トップページ > 芸スポ速報+ > 2022年04月04日 > DxtQy8JV0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/16054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00112365182591260000008000197



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】<元PSG選手>「ハリルホジッチは独裁」と 批判!ハリルは「くだらん」と反撃... [Egg★]
【フィギュア】宮原知子「医学の道へ夢持ち続けている」 引退会見で抱負 [ぐれ★]
【芸能】真理子フロレンティーナが『サンジャポ』デビュー ウクライナの避難民受け入れなどを取材 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】矢沢永吉、新国立競技場で初の有観客公演 8月から50周年ツアー [湛然★]
【芸能】千原せいじ以下の人気!? 山之内すずの“メンタル”がタフすぎる… [爆笑ゴリラ★]
【野球】<レッズの秋山翔吾・外野手>28人の開幕ロースターから外れたことについて言及!傘下マイナー3Aからメジャー昇格を目指す [Egg★]
【サッカー】<三笘薫>勝ち越し点をお膳立て!ユニオン・サン=ジロワーズが勝利でレギュラーシーズン1位に!町田浩樹はベンチ外 [Egg★]
【サッカー】<セルティック>2位レンジャーズとのオールドファーム制す!旗手は得点に関与、前田は守備で貢献 [Egg★]
【日曜劇場】 Uru、二宮和也主演『マイファミリー』主題歌を担当 “家族の再起”を小林武史とタッグで後押し [湛然★]
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
222 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 09:29:28.28 ID:DxtQy8JV0
>>216
キャスティングくらいリアリズムを重視しろって話な
時代劇なんて幕末の薩摩とか題材にでもせんと
登場人物は全員薄顔じゃないとおかしい
奥州藤原氏ですら薄顔だわ
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
225 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 09:30:59.99 ID:DxtQy8JV0
ネットフリックスに鎌倉の13人配信しても
日本地域ですら韓ドラに完敗だと思うよ
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
228 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 09:32:32.89 ID:DxtQy8JV0
>>224
残っているじゃん
今の皇族=島津顔だし
時代劇を真面目に作るなら
キャスティング全員韓国人とかの方が
絵面的にリアリズムが出る 
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
231 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 09:34:29.65 ID:DxtQy8JV0
韓ドラと鎌倉の13人やNHKドラマの
あまりのクオリティの差に
嘆き悲しむ愛国日本人が俺ね
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
232 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 09:35:18.17 ID:DxtQy8JV0
>>230
韓ドラを見てジャンクな日ドラや邦画はもう見られない体質になってしまった(´・ω・`)
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
242 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 09:41:10.52 ID:DxtQy8JV0
日本のドラマや映画は
キャスティングがあまりにいい加減過ぎて完全に見放されているし
これからますます韓流人気が高まっていくと思うよ
水は低きに流れるが客は高きに流れるからね
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
244 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 09:42:23.25 ID:DxtQy8JV0
>>243
江口のりこが巴御前なら許した
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
246 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 09:43:17.57 ID:DxtQy8JV0
この調子だと10年後は誰もNHK見ていない状況になりそう
今ですらメイン視聴者は70代以上だろうし
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
248 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 09:44:08.28 ID:DxtQy8JV0
>>245
韓流時代劇がメロンなら日流時代劇はきゅうりみたいなもんやね
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
250 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 09:45:14.03 ID:DxtQy8JV0
VODじゃ日ドラや邦画なんて誰も見ない状況になっていることに危機感を持たないと
まずキャスティング時点で真剣さを感じないし
その時点で客が逃げていると気が付こうぜ
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
267 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 09:57:18.15 ID:DxtQy8JV0
しかもビデオリサーチって
テレビ設置していない家庭はサンプル外でしょ?
日常的にテレビを見る家庭に限定したサンプルなので
清盛の頃よりはるかにテレビ離れが進んでいる現状を踏まえると
似たような視聴率でも実態はかなり下な感じだろうね

ビデオリサーチの視聴率自体が
公表数字の6〜7割くらいの実態だろうし
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
275 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 10:03:04.72 ID:DxtQy8JV0
>>272
君、少しは韓流時代劇みた方がええわ
日本の時代劇はとにかくリアリティがないからな
三谷みたいに自称玄人風にしてもキャスティングがメチャクチャだし
何度も言うが巴御前が江口のりこなら逆に評価したけどよ
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
279 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 10:06:03.07 ID:DxtQy8JV0
下手するとビデオリサーチ視聴率10%でも
実際は5%くらいな可能性もあるからな
最近のテレビ芸能離れを踏まえると

