トップページ > 芸スポ速報+ > 2024年03月01日 > 3LU6r66J0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/14817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数831131000000000000100051336



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
【テレビ】『名探偵コナン』ABEMAで初配信 第1話~1028話を一挙!以降の物語も順次開始 [阿弥陀ヶ峰★]
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★3 [冬月記者★]

書き込みレス一覧

日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
710 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 00:16:14.36 ID:3LU6r66J0
原作通りにするという約束に何ら労を払わず
その負担を原作者に丸々押し付けたのに
最終的に承諾を得たみたいないい方は卑怯すぎる
最初から最後まで製作者が出した脚本に承諾を得られなかったというのが事実だろうが
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
713 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 00:23:08.17 ID:3LU6r66J0
>>712
スクリプト荒らしは露骨に偏りがあるのに何言ってんだお前
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
720 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 00:27:14.00 ID:3LU6r66J0
>>714
文章の特徴で人の区別もつけられないのに匿名掲示板にいて何が楽しいの
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
728 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 00:31:33.86 ID:3LU6r66J0
>>723
逆に何も楽しくねえよ
笑わせんな
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
736 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 00:37:49.21 ID:3LU6r66J0
当たり前の話だけど
小学館の日テレに対する印象最悪だってよ
世間に対しては動きないけど裏じゃ相当詰めてるらしい
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
740 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 00:39:11.34 ID:3LU6r66J0
>>731
そう思うなら構うなよ
昨日もいた逆張りさんだから
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
749 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 00:45:14.24 ID:3LU6r66J0
>>741
小学館の人ではない
社会常識で理解できる噂を聞いただけ
自分ところの有能を公然と消されて社としてどう思うかって話よな
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
753 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 00:52:29.07 ID:3LU6r66J0
>>751
みんな会社員だから口固いよ
匿名でもネットで具体的な内容書き込んだら
どこの誰が書いたかぐらい光の速さで分かるんだよ
普通の会社でも同じだから特別な話ではない
俺も仕事で知った話なんか言えないし
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
762 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 01:03:14.08 ID:3LU6r66J0
>>757
そうだね気になるよね
でもそれを知ってて言ったとしたら
まず疑われるのは編集部の人と社内の人
それから関りのある人へと疑う範囲が広がっていく
小学館が正式に発表したら言ってもいいんだけど
先走って情報お漏らししちゃうと多くの人に大迷惑がかかる
それをやったのが相沢という人なんだけど事の大きさとしてはそんなもんだよ
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
771 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 01:13:22.91 ID:3LU6r66J0
>>766
こっちこそ大したこと言えなくてごめんね
ちゃんとした人で何も思ってない人はいないってだけ言っとく
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
779 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 01:27:18.16 ID:3LU6r66J0
しかしセクシー田中さんチームがそのまま続投で次のドラマ作るっていうけど
勘のいい奴ならそれそのままリストラ部屋扱いされるんじゃないかって
不安に駆られると思うんだけどね
内部の状況を文春にリークした奴なんかもしかしたらそうなのかも知れない
呑気に日テレだから大丈夫なんて思ってたら次は無いのかもしれないのに
このままドラマ作っても炎上約束されてるような罰ゲームだぜ
社会人的に考えたら次のドラマの失敗を口実に切り捨てられかねない状況で
小学館から普通でない事を言われたとか愚痴るようなの本当に要らないかもな
訃報が出て一番にやったことが報道への根回し?プレッシャー?とか醜態過ぎる
この人の少なさなら言える。あいつらもうだめだ。
