府に変更)以外にも
府は結構あったんだな
ガーシーが落語家転身を宣言 [おっさん友の会★]
283 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/05(水) 14:48:02.73 ID:39b7RDhe0
>>281
DAIGOの父親はあのイトマン事件・許永中の片腕だった!
許に家を買ってもらい企業を恐怖支配
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_1961/
辛坊治郎氏 国スポ開催に見る都道府県格差に改革案「47都道府県ってこのままでいいのか?」 [首都圏の虎★]
58 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/05(水) 18:13:19.57 ID:39b7RDhe0
>>52
奈良県は明治9年~明治14年まで堺県(和泉、河内、大和)になってるな。
兵庫県は
畿内 摂津(大阪府と分かれた)
山陽道 播磨、備前(赤穂市福浦)、美作(佐用郡佐用町の一部)
山陰道 丹波(兵庫県と分かれた 大阪府も一部含む)、但馬
南海道 淡路
のところがくっついてるな
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024018325.jpg
堺は畿内の摂津、河内、和泉
三国の国境になってて摂津と和泉の国境は堺の大小路だった。
神戸は須磨までが畿内の摂津、垂水から山陽道の播磨
辛坊治郎氏 国スポ開催に見る都道府県格差に改革案「47都道府県ってこのままでいいのか?」 [首都圏の虎★]
59 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/05(水) 18:14:52.87 ID:39b7RDhe0
>>58
入力ミス
丹波(京都府と分かれた 大阪府も一部含む)
辛坊治郎氏 国スポ開催に見る都道府県格差に改革案「47都道府県ってこのままでいいのか?」 [首都圏の虎★]
60 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/05(水) 18:19:38.86 ID:39b7RDhe0
丹波国の国府は亀山(現京都府亀岡市)にあった
【競馬】ダート3冠・第70回東京ダービー 三浦皇成が騎乗のラムジェットが優勝! 今年から1着賞金は1億円 [冬月記者★]
24 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/05(水) 20:31:23.53 ID:39b7RDhe0
>>9
Jpn1は3勝目か
【競馬】ダート3冠・第70回東京ダービー 三浦皇成が騎乗のラムジェットが優勝! 今年から1着賞金は1億円 [冬月記者★]
29 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/05(水) 20:33:43.91 ID:39b7RDhe0
ウイングアローの時にあったダート三冠は
ユニコーンS、スーパーダートダービー、ダービーグランプリだったが
ウイングアローはダービーグランプリ2着で三冠達成できんかったな
ガーシーが落語家転身を宣言 [おっさん友の会★]
428 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/05(水) 20:38:53.46 ID:39b7RDhe0
>>425
明石家さんまも落語をやってたが昭和54年6月15日
第65回上方落語をきく会で古典落語の播州めぐりが客に受けず
もう落語はやめてタレントだけでやっていく言うて帰ったそうだ。
さんまが最後に落語をやったのは昭和56年の三枝の創作落語の会かな
ガーシーが落語家転身を宣言 [おっさん友の会★]
435 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/05(水) 21:09:50.09 ID:39b7RDhe0
>>433
鳥取で活動してる人は
六代目桂文吾に弟子入りした人かな?
https://www.sankei.com/article/20220605-4M7JRWAH4NINVOPMJXJOH4SIDI/
https://www.asahi.com/articles/ASRC57G7ZRB0PUUB003.html
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。