トップページ
>
芸スポ速報+
>
2023年05月18日
>
bU5gD9ht0
書き込み順位&時間帯一覧
4 位
/15075 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
14
12
9
12
0
4
2
0
0
0
0
5
7
6
3
7
18
5
12
5
0
0
0
0
121
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★2 [八百坂先生★]
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★2 [王子★]
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★2 [八百坂先生★]
835 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 05:47:38.69 ID:bU5gD9ht0
>>787
あんなもんが野球のガチな大会ってところが野球の限界だよなw
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★2 [八百坂先生★]
879 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 06:13:56.53 ID:bU5gD9ht0
>>829
ダルビッシュがアメリカの選手はスプリングトレーニングくらいの気持ちでしかやってないってインタビューで答えてるけど?w
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★2 [八百坂先生★]
897 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 06:22:12.55 ID:bU5gD9ht0
WBC→日本を勝たせてメジャーリーグが儲けるだけの大会w
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
373 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 11:41:36.08 ID:bU5gD9ht0
>>313
メディアが無理矢理に野球を持ち上げても実際はクリケットみたいなもんだからな。WBCみたいな大会をやらないだけクリケットの方がマシだけど。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
397 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 11:45:40.71 ID:bU5gD9ht0
>>303
涙目で妄想しても野球がつまらなくて普及しなかった言い訳にはならないんだよなぁ。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
400 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 11:46:26.52 ID:bU5gD9ht0
>>382
どの辺が喧嘩うってるの?
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
411 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 11:49:27.98 ID:bU5gD9ht0
>>390
クリケットの世界大会みたいなものはあるんだろうけどWBCみたいな日本を勝たせてメジャーリーグが儲けるだけの大会みたいなマヌケな大会はさすがにやらないと思うよ。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
435 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 11:53:57.33 ID:bU5gD9ht0
>>338
クリケットにもスターはいるけどその選手は世界を凌駕してる?あなたもクリケットに夢中になってる?メディアが他のスポーツを犠牲にして野球洗脳報道してるだけで実際はクリケットみたいなもんだろ野球って。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
536 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 12:21:27.59 ID:bU5gD9ht0
>>360
WBC直後のゴールデンタイムの開幕戦が5%だからな。しかも高視聴率番組のゆく年くる年で5分くらいかけて新スタジアム紹介するという反則技をしておいてだよ。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
543 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 12:23:08.66 ID:bU5gD9ht0
>>451
そういう点も含めて野球ってほぼクリケットみたいなもんなんだよ。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
561 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 12:28:09.96 ID:bU5gD9ht0
>>321
サッカーは多くの国で1~2番人気って国が多いからね。野球だとパナマ、プエルトリコ、ドミニカ、キューバ、キュラソーが野球人気かな。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
571 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 12:32:43.38 ID:bU5gD9ht0
>>545
お前は他のスポーツを犠牲にして野球洗脳報道してる事をちゃんと前提にしてるんだろうな?w
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
595 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 12:41:50.27 ID:bU5gD9ht0
>>555
> ずっとサカヲタは代表の弱さを視聴率という不確定な物差しで覆い隠そうとしてきたのに
> 今回はその視聴率でも野球にボロ負けってところが一番ダサいんだよね
WBCの大会の中身を知ってか知らずかメディアに流されたい流されやすいって人間が見てたのがWBCな。しかも年中野球報道しまくって大会前も洗脳レベルで大宣伝しまくったのに70代の老人層の視聴率でしか勝てなかったってのが一番ダサいw
> そもそもサッカーってあんだけ各局力入れて大宣伝かましてもらって下駄はかせてもらってるくせに
> 他のスポーツより平気で下になるけどコスパ悪すぎない?