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
785 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 02:04:05.19 ID:3LU6r66J0
当時の本音は「当事者同士で決着をつけてくれ」だよ
相沢も一応は表現者の端くれでただの下請けじゃないから
原作者に対して物申す行動を止めることが出来なかった
それにドラマ制作が同調して公式垢のいいねで陰険な援護射撃をした
コンプライアンス的には大問題だけど相沢は日テレの人間じゃないから
社内的に問題にしようという雰囲気が無かった
個人攻撃という言葉は本当は一連の誹謗中傷としたい流れが
法的処置に打って出る事はできないという法務部の結論から
事象を言い表す言葉として最終的に妥協したもの
日テレも一枚岩じゃないし元々ドラマ制作の部門を良く思ってなかった人々もいる
ドラマ制作に対する処分を先延ばしにしてるのは
会社として快刀乱麻を断つ良策が思い浮かばないからだけど
そのこんがらがった結び目の焦点は間違いなくドラマ制作
法務が投げ出して人事や経理や広報他にとって偉そうにリソース使って
社の看板を汚した部門を良く思う訳がなく突き上げも激しいし社内政治化してる
24時間テレビがネットでどう言われるかもそうだけど
セクシー田中さんに関わっていない他の番組も巻き込まれて士気は下がってる
従前からのガバナンスの欠陥が大きな要因となって初動が遅れたけれども
チーフプロデューサーも含めてあの関係者らで責任を取らせる動きは必然
日テレも組織だからたかがドラマ制作の中の1チームと役員程度は簡単に飛ばせる
あれらも馬鹿じゃないからセクシー田中さんの事件が数年にわたって尾を引くとは思ってる
だから調査で探したいのは真実じゃなくて着地点な限りなくハードランディングだけど
小学館に遺書を見せてもらえていないのは徹底的に許されてないから
真犯人は誰かというけれどもセクシー田中さんの状況を作り出した素地も考えると
長年の慣行しかも今や日テレでしか通用していないという悪習を放置した連中も含まれる
ある意味では日テレはこれから終わるんじゃないもう終わってるともいえる
少なくとも関係者の主犯らとみなされる連中は今後何らかの失態を引き出されて
直接的ではない理由で更迭されるのが普通の流れだと思うよ
日テレが何考えてるかっつったらそんなところだろ
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
788 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 02:09:19.79 ID:3LU6r66J0
>>786
日テレが本気でそう思ってるなら
とっくに開示請求とかしてるよ
誹謗中傷とか個人攻撃とか法的には何の意味もなさない言葉を使ってるのは
法的処置が出来ないと分かった上での苦し紛れの口上
ネットのせいなんて無理筋を本気で言ってないよ
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
790 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 02:11:17.27 ID:3LU6r66J0
>>789
よう相沢
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
793 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 02:18:42.79 ID:3LU6r66J0
>>791
当事者同士じゃなくなったのはその通り
でかいのに旧態依然とした会社だから軽く見てたんだよ
原作者の死からそれ自体が大問題になったのと
前々から事情通で言われていた業界の慣行()が大多数の一般人に認知されて
今では社会問題と認知されたと言っても過言ではないレベルになったというところだな
悲劇には違いないけどしっかり脚本を書けば立派な喜劇にもなるよ
シェイクスピア並みの作品になるんじゃないかな不謹慎だけど
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
795 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 02:21:56.23 ID:3LU6r66J0
>>792
芦原さんの死の原因がネットにあるなら
なんで遺族のみならず小学館も苦言を呈さないのかな
遺書の内容によっては公開してネット相手に弔い合戦もするだろう
でも多くの業界人の発言や証言を見ても
遺族や小学館がネットに原因を求めている素振りは見えないのは何故かな
ありもしない事を言い立ててるのは君かも知れないよね
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
796 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 02:24:06.40 ID:3LU6r66J0
>>794
原作も原作者もそうだし現場に関わる自社の人間やアライアンスも軽く見てたよね
ガバナンス社内統治の欠如というのはお偉いさんが現場を軽視するから起こる
簡単に言うと漫画もドラマも何もかも軽く考えてたんだよ日テレは
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
801 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 02:31:50.04 ID:3LU6r66J0
>>798
いわゆる過労による自殺に近いんじゃないかな
漫画書きながら脚本の作業もして疲労困憊のところに
ドラマが最終回を迎えても相沢と日テレ公式のネット上での犬笛で
休む暇がなかった状況で自分の発信が予期せぬ話題になって混乱したのが
恐らく衝動的だったろう自殺に繋がったんではないだろうか
どんな人でも自殺とは無縁じゃないから有り得ないと言い切ってはいけない
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
806 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 02:39:54.77 ID:3LU6r66J0
>>802
ドラマ見た後で原作に近づける為に原作者が苦労してたって話知って
日テレや脚本家を攻撃した人々が本当に喜んで攻撃したと思うか?
