トップページ > 芸スポ速報+ > 2022年03月06日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/17338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数225005159173691411621081415114127187



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
muffin ★
ジョーカーマン ★
久太郎 ★
ニーニーφ ★
湛然 ★
朝一から閉店までφ ★
爆笑ゴリラ ★
鉄チーズ烏 ★
Egg ★
ストラト ★

その他9個すべて表示する
【声優】緒方恵美、主演女優賞受賞でジェンダーフリー提言「7割くらい少年役、女優と思った事ない」「男とか女とかどうでもいい」 [muffin★]
【乃木坂46】中西アルノ活動自粛で齋藤飛鳥&山下美月がWセンター!新曲「Actually...」新フォーメーションで激しいダンス生披露 [ジョーカーマン★]
【サッカー】先発復帰の吉田麻也、絶妙フィードで今季3アシスト目をマーク! 73分に交代、サンプはウディネに1-2で敗戦 [久太郎★]
【サッカー】鎌田大地が3試合ぶり先発、リーグ今季2つめのアシストを記録! フランクフルトがアウェーで4戦ぶり白星 [久太郎★]
【野球】中日ファンのサカナクション・山口一郎、自費でナゴヤ球場の広告枠購入 エース大野雄大「結果で恩返し」 [ニーニーφ★]
【相撲】史上2人目の「アマ横綱」花田秀虎(日体大2年)、アメフト進出へ 「Xリーグ」トライアウト受験 超異例の“二刀流” [ニーニーφ★]
【フィギュア】メドベージェワ、インスタで悲痛な思いつづる 「この1週間で10年以上年をとったように感じる。そんな成長はしたくない」 [ニーニーφ★]
【音楽】今井メロ、大阪の居酒屋で働き始める トリノ五輪日本代表 [ニーニーφ★]
【音楽】日本生まれの才媛リナ・サワヤマの最新作はエルトン・ジョンのお墨付き [湛然★]
【芸能】別人みたい!? 佐々木希の接近ショットに「可愛いの次元が違う」「10歳若く見える」と注目集まる [湛然★]

その他168スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【声優】緒方恵美、主演女優賞受賞でジェンダーフリー提言「7割くらい少年役、女優と思った事ない」「男とか女とかどうでもいい」 [muffin★]
1 :muffin ★[]:2022/03/06(日) 00:27:44.55 ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202203050001091.html
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202203050001091-w1300_0.jpg

緒方恵美が、第16回声優アワードで主演女優賞を受賞した。緒方は5日、都内の文化放送の生特番の壇上に立ち、受賞を喜ぶ一方で「中の人(演じる声優)の性別と言われたが…もはや、そろそろではないでしょうか?」と、声優界からジェンダーフリーを進めていくべきと提言した。

緒方は、昨年度の日本映画で最高の興行収入102億8000万円を記録した「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で、碇シンジを演じた演技が評価された。スピーチの冒頭で「率直に言って、2つの理由で驚いた。1つは、声優アワードの賞は、その時々の人気作品の主役をやっている若手が取ると勝手に思っていて、とても驚いた」と口にした。

その上で「女優賞で良いんですか? 自分は、ずっと声優をやった年月、7割くらいを少年役の声優として過ごし、自分が女優と思ったことが、あまりない」と、驚いた2つ目の理由を語った。そして「これだけジェンダーフリーと言われる世の中で、声優界もカミングアウトしている人もいる。私もそうですが、普段の生活でも、ほとんど女性と思って生活していない人間もいる」とも語った。

さらに「男優とか女優とかじゃなく、顔出しの業界(俳優)の皆様よりも、ジェンダーフリーを発信できるのは、むしろ声優じゃないかと思う。次回からは、男とか女とか、どうでもいいので2人ずつとか、そんな感じになったなら、よりいろいろなことになるんじゃないか」と提言した。その上で「口幅ったいことになり、半分はご辞退したいなと思っていたのですが、作ってきた皆さんのために…。日本のアニメでは、主演の役をこのくらいの年齢の女優が演じることがない。そういう業界の中で、私が頂くことが影響があるんじゃないかと思い、素直に受けさせていただくことに致しました。偉そうに申し訳ありません。本当にうれしく思います」と感謝の言葉も口にした。

一方で緒方は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」がシナジー賞を受賞したことを喜んだ。「個人の賞よりも、1番うれしい。この業界で唯一無二の過酷な現場。(シリーズが始まって)26年間、一緒に積み重ねてきた皆さんと、この賞を取れたのが、うれしい。おめでとう、ありがとう」と笑みを浮かべた。

関連
『第16回声優アワード』全受賞者発表、主演男優&女優賞は小野賢章&緒方恵美 【受賞者一覧あり】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646482377/
【乃木坂46】中西アルノ活動自粛で齋藤飛鳥&山下美月がWセンター!新曲「Actually...」新フォーメーションで激しいダンス生披露 [ジョーカーマン★]
1 :ジョーカーマン ★[]:2022/03/06(日) 00:37:42.36 ID:CAP_USER9
乃木坂46が5日夜、NHK「シブヤノオト」に生出演し、新曲「Actually…」(23日発売)を披露した。
今月3日に新センター中西アルノ(18)の活動自粛を発表して以降、初のパフォーマンス。
齋藤飛鳥(23)と山下美月(22)がダブルセンターを務める新フォーメーションを披露した。

パフォーマンスは、齋藤と山下が手を合わせ、2人で歌い出すところからスタートした。
2人が中心となり、クールなメロディーに合わせ、しなやかで激しいダンスを披露。
スタジオの出演者たちから拍手を浴びた。

