トップページ > 芸スポ速報+ > 2023年05月28日 > FJAmu8Cs9

書き込み順位&時間帯一覧

909 位/11930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000031100027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
muffin ★
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」 [muffin★]
小泉今日子、アイドル時代の自身の曲に本音「なんか嫌だな…松田聖子さんみたいな歌、歌いたいな」あの代表曲も「大人の悪ふざけだと」 [muffin★]
国分太一 TOKIOの城島、松岡と数十年ぶりカラオケへ「やっぱり長瀬って歌うまかったんだ…」「ありがたみを知った」 [muffin★]
笑福亭鶴瓶 不適切行為の首相長男に激怒「どんなしつけしてる?税金で食うとんのやで?」「何やねん、この国は!」 [muffin★]
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」★2 [muffin★]
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」★3 [muffin★]
有吉弘行「一生飲まないかも」と思った芸人を実名告白 ダチョウ肥後の還暦祝いの空気を最悪に… [muffin★]

書き込みレス一覧

【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」 [muffin★]
1 :muffin ★[]:2023/05/28(日) 17:03:51.14 ID:FJAmu8Cs9
https://fumumu.net/416339/
2023/05/28

28日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)に、俳優の岡田准一さん、綾野剛さん、監督の藤井道人さんが登場。日本のエンタメ界の現在に言及しました。

現在はアクション俳優として評価の高い岡田さんですが、アクションを極めるきっかけは「日本人が日本映画で誇れるような映画を作りたい」と考えたことからなのだとか。

「自分はジャニーズなので、文化系よりはエンタメがやりたいな、と。世界共通言語であるボディアクションでエンタメって所を目指すってことが、自分にとっては世界に売れる日本映画を作れるんじゃないかって思った」と語ります。

エンタメに関して、厳しく基準を持っているという岡田さん。「役者をやるなかですごく悩むこともあるし、日本映画の実写がダメだって言われると自分に責任を感じる。日本はアニメとゲームだけだな、って言われたり…すごく苦しい時もめちゃくちゃあるんですけど」と苦しい胸の内を吐露しました。

しかし、岡田さんは「藤井監督と出会って、綾野さんと一緒に共演してこの作品をやれたことが、僕にとっては救いだった」と切々と伝えます。

つづけて「日本人が日本の映画面白いでしょ、って言えるものを作りたいっていう夢を諦めてはいない。だから1人で学び続けてる。そのためにはいろんなことができなきゃいけない」と今後の抱負を語りました。

https://i.imgur.com/mWpvG2U.png
https://i.imgur.com/kxELUQb.png
https://i.imgur.com/ZPaVhab.png
小泉今日子、アイドル時代の自身の曲に本音「なんか嫌だな…松田聖子さんみたいな歌、歌いたいな」あの代表曲も「大人の悪ふざけだと」 [muffin★]
1 :muffin ★[]:2023/05/28(日) 17:10:35.36 ID:FJAmu8Cs9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/28/kiji/20230528s00041000443000c.html
2023年5月28日 14:47

女優の小泉今日子(57)が、28日放送のTOKYO FM「いいこと、聴いた」にゲスト出演し、アイドル時代の自身の楽曲に対して抱いていた思いを打ち明けた。

1982年にアイドル歌手としてデビュー。当初は作詞家の康珍化氏らによる、「艶姿ナミダ娘」「渚のはいから人魚」「ヤマトナデシコ七変化」など、タイトルや歌詞で目を引く楽曲が多かった。

楽曲の個性ではピカイチだったが、小泉は正統派なアイドルソングも歌いたかったという。「私は毎回、曲が上がってきて、レコーディングしている時、何か嫌だなと思ってたわけ。キャッチーすぎるじゃない?言葉とかが。“松田聖子さんみたいな歌、歌いたいな”って思ってたわけ」と、当時の思いを率直に語った。

パーソナリティーの作詞家・秋元康氏から「不思議なのは、大人になるとそう思うじゃない?あの時にしか歌えない歌じゃない?」と問われると、小泉は「今思えば、すごいなあって思うわけ。作っていた人たちのことが」と返答。「でも、その当時は自分がそこにいるから、子供だから、恥ずかしかったの」とも明かした。

秋元氏は「小泉さんにはそこの美学があるよね。あざとくて嫌だわとか」と理解を示しつつ、「『なんてったってアイドル』だって嫌だったでしょう?」と、自身が詞を提供した楽曲について尋ねた。

小泉は「大人の悪ふざけだと思ってました」とぶっちゃけ。「だけど、他に歌える人(がいるか)って考えると、聖子さんとか(中森)明菜ちゃんとか、(松本)伊代ちゃんでも誰でも(歌わない)。“そんな思いは私だけで大丈夫。私がやる”って、そういう感じだった」と、覚悟を決めて自身の楽曲と向き合っていたことを明かしていた。
国分太一 TOKIOの城島、松岡と数十年ぶりカラオケへ「やっぱり長瀬って歌うまかったんだ…」「ありがたみを知った」 [muffin★]
1 :muffin ★[]:2023/05/28(日) 17:16:20.42 ID:FJAmu8Cs9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/28/kiji/20230528s00041000468000c.html
2023年5月28日 15:20