まぁ、テレビまったく見ない割合は3〜4割くらいだとは思うが

とにかくテレビまったく見ない層がサンプルから外れているから
ビデオリサーチの視聴率はかなり補正をかけないと駄目
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
281 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 10:07:23.46 ID:DxtQy8JV0
>>278
そんなことねえよ
江戸時代くらいまでは韓国の方が先進国だったし
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
287 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 10:10:40.89 ID:DxtQy8JV0
>>284
テレビの視聴率だけは一人前な日ドラだが
映画館はガラガラだしVODでも視聴されない
この現実と戦わないと駄目だよ
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
291 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 10:13:58.66 ID:DxtQy8JV0
>>285
そもそも当時は人望で動かないって
勝ち馬に乗るだけ
徳だのが重視されるようになったのは江戸時代以降

鎌倉時代なんて露骨に御恩と奉公だし
要は甲斐性ある奴に武士がなびくのが普通だった
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
294 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 10:15:34.88 ID:DxtQy8JV0
>>288
そういうこと
マジモノのリアリティを求めると
大河ドラマの登場人物は全員韓流顔じゃないとおかしいし
そもそも馬もポニーみたいな感じの奴じゃないとおかしい
日本の野生馬は全部ポニーみたいな感じの馬だったから
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
303 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 10:22:10.31 ID:DxtQy8JV0
そのうち韓流映画が日本で興行収入100億とっぱして
日本のテレビ芸能界の人間が発狂する時代になるよ
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
309 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 10:28:51.60 ID:DxtQy8JV0
第13話の視聴率は12.9%ね
どんどん下げって来ているね
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
328 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 10:52:49.72 ID:DxtQy8JV0
>>316
南方系の容姿は日本人の好みから外れているから
人気は出ないけどね
【アニメ】「進撃の巨人」完結編、NHK総合で2023年放送決定 [爆笑ゴリラ★]
947 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 11:00:07.22 ID:DxtQy8JV0
日本のアニメ自体が韓ドラに負けて需要なくなった
ネットフリックスでも全然駄目よ
【アニメ】「進撃の巨人」完結編、NHK総合で2023年放送決定 [爆笑ゴリラ★]
950 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 11:01:42.74 ID:DxtQy8JV0
ネットフリックスはアジアの契約者数自体が少ないが
その中で三大市場の日・豪・韓で日本のアニメはさっぱり駄目だから
完全に凋落している
【芸能】真理子フロレンティーナが『サンジャポ』デビュー ウクライナの避難民受け入れなどを取材 [爆笑ゴリラ★]
52 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 11:11:41.63 ID:DxtQy8JV0
>>28
人気はないよ
日本は東亜人じゃないと人気出ない
韓流ブームの真っただ中だし
【アニメ】「進撃の巨人」完結編、NHK総合で2023年放送決定 [爆笑ゴリラ★]
969 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 11:23:15.80 ID:DxtQy8JV0
日本アニメはアジアでしかランクインしないし
しかも数日程度ランクインするのが精一杯
おまけに契約者数の大半を占める日・豪・韓ではさっぱり駄目
韓ドラに完璧に負けた
そもそも日本漫画自体が韓国漫画に負けたし
【アニメ】「進撃の巨人」完結編、NHK総合で2023年放送決定 [爆笑ゴリラ★]
974 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 11:27:12.74 ID:DxtQy8JV0
>>750
そもそも主人公がイェーガーでユダヤネタ扱っている時点でヤバイいわよね
【アニメ】「進撃の巨人」完結編、NHK総合で2023年放送決定 [爆笑ゴリラ★]
977 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 11:30:17.69 ID:DxtQy8JV0
カール・イェーガーは東欧でユダヤをホロコーストしていた部隊のリーダー
【アニメ】「進撃の巨人」完結編、NHK総合で2023年放送決定 [爆笑ゴリラ★]
978 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 11:31:44.29 ID:DxtQy8JV0
同じネットフリックス専用コンテンツでも
韓ドラ→数か月くらい普通にランクイン
日アニメ→数日でランク外
日本地域ですら…(´・ω・`)
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
365 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 11:36:45.15 ID:DxtQy8JV0
>>337
そもそも戦国時代なのに武士道があったりとか
日本の時代劇は色々おかしい
むしろ、有能な主に自分を売り込むのが武士だったのに
負け戦になりそうならさっさと主君を裏切り一族郎党を守るのが武士の本分
【アニメ】「進撃の巨人」完結編、NHK総合で2023年放送決定 [爆笑ゴリラ★]
987 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 11:38:29.06 ID:DxtQy8JV0
>>980
まぁ、作者の力量不足で途中で大失速した漫画の典型でしょ
【アニメ】「進撃の巨人」完結編、NHK総合で2023年放送決定 [爆笑ゴリラ★]
988 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 11:39:40.49 ID:DxtQy8JV0
まぁ、進撃の巨人はつまらない作品だよ
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
382 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 11:49:02.19 ID:DxtQy8JV0
>>366
そもそもフィリピンってマレー系ばかりの国(95%がマレー系)だろ
おまけにフィリピンのスペイン統治時代なんて16〜19世紀くらいの話だぞ
日本で言えば明治時代にはアメリカ統治時代に入っている
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
392 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 11:55:30.95 ID:DxtQy8JV0
>>389
せやろ
キャスティングの時点でおかしいからね
日ドラや邦画は
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
414 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 12:12:46.74 ID:DxtQy8JV0
>>410
意味不明
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
415 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 12:13:44.15 ID:DxtQy8JV0
まぁ、この作品に限らずお遊戯会だよね
韓ドラに人気が集中するのもしょうがない
話がつまらないのはしょうがないが
せめて絵面とキャスティングくらいはちゃんとせんと
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
416 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 12:15:31.61 ID:DxtQy8JV0
>>413
え、この大河ドラマファンタジー時代劇の典型じゃん
そもそも外国人風の容姿の人が時代劇出ている時点でファンタジーだし
この時代の武家や公家は総じて韓国人みたいな容姿だぞ
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
431 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 12:29:12.24 ID:DxtQy8JV0
源平モノなのに
渋沢栄一みたいなローカル大河よりも
視聴率が低い時点で相当にヤバイ
超絶駄作認定をされているということ
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
438 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 12:31:30.41 ID:DxtQy8JV0
>>426
そもそも弓矢が主要武器の時代に女が戦場で活躍するのは無理だしね
射程距離違い過ぎて初陣で死ぬレベル