先月23日、千葉・幕張メッセイベントホールで行われた「乃木坂46時間TV」のスペシャルライブで、先月1日に5期生として加入したばかりの中西が、「Actually…」でセンターに抜てきされたことが発表されたが、今月3日に公式サイトで一定期間の活動自粛が伝えられていた。

http://news.yahoo.co.jp/articles/22a6c8ad51f80b5ce2ff852c5821195f888b2f09

新曲「Actually...」 齋藤飛鳥&山下美月がWセンター! 「シブヤノオト」
http://pbs.twimg.com/media/FNGDXhKacAMGLaT.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FNGC7XhagAIx-Iz.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FNGDZPcVgAAHVq6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FNGDDQ_agAks9ZN.jpg
乃木坂46
http://pbs.twimg.com/media/FNFrN3NaIAIeFwg.jpg

乃木坂46 山下美月
http://pbs.twimg.com/media/EcwuuCbUcAAUVDl.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EKu7jP9XUAI27pw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EM4BLAFUwAQ5HPK.jpg

乃木坂46 齋藤飛鳥
http://pbs.twimg.com/media/DbV7ILlVwAAUnLd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D8lJbtJVsAAXEn-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EtWoKhiXcAEjFGH.jpg

山下美月、中西アルノ、齋藤飛鳥
http://pbs.twimg.com/media/FMRl2dwaAAMOBTX.jpg
【サッカー】先発復帰の吉田麻也、絶妙フィードで今季3アシスト目をマーク! 73分に交代、サンプはウディネに1-2で敗戦 [久太郎★]
1 :久太郎 ★[]:2022/03/06(日) 01:45:42.64 ID:CAP_USER9
前節に約2か月に故障から復帰
 現地3月5日に開催されたセリエA第28節、ウディネーゼとのアウェーゲームで、サンプドリアの吉田麻也が鮮やかなアシストをマークした。

 0-4で完敗を喫した前節のアタランタ戦で後半頭から出場し、約2か月ぶりに故障から復帰した吉田は、CBでスタメン出場。だが、開始12分までに2点を奪われる。

 
 日本代表DFが魅せたのは、2点目を献上した直後の13分だった。自陣の右サイドから敵最終ラインの裏のスペースに絶妙のフィードを送ると、これを受けたFWカプートが冷静にネットを揺らした。

 故障をした1月6日の第19節カリアリ戦以来、今シーズン3つ目のアシストをマークした吉田は、73分までプレーしている。

 結局、サンプドリアは最後まで同点ゴールを奪えず、1-2で敗戦。2連敗となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/0182648f3985c748b919872980a846770184c8e0
【サッカー】鎌田大地が3試合ぶり先発、リーグ今季2つめのアシストを記録! フランクフルトがアウェーで4戦ぶり白星 [久太郎★]
1 :久太郎 ★[]:2022/03/06(日) 01:47:30.17 ID:CAP_USER9
3連敗中で迎えたアウェー戦

 現地時間3月6日、ブンデスリーガ第25節が行なわれ、リーグ3連敗中のフランクフルトはアウェーでヘルタ・ベルリンと対戦した

鎌田大地は3試合ぶりの先発、そして負傷で戦列を離れていた長谷部誠はベンチ入りした。

 試合は序盤からアウェーチームが主導権を握り、17分にクナウフが先制点をゲット。前半を1-0で折り返すと、後半開始早々の48分にはトゥタが追加点を奪った。
 
 56分にはリンストロムがGKが飛び出したところを冷静に見極めたループで3点目となるループシュートを放ったが、61分にはヘルタ・ベルリンのダビド・ゼルケに1点を許す。

 鎌田は中盤から前線を幅広く走り回り、攻守の起点となるプレーで存在感を示した。得点につながるプレーは63分、ドリブルで持ち上がると並走していたボレにパス。これを切り返して蹴り込んだ背番号19が決定的な4点目を奪った。鎌田は今シーズンのリーグ戦で2アシスト目となり82分までプレーした。

 4-1と大勝したフランクフルトはこれが4試合ぶりの白星となった。9日にはヨーロッパリーグのラウンド・オブ16でベティスと、13日には第26節で浅野拓磨が所属するボーフムと対戦するという過密日程が続く。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0fd305fc8392649af8db06a1981cac27ce98092
【野球】中日ファンのサカナクション・山口一郎、自費でナゴヤ球場の広告枠購入 エース大野雄大「結果で恩返し」 [ニーニーφ★]
1 :ニーニーφ ★[sage]:2022/03/06(日) 02:33:55.33 ID:CAP_USER9
 中日の大野雄大投手(33)が4日、5人組ロックバンド・サカナクションのボーカル兼ギターを務める山口一郎さんが、ナゴヤ球場のライトフェンスに自費で広告枠を購入し「サカナクション」の広告を出したことについて、結果で恩返しすると決意を語った。

 「自分だけでなく選手みんなありがたいと思っています。恩返しといいますか、結果を出せるように頑張ります」

 大野雄は2019年シーズンから自身の打席での登場曲にサカナクションの「新宝島」を使用している。さらに昨年末には山口さんからの熱烈オファーにより、同氏の音楽番組NHK Eテレ「シュガー&シュガー」に出演。
親交のある山口さんの「東海圏以外にもファンがいることを自分が頑張ることで伝えたい」という熱い思いを意気に感じ、その期待に応える気概だ。

