トップページ > 芸スポ速報+ > 2022年06月21日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/14368 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数410313100185361240251413612510128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
冬月記者 ★
ニーニーφ ★
少考さん ★
muffin ★
ラッコ ★
朝一から閉店までφ ★
湛然 ★
鉄チーズ烏 ★
ジョーカーマン ★
首都圏の虎 ★

その他11個すべて表示する
【芸能】有吉弘行は『THE MATCH』招待を拒否 観戦芸能人に〝苦言〟「恥ずかしい」「反感買うだけ」★2 [冬月記者★]
【音楽】浅香唯、全157曲サブスク解禁 「80年代を知らない世代の方々にも聞いてもらえたら嬉しいです」 [ニーニーφ★]
【訃報】山本アキヲが死去、AUTORAやTANZMUZIKなどで活動 [少考さん★]
【料理研究家】リュウジ氏、『サイゼリヤで満足するやつは貧しい』とするツイートに反論「マジカッコ悪い」★2 [muffin★]
テニス大会で女がコート侵入、抗議試み試合中断 ドイツ・ハレ (6/19) [少考さん★]
【MLB/AI審判】早ければ再来年からメジャーで『自動審判』導入か!?ストライクとボールを機械が判定 マイナーリーグ3Aでは今季から導入 [ラッコ★]
デーブ・スペクター、YouTuberをバッサリ 「面白くない人たちが多い」 [朝一から閉店までφ★]
【音楽】明日の「うたコン」ギター特集に南こうせつ、野口五郎、世良公則、藤あや子、おかゆら 2022/06/20 [朝一から閉店までφ★]
【映画】山田裕貴、映画『夜、鳥たちが啼く』主演「こんなお芝居がやりたかったんだ!!」 共演は松本まりか [湛然★]
【音楽】原田知世が大貫妙子、鈴木慶一、高野寛、土岐麻子を迎えた40周年記念公演開催 [湛然★]

その他109スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【野球】セ・リーグ C 5-3 T [6/21] 広島3位浮上 床田7勝目 マクブルーム先制打、5回野間、宇草、菊池3連続適時打 阪神4位転落 [鉄チーズ烏★]
1 :鉄チーズ烏 ★[]:2022/06/21(火) 20:57:43.51 ID:CAP_USER9
阪神 0 0 0  0 0 0  2 0 1 |3 
広島 1 0 0  0 4 0  0 0 X |5 

【バッテリー】
(阪)西勇、石井、ケラー - 梅野
(広)床田、森浦、栗林 - 會澤

【本塁打】
(阪)大山18号(7回表2ラン)
(広)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022062103.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005839/score

明日の予告先発:
(阪)J.ガンケル
(広)遠藤 淳志
http://npb.jp/announcement/starter/
【野球】セ・リーグ D 2x-1 S [6/21] 中日延長10回サヨナラ勝中日!2死満塁で三ツ俣がサヨナラタイムリー!!ヤクルト連勝ストップ [鉄チーズ烏★]
1 :鉄チーズ烏 ★[]:2022/06/21(火) 21:02:33.16 ID:CAP_USER9
ヤクルト 0 0 1  0 0 0  0 0 0 0  |1 
中日   0 0 0  0 0 0  0 1 0 1X |2 

【バッテリー】
(ヤ)小川、今野、田口 - 中村
(中)小笠原、R.マルティネス、ロドリゲス - 木下

【本塁打】
(ヤ)オスナ6号(3回表ソロ)
(中)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022062102.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005838/score

明日の予告先発:
(ヤ)原 樹理
(中)松葉 貴大
http://npb.jp/announcement/starter/
【野球】広島東洋カープ、アメリカから帰国の秋山翔吾獲りに参戦 松田元オーナーが人間性を絶賛 [ニーニーφ★]
1 :ニーニーφ ★[]:2022/06/21(火) 21:06:13.37 ID:CAP_USER9
 広島東洋カープが米大リーグ、パドレス傘下の3Aエルパソを自由契約となった秋山翔吾外野手の獲得に動いていることが21日、分かった。
松田元オーナーが「技術力、人間性の良さなど今のカープに残してくれることは多い」と話した。

 秋山は西武から海外フリーエージェント権を行使して2020年にレッズ入り。大リーグでは通算142試合に出場し、打率2割2分4厘、本塁打なしだった。

 広島は開幕ダッシュに成功したが、得点力不足もあって交流戦で失速した。チーム打率はリーグトップ2割5分1厘ながら、総得点は同3位の246点となっている。

中国新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/95922b3b65b8f5a5d7325eccc62785419b29df52
【野球】パ・リーグ E 3-0 F [6/21] 楽天連敗脱出!則本7回途中無失点5勝目 太田先制打、浅村11号HR 日本ハム4連敗 吉田輝星2失点 [鉄チーズ烏★]
1 :鉄チーズ烏 ★[]:2022/06/21(火) 21:07:23.26 ID:CAP_USER9
日本ハム  0 0 0  0 0 0  0 0 0|0 
楽天.    0 0 0  0 2 1  0 0 X|3 


【バッテリー】
(日)吉田、西村、根本、鈴木 - 宇佐見
(楽)則本、鈴木翔、安樂、松井裕 - 太田

【本塁打】
(日)
(楽)浅村11号(6回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/pl2022062104.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005840/score

明日の予告先発:
(日)加藤 貴之
(楽)岸 孝之
http://npb.jp/announcement/starter/
【野球】セ・リーグ G 1-3 DB [6/21] DeNA連勝!ソト5号先制ソロ、神里勝ち越しタイムリー! 巨人継投失敗、ビエイラ2失点 [鉄チーズ烏★]
1 :鉄チーズ烏 ★[]:2022/06/21(火) 21:26:22.59 ID:CAP_USER9
DeNA  0 0 0  0 1 0  0 2 0 |3 
巨人   0 0 0  0 0 1  0 0 0 |1 

【バッテリー】
(De)大貫、田中健、エスコバー、伊勢、山﨑 - 嶺井
(巨) 戸郷、ビエイラ、平内、今村 - 大城

【本塁打】
(De)ソト5号(5回表ソロ)
(巨) ウォーカー14号(6回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022062101.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005837/score

