トップページ > 芸スポ速報+ > 2023年05月14日 > Dmww7BY20

書き込み順位&時間帯一覧

668 位/11484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100212000129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【Jリーグ30周年】鹿島ジーコ氏が語る…選手の国外流出 Jリーグのあるべき姿は [おっさん友の会★]
【アニメ】『ドラゴンボール』最終回どう思う?  人気作がゆえの連載を続ける“難しさ“ ★2 [冬月記者★]
【サッカー】日本代表MF鎌田の移籍先 ACミランの可能性が再浮上 伊紙が報じる [征夷大将軍★]
ハリウッドの脚本家悲鳴、AI拡大で「仕事奪われる」…世界で3億人失業の試算も [はな★]

書き込みレス一覧

【Jリーグ30周年】鹿島ジーコ氏が語る…選手の国外流出 Jリーグのあるべき姿は [おっさん友の会★]
278 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/14(日) 13:04:16.46 ID:Dmww7BY20
プレミアは大英帝国が植民地たくさん持った影響で英語圏が広い、経済力があるのと
早い時期から地道に外国に売り込んだから断トツ人気なんだぞ
ボフマン判決や富豪によるクラブ買収はおまけ
【アニメ】『ドラゴンボール』最終回どう思う?  人気作がゆえの連載を続ける“難しさ“ ★2 [冬月記者★]
122 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/14(日) 16:15:19.58 ID:Dmww7BY20
>>117
>>118
ベジータと悟空は強い相手と戦いたい設定されてるようだけど
ベジータはフリーザとナメック星で戦う以前はフリーザと戦わず部下をしてた
設定の矛盾や崩壊が少ないのはサイヤ人編まで
綺麗に物語が完結するのはサイヤ人編まで
ナメック星以降は設定の矛盾や強引な設定が目立つ
【サッカー】日本代表MF鎌田の移籍先 ACミランの可能性が再浮上 伊紙が報じる [征夷大将軍★]
104 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/14(日) 16:49:07.20 ID:Dmww7BY20
ミランかあ
フランクフルトより少し強いくらいの微妙なクラブに移籍だな
【サッカー】日本代表MF鎌田の移籍先 ACミランの可能性が再浮上 伊紙が報じる [征夷大将軍★]
107 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/14(日) 17:25:16.38 ID:Dmww7BY20
>>105
直近5シーズンで比較すると
ミランはスクデット1回、CL出場2回、EL出場2回
今シーズンCL準決勝まで来たけどここで敗退しそう
フランクフルトはCL出場1回、EL出場3回(1回優勝)
今シーズンポカール杯決勝控えてる
すごく大きな差があるとは思えない
【アニメ】『ドラゴンボール』最終回どう思う?  人気作がゆえの連載を続ける“難しさ“ ★2 [冬月記者★]
124 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/14(日) 18:35:48.00 ID:Dmww7BY20
>>123
それならセル第二形態のうちにさっさと倒せばよかった
完全体になっても倒せると予想したのが間違い

人造人間編では16号、17号、18号全員倒せると予想して3体の中で最弱の18号に負けるという失態もある

ベジータは自信過剰でプライドの高いイキリと
自分より強い相手に負けたときの差が大きいのに敵の強さの見積りは不正確
【アニメ】『ドラゴンボール』最終回どう思う?  人気作がゆえの連載を続ける“難しさ“ ★2 [冬月記者★]
125 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/14(日) 18:54:53.97 ID:Dmww7BY20
更に言うとナメック星では
ザーボンの通常形態には勝ち→ザーボン変身後に負け

フリーザ戦でもフリーザ変身するたびに桁違いに強くなる事を体験して完敗して殺された
ハリウッドの脚本家悲鳴、AI拡大で「仕事奪われる」…世界で3億人失業の試算も [はな★]
127 :名無しさん@恐縮です[]:2023/05/14(日) 22:22:18.75 ID:Dmww7BY20
>>118
必要かどうかを決めるのは国民だろ
そのために選挙がある
ハリウッドの脚本家悲鳴、AI拡大で「仕事奪われる」…世界で3億人失業の試算も [はな★]
219 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/14(日) 23:20:54.95 ID:Dmww7BY20
AIが著作権侵害したら誰が責任取るんだ?
AIが脚本、音楽、絵とかで既存の特定の作品にそっくりの作品作る可能性もあるだろう
AIが訴えられて裁判になったらAIが裁判に出席するのか?
裁判費用もAIが用意するのか?
ハリウッドの脚本家悲鳴、AI拡大で「仕事奪われる」…世界で3億人失業の試算も [はな★]
236 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/05/14(日) 23:44:48.53 ID:Dmww7BY20
あと不思議に思うのは
将棋、チェスとかは人間よりAIの方が強いけどプロの公式戦ではAI禁止
スポーツでもたとえば100m5秒で走る機械があったとしてもオリンピックには参加できないとか
特定の分野では競技にAIや機械の参加が禁止されていてそれを大衆が当たり前に受け入れている
AIや機械が参加OKになるものと禁止になるものの基準はよくわからない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。