「TOKIO」の国分太一(48)が、24日放送のTBS「世界くらべてみたら」(水曜後8・00)に出演。2021年3月にグループを脱退し、ジャニーズ事務所を退所した、元メンバーの長瀬智也(44)について語った。

番組では、世界中の人々にカラオケを歌ってもらう企画を放送。「カラオケはほとんど行かないね」という国分だが「でも、この間本当に久しぶりに、メンバーと数十年ぶりにカラオケ行きました」と明かした。

国分によると「会社立ち上げたじゃないですか。会社の新年会じゃないけれども、3年目も頑張っていきましょうみたいな」といい、城島茂、松岡昌宏のとともに設立した子会社「株式会社TOKIO」の新年会をしたと話した。

国分は「みんなで集まってご飯食べるのも20~30年ぶりくらいですよ」としみじみ。カラオケで歌った曲は「TOKIOの曲だよね」と答え、スタジオからは歓声が上がった。

さらに「でもやっぱり、ボーカルがいない分、みんなで歌うじゃないですか。歌った後の感想は“やっぱり長瀬って歌うまかったんだね!”って。ありがたみを知ってしまったっていうね」と笑い「でも、なんか感慨深いものがあるっていうか…」と熱い気持ちを口にした。

関連
国分太一 TOKIOで数十年ぶりカラオケへ「最初は誰も歌わなかった」 メンバーとの秘話にスタジオ感動
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/28/kiji/20230528s00041000481000c.html

選曲について詳しく聞かれると「アルバムの曲なんですけど、僕らがすごく大切にしていた曲があって。『Yesterday's』っていう曲があるんですけど、その曲を3人で歌った。かなり酔っ払ってたので歌いましたけど…」と回想。

「松岡が入れました。もう締めようっていうときですよ。カラオケ屋さんにいたんだけど、(話してばかりで)誰も歌わなかった、最初は。じゃあもう帰ろうかって言ったら、急にそのイントロが流れて“誰入れたんだよ~”みたいになって。じゃあみんなで歌って帰ろうぜって」と振り返った。

国分は「最初恥ずかしいんだけど、僕らみんなコーラスだったから、メインボーカルが誰か歌ってる間は、2人がコーラスをやるみたいな、自然とそんな感じになって」と、3人の雰囲気をしみじみと話し、スタジオからは感動の声が上がった。
笑福亭鶴瓶 不適切行為の首相長男に激怒「どんなしつけしてる?税金で食うとんのやで?」「何やねん、この国は!」 [muffin★]
1 :muffin ★[]:2023/05/28(日) 18:00:56.63 ID:FJAmu8Cs9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/28/kiji/20230528s00041000655000c.html
2023年5月28日 17:48

 落語家の笑福亭鶴瓶(71)が28日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」(日曜後4・00)に生出演し、岸田文雄首相の長男・翔太郎秘書官らによる不適切行動に怒りを爆発させた。

 週刊文春によると、翔太郎秘書官は昨年末に首相公邸内で親族と忘年会を開いた際、公邸内の赤じゅうたんが敷かれた階段で親族ら約10人と新閣僚が並ぶ様子を模して記念撮影したという。

 番組では、ウクライナのゼレンスキー大統領が先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)に合わせて電撃来日したことを話題に取り上げた。その中で鶴瓶は、同じ一国のリーダーとして、岸田首相周辺の問題に言及。「日本で言う総理ですけどね、総理もちょっと考えないかんですよね。自分の息子のことを。あんなもん、ひどいですよ?あれ」と、強い口調で疑問を呈した。

 首相は25日、翔太郎氏に厳重注意したことを明らかにしたが、処分は発表されていない。鶴瓶は「自民党もそうですし、野党ももっと怒らないと、あれ。どんなしつけしてる?税金で食うとんのやで?こいつ。辞めるべきですよ。そんなの」と声を荒らげた。国民の怒り度合が足りないとみているのか、「もっとホンマに怒らなあかんよ?ホントに。岸田のおっさんもね。怒らなあかんちゃうの?あれ」とあおった。

 賓客を招いたり、内閣が記念撮影を行うような公的な場所での軽率な行動。鶴瓶も「そこへ行くことに緊張しないと。そうでしょう?」「親戚も“やめとこう”と言う人、誰かおるやろ?」などと、怒りが収まらない様子だった。

全文はソースをご覧ください
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」★2 [muffin★]
1 :muffin ★[]:2023/05/28(日) 19:34:58.61 ID:FJAmu8Cs9
https://fumumu.net/416339/
2023/05/28