明日の予告先発:
(De)石田 健大
(巨) C.C.メルセデス
http://npb.jp/announcement/starter/
「緊急地震速報」番組特集内での放送に「心臓にも悪い」ネット上で批判の声 フジ担当者も「使うべきではなかった」と反省 [首都圏の虎★]
1 :首都圏の虎 ★[]:2022/06/21(火) 21:33:32.84 ID:CAP_USER9
フジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」は21日、石川県珠洲市で相次いだ地震について特集。その中で「緊急地震速報」のアラーム音を大音量で2度流したため、ネット上では改善を求める声が散見された。

 番組内では午前8時11分、同17分の2回にわたり「地震です」という声とともに速報の警告音が明瞭に流れた。画面上では「※きのうの緊急地震速報音」とのテロップは表示されていたが、中日新聞社の中日スポーツ総局内でもこの音を聞いた社員が実際の警告音と勘違いし、慌てて立ち上がってテレビ画面を確認する姿もあった。

 ネット上でも同日、実際の音と勘違いしたという戸惑いの声が相次いだ。「心臓にも悪い」「勘違いするからやめて」「今また発生したのかと身構えてしまう」「恐怖でしかない」「視覚障害の人、石川県の人にしてみたら恐怖以外無い」といった批判が目立った。

 中日スポーツの問い合わせに対し、フジテレビ「めざまし8」の番組担当者は「オンエアをサブで聞いていて使うべきではなかったと思いました。被災地の方も聞いていて心を痛めることもあったかと思います」と省みた。さらに、チェック体制が至らなかったとし、番組終了後の反省会で「今後は使わないように」との意識を共有をしたと説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/086aef866745df9583c54d772a9570c2cd6c8389
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1538 [朝一から閉店までφ★]
193 :首都圏の虎 ★[]:2022/06/21(火) 21:33:56.05 ID:CAP_USER9
>>191
「緊急地震速報」番組特集内での放送に「心臓にも悪い」ネット上で批判の声 フジ担当者も「使うべきではなかった」と反省 [首都圏の虎★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655814812/
【自転車】全日本女子ロードが開催見送り JCF「チームカーを入れて走るのは危険なため」 [あずささん★]
1 :あずささん ★[]:2022/06/21(火) 21:36:14.02 ID:CAP_USER9
自転車ロードレースの日本一を決定する「第90回全日本自転車競技選手権大会ロードレース」の女子エリートと23歳未満の女子の混走レースが開催見送りとなり、波紋を呼んでいる。6月25日に広島県立中央森林公園で開催だったが、大会特別規則をめぐり、選手と主催者の日本自転車競技連盟(JCF)が対立。日本スポーツ仲裁機構(JSAA)での仲裁に発展し、選手側の言い分が認められたものの、レースの安全性が確保できないとの判断から、JCFが21日に開催の見送りを公表した。





ネットで話題

ウクライナ侵攻

参院選2022

大谷翔平

藤井聡太

自転車・全日本女子ロードが開催見送り ルールめぐり騒動に 取り消し求めて再度の仲裁へ

2022/6/21 19:42

スポーツ

スポーツその他





反応





東京五輪の自転車女子個人ロードレースのゴールシーン=2021年7月、富士スピードウェイ

自転車ロードレースの日本一を決定する「第90回全日本自転車競技選手権大会ロードレース」の女子エリートと23歳未満の女子の混走レースが開催見送りとなり、波紋を呼んでいる。6月25日に広島県立中央森林公園で開催だったが、大会特別規則をめぐり、選手と主催者の日本自転車競技連盟(JCF)が対立。日本スポーツ仲裁機構(JSAA)での仲裁に発展し、選手側の言い分が認められたものの、レースの安全性が確保できないとの判断から、JCFが21日に開催の見送りを公表した。

日本の独自ルールに抗議

争点となったのは、「チームカーは競技に随行できない」と記された大会特別規則の第2項。自転車ロードレースでは、メカニックトラブルや補給食などで、選手をサポートするチームカーが随行する。しかし、JCFはレースコースが全般的に狭く、下り坂で見通しの悪いワインディング部分が多々あることから、大会特別規則でチームカーの参加を認めていなかった。

これに対し、参加予定の選手が、JCFが準拠すべき、国際自転車競技連盟(UCI)の競技ルールに反すると主張。6月10日に主催者に大会特別規則の取り消しを要請したものの、JCF側は安全性の確保ができないとし、選手の要請を退けた。

選手側は同日中にJSAAに仲裁の申し立てを実施。18日の仲裁判断は、選手側の言い分を認めており、大会特別規則の第2項の削除を求めた。

安全重視で男子はルールを残す

JCFは21日昼、チームカーの随行を認めた場合の安全なレースの運営が困難と判断し、女子レースの開催を見送ると公表。男女共通の大会特別規則の第2項も削除した。しかし、開催予定の男子レースにおいては、大会特別規則を改定したうえで、第2項を残しており、チームカーの随行を認めていない。

今回の公表にあたり、JCFの松村正之会長は「レースの安全性を再度熟考した結果、同規則を削除して1チーム1台のチームカーを入れた状態では安全なレースを開催する方法がなく、仲裁判断にかかるレース開催は見送るという苦渋の決断をした」とコメントしている。

開催見送りの取り消しを再度申し立て

選手の申立代理人を務める弁護士の湯尻淳也氏は「UCIルールは安全性を考慮したうえで定めている。ロードレースで当然認められているサポートカーが許されないのはおかしい」とする。それでも安全性を主張するのであれば「コース自体に問題がある」と指摘。さらには、「女子がダメなら、当然、男子もダメ。公平性がない。仲裁判断の趣旨を曲解しているのではないか」(湯尻氏)とJCFの対応をいぶかしがる。

湯尻氏は21日昼過ぎに女子レース開催見送り決定の取り消しを求めて、再びスポーツ仲裁を申し立てた。「開催日までに仲裁判断を得ることは客観的に見ても不可能ではない」(同)とし、事態が急展開する余地はまだ残されたままだ。

