トップページ > 芸スポ速報+ > 2024年06月03日 > 0JEsrWLz0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/10370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001032101003677311036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
『セクシー田中さん』原作改変が酷いレベルだった 芦原さん「度重なるアレンジで限界はとっくの昔に超えていた」★3 [muffin★]
【芸能】新垣結衣、夫・星野源のラジオに電話で生出演! ネット上の憶測に夫婦揃って否定 「私たちが一番驚いてます」★4 [冬月記者★]
【映画】『コナン』初の観客動員数1000万人を突破 興収の勢い落ちず再び新記録に東宝歓喜「どこまで記録を伸ばすのか」 [Ailuropoda melanoleuca★]
小学館『セクシー田中さん』調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」 [Ailuropoda melanoleuca★]
ハイヒール・リンゴ、日テレドラマ制作に指摘「アニメとか漫画とか原作ものに頼りすぎ」「何でオリジナルで世に出さないのか」 [muffin★]
小学館が報告書「セクシー田中さん」企画書の脚本家候補は6人 担当脚本家は当初いなかった [ひかり★]
「セクシー田中さん」日テレ報告書、元ドラマPコメント「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない」に漫画家が異論 [muffin★]

書き込みレス一覧

『セクシー田中さん』原作改変が酷いレベルだった 芦原さん「度重なるアレンジで限界はとっくの昔に超えていた」★3 [muffin★]
121 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 07:11:33.77 ID:0JEsrWLz0
>>101
そもそも大学進学率が今と全然違うしね
その中の更に一部の実家も豊か、コネのある層がマスコミで
一部の女子大生持ち上げたりしてたんだよな
数少ない旧帝に入学したような勉強したい女子大生は無視だったし
普通の学生で当時雑誌にスナップ撮られた知人も親の職業とか
変えられてたし
SNSがないからやりたい放題だった、大衆をコントロール出来た当時が忘れられないんだろうね
【芸能】新垣結衣、夫・星野源のラジオに電話で生出演! ネット上の憶測に夫婦揃って否定 「私たちが一番驚いてます」★4 [冬月記者★]
409 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/03(月) 09:04:35.37 ID:0JEsrWLz0
>>402
週刊誌の記者達はガセネタ持ってきた人、分かってるだろうから
もうその人からの情報はスルーだろうな
ところで何故か片山さつきがインフルエンサーをたしなめたら
Xの方は静かになったよね、何がなんだか分からない
インフルエンサーは3月に終わったガセ情報を今更流して何がしたかったんだろ
グッズの宣伝?にしてはリスク高すぎるか
『セクシー田中さん』原作改変が酷いレベルだった 芦原さん「度重なるアレンジで限界はとっくの昔に超えていた」★3 [muffin★]
252 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 09:11:13.44 ID:0JEsrWLz0
>>247
原作者が撮影現場見学なんてよくあるでしょ
それこそ上にあるネトフリの幽遊白書で冨樫も来たし
次のTBSのドラマなんて動画に見学に来た原作者と主演が
喋ってるところあげてるけど
なんでテキトーな事ばっか書くの
『セクシー田中さん』原作改変が酷いレベルだった 芦原さん「度重なるアレンジで限界はとっくの昔に超えていた」★3 [muffin★]
258 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 09:14:24.04 ID:0JEsrWLz0
>>256
嫌なら行かないだろ
あと冨樫の話無視すんなよ
『セクシー田中さん』原作改変が酷いレベルだった 芦原さん「度重なるアレンジで限界はとっくの昔に超えていた」★3 [muffin★]
344 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 10:15:46.75 ID:0JEsrWLz0
難しい人の反対は普通の人じゃなくて
簡単な人、チョロい人なんでしょう
若い漫画家は本当に用心した方がいいよ
原作小説の改変で書けなくなってるベテランもいるんだし
ドラマ化の話が来たら録音、記録は忘れずにだよ
『セクシー田中さん』原作改変が酷いレベルだった 芦原さん「度重なるアレンジで限界はとっくの昔に超えていた」★3 [muffin★]
400 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 10:58:27.25 ID:0JEsrWLz0
>>395
あれ
アニメやゲーム
だからな
実写は入ってない
原作者も実写化はよくよく今後は考えたほうがいいんだよ
『セクシー田中さん』原作改変が酷いレベルだった 芦原さん「度重なるアレンジで限界はとっくの昔に超えていた」★3 [muffin★]
411 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 11:08:45.60 ID:0JEsrWLz0
>>408
怖がらないとダメでしょ‥
本当におかしいね
テレビドラマ的な良さとは何かという確固たるものがあるなら
オリジナルでやればいい話だし
でもまあ、実写化ではこういう人達と関わらないといけない、
というのがハッキリしたという意味ではこの部分はよかった