中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/e50c6a969742fe2d615a1ff54201d598e07ac89d
【相撲】史上2人目の「アマ横綱」花田秀虎(日体大2年)、アメフト進出へ 「Xリーグ」トライアウト受験 超異例の“二刀流” [ニーニーφ★]
1 :ニーニーφ ★[sage]:2022/03/06(日) 02:39:55.69 ID:CAP_USER9
 全日本相撲選手権で1年生として、元幕内・久島海以来36年ぶり史上2人目の「アマ横綱」となった花田秀虎(ひでとら、20)=日体大2年=が、6日に川崎市内で行われる社会人アメリカンフットボール「Xリーグ」の合同トライアウトを受験することが5日、分かった。
角界では、有望株として今後の去就が注目されていた。

 在学中のため即入団はできないが、卒業後はアメフト選手を目指すと決断した。
20代半ばまでアメフト、その後の角界入り(25歳未満の年齢制限)も視野に入るが、まずはアメフトでトップを狙う。「良い結果を出してインパクトを残したい。アメフト界でも、私の存在を知って頂けたらうれしい」

 身長184センチ、体重135キロ。筋肉が隆起した肉体は「格闘家」そのもの。科学的な知識も十分身につけ、土俵で四股を踏みながら、ジムにも通い、ハードなトレーニングを積んだ。
合同トライアウトに向け、NFLへの挑戦経験があるアメフトの栗原嵩(34)から約3週間、指導を受けた。多くの関係者が注目する中、当日は10、40ヤード走、方向転換走、垂直跳び、立ち幅跳びなどを行う。

 和歌山市で生まれ育ち、小学2年生でわんぱく相撲で優勝し、レスリングや柔道にも取り組んだ。父の眞秀さんはレスリングの元全日本学生選手権王者、母の恵美さんも柔道の元国体選手。
幼い頃から、スポーツが身近にある恵まれた環境で育った。中学生から本格的に相撲に取り組み、県立和歌山商では世界ジュニア選手権個人無差別級で連覇するなど、数々のタイトルを獲得。
斉藤一雄監督や両親ら関係者にも相談し、アメフト挑戦を決めた。

 2月の「スーパーボウル」はテレビの前で、大ファンのラムズに声援を送った。「これまでいろいろな競技の選手と交流し、たくさんの刺激を受けた。今回、どれだけ力が出せるか、自分自身を試したい」。

 “二刀流”に向けて大きな挑戦が始まる。

報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2a46ffe7e1ad8bc666e10b7a5955242fb70f478
【相撲】史上2人目の「アマ横綱」花田秀虎(日体大2年)、アメフト進出へ 「Xリーグ」トライアウト受験 超異例の“二刀流” [ニーニーφ★]
2 :ニーニーφ ★[sage]:2022/03/06(日) 02:41:39.58 ID:CAP_USER9
スレタイ訂正

【相撲】史上2人目の大学1年「アマ横綱」花田秀虎(日体大2年)、アメフト進出へ 「Xリーグ」トライアウト受験 超異例の“二刀流” [ニーニーφ★]
【フィギュア】メドベージェワ、インスタで悲痛な思いつづる 「この1週間で10年以上年をとったように感じる。そんな成長はしたくない」 [ニーニーφ★]
1 :ニーニーφ ★[sage]:2022/03/06(日) 02:46:42.96 ID:CAP_USER9
 フィギュアスケート女子で18年平昌五輪銀メダリストのエフゲニア・メドベージェワ(22)が5日、自身のインスタグラムを更新。ロシアのウクライナ侵攻についてとみられる長文のメッセージを投稿した。

 メドベージェワは空を写した画像とともに投稿し、ロシア語で「この1週間で、私は10年以上年を取ったように感じる。でも、そのように成長したくはない。私は、芸術の理想を追い求め、優しさを信じるただの女の子だし、いつも純真で楽しく過ごしてきた。そして、そうあり続けたいと思っている。朝、震える手で政治的なニュースを見るのではなく、TikTokの面白い動画を見て、ポジティブに1日を始めたい」とつづった。

 さらに「もっと悪く、恐ろしく、耐えがたいものになっていると理解をしています。毎日、私は自分の私の目標と夢を平和や相互尊重、犠牲なしで交渉する能力と交換したいと願っています」と悲痛な思いを続けた。

 メドベージェワは2月25日には自身のインスタグラムの24時間で消えるストーリーで黒い画面に「悪い夢のように、一刻も早く全てが終わることを願っています」というメッセージを投稿。
ネット上では「危険な目にあわないようことを願います」などと心配する声が続々と上がっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46cefb89b9e11ee9d7c49e1e2e38cc78cc854614
スポニチアネックス
【音楽】今井メロ、大阪の居酒屋で働き始める トリノ五輪日本代表 [ニーニーφ★]
1 :ニーニーφ ★[sage]:2022/03/06(日) 02:53:29.24 ID:CAP_USER9
 トリノ五輪・スノーボードHP日本代表でタレント活動もした今井メロ(34)が5日までにツイッターを更新。
今月1日から、大阪市内の居酒屋で「小さな夢」のため働いていることを明かした。

 2日のツイッターで「報告 3月1日より知り合いの居酒屋さん『とり焼きハイボールは90円』にて小さな夢のために頑張ってます」と大阪・本町の船場センタービル10号館にある居酒屋を手伝っていることを報告。

 4日にも「本日のお昼は、まかないでお弁当を頂きました」とまかない弁当の写真を投稿。「500円で船場センタービル内の配達もしております」と告知し、「小さな夢を叶えるために前進中」とつづっている。