ソース/産経新聞社
https://www.iza.ne.jp/article/20220621-BRLKMMFWUBBG7BCEKOI2NNXJGI/
【フリーアナ】大橋未歩が一部メディアに抗議「割とブスな写真を使う」 北斗晶らも同調 [鉄チーズ烏★]
1 :鉄チーズ烏 ★[]:2022/06/21(火) 21:39:33.86 ID:CAP_USER9
2022年06月21日 18時48分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4270520/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/39dab727ade7ed3346fa8b2ca574d018-412x450.jpg

 フリーアナウンサーの大橋未歩が21日、番組アシスタントを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」で自身に関するネットニュースに注文をつけた。

 番組での発言がニュースになるケースが多い大橋アナ。番組では偏見の原因として問題視される「年齢差別=エイジズム」を取り上げた。これに関して打ち合わせの段階で出演メンバーで話題になったのが写真だという。大橋アナは「ありがたいことに、5時に夢中!メンバーってネット記事になることが多いんですけど…」と切り出した。その中で某メディアを名指しし「使ってくださる写真が、自分たちが思っているよりも割とブスな写真が多い」と話すとスタジオは笑いに包まれた。

 言い出しっぺの作家・岩下尚史氏は「ボケて二重になっているの。アタシの公(アーティスト写真)のを差し上げるから、大先生が撮ってくれたやつ。それにして」とコメント。

 北斗晶も同調し、「ネット記事になるときなんかに、一回治療で(頭髪が)なくなって生えてきた時のとか、いまだにそういうのを(記事として)上げるのよ。なんで、あれなのかなと思う時がある」と首をかしげた。


 出演者一同、記事で使用される写真への意見が一致。大橋アナは「ページビューを稼ぐために美しい写真がいいと思う」とテレビ越しに懇願。番組の最後でも使用写真の話題を持ちだし「私と岩下さんは公式インスタグラムの写真を使ってOK」と告知した。
【テレ朝】玉川徹氏が政府の節電要請に疑問 「放送やめればいい」の声には「うるせえよ」 [鉄チーズ烏★]
1 :鉄チーズ烏 ★[]:2022/06/21(火) 21:44:59.28 ID:CAP_USER9
2022年06月21日 11時03分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4269473/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/9413ab35bd123863c963c481d6e0c077-3-450x303.jpg

 テレビ朝日の玉川徹氏が21日、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)に出演。今夏の電力ひっ迫を見すえ政府が節電要請をすることに言及した。

 政府は7年ぶりに全国的に節電を要請する方針。これを受けて番組では節電方法などを特集した。玉川氏は「節電っていうのはお金だけじゃなく脱炭素って意味では火力発電で作っている電気を節電するということで善だと思う。ただ、政府が節電要請をしてきているのは若干引っかかっている」とモヤモヤすると明かした。

 続けて、「東日本大震災の後、原発全部止まっても電気は足りました。あれから10年経ってひっ迫するって何ですかって話ですよ。設備投資するならもっと早い段階で再生エネルギーを増やせばよかったのにやらなかったのは、原発を動かせると思ってたからだと思う」と政府の慢心を指摘した。

 一方、番組ではその後も冷蔵庫や炊飯器、テレビなどの節電を意識した使い方を紹介。玉川氏は「嫌味な奴はこういうのやると『放送やめればいいじゃないか』とか言う奴がいる。うるせえよ」と顔をしかめていた。

関連スレ
玉川徹氏 政府の節電要請に怒「もっと早く再生可能エネルギー増やせばよかったのに」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655786261/
「ごぼうの党」党首の正体が明らかに!ヒカルの動画に出演「僕に3200万円使ってくれた方」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/06/21(火) 21:50:04.71 ID:CAP_USER9
6/21(火) 21:15
スポニチアネックス

「ごぼうの党」党首の正体が明らかに!ヒカルの動画に出演「僕に3200万円使ってくれた方」

 ユーチューバー・ヒカル(31)が21日に自身のYouTubeチャンネルを更新。世間を騒がせている「ごぼうの党」の党首が出演し、その素性が明らかになった。

 ごぼうの党とは、俳優の山田孝之や山下智久、ロックバンド「ONE OK ROCK」ボーカルのTaka、格闘家の朝倉未来ら多くの著名人が今月に入って賛同し始め、話題になっている団体。ヒカルは「横にいる奥野さん。僕がホストをやったときに3200万円使ってくれた方なんですけど、実は『ごぼうの党』の党首です」と、明かした。

 奥野氏は自身の経歴について「10何社会社をやらせてもらってます」と説明し、「この国のことが好きなんで。海外に出れば出るほど、素晴らしさを感じて。月並みな言い方だけど、いい感じで残したいな思っていて」と、政治活動を始めた理由を語った。

 また、有名人がSNSで党を宣伝してくれることについても触れ「YouTubeで1曲で1億再生のアーティストとか、視聴率NO.1の俳優さんとか、朝倉未来さんがスポーツアドバイザーになってくれたりして。そういう人たちが7月10日まで“選挙期間盛り上げへん?”ってなるのは、新しい試みなのかな」と語る。ヒカルも「若者たちが政治に目を向ける。そのやり方は間違いないですね」と太鼓判を押していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1630783e8102ca449817b9567cfa63525897f72c
https://pbs.twimg.com/media/FVxSYECaQAAKBna.jpg
【YouTuber】てんちむ、12歳のときに父が死去“声殺して泣いた”四十九日法要には「参加させてもらえなかった」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/06/21(火) 21:52:09.99 ID:CAP_USER9
6/20(月) 16:01
スポニチアネックス

てんちむ、12歳のときに父が死去“声殺して泣いた”四十九日法要には「参加させてもらえなかった」

 ユーチューバー・てんちむ(28)が19日に自身のYouTubeチャンネルを更新。「今日は父の日で、お父さんの命日。」というタイトルで動画を投稿し、今は亡き父への思いを語った。

 地元・栃木県に帰省し、墓参りに訪れたてんちむ。自身が12歳のときに父が亡くなったことを明かし「肺ガンで死んだんだけどさ。“ガンって怖いな”って初めて思ったの。抗ガン剤とかのせいで、自分の見てたお父さんと変わり果ててさ。お見舞いも一回も行ってなくてね、泣くってわかってたから」と、振り返った。