おもいっきりプロ野球の事やんw
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
606 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 12:46:24.66 ID:bU5gD9ht0
>>589
そうやってメソメソしたところで野球がつまらなくて普及しなかった事実は変わらないんだよ。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
615 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 12:49:10.59 ID:bU5gD9ht0
>>601
あんな中身の大会に夢中になれるんだから元々メディアに流されたい気質があったってだけだろw
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
651 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 13:00:52.09 ID:bU5gD9ht0
>>603
WBCって日本を勝たせてメジャーリーグが儲けるだけの大会だからな。日本より強いのはアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラの四強らしいけどアメリカ以外とはなんとプエルトリコと一回対戦しただけなんだぞ?しかも負けてるし。
抽選もしないで主催者側が勝手に対戦相手を決めてるんだぞ。日本に早期敗退してもらうと困るから強い相手はあてないようにしてる。元々アメリカと日本にめちゃくちゃ有利な大会ってのを結果が示してるよね。四強のうちアメリカばかりとしか対戦してないwこんなダサい大会をメディアに流されてスゲースゲーって野球に興味なさすぎだろ。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
679 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 13:10:10.08 ID:bU5gD9ht0
>>608
テレビであの程度の露出で平均2万人だから普及してるんじゃね?野球は考えれば考える程クリケットそっくりなんだな。インドで普及してるから問題ないだろうし。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
690 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 13:15:30.03 ID:bU5gD9ht0
>>685
WBCの大会の中身に触れないのは発狂してるから?w
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
705 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 13:21:08.34 ID:bU5gD9ht0
>>691
見てた若い人もWBCはW杯みたいなものだと思ってたらしい。野球知らなすぎてメディアにあっさり流されたんだろうな。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
712 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 13:23:02.95 ID:bU5gD9ht0
>>704
お前みたいなスポーツに興味ない奴がメディアの指示通りに行きつく先が野球なんよなw
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
764 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 13:56:04.48 ID:bU5gD9ht0
>>707
メディアの煽りにあっさり流されてWBCみたいななんちゃって国際大会で盛り上がれるんだから他人と同じ色でいる事に強烈な安心感を覚える人が多いんだろうな。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
777 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 14:05:42.15 ID:bU5gD9ht0
>>722
野球の五輪はたったの6チームで半分がメダルゲット。しかも決勝の相手アメリカ代表はメジャーリーガー630人がひとりも出てないやる気なしチーム。
W杯とWBCについては比較するまでもない。ひたすらメディアに流されたい人間らしいコメントだなお前のは。そして渋谷の若者でさえ騒ぐのが恥ずかしくなるのがWBCとかいう日本を勝たせてメジャーリーグが儲けるだけの大会w
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
790 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 14:16:26.35 ID:bU5gD9ht0
>>768
野球以外のスポーツはテレビの露出が少ないから好きな人は本当にそのスポーツが好きなんだろうな。一方の野球はテレビがキラキラさせてるものに寄生してる事に強烈な安心感を覚えるタイプだからね。求めてるものがそこだからWBCの大会の中身もスルー。メディアが煽りまくってればそれでOK。だから他のスポーツファンとは自分の好きなスポーツに求めてるものがそもそも違う。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
837 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 14:47:20.33 ID:bU5gD9ht0
>>793
本来であれば、子会社(球団)の作った赤字を親会社が補填しようとした時、それは「寄付金」として扱われ、「損金算入」など出来ようもないが、プロ野球界ではもう60年以上そうされていない。
そもそも「広告宣伝費として認め」という箇所自体が、相当アクロバティックな離れワザ、法解釈の捻じ曲げ、であるのは間違いないが、なんにせよこの通達の狙いは「プロ野球ビジネスの温存」であり、そこには「課税公平の見地」もへったくれもない。
ここまで私はこの特別通達の実態について、出来得る限り公平に書いたつもりだが、実は多くの方が思われている通り、この「60年以上前にプロ野球向けに作られた特別通達」は、法曹に関わる人々の間でも度々批難されてきている。
その多くは「赤字補填→広告宣伝費扱い→損金算入」という離れ業の「無理筋」を指摘するもの、また、事実上「赤字補填をすれば税制優遇を受られる」という構造を生み出すこの特別通達が、税制上、非常に公平性の欠けたものであるとう指摘だ。
6~70年こんな事しておいて野球が税金でドヤ顔とか笑わせるなよw
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
844 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 15:04:44.82 ID:bU5gD9ht0
>>840
あれだけ洗脳報道すれば知ってるだろうな。しかし皮肉な事にいくら知られてはいてもWBCが日本を勝たせてメジャーリーグが儲けるだけの大会って事実に変わりはないって事……
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
