トップページ > 芸スポ速報+ > 2023年05月28日 > KSqcYwaZ0

書き込み順位&時間帯一覧

347 位/11930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100000000000000034121013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】土屋アンナ衝撃発表「仕事やめます(笑)」あの国への移住に意欲!?「日本語も通じるし、人も優しくて」 [フォーエバー★]
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」 [muffin★]
ゲーム実況めぐり、ウエンツ瑛士「動画で十分。ゲームをプレイしたいとは思わない」に猛批判!★2 [ネギうどん★]
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」★2 [muffin★]

書き込みレス一覧

【芸能】土屋アンナ衝撃発表「仕事やめます(笑)」あの国への移住に意欲!?「日本語も通じるし、人も優しくて」 [フォーエバー★]
203 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 00:25:35.41 ID:KSqcYwaZ0
>>34
上に書いてる人もいるけど下妻物語
衝撃的なデビュー作だった
【芸能】土屋アンナ衝撃発表「仕事やめます(笑)」あの国への移住に意欲!?「日本語も通じるし、人も優しくて」 [フォーエバー★]
222 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 02:05:30.30 ID:KSqcYwaZ0
>>206
たまたま劇場で見たけど、当時全く無名で「誰こいつ?」状態で見始めたのが、
見たことのない異様な存在感で他の誰よりも作品を支配してた
違う意味で「何者だ?こいつは?」状態になった
普通に映画としてもめちゃめちゃ面白いから、機会があったら見てみて欲しい
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」 [muffin★]
749 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 18:48:08.80 ID:KSqcYwaZ0
>>714
それは俳優の貢献が見えてない可能性が高いと思う
君が良かったと感じた映画って、実は俳優もいい仕事してたはず
同じ監督脚本でも、俳優の力量によって映画は良くも悪くもなるよ
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」 [muffin★]
775 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 18:52:29.28 ID:KSqcYwaZ0
>>755
同じレベルで重要だよ
仮に黒澤が七人の侍を同じ脚本・使えない俳優で撮ってたら普通に駄作になる
映画の力ってそういうもの
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」 [muffin★]
799 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 18:56:32.97 ID:KSqcYwaZ0
>>788
君はもっと凄い映画を色々見ろ
話はそこからだ
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」 [muffin★]
824 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 19:00:28.28 ID:KSqcYwaZ0
>>789
撮影監督の才能でだいぶ変わるのもあるね
岩井俊二も昔は日本映画らしからぬ良い映像撮ってたけど、ずっと組んでた名カメラマンの篠田が死んだら一気につまらない画になった
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」 [muffin★]
996 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 19:22:13.76 ID:KSqcYwaZ0
>>952
ハリウッド映画もめちゃくちゃ多種多様だよ
ヒーローものなんてごくごく一部で、多分95%以上は人間ドラマ
ゲーム実況めぐり、ウエンツ瑛士「動画で十分。ゲームをプレイしたいとは思わない」に猛批判!★2 [ネギうどん★]
12 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 19:27:44.79 ID:KSqcYwaZ0
ゲームに興味があって実況動画見ようと検索したら、
変な声で絶叫したり爆笑したりする実況ばっかり出てきてゲーム自体に興味なくなるパターンがある
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」★2 [muffin★]
92 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 19:52:45.39 ID:KSqcYwaZ0
>>67
10年ぐらい前までのピクサーは素晴らしかった
内容的にも駿の正当後継と言っても良かったくらい
でも最近はディズニーも含めてかなり残念な感じになってるな
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」★2 [muffin★]
141 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 20:06:09.52 ID:KSqcYwaZ0
>>118
設定とかそこそこ面白い部分もあったけど、主人公が無感情過ぎて全く感情移入出来なくて困った記憶

同じロボアニメなら、グレンラガンとかマクロスフロンティアとかコードギアスとか見た方が満足感あると思うよ
この辺は多分アニメファンでなくても見たらかなり面白い
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」★2 [muffin★]
552 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 21:33:59.02 ID:KSqcYwaZ0
>>419
一昔前の織田裕二に担わせてたポジションを期待されてる感あるよね
ハリウッド的なアクションとか
でもそういうのは本家と比べるとどうしても劣化コピー感が否めなくてなぁ…
国民性の違いもあるし

オダユージで思い出したけど「キサラギ」はかなり面白かった
日本映画はこういうアイディア路線で行けばいいと思う
三谷幸喜も初期は面白かった
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」★2 [muffin★]
597 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 21:43:38.18 ID:KSqcYwaZ0
>>538
あの頃は映画会社が前売り券を関連企業や組合とかに大量に売り捌いてたりしてたってのもある
うちの姉貴も会社の福利厚生とかで敦煌のタダ券貰ったけど、興味ないから映画好きなアンタにってくれた
行かなかったけど
そのせいで、売上的には大ヒットってことになってるのに映画館はガラガラという珍状態が日本中で起きてた
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」★2 [muffin★]
844 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 22:37:20.91 ID:KSqcYwaZ0
>>824
わざとバカのふりしてんの?
>>801を見ると多分俺と同世代だけど、アニメもゲームも映画も今だって良いものたくさん出てるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。