今後もし好きな漫画小説の実写化が直前で回避されるようなことがあっても
あれこれ妄想する必要も無くなるし
『セクシー田中さん』原作改変が酷いレベルだった 芦原さん「度重なるアレンジで限界はとっくの昔に超えていた」★3 [muffin★]
661 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 13:59:36.57 ID:0JEsrWLz0
>>652
だったら最近の原作準拠アニメなんて誰も見ないはずだね
実際は観られてるしコミックも売れてる
声がつく、音がつく、色がつく 違う楽しみがある
実写だって俳優の演技で表現されて面白くなる部分もある
例えば同じキャラを別の俳優が演じたらどうなる?とかさ
何度も作られる小説原作実写なんてそうでしょ
【映画】『コナン』初の観客動員数1000万人を突破 興収の勢い落ちず再び新記録に東宝歓喜「どこまで記録を伸ばすのか」 [Ailuropoda melanoleuca★]
288 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 16:12:39.01 ID:0JEsrWLz0
>>186
トップガンマーベリックも#追いトップガンとか公式が煽ってたね
テレビでインタビュー受けてた人は30回以上行ってた
新海作品なんて1年の日数ぐらい行く人がいるんでしょ?
ただまあその二作品は特典があったからなあ
コナンもトップガンも新海作品もリピーターがいることは確かだけど
全作品で調査があったわけでもなく割合はよく分からないんだよね
劇場行くとどれも年齢層にも男女にも極端な偏りはないし
若干新海作品が若いかなってぐらい、場所にもよるだろうけど
【映画】『コナン』初の観客動員数1000万人を突破 興収の勢い落ちず再び新記録に東宝歓喜「どこまで記録を伸ばすのか」 [Ailuropoda melanoleuca★]
292 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 16:16:19.89 ID:0JEsrWLz0
>>291
不倫報道された人の声の出演はこの映画では無いので当然
小学館『セクシー田中さん』調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」 [Ailuropoda melanoleuca★]
448 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 16:58:27.84 ID:0JEsrWLz0
13ページ読むと最初の六人の脚本家候補に
今回の脚本家になった人はいなかったんだな
4月5日に日テレがもう一人と一緒に連れてきた、で19日に決定
で、最初のプロットの段階から修正が早速入ってる‥
ほかの人で良かったんじゃないの?
【映画】『コナン』初の観客動員数1000万人を突破 興収の勢い落ちず再び新記録に東宝歓喜「どこまで記録を伸ばすのか」 [Ailuropoda melanoleuca★]
317 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 17:02:47.03 ID:0JEsrWLz0
>>312
でも時代に合わせてるよ、内容
今回は刀剣と金カム要素あったし
小学館『セクシー田中さん』調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」 [Ailuropoda melanoleuca★]
479 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 17:04:23.17 ID:0JEsrWLz0
漫画原作読む人は報告書読むのも全く苦にならないので
騒動が全然終わらないんだよな
ドラマ視聴者の方ばっか見てるから判断を間違えるんだよ
小学館『セクシー田中さん』調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」 [Ailuropoda melanoleuca★]
545 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 17:16:53.19 ID:0JEsrWLz0
>>505
そうだね
今後はオリジナルでどうぞという事、数%でも打ち切られない時代だし
全てのドラマが原作付きであるという事もないし
視聴者の方も向いてないんだから
ヒット漫画や小説の知名度なんてそもそも無関係なんだよな
そっちはそっちで稼いでるんだから邪魔しなくていい
小学館『セクシー田中さん』調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」 [Ailuropoda melanoleuca★]
616 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 17:30:55.05 ID:0JEsrWLz0
他にも七人も脚本家の候補がいたんだから
その人達に最初にプロット書かせて原作者に見せて
相応しい人を選らんでもらえば良かったんだよ、
改変ありきの人じゃないんだからさ
いくら配役ありきかなんか知らんが奇妙なことするよねテレビ局は
結局じゃあオリジナルでやれという結論にしかならない
小学館『セクシー田中さん』調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」 [Ailuropoda melanoleuca★]
685 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 17:43:10.25 ID:0JEsrWLz0
>>661
キャラクター 作れない
お話 設定 作れない
でも直近の時代の空気感は我々の方が分かってる!みたいな奢りが
ドラマ制作の上の方にあるんじゃないの?