853 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 15:13:12.62 ID:bU5gD9ht0
>>848
一方のプロ野球は圧倒的な報道量なのにゴールデンタイムで3%とか5%だからなw
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
858 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 15:17:42.52 ID:bU5gD9ht0
>>854
サッカー貶しても圧倒的な報道量なのに土曜日のゴールデンで3%っていう事実は変わらないよ?w
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
863 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 15:22:12.79 ID:bU5gD9ht0
>>855
そんなに焦って必死になったところでWBCが日本を勝たせてメジャーリーグが儲けるだけの大会って事実に変わりはないんだが?w
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
869 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 15:37:09.11 ID:bU5gD9ht0
>>860
主催の「MLB&選手会」が収益の約7割を持っていく 2013年大会を前にした11年7月、労働組合の日本プロ野球選手会は臨時大会を開き、WBCへの参加はさまざまな条件が改善されな限り不参加と決めました。満場一致であったから不満が非常に高いとわかります。 1回目、2回目とも日本が優勝し、視聴率の低下からテレビ放送回数も激減している日本プロ野球で特筆すべき「数字が取れる」国際大会に出たくないとはいかなる理由であったのでしょうか。 選手会によると09年の2回大会のスポンサー収入は総額で約1800万ドル(当時のレートで15億円~17億円に相当)で大会の総収益もほぼ同額。ところが配分は優勝賞金を除いてアメリカ大リーグ機構(MLB)と、同選手会が計66%を得、日本は13%に過ぎません。そもそもこの比率が「不平等」と批判されてもおかしくなのですが、日本の選手会はそこでなくスポンサー権と代表に関連したグッズなどを商品化するライセンス権を代表チームに帰属させるべきと訴えたのです。
せめてスポンサー権とライセンス権ぐらい自国代表へ この時点でスポンサー権とライセンス権はWBCに参加する場合は、大会を運営する会社=WBCI(MLBと選手会が共同で作る)に譲渡するのが条件。国際大会でありながらWBCは国際連盟が主催するのではなくWBCIが各国・地域の代表をスポンサー権とライセンス権といういわば持参金があれば招くといういびつな構造になっていました。 スポンサー収入の過半は日本代表と推測されており、アメリカの会社が日本を応援する(スポンサー)権利から発生するお金まで譲り渡されるのはどう考えてもおかしいというわけです。大谷選手やダルビッシュ有選手を模したキャラクター人形が爆発的に売れても収益はアメリカへ入ります。23年大会のグローバルスポンサー4社はすべて日本企業。 ちなみに他競技における通常の国際大会は当然のように自国のスポンサー権とライセンス権は自国代表へ帰属するのが常識。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
870 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 15:38:44.53 ID:bU5gD9ht0
>>860
開催地、アメリカ有利な第1ラウンドの「工夫」などなど とはいえ「アメリカのアメリカによる」という構図は大きく変わっていません。収益配分66%が動いていないのに加えて、 ・第1ラウンドC・D組と準々決勝、および準決勝と決勝すべての会場はアメリカ ・3月開催もMLBの日程を優先しての決定 などなど。 他にも第1ラウンドは予選を勝ち抜いた(日本は免除)4チームを除けばほぼ地域別なのに政治的にアメリカ(C組)と対立しているキューバはなぜか台北開催のA組。日本と同じくアメリカと覇を競う地力のあるドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラはD組と万に一つもアメリカが第1ラウンド敗退とならないよう「工夫」されているのです。
お前みたいな馬鹿が多いからメディアも野球洗脳報道を止められないんだよ。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
871 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 15:41:23.41 ID:bU5gD9ht0
>>868
だからお前みたいなメディアに流されたい人間をターゲットにした結果が野球洗脳報道な。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
882 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:00:35.08 ID:bU5gD9ht0
>>870
野球の4強であるアメリカ、プエルトリコ、ドミニカ、ベネズエラのうちプエルトリコ、ドミニカ、ベネズエラを同組にして潰し合わせてアメリカと日本はなるべく弱い相手と同組。さらにアメリカはずっとホームで試合、日本はベスト4に進むまでホームで試合。これでアメリカと日本はスムーズにベスト4へ。
大会のスポンサーのほとんどが日本企業で大会の収益の6~7割がメジャーリーグの懐に入る。つまりアメリカとしては日本になるべく勝ってほしい。大会の仕組み自体もそういう風になっていて結果がそれを証明してる(日本が5回中3回優勝)。
もっと言えば4強のうちアメリカ以外とはなんとプエルトリコと一回対戦しただけ(しかも負け)。こんな台本大会に感動したり盛り上がってるのは野球に興味がなくてメディアに流されたいってタイプの連中だけ。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
891 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:07:33.23 ID:bU5gD9ht0
>>889
WBCの中身をばらされて発狂してるの?w
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
896 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:11:34.43 ID:bU5gD9ht0
>>892
WBCの中身をばらされて焦りまくり?w
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★2 [王子★]
81 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:14:30.90 ID:bU5gD9ht0
開催地、アメリカ有利な第1ラウンドの「工夫」などなど とはいえ「アメリカのアメリカによる」という構図は大きく変わっていません。収益配分66%が動いていないのに加えて、 ・第1ラウンドC・D組と準々決勝、および準決勝と決勝すべての会場はアメリカ ・3月開催もMLBの日程を優先しての決定 などなど。 他にも第1ラウンドは予選を勝ち抜いた(日本は免除)4チームを除けばほぼ地域別なのに政治的にアメリカ(C組)と対立しているキューバはなぜか台北開催のA組。日本と同じくアメリカと覇を競う地力のあるドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラはD組と万に一つもアメリカが第1ラウンド敗退とならないよう「工夫」されているのです。