 それから、母の言葉を受け、覚悟を決めて病室に向かったというてんちむ。「ママに“絶対泣かないようにして”って言われていて。でも、数カ月ぶりに顔を見たら…3秒で無理だね。だから、病室のトイレに駆け込んで、声殺して泣いた」と、当時の思いを打ち明けていた。

 また「今だから言える話をしてもいい?」と切り出すと、「私は四十九日法要に参加させてもらえなかった」と告白。「そのとき、ちょっとグレちゃってさ。いっぱい親戚の人も来るじゃん?だからアピタ(スーパー)行ったし」と、話していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220620-00000227-spnannex-000-52-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e73b157302ae0bad38faa0369ea61ded904a484
立花孝志氏、NHK党への「邪道」指摘に反論 「許されるから国政政党になってる」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/06/21(火) 21:54:03.36 ID:CAP_USER9
6/21(火) 18:14
J-CASTニュース

立花孝志氏、NHK党への「邪道」指摘に反論 「許されるから国政政党になってる」

 2022年6月21日に日本記者クラブ(東京都千代田区)で行われた9党党首討論会で、NHK党党首の立花孝志氏(54)が、一組織を潰すために政党を作るのは邪道ではないかという質問に対して「許されるから国政政党になってるんですよ」と回答した。

■質問者に対し「選挙制度自体をご理解いただけてない」

 第2部の代表質問団との質疑応答の中で、質問者は2021年の衆議院選挙での獲得議席がゼロだった理由について立花氏に問い、さらに「国政政党でしょ。それが一組織を潰すために政党を作るっていうのは、私はね、邪道じゃないですか。これに対してどうお答えになりますか」と質問した。

 立花氏は「僕びっくりしましたけど今」と驚きつつ、質問者に対し「選挙制度自体をご理解いただけてない」と主張した。1つ目の質問に対して、衆議院選挙と参議院選挙で議席が取れる得票率の差について説明し、「我々、前回の衆議院選挙で議席が取れるとは、はなから思っておりませんでした」と答えた。

 2つ目の質問については、「たかだかNHKという企業を、一本槍で攻めて政治を行うということについて、そんなことが許されるのかということなんですが」とし、質問者の方を見据えながら「許されるから国政政党になってるんですよ」と説明した。

 「テレビは核兵器に勝る武器、テレビは国民を洗脳する装置、テレビはテレビにとって都合の悪い真実を隠す。まさに国民の多くが、まだまだ少ないんでしょうけども、それでも100万人近くの有権者がそれを理解し、我が党に投票いただいた」と述べ、質問者に対し「今回の参議院選挙の結果をご覧いただければ」とし、「ご懸念も払拭されると確信しております」と笑顔で答えた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220621-00000013-jct-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae3d227dc1b6fbaf74506721e4deb6ecf0935d50
【有罪判決】田中聖被告、本誌が報じていた荒みきった女性たちとの生活…ラブホ代は女性持ち、ギリギリ合法“昏睡ドラッグ” も強要 [鉄チーズ烏★]
1 :鉄チーズ烏 ★[]:2022/06/21(火) 22:11:08.95 ID:CAP_USER9
https://smart-flash.jp/entame/187286/1
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2022/06/21181355/tanaka_kouki2_1.jpg

 6月20日、覚醒剤取締法違反などの罪に問われた「KAT-TUN」の元メンバー・田中聖被告に、執行猶予のついた有罪判決が言い渡された。

 2月24日、覚醒剤取締法違反(所持)容疑で愛知県警に逮捕された田中被告。判決によると、名古屋市中区のホテルで覚醒剤を使用したほか、「危険ドラッグ」を含む液体を所持していたという。

 名古屋地裁は「被告には違法薬物への依存性がうかがわれ、今後、断ち切れるか不安がないわけではない」とするいっぽう、「周囲の者を傷つけたことに対して後悔の念を抱いている」として、懲役1年8カ月、執行猶予3年の判決を言い渡した――。

 2017年6月13日号の『週刊女性』によれば、ジャニーズ時代から実家のローン返済や店の家賃など、数千万単位の借金に追われていたという田中。

 そんな彼の “荒んだ生活” を、本誌も報じていた。2021年12月31日、千葉県内のラブホテルから出てきた田中は、フロントでもたつく女性に見向きもせず、そそくさとその場を去っていった。

 女性の友人は、当時の本誌取材に対し、田中が続けているゲーム実況などがきっかけでつながったことを明かしていた。田中は車やトイレなどに呼び出し、 1時間ほどで女性を帰らせることもあったという。

 さらに、2月、本誌は田中と交際していた都内在住の20代女性に、覚醒剤使用中の田中の “横暴ぶり” について話を聞いている。

「聖とつき合いだしたのは、5年ほど前からです。そのころの彼は大麻所持の疑いで現行犯逮捕されたばかりで、咳止め薬を大量に飲んだりしていました。彼なりに、クスリと縁を切ろうとしているのかと思っていたんですけどね……。昨年あたりから、明らかにクスリを使っていることがわかるようになりました」

「昨年は3回会いました」と語っていた女性。会うと呂律が回っていない状態だったという。

「でも、私が『クスリやってるでしょ』と問い詰めると、『やめてるよ』と言って、すぐにセックスをしようとするんです。もう取り返しがつかないところまで来てしまったんだろうなと思いました」

 当時、薬物の使用は否定していたものの、LINEでは「今日はチャリをキメたんだ」「アイスキマってんだよ」といった、薬物を使用しているかのようなメッセージをたびたび送ってきたという。チャリはコカイン、アイスは覚醒剤の隠語だ。

 当時女性は、田中の持つ “おぞましい性癖” についても口を開いていた。

「全身にいかついタトゥーが入っていて、『俺のタトゥーはすげーだろ』って自慢してくるんですが、彼が自慢するのはそれだけじゃありません。自慰する動画を撮って、私にLINEで送りつけてくるんです。卑猥なメッセージつきで、去年の秋くらいからは、毎日のように動画を送ってきました。クスリがキマっているから、こんなことをするんだろうと思っていました」

