トップページ > 芸スポ速報+ > 2024年04月17日 > 56ZesUjz0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/9676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000511420031339



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
名無しさん@恐縮です ころころ
【映画動員ランキング】「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」初登場で動員トップ 3日間で観客動員220万人、興行収入33億円突破 [muffin★]
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
ドジャース大谷同僚グラスノー「アスリートのほとんど口座見ない」 大谷の“口座放置”普通のこと [フォーエバー★]
【野球】大谷翔平にロバーツ監督が苦言「落ち着かないといけない」好機で3打席連続初球打ちの凡退「投球を見るように伝える」 [阿弥陀ヶ峰★]
国政初挑戦 日本保守党出陣式は異様な熱気 飯山陽氏に「あかり」コール 百田尚樹代表「みなさんは歴史の証言者」 [おっさん友の会★]
NHK連続人形劇『プリンプリン物語』特集 NHK総合『ニュースーン』4月18日放送 [朝一から閉店までφ★]

書き込みレス一覧

【映画動員ランキング】「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」初登場で動員トップ 3日間で観客動員220万人、興行収入33億円突破 [muffin★]
131 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 02:37:36.42 ID:56ZesUjz0
>>109
>前回良かったから期待値で人入ってるが中身はそこまでって感じ。

ファイナルファンタジーみたいな感じだな
今作の売り上げが前作の出来不出来に思いっきり左右されるのは
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
470 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 16:32:05.03 ID:56ZesUjz0
>>406
アメリカでは金持ちは確定申告は会計士に委託して本人は何もしないよ
貯金とかもファンドに委託して資産運用して貯金を殖やして儲けた分は会計士が確定申告してる
ちょっとした収入の人でも税理士に領収書や書類を全部渡して税理士が確定申告をしてる。
日本でもちょっとした投資家や自営業者は税理士に委託して税理士が確定申告してる

本人が自力で確定申告するって、日本でもアメリカでもドケチか底辺に位置する人たちなんだよ
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
484 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 16:35:13.70 ID:56ZesUjz0
>>467
会計士も代理人も日本語ができる人材にするべきだったね
英語しか出来ないのにやらせようとしたのが間違いだった
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
504 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 16:41:53.87 ID:56ZesUjz0
>>488
会計士側は通訳が全部やってると思ってた
大谷は会計士に全部任せて上手くやってると思ってた
ちゃんと仕事をしない職業意識が低すぎる会計士がおかしいのかと
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
537 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 16:49:21.86 ID:56ZesUjz0
>>515
プライベート口座と通訳が言い張ってたから、そっちの口座の確定申告は大谷自身がやってると思ったんだろ
会計士からすると最低限の仕事はした。仕事が減ってラッキーwぐらいに思ってたんだろ
あと、確定申告は期間中なら追加で何度も出来るから、会計士が確定申告・大谷が自分で別口座の確定申告と信じてたんだろ
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
553 :名無しさん@恐縮です ころころ[sage]:2024/04/17(水) 16:54:19.81 ID:56ZesUjz0
>>539
だったら会計士が口座を見せろとか言わないだろ。
契約上は一括で管理するようになってたんだろ
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
591 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 17:03:43.28 ID:56ZesUjz0
>>546
通訳がダメと言ったから引き下がると言うのもまあありえる話だがいくらなんでも酷過ぎるとは思う
ちゃんとした会計士なら、お前の言いたいことは分かったから本人にあわせろ!ぐらいは言うべき
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
624 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 17:13:31.40 ID:56ZesUjz0
>>598
数万入っていて、ガス代の自動引き落としにしか使ってない口座があるが
半年ぶりに見たら先月のガス代は引き落としできてなかった。
今月は2か月分口座に金を入れておかないとガスを止めるよ。って通知が来るw
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
664 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 17:25:31.40 ID:56ZesUjz0
>>627
超ズボラな人だと割とある話なんだよね
本人はちゃんとしてるつもりでも実際には特定の人に一から十まで依存してるとか
大谷自身は会計士と代理人が全部適切にやってると思い込んでた
江戸時代だと「良きにはからえ。」タイプの殿様
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
671 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 17:27:10.16 ID:56ZesUjz0
>>641
会計士が口座を見せろと言ってるんだから、本来なら対応しないといけない口座だろ
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
679 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 17:32:02.80 ID:56ZesUjz0
>>660
スマホだったら表示の言語を日本語にしとけばいいだろ。
設定アプリから変えられるぞ
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
684 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 17:35:08.72 ID:56ZesUjz0
>>674
だから分かったんだよ
通訳がチームメイトに大谷の言葉として言ってることが、大谷自身の言ってることまるで違うことに
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
693 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 17:39:03.97 ID:56ZesUjz0
>>685
今は、e-TAXと会計ソフトが進化しまくりで、
領収書をスキャナで読み込み→会計ソフトが認識して数値をソフトに反映→ソフトがe-TAXに自動反映
って感じでかなりの部分自動でやってくれる
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
702 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 17:42:09.81 ID:56ZesUjz0
>>692
税務署はまあ多少面倒になるぐらい。
ていうか戦前までは日本も収入ある人は全員確定申告してた。
戦後は確定申告させろとGHQからも言われたんだけど日本政府が拒否した
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
717 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 17:48:06.80 ID:56ZesUjz0
>>710
まあ会計士と代理人は解雇してスタッフメンバーは総入れ替えをやった方が良いと思う
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
728 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 17:51:45.66 ID:56ZesUjz0
>>709
大谷はその辺の管理を代理人と会計士に任せてたんだよ
それで大谷はちゃんとやってくれてると思い込んでた。

