トップページ > 芸スポ速報+ > 2023年05月28日 > Qor3BcLn9

書き込み順位&時間帯一覧

909 位/11930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000007000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
湛然 ★
【音楽】斉藤和義、デビュー30周年記念ツアーで歌ってほしい曲を募集 [湛然★]
【芸能】6・3松本零士さんお別れの会は「銀河鉄道999」で送る〝銀河葬〟に 鉄郎がメーテルが見守り…宇宙へ旅立つ [湛然★]
【音楽】B'zは鎧、自分は普通、他人に嫉妬することもある――デビュー35周年、本人が語る「人間・稲葉浩志」 [湛然★]
【音楽】寺内タケシさん、35年ぶりのアナログ盤が6月21日発売 18日には三回忌  [湛然★]
【芸能】ホントに51歳?!美人フリーアナ 「ノー加工」写真が大反響 「罪だわ」「何年、何歳になっても美しい」 [湛然★]
【音楽】ポール・サイモン「聴く人が曲を完成させる」 歌詞を間違えても「その人の心はその言葉を好んだ。素晴らしいことだ [湛然★]
【アート】50トンの巨大な「ミノタウロス」 仏博物館の呼び物 [湛然★]

書き込みレス一覧

【音楽】斉藤和義、デビュー30周年記念ツアーで歌ってほしい曲を募集 [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2023/05/28(日) 06:32:41.53 ID:Qor3BcLn9
斉藤和義、デビュー30周年記念ツアーで歌ってほしい曲を募集
2023.5.27 15:00 BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000234583


斉藤和義が、8月24日名古屋国際会議場 センチュリーホールよりスタートするデビュー30周年記念全国ツアータイトルが<KAZUYOSHI SAITO 30th Anniversary Live 1993-2023 30<31 ~これからもヨロチクビーム~>に決定。このアニバーサリーツアー全10公演を対象にした大感謝祭として、このツアーで歌ってほしい曲のリクエストを募集するリクエスト大作戦が決定した。

5月27日15時より6月30日までの期間限定でリクエスト受付。思い出の曲、ずっと好きだった曲など歌ってほしい曲をリクエストすれば、抽選で100名に「斉藤和義 オリジナル30周年ロゴステッカー」がプレゼントされる。

また30周年ツアーのオフィシャル先行受付(抽選制)実施も決定。イープラスにて5月29日(月)12時よりオフィシャル先行受付がスタートとなる。

リクエスト概要
斉藤和義 デビュー30周年記念!大感謝祭リクエスト大作戦!
<KAZUYOSHI SAITO 30th Anniversary Live 1993-2023 30<31~これからもヨロチクビーム~>で歌ってほしい曲リクエスト

【受付期間】
5月27日(土)15:00 ~ 6月30日(金)23:59
【プレゼント】
斉藤和義 オリジナル30周年ロゴステッカー
(※中略)

リリース情報
30th. Anniversary Album『ROCK’N ROLL Recording Session at Victor Studio 301』
7月26日リリース
(※中略)

<収録曲>
01 Cheap & Deep ※オリジナルAL「和義」
02 Are you ready? ※オリジナルAL「ARE YOU READY?」
03 ジレンマ ※オリジナルAL「ジレンマ」
04 やさしくなりたい ※オリジナルAL「斉藤」
05 ポストにマヨネーズ ※オリジナルAL「WONDERFUL FISH」
06 どしゃぶりジョナサン ※オリジナルAL「I LOVE ME」
07 わすれもの ※オリジナルAL「Nowhere Land」
08 マディウォーター ※オリジナルAL「Toys Blood Music」
09 社会生活不適合者 ※オリジナルAL「35 STONES」
10 幸福な朝食 退屈な夕食 ※オリジナルAL「ジレンマ」
11 COLD TUBE ※オリジナルAL「COLD TUBE」
12 歩いて帰ろう      ※オリジナルAL「WONDERFUL FISH」
※はオリジナル楽曲の収録アルバム名となります。
All Tracks Written & Composed by Kazuyoshi Saito

