トップページ > 芸スポ速報+ > 2023年05月28日 > EEZ9MMaZ0

書き込み順位&時間帯一覧

311 位/11930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001000000101000101014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【音楽】B'zは鎧、自分は普通、他人に嫉妬することもある――デビュー35周年、本人が語る「人間・稲葉浩志」 [湛然★]
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」★2 [muffin★]
スポーツ推薦で難関大学に合格、「勉強ができなくても高学歴」に納得できるか [征夷大将軍★]

書き込みレス一覧

【音楽】B'zは鎧、自分は普通、他人に嫉妬することもある――デビュー35周年、本人が語る「人間・稲葉浩志」 [湛然★]
68 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 08:44:20.84 ID:EEZ9MMaZ0
>>58
〜でしょう?ですよね?〜しましょうか?やりましょう!みたいな敬語的な歌詞がどうしても受け付けない
【音楽】B'zは鎧、自分は普通、他人に嫉妬することもある――デビュー35周年、本人が語る「人間・稲葉浩志」 [湛然★]
466 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 15:31:33.03 ID:EEZ9MMaZ0
>>242
セールスのことを言われるのはそこが彼らのセールスポイントなんだからしょうがないにしても、性格が謙虚だとか礼儀正しいとか
頭がいいだとか、イケメンとかルックスで評価するのはよく分かるけど、さらにおかしなのになると和気あいあいとしてて仲がいいグループだとか
自分で事務所立ち上げて諸権利を持ってるとか、他人の金勘定ばっか気にしてて、なんだ音楽やら音楽性が好きで褒めてるんじゃないのかよって
【音楽】B'zは鎧、自分は普通、他人に嫉妬することもある――デビュー35周年、本人が語る「人間・稲葉浩志」 [湛然★]
553 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 17:46:02.98 ID:EEZ9MMaZ0
>>52
それぐらいはするだろうけど、口から入れるもんにはかなり気を遣ってると思うよ。もちろん喉という命より大事な!?商売道具を守るため。
あとビジネスマンが高級外車乗ってたり高級腕時計・高級スーツに身を包むのはヨロイだからといわれるけど、外野のくだらないねたみやそねみ、
悪口から鎧のようにがっちり身を守ってくれる、それがB'zという存在なんだろう。ということは、乾いたタオルやスポンジをさらに絞りだしている風にも見えてしまう
歌詞の内容からすると、私生活はよっぽどタイク・・いや、タイトなマシンのように規則正しく送っているんじゃないのか
【俳優】岡田准一「日本はアニメとゲームだけ、って言われたり…すごく苦しい」「日本の映画面白いでしょって言えるものを作りたい」★2 [muffin★]
608 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 21:45:32.65 ID:EEZ9MMaZ0
>>1
人気企業と言われる会社の採用担当者はもう十分に分かっている

私立文系の学生は企業が求める専門スキルを身につけることもなくマルチタスクにも対応できないハズレが本当に多いこと

私立文系の学生は大部分が推薦やAOなど無試験で大学に入ってしまうため、設定された目標をクリアするために粘り強く努力し続けた経験がない

一方、そんな学生ほど入学した後もSNSやゲーム、アニメなど将来の就職に何の役にも立たない無意味な趣味にダラダラと3年間を浪費するため、採用面接で「ガクチカ」を聞かれるとすぐにウソとわかるような薄っぺらい話しかできない
スポーツ推薦で難関大学に合格、「勉強ができなくても高学歴」に納得できるか [征夷大将軍★]
435 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 21:47:23.03 ID:EEZ9MMaZ0
>>1
授業が理解できず高校を中退…そんな落ちこぼれを慶應義塾大学に連続合格させた裏ワザの中身

慶應義塾大学のAO入試では、内申点の制約がなく、出願に際して語学検定能力なども求められないため、いわゆる「落ちこぼれ」の生徒でも問題なく合格できる。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/55828%3Fpage%3D1%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
スポーツ推薦で難関大学に合格、「勉強ができなくても高学歴」に納得できるか [征夷大将軍★]
439 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 21:49:00.46 ID:EEZ9MMaZ0
>>1
慶大卒・紺野あさ美が半泣き
「もう本当に嫌だ」顔手で覆いひきつらす

慶大卒の紺野は、早大卒の元日本テレビアナウンサー馬場典子や上智大卒の女優、森迫永依らと知力の勝負をした。
しかし、英単語「equator」の意味を分からなかった

https://nordot.app/1033376081252417784?c=768367547562557440

紺野あさ美
モーニング娘を卒業後芸能界から離れ、高等学校卒業程度認定試験に合格。その後AO入試で慶應義塾大学環境情報学部に入学した
スポーツ推薦で難関大学に合格、「勉強ができなくても高学歴」に納得できるか [征夷大将軍★]
445 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 21:50:45.09 ID:EEZ9MMaZ0
まさかキミは死文じゃないよね??

元マッキンゼー日本支社長 早稲田OB 大前研一先輩のありがたいお言葉

21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。

https://www.news-postseven.com/archives/20210531_1664088.html?DETAIL
スポーツ推薦で難関大学に合格、「勉強ができなくても高学歴」に納得できるか [征夷大将軍★]
446 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 21:51:17.71 ID:EEZ9MMaZ0
まさかキミは死文じゃないよね??

