トップページ > 芸スポ速報+ > 2023年01月08日 > QKsW5L3r0

書き込み順位&時間帯一覧

1622 位/14512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0301000000001000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
「がっかりした大河ドラマ」まさかの三谷作品が上位に…ぶっちぎりワーストは「ノリが独特すぎて」視聴率も最低 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
中居正広、紺綬褒章飾版を受章 [爆笑ゴリラ★]

書き込みレス一覧

「がっかりした大河ドラマ」まさかの三谷作品が上位に…ぶっちぎりワーストは「ノリが独特すぎて」視聴率も最低 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
186 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/01/08(日) 01:26:22.09 ID:QKsW5L3r0
鎌倉殿は前半(比企滅亡くらい)までは凄く面白かったけど後半がダメ
綻びが多いのと政子贔屓過ぎるのと(それでいて嫌な感じの態度が多い)
終盤の冷酷な政治家としての描き方が単調で脚本家に義時への愛がない感じ

清盛はよく出来ていて面白かった
ただ確かに演出が暗いのは良くなかったかも

花燃ゆは松陰先生が生きていた頃は面白かった
オープニングも好き
あとは酷かった

嫌いなのは
篤姫

天地人
主人公上げ他下げが激しい大河は苦手
「がっかりした大河ドラマ」まさかの三谷作品が上位に…ぶっちぎりワーストは「ノリが独特すぎて」視聴率も最低 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
192 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/01/08(日) 01:31:28.87 ID:QKsW5L3r0
>>160
同意
葵三代はかなり面白かったけど
それは家康がいる頃まで

太平記は最初から最後まで面白かった

風林火山も好きだけど後半ちと漫画チックに感じられた
でも終盤から最終回までは素晴らしかった
「がっかりした大河ドラマ」まさかの三谷作品が上位に…ぶっちぎりワーストは「ノリが独特すぎて」視聴率も最低 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
199 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/01/08(日) 01:35:24.16 ID:QKsW5L3r0
真田丸もおもしろいけどやっぱり後半綻びがあれこれと
秀忠の中の人がゴリ押し対象で優遇されたのがいけなかったのか
やっぱり真田太平記のがずっと好き
草刈昌夫は幸村も昌幸も良かった
丹波りんの昌幸は更に好きw
「がっかりした大河ドラマ」まさかの三谷作品が上位に…ぶっちぎりワーストは「ノリが独特すぎて」視聴率も最低 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
286 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/01/08(日) 03:18:21.24 ID:QKsW5L3r0
>>267
鎌倉殿スレ住人だったけど後半綻びが出てきて特に終盤がダメだったので最後の頃はアンチスレ住人になった
中居正広、紺綬褒章飾版を受章 [爆笑ゴリラ★]
332 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/01/08(日) 12:50:33.21 ID:QKsW5L3r0
察した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。