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【芸能】6・3松本零士さんお別れの会は「銀河鉄道999」で送る〝銀河葬〟に 鉄郎がメーテルが見守り…宇宙へ旅立つ [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2023/05/28(日) 06:33:21.43 ID:Qor3BcLn9
6・3松本零士さんお別れの会は「銀河鉄道999」で送る〝銀河葬〟に 鉄郎がメーテルが見守り…宇宙へ旅立つ
5/28(日) 5:00 サンケイスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aed52db2fac5354e934615b12b89c318962ac2a
祭壇イメージ画用の鉄郎&メーテルc松本零士/零時社
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230528-00000005-sanspo-000-1-view.jpg


6月3日に東京国際フォーラムで営まれる漫画家、松本零士さん(2月13日死去、享年85)のお別れの会が、作品の世界観や宇宙をイメージした〝銀河葬〟になることが27日、分かった。代表作「銀河鉄道999」の機関室なども再現するほか、盟友の漫画家、ちばてつやさん(84)らが弔辞を読むことも判明。喪主は妻で漫画家、牧美也子さん(87)が務める。

「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」など壮大な宇宙漫画を手がけた巨匠にふさわしいお別れの会が開催される。

会場は、日本の鉄道の起点、東京駅と直結し、近未来的なデザインで知られる東京国際フォーラムのホールB7。前半に業界関係者、午後2時からの後半は一般の人の献花を受け付ける2部構成だ。

関係者によると、第1部では実行委員長のちばさんらが弔辞を読み、舞台「銀河鉄道999」で車掌役を演じたお笑い芸人、お宮の松(49)が役衣装で司会を担当。

アニメ「-999」で主人公・星野鉄郎の声を演じた野沢雅子(86)やヒロイン・メーテル役の池田昌子(84)、宇宙飛行士の山崎直子さん(52)、「-999」や「宇宙戦艦ヤマト」の主題歌を歌った歌手、ささきいさお(81)、劇場版「-999」の主題歌を担当したロックバンド、ゴダイゴのボーカル、タケカワユキヒデ(70)らが参列を予定している。

祭壇の回りには青や白の花をちりばめ、夜空に輝く星を演出。中央の松本さんの遺影に向かい、鉄郎とメーテルのパネルが置かれた地球から1本の線路がつながるデザインになるという。遺影の背景には宇宙が広がり、鉄郎とメーテルに見送られた故人が銀河鉄道に乗って、宇宙へ旅立つイメージになっている。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【音楽】B'zは鎧、自分は普通、他人に嫉妬することもある――デビュー35周年、本人が語る「人間・稲葉浩志」 [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2023/05/28(日) 06:34:23.87 ID:Qor3BcLn9
B'zは鎧、自分は普通、他人に嫉妬することもある――デビュー35周年、本人が語る「人間・稲葉浩志」
5/27(土) 17:00 Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair
https://news.yahoo.co.jp/articles/c93d7cf33f8f4523d98b88e8eba26c07c2e1c275?page=1
撮影:平野タカシ
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230527-00010000-redchair-001-3-view.jpg


デビュー35周年を迎えるB'zのフロントマンにして、ソロとしても活動する稲葉浩志。作詞して世に送りだしてきた楽曲は、約500曲に及ぶ。しかし、稲葉は自身の学生時代について「ずば抜けて何かができたわけじゃなかった」、B'zの結成も「劇的じゃない」と振り返る。パブリックイメージの「ロックスター・稲葉浩志」とは違う、ひとりの人間としての稲葉浩志の実像に迫った。(撮影:平野タカシ/Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair編集部)

◆普通に人をうらやましがったりもする

B'zのシンガー、という肩書を外したとき、稲葉浩志とは何者なのだろうか? その問いに稲葉は「普通」とだけ答えた。B'zで激しく歌いあげるパブリックイメージとは真逆のものだ。

「普通に人をうらやましがったり、喜んだり、喜怒哀楽があって。歌でもそうですけども、自分に持ってないものを持っている人に対して、やっぱり大なり小なり嫉妬というのはいつもあるなって思います」

嫉妬は、テレビを見ていても、ライブを見ていても、他の歌手に対して抱くという。

「たとえばMr.Childrenのコンサートに行ったときに、コンサートも非常に素晴らしかったし、桜井(和寿)さんの歌も突き抜けてきていましたし。昔はロッド・スチュワートの声に憧れて、ああいうふうに歌いたいと思っても、なかなかならないとか。だから、人の歌に憧れても、自分の声質や今の喉の状態で、どういうふうにできるのかな、みたいな考え方をするほうが多くなりましたね」