数学から逃げまくってきた死文はシんで欲しいらしい

看板・政治経済学部の入試で数学を必須化した早稲田大学。優秀な若者の「地元国立大志向」に待ったをかける田中愛治・早稲田大学総長は、

経済学では言わずもがな、例えば政治学であっても、授業で統計を使う場面が増えている。数学やデータ科学は、世の中に出た後、必要不可欠になる学問だ。
だが、入試で英語・国語・社会のみを課している私立大学文系学部の学生は、全教科必須の国立大学と比較すると、数学に苦手意識のあるケースが多い。高校1年を終えた段階で、受験を私大に絞り、「数学を捨てる」という選択をしているからだ。

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211026/se1/00m/020/054000c
スポーツ推薦で難関大学に合格、「勉強ができなくても高学歴」に納得できるか [征夷大将軍★]
447 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 21:51:52.85 ID:EEZ9MMaZ0
まさかキミは死文じゃないよね??

ジワジワ危機感を高める文系社員の焦り

「会議の書類を見ていると、明らかにデータ分析などが増えていて、しかもどんどん複雑になっていてわかったふりしているけど、いまさら聞くのも恥ずかしいし……」

「いきなり、“グラフの縦軸は対数でとってます”と言われて、とりあえず頷いてみたけど、よくわかってなかったんだよな」

そういう話を耳にすることが、どんどん増えています。つまり、ビジネスの世界でジワジワと、理系的素養が求められているのです。

https://toyokeizai.net/articles/-/467530
スポーツ推薦で難関大学に合格、「勉強ができなくても高学歴」に納得できるか [征夷大将軍★]
452 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 21:53:29.36 ID:EEZ9MMaZ0
推薦、AO、内部など無試験組は学習習慣さえ持ち合わせていないバカだそうだ

課題になっているのは「推薦組」と「一般入試組」の学力差だという。年内で入試を終え、受験勉強をしなくなってしまう「推薦組」と年明けのラストスパートまで勉強を続ける「一般入試組」の間には、学力差が生じがちだ。
学習習慣すら保てなくなるケースもあり、課題になっているという。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/article/20230112-FPS2VSCYLJMFRK552OJGHTBJPA/%3FoutputType%3Damp%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
スポーツ推薦で難関大学に合格、「勉強ができなくても高学歴」に納得できるか [征夷大将軍★]
456 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 21:54:34.89 ID:EEZ9MMaZ0
大学フィルターは会社ぐるみの仕組みであるが、採用担当者の中には独自のフィルターをかけている人もいる。その一つが“AOフィルター”と呼ばれるものだ。

採用担当者の中には (推薦やAOを)「基礎学力が低い」とみなし、面接でAOや推薦入学かどうかを聞き出して、落とす人もいるという。つまり一般入試で合格したという事実だけを評価しているのだ。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2302/07/news074.html
スポーツ推薦で難関大学に合格、「勉強ができなくても高学歴」に納得できるか [征夷大将軍★]
464 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 21:55:31.12 ID:EEZ9MMaZ0
低学歴な大学生を切り捨てる就活学歴フィルターの過酷な実態

実質的な学歴フィルターを設けている企業は規模の大きな人気企業を中心に相当数あります。

実質的な学歴フィルターでもっとも利用されるのが適性検査です。適性検査は性格検査と能力検査に分かれ、後者はいわゆる学力テストです。適性検査でもっとも有名なSPI3だと数的処理能力を身に付けていないと、高得点が望めません。

この適性検査を選考の序盤に利用しますが、難関大生の一部と中堅以下の大学生の相当数は数学が苦手であり、適性検査では低いスコアしか出ません。

企業側はこの適性検査で志望者を大きく絞り、そのうえで書類や面接による選考に入ります。

https://gendai.media/articles/-/105651
スポーツ推薦で難関大学に合格、「勉強ができなくても高学歴」に納得できるか [征夷大将軍★]
467 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 21:56:03.27 ID:EEZ9MMaZ0
SPIは数学が意外と難しい。大学別のランキングで理系単科大学が上位に顔を出すのがその証拠。

企業の採用活動では、数学が致命的に弱い私文専願や、大学受験の勉強自体から逃げた推薦、AO、内部の学生を振り落とすために使用されている。

SPI大学別ランキング

東京大学 83.35点
京都大学 83.24点
一橋大学 80.88点
東京工大 80.58点
大阪大学 79.45点
名古屋大 79.11点
神戸大学 78.51点
東北大学 78.06点
横浜国大 77.78点
慶応大学 77.65点
農工大学 77.04点
京工繊大 76.50点
名工大学 76.45点
海洋大学 76.35点
九州大学 76.02点
名市大学 75.94点
早稲田大 75.93点
お茶女大 75.90点
千葉大学 75.46点
首都大学 75.42点

https://gakurekirank.com/spitogakureki/
スポーツ推薦で難関大学に合格、「勉強ができなくても高学歴」に納得できるか [征夷大将軍★]
494 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/28(日) 22:04:53.25 ID:EEZ9MMaZ0
今どき私立文系なんて高卒と変わらん

さらに推薦、AOともなれば高3の秋から遊び呆けるので高卒レベルの学力があるのかも怪しい

スキルのある高卒 vs 私立文系卒
どっちが就職有利か!?

https://youtu.be/05kMjuxai3E


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。