 メロは2020年11月にブログを開設した際、「現在は、シングルマザーでバツ3子供3人のママ」と告白していた。
トリノ五輪前にはうつ状態で入院したこと、五輪後は風俗で働いたことをテレビで公表するなど、波乱の人生を歩んでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/54a460c5327808cbe26b269ed4feb7ee01f3262d
【音楽】日本生まれの才媛リナ・サワヤマの最新作はエルトン・ジョンのお墨付き [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2022/03/06(日) 05:14:09.51 ID:CAP_USER9
2022.03.05 デイリースポーツ
日本生まれの才媛リナ・サワヤマの最新作はエルトン・ジョンのお墨付き
https://www.daily.co.jp/gossip/foreign_topics/2022/03/05/0015110865.shtml
リナ・サワヤマ
https://i.daily.jp/gossip/foreign_topics/2022/03/05/Images/f_15110866.jpg


 日本生まれでロンドン育ち、ケンブリッジ大学卒業という才媛ミュージシャンのリナ・サワヤマのニューアルバムは、エルトン・ジョンのお墨付きだという。『チョーズン・ファミリー』でエルトンとコラボを果たしているサワヤマは、セカンドアルバムからの曲をエルトンに聴いてもらった際、とても気に入ってもらえたと明かしている。

 サワヤマはザ・サン紙にこう語る。「私はロックダウン中にアルバムの曲作りをしていたんだけど、すごく難しかった」「他の多くの人同様何もしていなかったから、曲にすることが何もなかったの」「(エルトンと)夏に少し一緒の時間を過ごしたんだけど、彼は音楽を聴くための巨大ステレオを持っていて、そこで私の音楽をかけたら、気に入ってもらえたわ」

 そんなエルトンはサワヤマのデビューアルバム『サワヤマ』のリリース時、「アルバム・オブ・ザ・イヤー」と絶賛していた。

(おわり)
【芸能】別人みたい!? 佐々木希の接近ショットに「可愛いの次元が違う」「10歳若く見える」と注目集まる [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2022/03/06(日) 05:15:43.58 ID:CAP_USER9
別人みたい!? 佐々木希の接近ショットに「可愛いの次元が違う」「10歳若く見える」と注目集まる
[2022/3/4 12:10] 耳マン
佐々木希、春色コーデのオフショットを披露
https://33man.jp/article/011464.html


女優でモデルの佐々木希が3月3日に自身のInstagramを更新し、ナチュラルな雰囲気たっぷりのポートレートを公開。「天使だ」「別人みたい!」とネット上で反響を呼んでいる。
佐々木希 Instagram
https://www.instagram.com/p/CaotNFdPxK0/
https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/275029562_739902556972971_6573700156011598236_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_p1080x1080&_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&_nc_cat=103&_nc_ohc=EB5MYtyHzdAAX9wjFYZ&edm=AABBvjUBAAAA&ccb=7-4&oh=00_AT_YI6CDoglMJfoS5CwO-VWqLj6xrZ9NcsVlrP7p5NSReg&oe=6229B3E0&_nc_sid=83d603&.jpg


佐々木は「春ですねぇ?」「今日はドラマ撮影ではなく、グラフィック&ムービーのお仕事」とキャプションを添えて、1枚のポートレートをInstagramで披露した。写真のなかの彼女は、パステルブルーのネイルをアピールするように右手を頬に添えながら、カメラを見つめている。大きく澄んだ瞳やスッと通った鼻筋など、その美貌は完璧のひと言。ゆるくウェーブしたヘアスタイルとグリーンのワンピースも相性抜群で、爽やかな雰囲気たっぷりの装いとなっている。淡いカラーのリップが美しい肌にバッチリ映えていますね……!

「最&高」「春の妖精さんですか?」とファン興奮

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【テレビ】13人抜きの不破ちゃん、「体育会TV」でマスクマンと対決していた [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2022/03/06(日) 05:16:42.19 ID:CAP_USER9
13人抜きの不破ちゃん、「体育会TV」でマスクマンと対決していた
3/5(土) 19:53 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ea5e5c8e72c97d49ab1af0d836f4fc725cf50be
 不破聖衣来
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220305-00000120-dal-000-4-view.jpg


 今年1月の「全国都道府県対抗女子駅伝」で13人抜きの快走を見せた、不破聖衣来(ふわ・せいら、18)=拓大=が、TBS系「炎の体育会TV」の名物企画でマスクマンと対決していたことが分かった。5日に放送された「炎の体育会TV THE大逆転SP」で明らかにされた。

 不破は14歳だった2017年10月21日放送の同番組に天才キッズとして出演。マスクマンとして登場したロンドンとリオデジャネイロ五輪の金メダリスト、モハメド・ファラーと対決していた。24年パリ五輪の星が5年前に見せていた走りに、MCの今田耕司は「アスリート(マスクマン)が差を付けられたんやな」と振り返った。

 不破は今年の「全国都道府県対抗女子駅伝」に群馬代表の1人として出場。4区(4キロ)で13人抜きをやってのけ、12分29秒の区間新記録で区間賞を獲得した。

(おわり)
【テレビ】奥田民生、トータス松本の俳優転身を止めていた!「できるわけないじゃん俳優なんて」 [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2022/03/06(日) 05:35:51.37 ID:CAP_USER9
奥田民生、トータス松本の俳優転身を止めていた!「できるわけないじゃん俳優なんて」
投稿日:2022/03/05 11:29 更新日:2022/03/05 11:29 COCONUTS
https://coconutsjapan.com/entertainment/post-77216/77216/
奥田民生 Official @OT_staff
https://pbs.twimg.com/media/FM5wPUEagAEe2jC.jpg