B'zについては「鎧」と表現する。

「B'zで歌っている自分というのは、何か強力な鎧をまとって歌っている『何とかマン』みたいなイメージがありますね」

◆自分は「とんがり」がない人間だと思っていた
(※中略)

その稲葉も、中学に入ると夢中になるものを見つける。音楽だ。兄の影響で聴きはじめ、初めて買ったアルバムはキッスの『ラヴ・ガン』。そして高校に進学すると、学園祭で初めてバンドのボーカルを体験する。

「同じ軟式テニス部の友達のギターがとても上手で、文化祭に彼を出してあげたいと友達とも話して、寄せ集めのメンバーでバンドを組んだんです。そのときのボーカルに、たまたま僕がなったんです。みんなで一曲を練習して演奏して合わせることが、すごく楽しかったですね。文化祭では、僕が練習しすぎで声が全然出なくて、悔しい思いをしたんです。でもやっぱり、バンドが楽しかったので、そこからは趣味じゃないですけど、バンドは何かしらやっていましたね」

優等生として過ごした学生時代。そこにコンプレックスを抱えていた部分もあるという。

「ずば抜けて何かができたわけじゃなかったんです。特に学生時代だと、そこそこなんでもできる子より、ちょっと突っ張っている子とか、やんちゃな子とかが人気があるじゃないですか。そういう人たちのほうが目立っていたし、何か悪さをしているような友達が先生に気に入られたりするのも見ていたし。だから、そういう『とんがり』がない人間だなって、ずっと自分で思っていました」

◆教師にならなかった自分に親は泣いていたと思う
(※中略)

◆B'z結成は劇的じゃなかった

親からの手紙に返事を出すことはなく、稲葉は音楽の仕事を始めていく。そして、ある人物に出会う。

「LOUDNESSというバンドがすごく好きだったんですけど、そのバンドのマネジメントをしている会社がやっているボーカルスクールの宣伝を音楽雑誌で見て、行ってみたいなと思って。通っていくなかで、コーラスのアルバイトの仕事をもらったりしているうちに、事務所で松本(孝弘)さんを紹介されたんです。松本さんが自分のバンドを作りたくて、そのボーカリストを探しているので、話をしたいと。松本さんは、確固たるビジョンがありましたね」

(※中略)
【音楽】寺内タケシさん、35年ぶりのアナログ盤が6月21日発売 18日には三回忌  [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2023/05/28(日) 06:35:36.23 ID:Qor3BcLn9
寺内タケシさん、35年ぶりのアナログ盤が6月21日発売 18日には三回忌 
2023年5月27日 14時23分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230527-OHT1T51100.html?page=1
6月21日に発売される寺内タケシさんのアナログ盤のジャケット写真
https://hochi.news/images/2023/05/27/20230527-OHT1I51137-L.jpg


 「エレキの神様」と呼ばれ、2021年6月に死去したギタリスト・寺内タケシさん(享年82)のアルバム「ミスター“エレキ” テリー・ザ・ワールド」のリマスター盤がアナログとCD(いずれも2枚組)で6月21日に発売される。

 寺内さんは6月18日で三回忌を迎えるが、アナログ盤がブームとなる中、寺内さんのアナログ盤発売は35年ぶりという。

 寺内さんが32歳の時にバックバンド「ブルージーンズ」と一発録りで全24曲を2日ほどで仕上げたライブ感あふれるアルバム。元は1971年発売の「決定版・寺内タケシ 津軽ジョンガラ節/レッツ・ゴー運命」用に録音した音源だったが、2018年に事務所の整理中にマスターテープが発見され、20年11月に民謡とクラシックに曲順を並び替えてCD化された。

 民謡では「津軽ジョンガラ節」「黒田節」、クラシック曲では「カルメン」「チゴイネルワイゼン」などを収録しているが、寺内さんのエレキサウンドがさく裂。今回はリマスタリングで音質を補正し、さらに臨場感がアップしている。

