トップページ > 芸スポ速報+ > 2023年05月18日 > sM+hZpmc0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/15075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72300000004700800500000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★2 [八百坂先生★]
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% [王子★]
市川猿之助 ともに救急搬送の両親死去 猿之助は意識もうろうの状態で搬送 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★2 [王子★]

書き込みレス一覧

WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★2 [八百坂先生★]
157 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 00:36:02.37 ID:sM+hZpmc0
>>152
野球もサッカー下げしてたな
誰とは言わないけど
それ以来野球見なくなった時期があったわ
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★2 [八百坂先生★]
164 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 00:38:26.33 ID:sM+hZpmc0
>>161
確かにJリーグは根づいてないな
代表のほとんどが欧州でプレーしてるし
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★2 [八百坂先生★]
175 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 00:42:04.14 ID:sM+hZpmc0
日本
大谷>>>>>>>(永遠に超えられない壁)>>>>>>>>ハーランド

世界
ハーランド>>>>>>>(永遠に超えられない壁)>>>>>>>>大谷

仕方ない
日本はいろんな意味で特殊な国だから
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★2 [八百坂先生★]
179 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 00:43:22.85 ID:sM+hZpmc0
でも特殊性を否定するつもりはないがな
悪い事なんてないし
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★2 [八百坂先生★]
185 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 00:44:36.20 ID:sM+hZpmc0
>>181
WBCで日本が負けてたらこんなに今も興味をもたれる事はなかったね
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★2 [八百坂先生★]
194 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 00:47:24.68 ID:sM+hZpmc0
>>190
他国みたいにイギリスに支配された事がなかったからね
いろんな意味でこれは大きいと思う
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★2 [八百坂先生★]
203 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 00:50:30.81 ID:sM+hZpmc0
>>195
台湾ラウンドから決勝まで全試合見たぞ
ディレイででも
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★2 [八百坂先生★]
271 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 01:18:59.17 ID:sM+hZpmc0
野球もサッカーも見ようぜ
嫌ならどっちも見るな
単にそれだけの事だろ
自分はどっちも見るけど
今夜のCLはさすがにきついが
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★2 [八百坂先生★]
281 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 01:22:07.80 ID:sM+hZpmc0
でも日本人なら野球見ろ、いやサッカー見ろ

こんなハラスメントはやめてほしいわ
これが嫌になって会社さえやめたこともあるし
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★2 [八百坂先生★]
420 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 02:11:21.14 ID:sM+hZpmc0
メジャーも時短効果なのか若干ながら客足が昨シーズンより増えてる印象
これから始まるパイレーツ対タイガースを見てるけど
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★2 [八百坂先生★]
439 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 02:15:22.79 ID:sM+hZpmc0
アメリカはプレーオフ制だから
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★2 [八百坂先生★]
468 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 02:23:54.19 ID:sM+hZpmc0
>>464
代表=ワールドカップ
だからね
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
118 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 10:37:20.60 ID:sM+hZpmc0
>>111
ドラマでもネットで課金して見る時代だろ
サッカーもそれと一緒になっちゃったのよ
野球でさえBSCS送りにされてるんだから
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
139 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 10:45:22.36 ID:sM+hZpmc0
>>131
パリ五輪がある
野球は残念ながら外されたけど
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
158 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 10:50:55.72 ID:sM+hZpmc0
野球も野球でヤバい人が多そうなのは確かだな
全員が全員そうでないにしても
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
188 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 10:59:21.89 ID:sM+hZpmc0
とりあえずサカ豚サカオタの皆さんに悲報を1つ追加

20年間の歴史に幕…WOWOWが今季限りでのラ・リーガ放送終了を発表
web.gekisaka.jp/news/world/detail/?384366-384366-fl
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
208 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 11:06:33.14 ID:sM+hZpmc0
>>201
豚や信者と言われる人たちはそんなもん
なんというか・・・
全体主義ってやつ?
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
305 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 11:24:55.98 ID:sM+hZpmc0
Jと言えばこのクラブってのがないのも痛手かもしれない
大昔は野球と言えば巨人だったろ
そんなのが今のJにないでしょ?
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
312 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 11:26:41.07 ID:sM+hZpmc0
>>308
ラスベガスに移転してからだな
そこでどうなるか
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
319 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 11:28:52.59 ID:sM+hZpmc0
>>314
だからJも海外で配信されてるんだろうけどね
つまりちょっとした賭けの対象じゃないのかな
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
348 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 11:34:43.05 ID:sM+hZpmc0
>>327
ネットがない時代はこんなので海サカ情報を得るしかなかったわけで
それでもカズや中田が当時昇格したばっかりのセリエAクラブに移籍した時は
結構なニュースになってた記憶がある
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
365 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 11:38:12.75 ID:sM+hZpmc0
まあカズや中田の頃よりはレベルはずっと上がってるけどな
そうなってないとさすがにヤバかったが
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
386 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 11:43:50.71 ID:sM+hZpmc0
>>369
今は大谷よりベルナルドシウバの方が有名らしいけどね
ソースは焼き豚だかサカ豚だがが使ってる例のグーグルトレンドだけど
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% [王子★]
277 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 14:00:19.14 ID:sM+hZpmc0
まああれでも昨シーズンやコロナ前に比べたら客はいる方なんだよね
ピッチクロックとかによる時短効果なのか知らんが
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% [王子★]
307 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 14:03:14.30 ID:sM+hZpmc0
ハーランドを知ってるアメリカ人がどれぐらいいるんだろうとは思う
20~30%ぐらい?
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% [王子★]
342 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 14:07:53.74 ID:sM+hZpmc0
ふーむ

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=now%201-d&geo=US&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11c6y_yl51&hl=ja
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% [王子★]
354 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 14:09:17.23 ID:sM+hZpmc0
>>346
ジョコビッチやナダルもだな
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% [王子★]
367 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 14:10:32.02 ID:sM+hZpmc0
>>357
今の巨人の選手誰も知らん
これも時代だな
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% [王子★]
411 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 14:16:32.59 ID:sM+hZpmc0
メジャーも人気回復に必死になってる最中
少しずつではあるが効果は出てる印象
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% [王子★]
418 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 14:17:51.72 ID:sM+hZpmc0
でも今日の日本のマスゴミはさすがに大谷どころではないかもしれんが
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% [王子★]
436 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 14:21:21.61 ID:sM+hZpmc0
>>429
アメリカのスポーツメディアはほぼアメフトかバスケだしね
サッカーも入る事があるが
市川猿之助 ともに救急搬送の両親死去 猿之助は意識もうろうの状態で搬送 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
808 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 17:15:47.93 ID:sM+hZpmc0
回復しても殺人容疑は免れないだろうね
状況からするになんであれ
市川猿之助 ともに救急搬送の両親死去 猿之助は意識もうろうの状態で搬送 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
818 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 17:17:30.88 ID:sM+hZpmc0
>>814
捕まる時は本名で出るんじゃないのかな
市川猿之助 ともに救急搬送の両親死去 猿之助は意識もうろうの状態で搬送 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
836 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 17:22:32.41 ID:sM+hZpmc0
たけし城も配信打ちきりだろうな
後で見ようと思ったがこれから一気見するわ
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★2 [王子★]
599 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 17:29:06.33 ID:sM+hZpmc0
アメリカは野球発祥国であっても今は人気国ではない
だから人気回復にいろいろやっている
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★2 [王子★]
610 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 17:30:42.93 ID:sM+hZpmc0
アメリカ人の野球マニアの間では知られてるという感じか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。