3月4日放送ので「バズリズム02」(日本テレビ系)では、トークゲストとして奥田民生さんが登場。友人のトータス松本さんが奥田さんにメッセージを寄せ、話題を集めました。

■奥田、松本の俳優転身を止めていた!「できるわけないじゃん俳優なんて」

「奥田民生さんとの印象に残るエピソード」を尋ねられると、トータス松本さんは「僕が音楽をやめて俳優になろうとした時に、飲み屋に呼び出して説教をし、引き止めた」と回答。

バカリズムさんの代打MCのフジファブリック・山内総一郎さんが「覚えてらっしゃいますか?」と聞くと、奥田さんは「これは覚えてますよ。音楽やめて俳優になろう思ってるねんって言うから、何を言うてるのこの人は…できるわけないじゃん俳優なんて感じよね」と、実際にトータスさんをとめた事を明かします。

続けて、「で、井上陽水さんがおった。たまたまそこに一緒に。陽水さんはそれこそ俺より適当だから、『いいね! 俳優』とか言ってるわけ。『いいね!』とか言うなと、黙っといてくださいと」と話し、笑いを誘います。

■松本が奥田の秘密を明かす

さらに、「奥田民生さんの秘密」を聞いたところ、トータスさんは「生まれてからというもの映画を10本しか観たことがない。でも、『トラック野郎』シリーズには詳しい。意外と言えば失礼だけど涙もろい」と回答。

続けて、「歳はひとつ上なだけだけど、メジャー界では大先輩の民生君、この差はずっと縮まる事なくお互いの立ち位置もおそらくこのままですが、僕はこれが楽ちんです。これからもよろしくお願いします」とメッセージを締めくくりました。

■奥田出演「バズリズム02」に反響

事の真相を本人に尋ねると、奥田さんは「映画はこれ今10本って言ってくれてるけど、俺は3本しか見た事がない男って言われんのよ、みんなには」とコメント。

奥田さんは、「グループLINEとかで誰かが映画の話するじゃん。あれ良かったねとか、一応俺も参加だけしようと思って会話に『そうね、あれね!』って打つと、『出た! 3本しか観ない男』みたいな、そういう感じで返ってくるんですけど」と映画のネタで友人たちからイジられるとのこと。

また、「それこそ映画をあんまり観ない理由の1つなんです…泣くから」と、涙もろいのが映画をあまり観ない理由だった事を明かしました。


(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

(文:かんだがわのぞみ/編:おとなカワイイwebマガジンCOCONUTS編集部)
【芸能】たけしの元にロシア市民からヘルプミー「助けてくれ」「どうにか金を送ってくれ」 [朝一から閉店までφ★]
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2022/03/06(日) 05:37:32.43 ID:CAP_USER9
3/5(土) 23:22配信

東スポWeb

 ビートたけしが5日放送の「新・情報7daysニュースキャスター」(TBS)に出演し、ウクライナ情勢について言及した。

【写真】プーチンにタイマン≠申し込んだ人気ユーチューバー

 番組ではウクライナ国境近くのポーランドの臨時の避難所に、多くのウクライナ市民が詰めかけている様子を報じた。

 たけしは「ウクライナも大変でこうやって難民出てるけど、実はロシアも出てて、うちのホームページに『助けてくれ』とか『どうにか金を送ってくれとか』。
とにかくモノがないんだって。ロシア自体も反プーチンになってるんらしいんだよ。だからどうなんだろう、これ」とコメント。

 続けて「ガセのニュースかもわかんないけどウクライナに原発あるじゃん。原発があるってことは核兵器作ってるって。プーチンが言って、それだから攻撃したんだって言ってるらしいというのもあったよ」と紹介。

 様ざまな情報が飛び交うなか、安住紳一郎アナは「戦時下ですので、いろいろフェイクニュースもあって、どっちが正しいかはこの現場にいる人はなかなか理解できないとは思いますけど」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/356704e2413316220d84fc222d2875b1b23916bb
【音楽】ロニー・ジェイムス・ディオのドキュメンタリー、ポスター公開 [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2022/03/06(日) 06:22:46.55 ID:CAP_USER9
ロニー・ジェイムス・ディオのドキュメンタリー、ポスター公開
2022.3.2 21:38 BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000216018

Official Dio
@OfficialRJDio
https://twitter.com/OfficialRJDio/status/1498753487328333825
https://pbs.twimg.com/media/FMykWgcUYAIKWkm.jpg


今月、米テキサス州オースティンで開催される<サウス・バイ・サウスウエスト>でプレミアされるロニー・ジェイムス・ディオ初の公式ドキュメンタリー『DIO: Dreamers Never Die』のポスターが公開された。

作品は3月17日に同市内のパラマウント・シアターで上映され、翌日、妻でマネージャーだったウェンディさん、元バンド・メイトのギーザー・バトラー、セバスチャン・バック、ジャーナリスト/ラジオDJのエディ・トランクらが出席する<Dreamers Never Die: The Enduring Power of Metal>と題されたパネルディスカッション/Q&Aセッションが開かれるという。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Ako Suzuki
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【音楽】レッチリのフリー「ヘアメタルに反対だったが、今にして思えばくだらないたわごとだった。あの頃のバンドのクソ素晴らしかった」 [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2022/03/06(日) 06:27:16.33 ID:CAP_USER9
レッチリのフリー「ヘアメタルに反対だったが、今にして思えば、くだらないたわごとだった。あの頃のバンドのクソ素晴らしかった」
2022/03/06 01:24掲載 amass
https://amass.jp/155766/


レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(Red Hot Chili Peppers)のフリー(Flea)は「ヘアメタルシーンに反対だったが、今にして思えば、それはすべてくだらないたわごとだった。あの頃のバンドの多くはクソ素晴らしかった。ガンズ・アンド・ローゼズは素晴らしいバンドだった」と英Classic Rock誌のインタビューの中で語っています。

「俺たちはヘアメタル・シーンに絶対反対だった。“クソ野郎どもだ。俺たちはアンダーグラウンドでアートロックで変なイーストサイドの奴らだが、あいつらはエアロスミスやキッスを焼き直してるだけだ”って感じだったんだ。

今にして思えば、それはすべてくだらないたわごとだった。あの頃のバンドの多くはクソ素晴らしかった。ガンズ・アンド・ローゼズは素晴らしいバンドだった」

フリーはまた、自分たちを本物のロックスターとして見ていたため、初期には「傲慢さ」があったことを認めています。

「ある種の傲慢さがあったんだ。世の中なんてクソだ、システムなんてクソだ、権力者なんてクソだ、俺たちは俺たちで、俺たちのやり方でやるんだ、俺たちはストリート・キッズなんだ、ってね。俺たちは激しく、ワイルドに生きていたんだ」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【音楽】好きな「オフコース」のシングル曲ランキングNo.1が決定! 3位は「さよなら」 [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2022/03/06(日) 06:30:02.20 ID:CAP_USER9
好きな「オフコース」のシングル曲ランキングNo.1が決定! 3位は「さよなら」
3/3(木) 18:05 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec96a9cd078b8a6ee20e9651519a37e5a0947d35


 1967年から1989年まで活動していたフォークロックバンド「オフコース」。ソロとしても大活躍をする小田和正さんをリーダーに、数多くのヒットソングを生み出しました。そこで、2022年2月23日から3月2日までの間で「オフコースの一番好きなシングル曲はどれ?」というアンケートを実施しました。

 今回のアンケートでは、総数6911票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます!  さっそくランキングを見ていきましょう。

●第3位:さよなら

 第3位は473票を集めた「さよなら」です。1979年に発売された17枚目のシングルで、冬の悲しい別れを歌った作品となりました。美しいメロディーで切ない恋の終わりが描かれ、坂本冬美さんや上白石萌音さんなど多くのミュージシャンにカバーされています。コメント欄では「初めてのシングルヒットという事で、思い出深い『さよなら』を選びました」「小田さんと鈴木さんのツインボーカルなのに、一人の声に聞こえてしまうハーモニーは逸品」との声が挙がっています。

●第2位:Yes-No

 第2位は1157票を集めた「Yes-No」です。1980年に発売された19枚目のシングルとなりました。好意を寄せている女性に、好きな人がいるのか? 自分が好きなのかを聞けない不器用な男性を描いています。コメント欄では「ライブ映像は毎日持ち歩いて、見たい時に見ています」「曲の完成度の高さはハンパない。ニューミュージックの金字塔だと思います」との声が挙がっています。

●第1位:秋の気配

 第1位は1207票を集めた「秋の気配」です。1977年に発売された11枚目のシングルで、グループ名が「オフ・コース」から「オフコース」に変わった作品となります。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

投票結果(票数)
順位  項目名  票数

1  秋の気配  1207
2  Yes-No  1157
3  さよなら  473
4  愛を止めないで  428
   YES-YES-YES  428
6  言葉にできない  395
7  眠れぬ夜  299
8  君住む街へ  296
9  時に愛は  251
10  生まれ来る子供たちのために  199
11  緑の日々  171
12  愛の中へ  134
13  君が、嘘を、ついた  125
14  やさしさにさようなら  94
15  夏の日  89
    風に吹かれて  89
17  I LOVE YOU  88
18  ロンド  85
19  めぐる季節  83
20  僕の贈りもの  67
21  あなたのすべて  62
22  ひとりで生きてゆければ  59
23  もっと近くに(as close as possible)  58
24  こころは気紛れ  56
25  もう歌は作れない  46
26  たそがれ  45
27  夏の別れ  37
28  ENDLESS NIGHTS  30
29  call  28
30  she’s so wonderful  17

※31位以下略。

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/609230/7
【ラジオ】さんま コメディアン出身ゼレンスキー大統領に自身重ねるも「冗談では済まない事態や」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 06:33:52.21 ID:CAP_USER9
3/5(土) 22:54配信
東スポWeb

明石家さんま(東スポWeb)

 明石家さんまが5日深夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。ウクライナのゼレンスキー大統領の姿を自らに重ねた。

 さんまは「ゼレンスキー大統領、あの人元コメディアンで、ドラマやってヒットして、その支持層で大統領になった人やねんて」と切り出すと「俺らの世代の仲間は『これ、さんまさんじゃねえか』になんねんて。そしたら『日本の総理大臣もさんまさんの可能性あるぞ』って言うて」と悪ノリした。

 すかさず村上ショージから「なるか! 誰や言うたの!!」とツッコまれたが、さんまは「お前も喜ばなあかんねん」とひと言。

 ゼレンスキー大統領はコメディアン時代の仕事仲間を入閣させているとし「そしたら、ジミーちゃんも、ショージさんたちも、寛平兄さんたちも何かの役職に就いてしまうねん。お前、何大臣やりたい?」「金に細かいから財務関係。でもこいつの場合、盗む可能性があるから」とジョークを飛ばし続けた。