28日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)に、俳優の岡田准一さん、綾野剛さん、監督の藤井道人さんが登場。日本のエンタメ界の現在に言及しました。

現在はアクション俳優として評価の高い岡田さんですが、アクションを極めるきっかけは「日本人が日本映画で誇れるような映画を作りたい」と考えたことからなのだとか。

「自分はジャニーズなので、文化系よりはエンタメがやりたいな、と。世界共通言語であるボディアクションでエンタメって所を目指すってことが、自分にとっては世界に売れる日本映画を作れるんじゃないかって思った」と語ります。

エンタメに関して、厳しく基準を持っているという岡田さん。「役者をやるなかですごく悩むこともあるし、日本映画の実写がダメだって言われると自分に責任を感じる。日本はアニメとゲームだけだな、って言われたり…すごく苦しい時もめちゃくちゃあるんですけど」と苦しい胸の内を吐露しました。

しかし、岡田さんは「藤井監督と出会って、綾野さんと一緒に共演してこの作品をやれたことが、僕にとっては救いだった」と切々と伝えます。

つづけて「日本人が日本の映画面白いでしょ、って言えるものを作りたいっていう夢を諦めてはいない。だから1人で学び続けてる。そのためにはいろんなことができなきゃいけない」と今後の抱負を語りました。

https://i.imgur.com/mWpvG2U.png
https://i.imgur.com/kxELUQb.png
https://i.imgur.com/ZPaVhab.png

★1:2023/05/28(日) 17:03:51.14
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685261031/
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」★3 [muffin★]
1 :muffin ★[]:2023/05/28(日) 23:27:58.03 ID:FJAmu8Cs9
https://fumumu.net/416339/
2023/05/28

28日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)に、俳優の岡田准一さん、綾野剛さん、監督の藤井道人さんが登場。日本のエンタメ界の現在に言及しました。

現在はアクション俳優として評価の高い岡田さんですが、アクションを極めるきっかけは「日本人が日本映画で誇れるような映画を作りたい」と考えたことからなのだとか。

「自分はジャニーズなので、文化系よりはエンタメがやりたいな、と。世界共通言語であるボディアクションでエンタメって所を目指すってことが、自分にとっては世界に売れる日本映画を作れるんじゃないかって思った」と語ります。

エンタメに関して、厳しく基準を持っているという岡田さん。「役者をやるなかですごく悩むこともあるし、日本映画の実写がダメだって言われると自分に責任を感じる。日本はアニメとゲームだけだな、って言われたり…すごく苦しい時もめちゃくちゃあるんですけど」と苦しい胸の内を吐露しました。

しかし、岡田さんは「藤井監督と出会って、綾野さんと一緒に共演してこの作品をやれたことが、僕にとっては救いだった」と切々と伝えます。

つづけて「日本人が日本の映画面白いでしょ、って言えるものを作りたいっていう夢を諦めてはいない。だから1人で学び続けてる。そのためにはいろんなことができなきゃいけない」と今後の抱負を語りました。

https://i.imgur.com/mWpvG2U.png
https://i.imgur.com/kxELUQb.png
https://i.imgur.com/ZPaVhab.png

★1:2023/05/28(日) 17:03:51.14
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685270098/
有吉弘行「一生飲まないかも」と思った芸人を実名告白 ダチョウ肥後の還暦祝いの空気を最悪に… [muffin★]
1 :muffin ★[]:2023/05/28(日) 23:52:20.40 ID:FJAmu8Cs9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/28/kiji/20230528s00041000842000c.html
2023年5月28日 22:33

お笑いタレント・有吉弘行(48)が28日にパーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHTDREAMER」(日曜後8・00)に生出演し「一生飲まないかも」と思った芸人を実名で告白する場面があった。

先週行われた「ダチョウ倶楽部」肥後克広の還暦祝いの話題になると、有吉は「こういうことは言いたくないんだけどさ…新宿カウボーイのかねきよ(勝則)とは、もう一生飲まないかもね」と突然の告白。

「一人だけ空気悪くなることをずっと言ったりとか、態度してて。還暦のお祝いだから、肥後さんが赤いちゃんちゃんこを着るのが決まりじゃん?でも、かねきよが(イメージカラーの)赤いトレーナー着てて。主役が2人いるみたいでさ…」と場が不穏な空気に包まれたという。

同席した「マシンガンズ」の西堀亮は「“申しわけない”だったら話が終わるじゃないですか。でも(かねきよは)“これがね、またいいんですよ”って。最後はみんなにらんでましたよ」と緊迫した状況を明かす。

有吉も「土田さんとか肥後さんとか、山崎さんとか安田さんも、俺とかねきよが絡んでると、みんなかねきよをにらんでるのよ」と笑うしかなかった。

有吉弘行が投稿した集合ショット 
https://pbs.twimg.com/media/Fwvn0KPaUAABGEB.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。