 女性のスマホに残された動画は10本以上。なかには、自宅ではない駅のトイレのような場所で撮影したらしい動画もあった。

 田中の荒んだ生活を目の当たりにしていた女性は、もう一人いる。昨年からつき合っていたという20代前半の女性は、当時、本誌にこう語っている。

「昨年12月に彼のライブに行ったら、いつもと様子が違うんです。目がうつろで、ライブ中ずっと手足が震えていました」

 彼女はライブ後、田中容疑者とホテルに入ったという。

「彼は『久しぶりだから溜まっている』と言って、何回も行為に及びました。いつもより感情の起伏が激しくて、『痛いことをされたいし、したいんだ』と言っていて、怖かったです。

 でも、いちばん怖かったのは翌朝。突然チェックアウトを延長した彼が、得体のしれない液体が入ったVAPE(液体を加熱して吸引する喫煙器具)を取り出したんです。

 彼がそれを吸ったあと、『ギリギリで合法だから』と言って、無理やり私も吸わされました。その途端、急に眠くなって、いつのまにか意識が飛んで、目が覚めたら5時間もたっていました。彼は水を大量に飲むし、心と体がバラバラという感じで、どう見ても普通ではありませんでした」

 踏み越えてはいけない一線を越えてしまった田中。判決が言い渡された直後、上下黒のスーツ姿で裁判長に深く一礼をしたという。その反省が “リアル” であると信じたいが……。
【音楽】NEWS シングルが29作連続1位を獲得 GReeeeNが楽曲提供 [首都圏の虎★]
1 :首都圏の虎 ★[]:2022/06/21(火) 22:22:19.20 ID:CAP_USER9
『オリコン週間シングルランキング』が21日に発表され、アイドルグループ・NEWSの最新シングル『LOSER/三銃士』が13.2万枚を売り上げ、初登場1位に輝きました。

これで、『希望~Yell~』から29作連続でシングル1位獲得となりました。

本作は、“敗者”をテーマにしたメッセージソングとなっている『LOSER』と、ボーカルグループ・GReeeeNが楽曲提供プロデュースの『三銃士』を収録した両A面シングルです。NEWSのシングル作品でGReeeeNが楽曲提供をしたのは、『weeeek』以来となります。

オリコン調べ(2022/6/27付:集計期間:2022年6月13日~6月19日)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9f8d178d64b8428e1713d65e4a5f091bedc1014
【ドラクエ10】『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』が9/15に発売決定 拡張DLC『眠れる勇者と導きの盟友』は来春配信 [征夷大将軍★]
1 :征夷大将軍 ★[sage]:2022/06/21(火) 22:40:49.62 ID:CAP_USER9
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』が9月15日に発売決定! 超大型拡張DLC『眠れる勇者と導きの盟友』は2023年春配信予定に
ファミ通com2022.06.21 21:22
https://www.famitsu.com/news/202206/21265857.html

『ドラゴンクエストX オンライン』の最新情報を紹介する配信番組“超ドラゴンクエストXTV #29 バージョン6.2最新情報”にて、スクウェア・エニックスよりPS5/PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)向けで発売予定の『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』が、2022年9月15日に発売されることが、『ドラゴンクエストX オフライン』プロデューサーの白石琢磨氏より発表された。

なお、超大型拡張ダウンロードコンテンツの『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』は2023年春配信予定となることも明らかとなった。


https://www.famitsu.com/images/000/265/857/y_62b1b6c66431f.jpg
【サッカー】森保監督 チュニジア戦後にMF三笘薫が指摘した課題にアンサー「薫が戦術なんだ」 [首都圏の虎★]
1 :首都圏の虎 ★[]:2022/06/21(火) 22:58:47.04 ID:CAP_USER9
 日本代表の森保一監督(53)が、物議を醸したMF三笘薫(25=サンジロワーズ)の〝直言〟に見解を示した。

三笘は0―3と大敗したチュニジア戦後に、森保ジャパンの問題点をズバリ指摘。「もう少し人数をかけながら攻めることかなと思うし、チームとして揺さぶりながら攻めるところは必要。チームとしてどう攻めていくか〝決まりごと〟じゃないけど、持っていかないといけない。チーム全員で共有できているかと言われれば、そうでないところが多いし、そこが必要と思う」と危機感を露わにしながら指摘した。

 21日に取材に応じた森保監督は、三笘が孤立していたとの指摘に対して「三笘に関しても本人からもそういう話があったし、メディア上でも話をしていると思うが、まずメッセージとしては彼自体が戦術であるというところ。個で打開する能力がある選手であるからこそ託している。ブラジル戦以降は研究もされて、個の突破が難しいと本人も感じながらやっているだろうが、世界とやっていくうえで『薫が戦術なんだ』と」と力説。

 続けて「これから世界のトップで戦っていくうえで誰の助けもなくても自分は突破できるという武器をちょっとでも自信を持ってもらうことが、今後の所属チームでの成功につながっていく。それが日本の武器になる、成長になるという見方をしてプレーしてもらっている」と三笘には個人でのドリブル突破に集中するよう求め、それが結果的にチームのためになるとした。

「チュニジア戦でも薫のところに3人は引きつけられているので、それだけでも選択肢が生まれる。突破しないという部分ではすっきりしないかもしれないが、たくさん他の選択肢が生まれているということは感じてほしい」と〝戦術・三笘〟の重要性を強調した。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cd155d5e5cad1a60731c1ba1a16dcfb85ff4951
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1538 [朝一から閉店までφ★]
196 :首都圏の虎 ★[]:2022/06/21(火) 22:59:07.89 ID:CAP_USER9
>>195
【サッカー】森保監督 チュニジア戦後にMF三笘薫が指摘した課題にアンサー「薫が戦術なんだ」 [首都圏の虎★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655819927/
【プロレス】引退表明・武藤敬司「グレート・ムタは大変だったけど、やってよかった」「高田延彦戦はレスラー人生のピークだったかも」 [jinjin★]
1 :jinjin ★[]:2022/06/21(火) 23:02:57.89 ID:CAP_USER9
「かつて『プロレスとはゴールのないマラソン』と言った自分ですが、ゴールすることに決めました。来年の春までには引退します!」

6月12日、さいたまスーパーアリーナで行われたプロレス4団体合同イベント「サイバーファイトフェスティバル2022」のリング上から、武藤敬司が2023年春までに引退することを発表した。


(中略)