ところが現実にはそんなの頼んだ覚えがない権限も与えてない通訳が間に入りこんで代理人と会計士を言いくるめて好き放題やってた
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
737 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 17:57:20.60 ID:56ZesUjz0
>>735
まあ、アメリカから見ても日本マネーは魅力なんだろうな
日本からのドジャース観戦ツアーはかなり組まれてるって話だし
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
749 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 18:05:30.36 ID:56ZesUjz0
>>743
そりゃ大谷が知ってて見逃してたのならな
肩代わりしてくれ。って通訳の提案、球界から永久追放だけでなく税金の支払い面でも大谷には超危険な提案だったんだよ
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
754 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 18:11:35.38 ID:56ZesUjz0
>>751
指名打者て守備につかないから、モチベを保つのが苦労するみたいだな
1試合に4回代打が来る感じでやってるらしい
松居一代 大谷君確定申告してますか 申告していたら水原氏からお金を盗まれていたことは一年以内に気がつくはずです ★3 [Anonymous★]
765 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 18:17:12.78 ID:56ZesUjz0
>>762
このスレも3スレ目だしな
ドジャース大谷同僚グラスノー「アスリートのほとんど口座見ない」 大谷の“口座放置”普通のこと [フォーエバー★]
173 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 18:21:47.69 ID:56ZesUjz0
>>163
会計士が通訳の言われるがままに引き下がったのは職業意識低すぎ
ってアメリカでも批判が起きてるんだが
【野球】大谷翔平にロバーツ監督が苦言「落ち着かないといけない」好機で3打席連続初球打ちの凡退「投球を見るように伝える」 [阿弥陀ヶ峰★]
467 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 19:23:32.74 ID:56ZesUjz0
>>435
やっぱ水原って個人トレーナーとしては有能だったんだ・・・
ドジャース大谷同僚グラスノー「アスリートのほとんど口座見ない」 大谷の“口座放置”普通のこと [フォーエバー★]
384 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 19:41:15.37 ID:56ZesUjz0
>>380
>イツペイは2年間で1万9000回ギャンブルで平均して1日25回

そこまで行くと病気と言うか仕事か作業だろw
国政初挑戦 日本保守党出陣式は異様な熱気 飯山陽氏に「あかり」コール 百田尚樹代表「みなさんは歴史の証言者」 [おっさん友の会★]
119 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 22:46:59.37 ID:56ZesUjz0
>>112
選挙制度や国が似てる英国では世襲は珍しくないんだけど
政治家になりたての内は親の地盤とは完全無関係の選挙区に飛ばされる。という党の決まりがあるからね
敗北確実な選挙区に飛ばされてそこで見込みがあるなら、まともな選挙区に移されるがダメならそれで終わり。
あと、国政を動かすのは絶対に負けないセーフティシートと呼ばれる必勝区で政策立案をやってる一部のエリートだけ。
残りは激戦区で支持者相手にどぶ板選挙をやって議会では党の言うとおりに賛成反対をするだけの陣笠議員ばかり。

日本はそういうのをやってないでいきなり親の地盤を引き継ぐから変なのばかりになる
【野球】大谷翔平にロバーツ監督が苦言「落ち着かないといけない」好機で3打席連続初球打ちの凡退「投球を見るように伝える」 [阿弥陀ヶ峰★]
932 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 22:55:55.37 ID:56ZesUjz0
>>901
MLBの監督って基本的な仕事は采配だけだからな
注意をするってよほどのことだと思う
まあ日本でも監督から言われるのはよほどのことだけど
【野球】大谷翔平にロバーツ監督が苦言「落ち着かないといけない」好機で3打席連続初球打ちの凡退「投球を見るように伝える」 [阿弥陀ヶ峰★]
934 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 22:57:44.13 ID:56ZesUjz0
>>931
3度もチャンスなのに初球打ちで凡打は文句を言われるだろw
【野球】大谷翔平にロバーツ監督が苦言「落ち着かないといけない」好機で3打席連続初球打ちの凡退「投球を見るように伝える」 [阿弥陀ヶ峰★]
940 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 23:00:35.00 ID:56ZesUjz0
>>929
横からだが野球を知ってるなら分かるけど、ランナーがいなかったり点差が開いてる場面な
ここでヒットやホームランを打てば逆転か同点ってところで打てるのが勝負強い選手
【野球】大谷翔平にロバーツ監督が苦言「落ち着かないといけない」好機で3打席連続初球打ちの凡退「投球を見るように伝える」 [阿弥陀ヶ峰★]
956 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 23:09:28.68 ID:56ZesUjz0
>>950
得点圏打率が低すぎるのがその証拠。
5分3厘ってかなり悪いぞ