(おわり)
【芸能】ホントに51歳?!美人フリーアナ 「ノー加工」写真が大反響 「罪だわ」「何年、何歳になっても美しい」 [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2023/05/28(日) 06:36:44.18 ID:Qor3BcLn9
ホントに51歳?!美人フリーアナ 「ノー加工」写真が大反響 「罪だわ」「何年、何歳になっても美しい」
[ 2023年5月27日 14:36 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/27/kiji/20230527s00041000354000c.html
望月理恵公式インスタグラム(@mochiee28)から
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/27/jpeg/20230527s00041000352000p_view.webp


 フリーアナウンサーの望月理恵(51)が27日までに自身のインスタグラムを更新。「ノー加工」の画像を投稿して話題を呼んでいる。

 「東京は最高のお天気 ノー加工でこの明るさ 陽射し最高です」と全身ショットを公開。「今日は司会のお仕事でした。何年仕事しても、何歳になっても日々精進ですね。まだまだ自分にはたくさんの課題があると感じます」とつづり、「#お天気 ノー加工で #シミシワが飛んでる笑 #日差し最高 窓際で撮影 #マネージャーの写真が上手」とハッシュタグを添えた。

 望月アナは昨年3月に、総合司会を務める日本テレビ土曜朝の情報番組「ズームイン!!サタデー」(土曜前5・30)を卒業。2004年10月の登場以来、実に17年半日本テレビの土曜日の朝の顔を務めた。また2021年には、所属事務所「セント・フォース」の取締役に就任している。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【音楽】ポール・サイモン「聴く人が曲を完成させる」 歌詞を間違えても「その人の心はその言葉を好んだ。素晴らしいことだ [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2023/05/28(日) 06:37:43.20 ID:Qor3BcLn9
ポール・サイモン「聴く人が曲を完成させる」 歌詞を間違えても「その人の心はその言葉を好んだ。素晴らしいことだ」
2023/05/27 20:33掲載 amass
https://amass.jp/167020/


ポール・サイモン(Paul Simon)は「聴く人が曲を完成させる」と深く信じているという。聴く人が歌詞を聴き間違えようが、曲の意味を聴く人が独自に解釈しようが、人々が聴くことで「喜び」が得られるのであれば気にしないという。歌詞を間違えても「その人の心は、その言葉を好んだ。それは素晴らしいことだと思う」と思っていると、Big Issue誌の新しいインタビューの中で話しています。

「僕には深く信じていることがある、聴く人が曲を完成させる、ということ。

僕が曲の中で言うことは、僕自身が何か意味を込めているかもしれないけど、リスナーがその意味を決めるんだ。

僕の曲に強い思い入れを持っている人がいるのは知っている。その人たちが思う意味は、僕が言いたかったこととは違う。

僕は思うんだ。“君のアイデアは、実は僕よりも面白い。少なくとも僕の考えと同じくらい、いや、それ以上に、君の考えが好きだ”とね。

“あなたの曲が好き、あの曲が好き”と言われて、それは少し歌ってもらったら、歌詞を間違えていた、なんてことがあるのが、とても面白い。そして、“ああ、そういう風に聴こえたんだ”と気づくんだよ。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【アート】50トンの巨大な「ミノタウロス」 仏博物館の呼び物 [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2023/05/28(日) 06:38:48.81 ID:Qor3BcLn9
50トンの巨大な「ミノタウロス」 仏博物館の呼び物
5/26(金) 15:06 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9a6b9ae09d58bab3450cd142de9a5223e1ef91
(c)AFPBB News
https://cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net/v1/static/5615997992001/83a81126-99a9-4398-805f-d1fa56c7f4de/80375891-0960-47ee-a4cc-0bb4c8b2eab4/1280x720/match/image.jpg


【5月26日 AFP】鉄と木でできた巨大な「ミノタウロス」は、フランス・トゥールーズ(Toulouse)にある博物館「アール・ド・ラ・マシーヌ(Halle de La Machine)」の呼び物だ。

 ミノタウロスはギリシャ神話上の生き物。同博物館の約50トンあるミノタウロスは、無数のケーブルとレバーを操作する担当者がいることで、命が吹き込まれ、感情さえも表わせる。

 同博物館の担当者は「案内するのも大好きですが、機械や獣が息づく感じ、重さや意思のようなものさえ感じられるので、操作をするのも大好きです。(ミノタウロスの下で)運転するのも大好き。


●50トンの巨大な「ミノタウロス」 フランスの博物館の呼び物(2023年5月撮影)
https://www.youtube.com/watch?v=SnolbCDhULY


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。