グレート・ムタを押し上げた「馳浩との大流血戦」


武藤が群雄割拠のあの時代に特別な存在となったのは、個人としてもう一つ“別の顔”を持つようになったことも大きい。
アメリカ遠征時代の忍者スタイルのキャラクター「グレート・ムタ」を逆輸入したのだ。

「最初に『グレート・ムタで試合してくれ』って言われたときは、それこそ『こんなもん、日本のファンは受け入れないだろう』と思ったんだよ。顔にペイントして、毒霧吹いたりしてさ。ただ、やるからには、何か新しいことをやらなきゃいけないって考えたよな」


じつはアメリカでの「ムタ」と日本の「武藤」は、見た目や毒霧という違いはあったものの試合スタイルそのものの違いはほとんどなかった。
しかし、日本で「ムタ」と「武藤」を別人格として使うなら、スタイルを分ける必要がある。
そこで日本でのムタは、凶器を使い反則御構いなしの“悪の化身”としてヒールを前面に出したのだ。

「ムタで出た2試合目で、馳浩と大流血戦をやってね(90年9月14日、広島サンプラザ)。あれが地上波のテレビで流れたインパクトの大きさで、グレート・ムタのステータスが一気に上がったよな」


これを機に「武藤」として以上に「ムタ」としてもブレイク。
普段の試合では素顔の武藤として出場し、東京ドームなどビッグマッチはムタとして出場することが多くなった。

ムタは新日本の興行的な切り札にまでなったのだ。
ただし、ムタには武藤にはない苦労もあったという。


「ムタをやってよかった」と語る理由

「ムタは毎回、大会場で凝った入場をしてたんだよ。あれは選手からするとすごく大変。横浜アリーナの時は、“忍者”ってことで天井から吊るされて降りてくる入場をしたんだけど、あんなの何試合も前から天井裏で体に命綱巻かれながら待機しなきゃいけないんだから(笑)。試合前って緊張するのにトイレにも行けないし、ウォーミングアップもできない。あれは本当に大変だったよ」


それでも「ムタをやってよかった」と武藤は言う。

「武藤とムタ、二つのキャラクターを演じることで、俺のレスラーとしての幅を広げさせてもらったからね。それに福岡ドーム大会では猪木さんや、ハルク・ホーガンといった超大物ともやらせてもらった。あの二人とシングルで試合できたことは、今となってはすごい財産ですよ」


高田延彦戦は「レスラー人生のピークだったかもしれない」

こうして新日本のトップスターとなった武藤は、95年10月9日東京ドームでの「新日本プロレスvsUWFインターナショナル全面対抗戦」の大将戦で高田延彦と対戦。
武藤はドラゴンスクリューからの足4の字固めという、伝統的なプロレス技でUWFのトップである高田を破り、名実ともにプロレス界の頂点に立ったのだ。

「これまでのキャリアを振り返って最も印象に残ってる試合は、やっぱり高田延彦戦だよな。あの試合が俺のステータスを大きく上げてくれたし、あれがレスラー人生のピークだったかもしれない。あの試合があったからこそ、今の俺があるんだよ。あの高田戦こそ、平成30年間のプロレス界で、最も大きな影響を与えた試合じゃないかな。そういうプロレス史に残る“作品”が残せたっていうことは、レスラー冥利に尽きますよ」


現在、日本のプロレスは多種多様な団体が活動している。しかし、そこに昭和の影はどこにもない。
どこも武藤が持ち込んだ明るさに満ちている。

そして業界最大手の新日本をここ10数年にわたり盛り上げた立役者である棚橋弘至は、武藤敬司から大きな影響を受けたことを公言している。
武藤敬司こそが、猪木の呪縛を払拭し、現在に続く華やかでエンターテインメント性の高いプロレスを作り上げた張本人なのだ。


そんな武藤敬司のラストマッチは来春、大会場で予定されている(対戦相手未定)。

7月16日のプロレスリング・ノア日本武道館大会から引退ロード「ファイナルカウントダウンシリーズ」がスタートし、来年1月22日には横浜アリーナで「グレート・ムタ ファイナル」も開催。

現代プロレスを作り上げた天才のラストラン、しかと見届けよう。


https://news.yahoo.co.jp/articles/435d1eb0193abb3d6dac3cc6d4a1385b2b4ae3a8?page=3
https://i.imgur.com/N6Ct4e7.jpg
【野球】首位・ヤクルトと9ゲーム差の巨人に漂う閉塞感 原辰徳長期政権の「弊害」との指摘が [首都圏の虎★]
1 :首都圏の虎 ★[]:2022/06/21(火) 23:14:27.86 ID:CAP_USER9
 逆転優勝を目指す巨人だが、状況は厳しいとする指摘が聞こえてくる。交流戦で8勝10敗と負け越すと、リーグ戦再開で最初のカードとなった中日戦も1勝2敗と負け越し。交流戦前に首位ヤクルトとはわずか1ゲーム差だったが、9ゲーム差と大きく水をあけられた。9回のリーグ優勝の経験を誇る名将・原辰徳監督だが、試合中に険しい表情を見せる場面も多い──。スポーツ紙の遊軍記者はこう分析する。

「ペナントレースは半分以上残っているので、数字上ではもちろん逆転の可能性がありますが、ヤクルトと巨人を比較すると大きな差を感じてしまう。特に救援陣ですね。ヤクルトは高津臣吾監督が選手のコンディションを重視しながら強力な救援陣を作り上げたのとは対照的に、巨人はセットアッパーの鍬原拓也や畠世周が登板過多で直球の威力が消えてしまい、コマ不足で崩壊状態になっている。

 今までの巨人は修羅場を潜り抜けてきたベテラン選手たちの経験値が大きなアドバンテージになっていましたが、ヤクルトが昨年リーグ優勝、日本一を達成したことで精神的優位に立てなくなった。気になるのはチーム全体を包み込む閉塞感です。選手たちに活気がなく、ベンチの顔色を窺ってプレーしているようにも見える。原監督は名将ですし、その采配力で白星を積み重ねてきましたが、長期政権で組織としてマンネリ化しているようにも感じます」