 しかしすぐさま声のトーンを落とし「いやこれは冗談では済まされない事態やねんけどな。日本人には到底わからない事柄がいっぱいあるんだろうしね。そう口も挟めないやろうけども。ウクライナはウクライナでかなりの言い分あるやろし。ロシアはロシアで言い分あるやろし。ただ一般市民を巻き込むっていうのがいけないところですよ」と嘆いていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220305-04042223-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fcbc2d46e5f96b857aee8fc09a99e3c9984b3d8
【YouTuber】ヒカルが関コレで「NO WAR」訴え やらない善よりやる偽善 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 06:37:23.94 ID:CAP_USER9
3/6(日) 5:15配信
東スポWeb

ヒカル(中央)は反戦を訴えた(東スポWeb)

 人気ユーチューバー・ヒカルが「反戦」を訴えた。

 5日、大阪市の京セラドーム大阪で開催された「EXIA Presents 関西コレクション 2022SPRING&SUMMER」に、ユーチューバーグループ「NextStage」の面々と登場。黄色い歓声が飛び交うなか、先頭を歩いたヒカルは「NO WAR」の看板を掲げながらランウェイを歩いた。

 言わずもがな、これはロシア軍のウクライナ侵攻に対するメッセージ。大観衆の中、世界平和を訴えたわけだが…。

 ヒカルをめぐっては、つい数日前にウクライナ情勢に関して誤解される出来事があった。

 ヒカルは3日、ツイッターで「少しでも力になるべく、1000万円寄付します」と発表。自身のアパレルブランド「ReZARD(リザード)」からチャリティーTシャツ(税込み9900円)を発売し、「売り上げの一部とヒカル個人としての寄付金1000万円を合わせた金額」を寄付すると表明した。

 ところが「売り上げの一部」と書いたことで、便乗商法≠ニ勘違いされてしまった。

 ヒカルは4日、ツイッターで「説明不足で誤解生んでしまいすみませんでした」と謝罪。その上で「売り上げからコストを差し引いた全利益を寄付することになりました」と明らかにした。

 ヒカルを知る芸能関係者は「強気の発言でたびたび炎上することもありますが、根は純粋で仲間思い。一度撤退した宮迫(博之)さんの牛宮城にも、再び宣伝部員≠ニして戻ってきましたしね。彼は表に出していない寄付行為もたくさんしている。今回のウクライナに対する支援金も純粋な気持ちからの行動でしょう」と話す。

 ヒカルのツイッターには、少額から寄付をしたい人に向けて、在日ウクライナ大使館が公開している寄付金専用口座「エンバシーオブウクライナ」の詳細が掲載されている。

 やらない善よりやる偽善≠ニいうことなのだろう。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-04042424-tospoweb-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/95f56098b4db61a6cb2ae1518359d2be393af9a0
【体操】ロシア、ベラルーシ「参加禁止」に方針転換したFIG “例外” が認められた面々とは [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 06:38:30.18 ID:CAP_USER9
3/6(日) 5:15配信
東スポWeb

混乱は体操界にも影を落としている(東スポWeb)

 ロシアのウクライナ侵攻が激化する中、国際体操連盟(FIG)も4日になってロシアとベラルーシの選手や審判員を含む役員の国際大会出場を認めないと発表した。

 FIGは先月26日の理事会でロシアで国際大会を開催しない方針を固めた一方、ロシア選手の参加は制限しないことを発表していた。しかし、同連盟執行委員会が緊急会議を開き、ロシア、ベラルーシに対するさらなる緊急措置について協議。国際オリンピック委員会の勧告やFIG選手委員会の姿勢、各国体操連盟から表明された懸念を考慮して、FIG公認大会に出場させない方針に転換した。

 FIGは公式サイトで「これらの例外的な緊急措置はこの異常事態を考慮して決定され、発令されたものである。これらの措置は体操競技のすべての選手と参加者の安全と完全性を維持し、あらゆる暴力とスポーツの不正と戦うことを目的とした措置である」と説明。ただ「執行委員会、FIG専門委員会のメンバーであるロシア、ベラルーシ人は、FIG当局として行動する場合、この措置による影響を受けない」と例外≠付け加えた。

 今回の決定前に開幕した種目別のワールドカップ(2〜5日、カタール・ドーハ)ではロシア勢も出場。女子段違い平行棒でロシアのビクトリア・リストゥノワが優勝、マリア・ミナエワが準優勝。改めてロシア勢の強さが浮き彫りとなったが、しばらく国際大会からこんな光景は姿を消す。五輪専門メディア「インサイド・ザ・ゲームズ」は「ロシア選手が禁止前最後の大会でワンツーフィニッシュを達成」と珍事≠伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3019ea356b95d270f6289b0d234b8761d427690a
【ゴルフ】渋野日向子 米ツアー初陣は苦戦…ゴルフ界からは「焦るとかえって結果につながらない」の声 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 06:39:59.59 ID:CAP_USER9
3/6(日) 5:15配信
東スポWeb

 女子ゴルフの渋野日向子(23=サントリー)が、ツアーメンバーデビュー戦となった米女子ツアー「HSBC女子世界選手権」(シンガポール・セントーサGC=パー72)で悩ましいゴルフを続けている。3日目(5日)を終えて通算3オーバーの50位。6日の最終日には意地を見せたいところだ。

