トップページ > 芸スポ速報+ > 2023年05月18日 > 7cusVczE0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/15075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000019460000031124747



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% [王子★]
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
【バスケット】Bリーグ、今季総入場者数は過去最多320万人超え見込み 1試合平均は琉球が最多6823人 [鉄チーズ烏★]
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★4 [王子★]

書き込みレス一覧

WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
161 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 10:51:05.16 ID:7cusVczE0
大谷 >> 歴代全玉蹴りプレーヤー

サカ豚が推す最高選手は山川w
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
200 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 11:05:07.87 ID:7cusVczE0
>>191
元ネタがおじいさんの書いた記事だったな
利益額というのは売り上げでしかなかったよ
ボケ老人の記事を読んで納得のご老人なんですか?
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
317 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 11:28:39.03 ID:7cusVczE0
>>272
やきうも少子化で危うくなったら玉蹴りみたいにスタジアム建ててもらえばいい
もっと税リーグ見習ってチーム数増やせばいいんだよ
税金でプロリーグ運営するという賢さを見習っていこうぜ
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
330 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 11:31:15.42 ID:7cusVczE0
>>309
税リーグよりも経営体質がいいプロサッカーリーグなんてほとんどないんじゃない?
欧州だって数えるほどで南米には皆無
日本の経済力&税で運営している税リーグなんて世界ではマジエリート
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
342 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 11:33:18.82 ID:7cusVczE0
>>322
維持費まで税にたかれば30チームにするのもありだね
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
353 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 11:35:35.14 ID:7cusVczE0
>>341
人気=動員数=収益
プロ化意地できるほどの人気ないと意味じゃね?
税リーグなんて世界で見ればエリートリーグ
日本の税金のお陰だけど
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
374 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 11:41:37.95 ID:7cusVczE0
>>356
人気と動員数がイコールでつながらないの?
じゃ話が伝わらないよね
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
407 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 11:48:26.75 ID:7cusVczE0
>>384
売上悪いけど優秀な営業マンみたいなもんか
わかりませんw
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
427 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 11:53:07.05 ID:7cusVczE0
>>415
やっぱ税リーグってプロリーグじゃないんだよな

やきうも少子化で追い詰められたらやきうの普及に切り替えればいい
どんどん税金使って野球場建ててもらおう
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
455 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 11:57:24.09 ID:7cusVczE0
>>428
税金でスタジアム建ててもらって使用料も払わないのにプロ名乗るなよバカw
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
469 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 12:02:27.12 ID:7cusVczE0
>>454
スタジアム使用料も払わないで休んでるよりは大変だわな
自前でスタジアム建てて維持費払ってから休めよ
ずっと走り回ってろよ
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
481 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 12:06:48.77 ID:7cusVczE0
>>470
ちゃんといまだにプロスポーツやってるけどな

ヤバかったらゼリーグ方式に切り替えればいいんじゃね?
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
529 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 12:19:33.32 ID:7cusVczE0
>>499
税リーグがプロ名乗ってるんだからいいんじゃね?
逆にもっと税金でやきう施設作るべきだよ
公共性が高いんだから遠慮することないのにな
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
539 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 12:22:07.14 ID:7cusVczE0
>>504
そんなの気にすんなよ
観客少なくてもサッカーの普及のために存続しているのが税リーグ
競技人口少なくなってもやきう普及のために税で存続させようや
そうすれば絶対なくならないじゃんw
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
704 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 13:20:59.55 ID:7cusVczE0
>>691
そうか?
紅白ではブラボーうるさかったけどな
内田も無駄にCMで見かけるし
単にWBC見たらW杯のPKなんて高校生の遊び程度と気付かれちゃったんじゃね?
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
714 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/18(木) 13:23:25.64 ID:7cusVczE0
>>707
60クラブも無駄に作って洗脳できないなんてよっぽどクソつまらんのだろうなw
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
719 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 13:24:44.03 ID:7cusVczE0
>>713
世界の人々も日本国民も見てない
それが世界の日本の玉蹴り
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
723 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 13:26:27.75 ID:7cusVczE0
>>717
「絶対に負けられない」洗脳は凄かったけどな
クソつまらな過ぎて残念だったな
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
742 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 13:36:28.72 ID:7cusVczE0
>>727
そりゃ天下り先欲しいじゃん?
税金の使途言っても所詮他人の金だし
福祉とかより税リーグ関係の仕事のほうが楽そう
じゃスタジアム作っちゃおう
だからな