 原監督が初めて監督に就任したのは、20年前の2002年にさかのぼる。前任の長嶋茂雄監督から継承するといきなり日本一に輝く。翌年に3位に終わると監督を辞任したが、2006年から復帰。「第二次政権」の10年間で6度のリーグ優勝、2度の日本一を飾り、名監督として評価を高める。2019年からスタートした「第三次政権」は2年連続リーグ優勝と好調だったが、昨年は3位に沈む。しかし、手腕を評価した球団はオフに新たに3年契約を結んだ。今季監督通算16年目の63歳は勝負師として采配を振るう。5月24日の楽天戦で白星を挙げ、星野仙一氏と並ぶ歴代10位タイの監督通算1181勝目に到達した。紛れもない名将の経歴だ。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/399afcf5b13c1c78cc08280ddfc5c0e7b8bcaa86
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1538 [朝一から閉店までφ★]
200 :首都圏の虎 ★[]:2022/06/21(火) 23:14:54.19 ID:CAP_USER9
>>199
【野球】首位・ヤクルトと9ゲーム差の巨人に漂う閉塞感 原辰徳長期政権の「弊害」との指摘が [首都圏の虎★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655820867/
【音楽】NE-YO、約4年ぶりの新作を発表 新曲「You Got The Body」を公開 [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2022/06/21(火) 23:15:42.41 ID:CAP_USER9
NE-YO、約4年ぶりの新作を発表 新曲「You Got The Body」を公開
Ne-Yo 2022/06/21 13:19掲載 CDJournal
https://www.cdjournal.com/main/news/ne-yo/98005
https://www.cdjournal.com/image/jacket/large/Z3/Z335004617.jpg


 ビヨンセやセリーヌ・ディオンらへの楽曲提供でも知られるシンガー・ソングライターのNE-YOが、約4年ぶり通算8枚目のアルバム『Self Explanatory』を7月15日(金)に発表します。アルバム収録曲「You Got The Body」が新たに公開されました。

 全13曲のアルバムには、「You Got The Body」のほか、5月に発表された「Don't Love Me」、ジェレマイとの「U 2 Luv」、ブルー(旧 Yung Bleu)との「Stay Down」、「What If」といった既発曲も収録されます。

●You Got The Body
https://www.youtube.com/watch?v=wLbd6yWv8zY


(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【音楽】FKAツイッグス、ジョルジャ・スミスが親戚であることを最近知ったと明かす [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2022/06/21(火) 23:17:55.43 ID:CAP_USER9
FKAツイッグス、ジョルジャ・スミスが親戚であることを最近知ったと明かす
2022.6.21 火曜日 NME Japan
https://nme-jp.com/news/117477/
Photo: GETTY
https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2022/06/FKA-twigs-and-Jorja-Smith-720x458.jpg


FKAツイッグスはジョルジャ・スミスが親戚であることを最近知ったと明かしている。

1月にリリースされたミックステープ『カプリソングス』に収録された“Darjeeling”でコラボレーションしている2人だが、FKAツイッグスは新たなインタヴューでジョルジャ・スミスが親戚であることを知ったと語っている。

「それまで彼女とは会ったことがなかったんだけど、彼女と一緒に車に乗ることになって」とFKAツイッグスは『GQ』誌に語っている。「『なんて不思議なの。まさに同じ種類の肌をしている』と思ったのを覚えている」

彼女は次のように続けている。「数ヶ月後にロサンゼルスに向かっていたら、ジョルジャ・スミスから留守番電話が残っていて『信じられないだろうけど、父親に話をしたら、彼の姉妹と話をしたみたいで、私たちは親戚なんだって』と言っていたの」

インタヴューで本名をターリア・バーネットというFKAツイッグスは『カプリソングス』の制作過程についても語り、多くの自由を感じていたと述べている。

「囚われている感覚はなくて、自分自身でいられたように感じた」と彼女は語っている。「でも、新しい扉を解錠したの。まるでビデオ・ゲームのようにね。脱走したわけじゃない。次の面の扉を開けたのよ」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【音楽】ONE OK ROCK、約3年ぶりの北米ツアー決定 [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2022/06/21(火) 23:22:26.16 ID:CAP_USER9
23:00 Billboard JAPAN
ONE OK ROCK、約3年ぶりの北米ツアー決定
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/113545/2
https://www.billboard-japan.com/scale/news/00000113/113545/650x_image.jpg
https://www.billboard-japan.com/scale/news/00000113/113545/650x_sub_image245467.jpeg


 ONE OK ROCKが、2022年9月19日から約3年ぶりとなる北米ツアーを開催することが決定した。

 サポートバンドとしてYou Me At SixとFame On Fireを迎え、アメリカとカナダの都市を約1ヶ月かけて巡るツアーとなる。ツアーチケットは、6月22日午前1時より先行発売がスタートする。

◎ツアー情報
2022年9月19日(月)オースティン・Emo’s
2022年9月20日(火)ヒューストン・House of Blues
2022年9月21日(水)ダラス・House of Blues
2022年9月23日(金)オーランド・House of Blues
2022年9月24日(土)アトランタ・Tabernacle ※
2022年9月25日(日)シャーロット・The Underground
2022年9月27日(火)フィラデルフィア・Franklin Music Hall
2022年9月28日(水)シルバースプリング・The Fillmore
2022年9月30日(金)ニューヨーク・Hammerstein Ballroom
2022年10月01日(土)ボストン・House of Blues
2022年10月02日(日)モントリオール・ Club Soda
2022年10月04日(火)トロント・Rebel
2022年10月05日(水)デトロイト・Saint Andrews Hall ※
2022年10月07日(金)クリーブランド・House of Blues
2022年10月08日(土)シカゴ・Concord Music Hall
2022年10月09日(日)ミネアポリス・The Fillmore
2022年10月11日(火)デンバー・Ogden Theatre
2022年10月12日(水)ソルトレイクシティ・The Complex
2022年10月14日(金)ポートランド・Roseland Theater
2022年10月15日(土)バンクーバー・Harbour Event Centre
2022年10月16日(日)シアトル・Showbox SoDo
2022年10月19日(水)オークランド・Fox Theater
2022年10月20日(木)ロサンゼルス・Hollywood Palladium
※の付いた公演は、Fame On Fireの出演はなし