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★2 [王子★]
97 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:16:27.48 ID:bU5gD9ht0
>>81
野球の4強であるアメリカ、プエルトリコ、ドミニカ、ベネズエラのうちプエルトリコ、ドミニカ、ベネズエラを同組にして潰し合わせてアメリカと日本はなるべく弱い相手と同組。さらにアメリカはずっとホームで試合、日本はベスト4に進むまでホームで試合。これでアメリカと日本はスムーズにベスト4へ。
大会のスポンサーのほとんどが日本企業で大会の収益の6~7割がメジャーリーグの懐に入る。つまりアメリカとしては日本になるべく勝ってほしい。大会の仕組み自体もそういう風になっていて結果がそれを証明してる(日本が5回中3回優勝)。
もっと言えば4強のうちアメリカ以外とはなんとプエルトリコと一回対戦しただけ(しかも負け)。こんな台本大会に感動したり盛り上がってるのは野球に興味がなくてメディアに流されたいってタイプの連中だけ。
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★2 [王子★]
137 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:21:02.77 ID:bU5gD9ht0
>>34
わかるわぁ。しかもネットの影響からかこちらがサッカーファンとわかっていながらサッカー批判。野球なんぞに興味はなくただメディアに流されて気持ちよくなりたいだけで野球野球いってるだけのくせして。野球が本当に好きならWBCはいい加減ちゃんとした大会やれよって言うはずなんだよ。
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★2 [王子★]
150 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:23:05.77 ID:bU5gD9ht0
>>133
日本でいうクリケットの存在感が野球の存在感に近いのかな。
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★2 [王子★]
190 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:28:34.45 ID:bU5gD9ht0
>>167
世界の人から見た野球は日本人から見たクリケットってところだろうな。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
908 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:31:08.36 ID:bU5gD9ht0
>>898
WBCの大会の中身に気づけよアホ。あっ、気づかないふりしてる最中だっけ?ごめんごめんw
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
914 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:37:19.80 ID:bU5gD9ht0
WBCは日本を勝たせてメジャーリーグが儲けるだけの大会wメディアに踊らされてたアホどもw
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★2 [王子★]
282 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:40:18.36 ID:bU5gD9ht0
>>217
テレビ脳すぎてそう思いたいんだろうな。
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★2 [王子★]
298 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:42:17.96 ID:bU5gD9ht0
報道ステーションは大谷に世界中が熱狂って言ってたけどw
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★2 [王子★]
325 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:45:32.05 ID:bU5gD9ht0
メディアに流されて生きてきた焼き豚にはショックなニュースだろうな……。無理して誤魔化してるあたりがそれを証明してるね。
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★2 [王子★]
336 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:46:48.97 ID:bU5gD9ht0
>>311
いやマジで言ってたからな。野球好きな奴をそうとう馬鹿だと思って報道してるよテレビ局は。
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★2 [王子★]
355 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:48:48.14 ID:bU5gD9ht0
>>327
どうやら発狂してるのはお前らしいw
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★2 [王子★]
374 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:51:49.44 ID:bU5gD9ht0
焼き豚ショーーックw
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★2 [王子★]
391 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:55:02.99 ID:bU5gD9ht0
>>373
野球に興味あるならWBCにいい加減ちゃんとした大会やれって言うからな。そんな人ほとんどいなかっただろ?野球野球言ってるのは気持ちよくテレビ見たりスポーツニュース見たいってだけの連中でしかないから。
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
924 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 16:57:11.29 ID:bU5gD9ht0
WBCがなんちゃって国際大会ってバレてきて焼き豚焦り中w
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
929 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2023/05/18(木) 17:17:50.82 ID:bU5gD9ht0
>>928
そもそもそんな映画馬鹿しか楽しみにしてないよ。
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。