自称リアルな三谷時代劇だが何もかもがフェイクよね
あまりにクオリティが低い
低すぎる
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
442 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 12:36:17.02 ID:DxtQy8JV0
せめて美形設定のキャラは美形をキャスティングしろよ
登場人物の年齢までまったく合ってないし
本当酷い作品だよ
木曽義仲とか31で死んでいるのに
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
548 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 19:15:42.53 ID:DxtQy8JV0
>>543
怒涛のステマも虚しく視聴率は下がる一方なのよね
つまらないから当然だが
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
549 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 19:18:38.86 ID:DxtQy8JV0
ネットフリックスでも日本地域のデイリーランキングTOP10中
8〜9作品が韓ドラの状況が常態化している
このままじゃ日ドラや邦画を見る奴が誰もいなくなる勢い
日本のテレビ芸能界はこの現実から逃げているが
もっと真面目にコンテンツを作らないとどんどん落ちていく

NHKも近年ヒットコンテンツ0状態になっている
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
554 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 19:29:46.79 ID:DxtQy8JV0
日本の視聴率10%っても
テレビを日常的に見る世帯のサンプルに限定されているから
実際は6〜7%くらいと補正をかけるのが妥当
しかも関東地区の世帯視聴率だから
視聴者数に換算すると130〜150万人程度

既にネットフリックスの韓ドラよりも視聴者数が少ない状況
日本のテレビ芸能界は既に崩壊していると言える状況
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
560 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 19:33:32.19 ID:DxtQy8JV0
>>551
Twitterでもまったく話題になっていないが…
もしかするとテレビ視聴率は公表値の5割くらいまで落ちているのかもな
確かにVODの普及や芸能需要の衰退でそのくらいの補正値もあり得なくないわ
となると視聴率10%の視聴者数は110万人弱くらい
まぁ、邦画が興行成績まったく稼げなくなっているのを見ると
このくらいの感覚でとらえた方が正解かもしれん

どちらにせよ、テレビを日常的に見える人間が100%の前提で
サンプルを選出しているかなりお手盛り数字だからね
現状の視聴率は
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
564 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 19:35:13.56 ID:DxtQy8JV0
>>561
日本のドラマや映画が完全に見限られて
韓流に客が逃げているのは確かだよ
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
567 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 19:38:16.80 ID:DxtQy8JV0
>>563
真実を語る正直者なのよ、俺
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
568 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 19:38:52.27 ID:DxtQy8JV0
この調子だと来年には映画の興行ランキングも韓流映画が1位取りまくるようになっているよ
【大河】鎌倉殿の13人:“眉毛がつながった”巴御前に反響 「なんで」「目が行っちゃう」も「強そうで良き」 [湛然★]
571 :名無しさん@恐縮です[]:2022/04/04(月) 19:51:41.70 ID:DxtQy8JV0
作り手ですら良いコンテンツを作ろうと思っておらず
内輪の事情ばかりが優先されるせいで
マジで韓ドラに客が流出し続けている状況になっている
去年はTOP10中6〜7作品が韓ドラって感じだったのに
今は8~9作品が韓ドラという悲惨な状況→ネットフリックス
【芸能】坂上忍が動物保護ハウス「さかがみ家」をオープン 収益化に決意「自分の名前を利用する」 [爆笑ゴリラ★]
379 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/04/04(月) 23:30:09.77 ID:DxtQy8JV0
飼育崩壊しそうしょせん芸能人のファッション愛護
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。