そんな漠然としたものを誇ってるからオリジナルヒットドラマが作れないんだよ‥
骨組みも作れないのにスタイリングが大事!って骨組みいじるようなもんでしょ
ただ、たーたんなんかは情報が現場から漏れてたし
制作の現場の人の思いはまた違うんだろうね
ハイヒール・リンゴ、日テレドラマ制作に指摘「アニメとか漫画とか原作ものに頼りすぎ」「何でオリジナルで世に出さないのか」 [muffin★]
248 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 17:55:49.67 ID:0JEsrWLz0
イケメンパラダイスは3回目の実写化はなく次はアニメ化
もう原作者は俳優ありきの企画にはソッポなんだろうな
ハイヒール・リンゴ、日テレドラマ制作に指摘「アニメとか漫画とか原作ものに頼りすぎ」「何でオリジナルで世に出さないのか」 [muffin★]
263 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 18:01:33.66 ID:0JEsrWLz0
>>252
それもほんとなの?
結局設定とキャラクターをテレビ局のドラマ制作者が作る事が出来ないから
最初から漫画があって絵が示されてると企画が通りやすいって言ってるだけでは?
オリジナル脚本をプレゼンの段階で金払って絵が描ける人に漫画にして貰えばいい訳でしょ?
スポンサーが納得しづらいからは言い訳だと思うわ
そもそも性別も性格も年齢もドラマ用に変更しちゃうなら原作の意味ないもの
だいたいオリジナルドラマもどのクールにも沢山あるんだし
ハイヒール・リンゴ、日テレドラマ制作に指摘「アニメとか漫画とか原作ものに頼りすぎ」「何でオリジナルで世に出さないのか」 [muffin★]
278 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 18:09:57.69 ID:0JEsrWLz0
>>269
でも今期朝ドラの次に視聴率高いアンチヒーローってオリジナルでしょ
日テレのアクマゲームなんて漫画原作だけど2%とか出してて
セクシー田中さんの後続の枠のオリジナルドラマと低視聴率競ってるじゃん
漫画原作なら視聴率がいいなんて幻想だよ
ハイヒール・リンゴ、日テレドラマ制作に指摘「アニメとか漫画とか原作ものに頼りすぎ」「何でオリジナルで世に出さないのか」 [muffin★]
307 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 18:21:42.49 ID:0JEsrWLz0
とにかく原作が終わってないものに手を出すのはやめることだよ
去年ここでスレ立ってた記事に漫画連載第1話で
実写化の打診があって流石に断ったって記事があった
第一話で打診というのは漫画のヒットによる知名度にすら縋ってないことは明白
結局テレビ局がキャラ、設定すら企画出来ない事が問題
ハイヒール・リンゴ、日テレドラマ制作に指摘「アニメとか漫画とか原作ものに頼りすぎ」「何でオリジナルで世に出さないのか」 [muffin★]
319 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 18:25:37.03 ID:0JEsrWLz0
>>316
今は漫画連載第一話でも打診があるというから
それもちょっと違うんだよ
ハイヒール・リンゴ、日テレドラマ制作に指摘「アニメとか漫画とか原作ものに頼りすぎ」「何でオリジナルで世に出さないのか」 [muffin★]
329 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 18:31:09.98 ID:0JEsrWLz0
>>322
そんなのオリジナルだって原作付きだって同じでしょ
今期原作ありのアクマゲームは2.9%まで落ちた訳だし
ハイヒール・リンゴ、日テレドラマ制作に指摘「アニメとか漫画とか原作ものに頼りすぎ」「何でオリジナルで世に出さないのか」 [muffin★]
339 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 18:39:22.71 ID:0JEsrWLz0
>>336
でもドラマ制作側のオリジナリティは出したいんでしょ?
矛盾しすぎ
思春期の子が親にクソババアとは言うけど
生活の世話はしてねーみたいな甘えだよ、しかも大人でしょうよドラマ作ってるのは
ハイヒール・リンゴ、日テレドラマ制作に指摘「アニメとか漫画とか原作ものに頼りすぎ」「何でオリジナルで世に出さないのか」 [muffin★]
358 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 18:49:35.74 ID:0JEsrWLz0
>>352
だからって0から1にする苦労をしている漫画家や小説家の作品を
改変してもいいと言ってないのに改変するのはダメでしょ
改変OKの人を時間かけて頑張って探すかオリジナルやるしかない
あるいは自社オリジナルドラマのリメイク
小学館が報告書「セクシー田中さん」企画書の脚本家候補は6人 担当脚本家は当初いなかった [ひかり★]
65 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 19:07:17.80 ID:0JEsrWLz0
なぜ最初の提案のあった6人も含めて書かせて原作者に選ばせなかったの?