悲しみや怒りの方が強いと思うぞ
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
809 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 02:42:40.19 ID:3LU6r66J0
>>804
圧力というのがどういう様態だったか分からないけど
漫画とドラマ両方の関係者で混乱が起きて
もしかしたら相沢や日テレのドラマ制作が独断で抗議したとか
そんなんはあったかも知れんな
何たって訃報聞いて真っ先に報道に圧力掛けに行くドラマ制作だぜ
頭おかしい口を利いた可能性しかない
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
813 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 02:47:58.22 ID:3LU6r66J0
>>810
たーたんをポシャらせた件で小学館は日テレに悪印象を抱いていると考えるのが妥当じゃね
すると遺書の内容なんか日テレに教えているとは思えない
遺書の内容すら分かっていないのに原作者が死んだ話の証拠隠滅どころか根回しの打診すら難しいんじゃないかな
世間が思うより日テレの状況は悪いよ対外的にも対内的にも
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
817 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 02:50:12.00 ID:3LU6r66J0
>>811
社会人としてあり得ない行動をした相沢が
苦し紛れに訳分からない事を言ってみたと考えてもおかしくはない
相沢の証言なんか他のなんの事実の裏打ちにもならないよ
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
823 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 03:04:24.16 ID:3LU6r66J0
>>821
>>821
過労死だと背景も説明しなきゃいけないから
それは認めたくないんじゃないかな
可能なら理由は不明ですってしたいと思う
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
825 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 03:06:32.61 ID:3LU6r66J0
>>822
そうだね
小学館に普通じゃない事言われたって愚痴ってたのもあるし
制作の能力がないとみなしてドラマ化断ったっぽい
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
832 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 03:16:09.64 ID:3LU6r66J0
>>827
そうだっただろうね
他のドラマ化経験がある漫画家や小説家でも
ドラマ制作の傲慢さを感じてたようだし
もちろん全部が全部じゃないから
真面目にドラマに取り組んでた人々にはいい迷惑だろうけど
この際才能のない人間は全国放送から追放してほしいわ
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
840 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 04:04:11.65 ID:3LU6r66J0
>>837
いくらなんでも干されて
時間有り余ってるだろうからな
【テレビ】『名探偵コナン』ABEMAで初配信 第1話~1028話を一挙!以降の物語も順次開始 [阿弥陀ヶ峰★]
178 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/03/01(金) 17:25:58.54 ID:3LU6r66J0
アニオリなしの原作回だけまとめて放送してくれないかな
飛ばしてみるのめんどくさい
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★3 [冬月記者★]
160 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 21:02:02.08 ID:3LU6r66J0
日テレは完全に見落としてるけどこの炎上の核になってるのは
「セクシー田中さんという漫画を好きな人」なんだよな
未だにたかが漫画とみくびっているのかもしれないけど
人間の深い心理と葛藤が描かれるのにひきつけられる
考える力と動機の強い人々が底知れない反感を抱いているのははっきりいって脅威だし
更には漫画や小説の原作改変に疑義を抱いていた人々や
テレビ局の傲慢や不作為に反感を持つ人々まで巻き込んで
マスメディア史上かつてない規模の特筆すべき事件になりつつある
リスクマネジメントの観点からも論じる点が多いし
大本は何も嬉しくない話なのに感心させれるような意見や議論も多いし
個人的には冷静に考えてもこんな事になるのかと戸惑っている
将来の教科書に載ってもおかしくない次元だろうな
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★3 [冬月記者★]
164 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 21:03:41.29 ID:3LU6r66J0
頭が良かろうが悪かろうが
この問題に興味のある人間全員が真剣に頭を振り絞って物言っているとか
普通の炎上や祭りではないよこれ
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★3 [冬月記者★]
166 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 21:06:19.72 ID:3LU6r66J0
俺も人生初の感情で言語化できない事件だと思うけど
そういう感情なのは俺だけじゃない筈
どのレスも自分の言葉や人生経験で形容可能かどうか試している節すらある
誰もこれがどういう状況か全容が分かってない気がする
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★3 [冬月記者★]
171 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 21:09:04.21 ID:3LU6r66J0
>>168
要約すると特別な合意が無ければ原作者の意向が絶対ぐらいの意味
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★3 [冬月記者★]
198 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 21:39:12.72 ID:3LU6r66J0
自死かあ
自死だとしても分かる気がする
漫画書きながらドラマの脚本も全部チェックして書き直しして
終わったと思ったら脚本家の愚痴で攻撃されて悩んで
小学館と話し合いしながらネットで出した表明が炎上生んで
気が休まる暇なんかなかったんだろうな
日テレが消した説多いけど自死なら自死で大問題だよ
今更だけどご冥福をお祈りする
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★3 [冬月記者★]
230 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 22:24:52.53 ID:3LU6r66J0
>>229
じゃあ海外で仕事すればいいんだよ
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★3 [冬月記者★]
266 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 23:18:11.98 ID:3LU6r66J0
知らなければ無かった事になるなんて二度と思わせるな
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★3 [冬月記者★]
268 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 23:20:14.23 ID:3LU6r66J0
>>265
知ってる言葉を音読のスピードで何度も読んでたらそうなる
速読覚えれば苦痛なく読み飛ばせるぞ
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★3 [冬月記者★]
269 :名無しさん@恐縮です[]:2024/03/01(金) 23:20:58.94 ID:3LU6r66J0
>>267
自分たちは約束守る努力なんか何もしてないのに偉そうにひどいよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。