それにこのスレの試合もランナーがいるのに初球打ちで凡退が3度もある
さすがに同じことを3度もやられたら監督も起こる
【野球】大谷翔平にロバーツ監督が苦言「落ち着かないといけない」好機で3打席連続初球打ちの凡退「投球を見るように伝える」 [阿弥陀ヶ峰★]
961 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 23:11:38.41 ID:56ZesUjz0
>>954
あんたの中ではどう思ってるか知らんが勝負強いってのはそういう意味な
【野球】大谷翔平にロバーツ監督が苦言「落ち着かないといけない」好機で3打席連続初球打ちの凡退「投球を見るように伝える」 [阿弥陀ヶ峰★]
971 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 23:14:56.38 ID:56ZesUjz0
>>959
>初球勝負は怪我を恐れて省エネしてるようにも見られたら

複数年の長期契約した選手にちょくちょくみられる現象だね
最初の年や2年目とかは成績が酷くて、契約最終年に凄い活躍をしまくったりする
【野球】大谷翔平にロバーツ監督が苦言「落ち着かないといけない」好機で3打席連続初球打ちの凡退「投球を見るように伝える」 [阿弥陀ヶ峰★]
976 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 23:17:18.76 ID:56ZesUjz0
>>967
その勝負強さを測る指標が得点圏打率な
あんたは野球のルールや用語を知らなすぎるんだよ
【野球】大谷翔平にロバーツ監督が苦言「落ち着かないといけない」好機で3打席連続初球打ちの凡退「投球を見るように伝える」 [阿弥陀ヶ峰★]
981 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 23:19:27.14 ID:56ZesUjz0
>>975
まあ見てないだろうな
経営陣からすれば打つ打たないよりも大谷フィーバーに乗っかっただけだし
日本でもどうやっても成績悪いだろって選手を人気だけで取ったりするから何とも言えんが
【野球】大谷翔平にロバーツ監督が苦言「落ち着かないといけない」好機で3打席連続初球打ちの凡退「投球を見るように伝える」 [阿弥陀ヶ峰★]
987 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 23:21:40.94 ID:56ZesUjz0
>>977
野球は心理戦でもあって、初球打ちを止めるだけでもめちゃくちゃ投手に心理的負担を与えるんだよ
初球打ちで凡退は投手に心理的余裕を与える→チームメイトの士気が下がる
【野球】大谷翔平にロバーツ監督が苦言「落ち着かないといけない」好機で3打席連続初球打ちの凡退「投球を見るように伝える」 [阿弥陀ヶ峰★]
989 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 23:23:21.46 ID:56ZesUjz0
>>982
契約で上位打席のスタメンにしないとダメとか入ってるんじゃね?
【野球】大谷翔平にロバーツ監督が苦言「落ち着かないといけない」好機で3打席連続初球打ちの凡退「投球を見るように伝える」 [阿弥陀ヶ峰★]
994 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 23:27:09.48 ID:56ZesUjz0
>>992
素直にアドバイスを聞くタイプじゃない。
日ハム時代から色々言われてるが、そんなの完全無視してやってた
【野球】大谷翔平にロバーツ監督が苦言「落ち着かないといけない」好機で3打席連続初球打ちの凡退「投球を見るように伝える」 [阿弥陀ヶ峰★]
999 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 23:28:07.12 ID:56ZesUjz0
>>993
落ち着け。って監督から言われること自体がかなりアレなんだが
ドジャース大谷同僚グラスノー「アスリートのほとんど口座見ない」 大谷の“口座放置”普通のこと [フォーエバー★]
546 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 23:33:32.87 ID:56ZesUjz0
>>501
新庄の事も忘れないでね
ドジャース大谷同僚グラスノー「アスリートのほとんど口座見ない」 大谷の“口座放置”普通のこと [フォーエバー★]
548 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 23:39:34.89 ID:56ZesUjz0
>>529
NPBの選手の中には、嫁さんが管理すると言ってて全部任せてたら
実は収入をちょろまかしてて、引退後に国税がやって来てたりない税金をさあ払え。と言われた元選手がいる
NHK連続人形劇『プリンプリン物語』特集 NHK総合『ニュースーン』4月18日放送 [朝一から閉店までφ★]
238 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/04/17(水) 23:52:51.12 ID:56ZesUjz0
小便臭い小娘と惑星直列、この2つの単語をしつこくしゃべってたのは憶えてる

あと惑星直列、見た目には凄いけど地球への重力の影響はほとんどなくて天体ショーレベルのお話なんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。