4月5日に来た人にぱっと決まっちゃう経緯が謎だわ
小学館が報告書「セクシー田中さん」企画書の脚本家候補は6人 担当脚本家は当初いなかった [ひかり★]
69 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 19:11:04.09 ID:0JEsrWLz0
>>66
並べて??
一旦書かせてと書いてるでしょ
六人の提案はそもそもドラマ制作側だよ、Yの提案だよ
報告書の13ページ読んでよ
小学館が報告書「セクシー田中さん」企画書の脚本家候補は6人 担当脚本家は当初いなかった [ひかり★]
81 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 19:18:22.52 ID:0JEsrWLz0
>>77
ならなんのために六人提案したの?
失礼じゃないのそもそも
ハイヒール・リンゴ、日テレドラマ制作に指摘「アニメとか漫画とか原作ものに頼りすぎ」「何でオリジナルで世に出さないのか」 [muffin★]
391 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 19:23:17.57 ID:0JEsrWLz0
>>390
そうだね
小説漫画原作は翻訳の上手い人にやらせるべき
アニメはそれで数人に仕事集中しちゃってるけど
自分のやりたいことがある人にはオリジナルどんどんやらせたらいい
そもそも深夜ドラマまで原作ものとか変でしょ、ああいうところでオリジナルチャレンジ
させるべき
「セクシー田中さん」日テレ報告書、元ドラマPコメント「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない」に漫画家が異論 [muffin★]
259 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 19:43:11.29 ID:0JEsrWLz0
>>248
まあ麻痺してんだろうね
そのまま載せてくれて良かったよ
小説家や漫画家が避ける充分な理由になるよこれ
怖いので遠慮します、って
「セクシー田中さん」日テレ報告書、元ドラマPコメント「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない」に漫画家が異論 [muffin★]
270 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 19:45:39.28 ID:0JEsrWLz0
>>263
オリジナルでテレビ屋さん同士で責任押し付けあってねーって思うだけですな
「セクシー田中さん」日テレ報告書、元ドラマPコメント「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない」に漫画家が異論 [muffin★]
291 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 19:53:22.79 ID:0JEsrWLz0
>>283
ヒヤリハットなんてないんだ!
って言い切ってるからね
撮影時に怪訝人が出る理由もよく分かるわ
結局創作にかかわる局の人、ってのが少数なんでしょ?
原作は外から、あとは制作会社に投げてる
「セクシー田中さん」日テレ報告書、元ドラマPコメント「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない」に漫画家が異論 [muffin★]
357 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 20:10:43.92 ID:0JEsrWLz0
>>333
そこまでしてドラマを濫造する理由ってある?
バラエティでいいじゃん
どっかの事務所が推してくる俳優に飯食わせてスポンサーのもの使わせてさ
日テレの今期の原作モノのアクマゲームと
オリジナルの街並み照らす奴らで3%で最下位競い合ってるんだよ?
昔なら打ち切りでしょ、才能あるスタッフもいないんだろうし
濫造するのは配信がどうのいうけど配信はスポンサー無関係じゃん
ハイヒール・リンゴ、日テレドラマ制作に指摘「アニメとか漫画とか原作ものに頼りすぎ」「何でオリジナルで世に出さないのか」 [muffin★]
424 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 20:18:53.25 ID:0JEsrWLz0
>>420
アクマゲームなんて原作付きで3%切ってたんだよ
じゃあそもそも1%ってこと?
「セクシー田中さん」日テレ報告書、元ドラマPコメント「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない」に漫画家が異論 [muffin★]
453 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 20:52:26.22 ID:0JEsrWLz0
>>451
じゃオリジナルでやれよ
すぐ出来るんでしょ、素晴らしい現場能力なら
「セクシー田中さん」日テレ報告書、元ドラマPコメント「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない」に漫画家が異論 [muffin★]
481 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 21:02:51.92 ID:0JEsrWLz0
>>473
じゃ全部そういう原作者探してやればいいね
リサーチ能力もないんでしょ?
で相手の包容力がないんだ〜ウェーんって
坊やかよ
「セクシー田中さん」日テレ報告書、元ドラマPコメント「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない」に漫画家が異論 [muffin★]
623 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/03(月) 22:14:35.27 ID:0JEsrWLz0
>>613
発行部数の裏付けってホントか?
今って第一話しか書いてないのに打診が来るんだよ
実際MBSかなんかのバーの深夜ドラマなんて
数話しかない時点でドラマ化発表されてたし
原作実写化って根拠が乏しいんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。