(おわり)
【音楽】ビヨンセ、来たる新作よりファースト・シングル“Break My Soul”が公開 [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2022/06/21(火) 23:28:45.00 ID:CAP_USER9
ビヨンセ、来たる新作よりファースト・シングル“Break My Soul”が公開
2022.6.21 火曜日 NME Japan
https://nme-jp.com/news/117455/


ビヨンセは来たるニュー・アルバム『ルネッサンス』よりファースト・シングル“Break My Soul”が公開されている。

先週、ビヨンセは2016年発表の『レモネード』以来となるソロ・アルバム『ルネッサンス』が7月29日にリリースされることを発表している。

先日、ビヨンセは公式ソーシャル・メディアのプロフィール写真を削除しており、新しい時期が始まることを予告していた。

“Break My Soul”の音源はこちらから。
https://www.youtube.com/watch?v=yjki-9Pthh0


新作にはワンリパブリックのライアン・テダーやラファエル・サディークが参加していることが明らかになっている。


(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【音楽】2021年、英国で最もプレイされたアーティストと曲のトップ10 [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2022/06/21(火) 23:33:34.24 ID:CAP_USER9
2021年、英国で最もプレイされたアーティストと曲のトップ10
2022.6.21 19:43 BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000221173


英国の音楽著作権管理団体PPL(Phonographic Performance Limited)が、2021年にUKで最もプレイされたアーティストと曲のトップ10を発表した。

2021年はエド・シーランが両ランキングを制覇。楽曲では「Bad Habits」が首位に輝いた。シーランが最もプレイされたアーティストのトップになるのは、この5年間で4回目だという。前年はデュア・リパが首位だったが、シーランは2017年から3年連続で1位だった。

昨年夏にリリースされた「Bad Habits」は11週連続で全英シングル・チャートの1位を獲得していた。次いで、トム・グレナンが健闘し、2021年最もプレイされた曲のランキングで2、3位を占めた。

PPLが発表した、2021年UKで最もプレイされた楽曲トップ10は──

1. エド・シーラン「Bad Habits」
2. カルヴィン・ハリス ft. トム・グレナン「By Your Side」
3. トム・グレナン「Little Bit Of Love」
4. ザ・ウィークエンド「Blinding Lights」
5. コールドプレイ「Higher Power」
6. ラグンボーン・マン「All You Ever Wanted」
7. ギャランティス、デヴィッド・ゲッタ、リトル・ミックス「Heartbreak Anthem」
8. イヤーズ&イヤーズ「Starstruck」
9. マイリー・サイラス「Midnight Sky」
10. ジョエル・コリー、レイ、デヴィッド・ゲッタ「BED」


最もプレイされたアーティストは以下のとおり。

1. エド・シーラン
2. デヴィッド・ゲッタ
3. デュア・リパ
4. リトル・ミックス
5. コールドプレイ
6. ザ・ウィークエンド
7. ジャスティン・ビーバー
8. カルヴィン・ハリス
9. テイラー・スウィフト
10. ピンク


(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Ako Suzuki
【訃報】フリートウッド・マック/デイヴィッド・リー・ロス/リック・スプリングフィールドのキーボード奏者 ブレット・タグル死去 [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2022/06/21(火) 23:39:36.35 ID:CAP_USER9
フリートウッド・マック/デイヴィッド・リー・ロス/リック・スプリングフィールドのキーボード奏者 ブレット・タグル死去
2022/06/21 11:26掲載 amass
https://amass.jp/158551/


フリートウッド・マック(Fleetwood Mac)、デイヴィッド・リー・ロス(David Lee Roth)、リック・スプリングフィールド(Rick Springfield)などをサポートしたキーボード奏者のブレット・タグル(Brett Tuggle)が死去。米ローリングストーン誌によると、癌に起因する合併症により、6月19日に亡くなっています。70歳でした。

息子のマットは同誌の声明の中で「父は家族からとても愛されていました。家族は病気の間ずっと彼と共にいました。彼は素敵な父親でした。彼は僕の人生に音楽を与えてくれました」とコメントしています。

ブレット・タグルはデンバーで育ち、早くからキーボードに惹かれ、小学1年生でピアノのレッスンを始めた。タグルのサイドマンとしてのキャリアは、1981年にジョン・ケイとステッペンウルフのツアーに参加したときから本格的に始まる。この活動は後にリック・スプリングフィールドとの出会いにつながり、タグルはスプリングフィールドのアー・バンドに参加した。

タグルは1986年には、デイヴィッド・リー・ロスのデビュー作『Eat 'Em and Smile』に伴うツアーのバンドに参加した。タグルはまた、デイヴのセカンド・アルバム『Skyscraper』からのリードシングルで、彼のソロ最大のヒット曲となった「Just Like Paradise」を共同作曲した。その後、1991年の『A Little Ain't Enough』と1994年の『Your Filthy Little Mouth』のツアーでもデイヴと共演を続けた。

タグルはまた、1993年のアルバム『Coverdale/Page』のサポートとしてジミー・ペイジ、デヴィッド・カヴァーデイルと共に日本にも滞在した。

タグルはまた、1992年にミック・フリートウッドが彼のサイド・プロジェクトであるZooでプレイするために彼をスカウトした後、1997年から2017年までフリートウッド・マックのツアーを長年にわたってサポートした。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


KORG USA
@KorgUSA
https://pbs.twimg.com/media/FVtgyO6WIAEmOAr.jpg
【芸能】インパルス板倉、相方・堤下の物損事故を謝罪「警察の捜査に誠実に対応してほしい」 [muffin★]
1 :muffin ★[]:2022/06/21(火) 23:41:13.15 ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2239550/full/
2022-06-21 22:51

お笑いコンビ・インパルスの板倉俊之が21日、自身のツイッターを更新。相方の堤下敦が、14日に都内の路上で物損事故を起こし、現在活動を自粛していることを受けて謝罪した。

板倉は「堤下が問題を起こし、ご迷惑をおかけしております。事故の詳細につきましては、現在警察による捜査中とのことで、自分も所属事務所からの報告を待っている状況です。いまはとにかく警察の捜査に誠実に対応してほしいと思っています。ご迷惑、ご心配をおかけして申し訳ありません」とつづった。

全文はソースをご覧ください
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。