やきうも勉強しておくべきだな
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% [王子★]
222 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 13:54:10.56 ID:7cusVczE0
ホントに17パーもあるんかよ?
大坂なおみさんに近いんじゃね?
WBC特番の視聴率がスゴすぎ! 野球>サッカーという冷酷な事実 Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー★3 [八百坂先生★]
997 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 19:01:55.70 ID:7cusVczE0
青髭カッパw
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
267 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 19:45:30.14 ID:7cusVczE0
>>217
ブライトンで一般知名度0の三笘さんがなんでアメリカで3%あるんだよ…
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
312 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 19:54:08.38 ID:7cusVczE0
>>297
スゲー
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
353 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 20:00:06.72 ID:7cusVczE0
>>326
髪型変えて久保君可愛くなったな
いくらなんでも大谷が青果売り場でサイン会開くのはねーだろけどなw
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
365 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 20:03:34.40 ID:7cusVczE0
>>358
いくらなんでも大谷がスーパーマーケットでサイン会はねーだろww
代理人が200万ドル要求しそうw
笑わせないでよw
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
379 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 20:05:39.57 ID:7cusVczE0
>>357
大坂さんの知名度ってどのくらいなんかな?
スキャンダラスだから高いんかね?
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
392 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 20:07:57.76 ID:7cusVczE0
>>372
久保君は若くて優秀だと思うよ?
でも言っちゃ悪いけどスペインて韓国以下の国だろ
アメリカでの話と同じではないよな
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
415 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 20:10:39.04 ID:7cusVczE0
>>405
事実を述べただけどなw
あのゴミ韓国以下の国だよ実際w
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
447 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 20:17:57.81 ID:7cusVczE0
>>429
別にバカにしてないけどスペインて小国だよね?
超大国アメリカでの知名度のスレなんでね

気持ちよくスペインののどかなスーパーの動画見てたのに心外だわ~
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
486 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 20:27:24.01 ID:7cusVczE0
>>399
このスレは認知度なんだよな
"名前を聞いたことがある"とはまた意味違うからね
WBCでフォロワー数一気に増えたから大坂さん抜けたかもね
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
503 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 20:32:00.77 ID:7cusVczE0
>>491
アタオカだから
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
506 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 20:33:31.34 ID:7cusVczE0
>>501
もうちょっと写真を選んであげてほしい…
という感想
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
521 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 20:36:33.21 ID:7cusVczE0
>>510
”全てを手に入れる大谷”とか書いてるなw
まぁ手に入れてください
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
527 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 20:37:45.42 ID:7cusVczE0
>>512
30はいくだろ
風邪薬だろ?冬にのんだわ
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
756 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 21:35:53.84 ID:7cusVczE0
>>747
WBC決勝が鮮烈過ぎたんじゃないか?
スポーツ見る人はニュースで一目見たらすげーなる可能性高いだろな
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
782 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 21:40:33.46 ID:7cusVczE0
>>767
まぁ普通にそうですねw
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
932 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 22:10:09.67 ID:7cusVczE0
>>916
個人的にはWBC前で5%くらい後で20%くらいだと思ってたから違和感ないな

モンゴル勢はモンゴル言ってもらわないともはや日本人と区別がつかん
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
939 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 22:12:21.45 ID:7cusVczE0
>>933
鹿島の鈴木が一般知名度高いとかどんだけズレてんだよな
誰も知らねーよw
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
945 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 22:14:39.29 ID:7cusVczE0
>>941
高徳?
普通知らねーよ
大迫見て顔と名前が一致するのが15%のイメージだろ
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]
987 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 22:23:19.14 ID:7cusVczE0
>>952
ファンキーな方の酒井さんは大迫より少し知名度落ちるイメージw
【バスケット】Bリーグ、今季総入場者数は過去最多320万人超え見込み 1試合平均は琉球が最多6823人 [鉄チーズ烏★]
259 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 23:17:38.68 ID:7cusVczE0
>>247
わかるわ~
Jリーグの運営方法オレも嫌い
もっとコンパクトにやるならBリーグ応援したいわ
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★4 [王子★]
173 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 23:25:46.04 ID:7cusVczE0
>>7
これ見る大谷を"聞いたことがある"人間は40%くらいだな
大坂なおみさんと同レベルのセレブではある
ということか
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★4 [王子★]
185 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 23:30:41.55 ID:7cusVczE0
>>181
名前を聞いたことがある。とかではなくて認知度だからね
どういう基準か知らんけど17%は凄いよなw
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★4 [王子★]
207 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 23:36:19.24 ID:7cusVczE0
>>204
カリーの次に大谷の名前出てるな
うれしいです。ありがとうございます。
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★4 [王子★]
218 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 23:40:08.60 ID:7cusVczE0
>>210
岩手の野球少年が夢をかなえてMLBの歴史に刻まれていくのを見守っているだけだろ
世界では~とかのほうがよっぽど宗教臭くて目が曇ってるだろ
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★4 [王子★]
239 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 23:46:58.31 ID:7cusVczE0
>>234
多いだろw
「日本のプロ野球知ってますか?」
「日本のJリーグ知ってますか?」
よりも大谷の認知度のほうが高いかもw
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★4 [王子★]
245 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/18(木) 23:49:09.92 ID:7cusVczE0
>>240
17%はすげーけどイチローさんならそうなのかもしれないね
尊敬しかないわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。