 今後は来週の「ホンダLPGA」(10日開幕、タイ)、米本土開催の「JTBCクラシック」24日開幕)を経て、31日には今季メジャー初戦「シェブロン選手権」(ともにカリフォルニア州)が開幕する。今季初戦からエンジン全開というのは難しかったようだが、大会を重ねるごとに結果に対する欲求は増してくるだろう。

 そんな中、あるベテラン男子プロは「できるだけ早く上位でフィニッシュしたいだろうし、もちろん勝ちたいだろうけど、焦るとかえって結果につながらない」と指摘する。スコアばかりにフォーカスし過ぎて、持ち味でもある思い切りのよいゴルフを失ってしまっては、元も子もなくなってしまうわけだ。

 大会を中継する衛星放送「WOWOW」で解説を務めたプロゴルファーの羽川豊も、4オーバーと出遅れた初日(3日)に今後に向けて「細かくまとめてほしくない。ボギーを打ちたくないという気持ちを振り払って、どれだけ攻めていけるか。ボギーを打ってもいいからバーディーを取れるゴルフをシンガポールでやれば、次につながる。小さくまとまってほしくない」と解説していた。

 やはり渋野には、こじんまりしたゴルフは似合わない。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-04042445-tospoweb-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/db0639d650d7654507ba7805d0228f479cf898db
【ラジオ】さんま 宮迫博之牛宮城≠ノ言及「成功してるみたい」「ひと安心してる」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 06:41:10.31 ID:CAP_USER9
3/5(土) 23:32配信
東スポWeb

左から宮迫、さんま(東スポWeb)

 明石家さんまが5日深夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。1日に焼肉店「牛宮城」をオープンさせた宮迫博之に言及した。

 この日のゲストの二瓶有加が一時期事務所を退所しフリーで活動したものの、半年後に系列事務所に出戻り≠オたという話題になり、さんまは「戻してくれる事務所が優しい。吉本なんかもっと厳しいから」とポツリ。

 続けて「辞めた言うたのに戻ってくる言うたら『いやいらない、もう!』ってなるからな。宮迫なんかそのええ例やからやな。『戻したってくれ』って言っても『いや、もういらん』っていう…」と苦笑した。

 その上で「まあまあ焼肉屋が成功してるみたいなんでね。俺もなんか知らんけど、ひと安心してる。別に関係ないねんけども、焼肉屋と俺とは」と素直な胸中を語った。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220305-04042319-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/70cab98dccf5e778fce8b4a85034eb77808eebbf
【米国】トランスジェンダー選手が「私は男じゃない」と批判に反論!水泳界で「もっと尊重されていいはず」と主張 [鉄チーズ烏★]
1 :鉄チーズ烏 ★[]:2022/03/06(日) 06:42:06.01 ID:CAP_USER9
THE DIGEST編集部
2022.03.06
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=53377
https://static.thedigestweb.com/v=1646496310/files/topics/53377_ext_04_0_L.jpg

 先月にアメリカで開催された水泳選手権でのあるレースが小さくない話題となっている。

 話題の中心にいるのは、2020年まで男性として競技を続けていた米ペンシルベニア大学に通うトランスジェンダーのリア・トーマス。昨秋から女性として参戦を続ける彼女は、アイビーリーグ選手権の500ヤード(約457メートル)自由形を制覇。さらに200ヤード(約183メートル)自由形でも1分43秒12の大会新記録で優勝と力を見せつけたのである。

 元男性であるトーマスだが、ルール上は何も問題はない。性転換後に男性ホルモンのテストステロンのレベルを1年間以上抑制。NCAA(全米大学スポーツ協会)の規則をきっちりと守っている。

 だが、元男性であるトーマスの参加に反発する者も少なくない。そして女性のカテゴリーでの支配的なタイムには、SNSで批判的な声が相次いだ。英スポーツ・メディア『Sportbible』は匿名の大学生スイマーのコメントとして「NCAAの幹部は、誰も女性の権利を守ろうとしない」と紹介した。

「もし、男性のスポーツで、今回みたいな不平等があったと想像してください。きっと瞬く間に明確な措置を下すはずだ。でも、今回は女性だから気にしてない」

 SNSでの心無い誹謗中傷を含めて、トーマスに対しては、批判的な意見が強まった。だが、当の本人は、そうした意見を意に介していない。

 米誌『Sports Illustrated』のインタビューに応じた23歳は、「答えはいつもシンプル。私は男じゃない。私は女だし、トランスジェンダーも他のアスリートたちと同様に、もっと尊重されていいはず」と訴えている。

「トランスジェンダーの悩みを抱える子どもたちや、私よりも若いトランスジェンダーのアスリートたちに、『自分は一人じゃない』ということを示したい。自分らしさと好きなスポーツのどっちかを選ぶ必要はないんだと伝えたい。正直、これから私の水泳人生の未来がどうなるかはわからない。けど、続けられるなら、続けていきたい。自分らしく泳いで、競争していきたい」

 現在、SNS上でのバッシングが強まり、ダイレクトメッセージの封鎖を余儀なくされているというトーマス。それでも「私は毎日でも水の中にいて、泳いでいたいし、競争がしたい」と語る彼女は、次のように続けている。

「もうそうしたヘイターについて調べることはしない。私は泳ぐためにここにいる。チームの他の人と同じように、私はいつも自分をただの水泳選手として見てきた。長い間やってきたことだし、好きなことだから続ける。そしてベストを尽くしていきたい」

 批判にもめげず、純粋に水泳に取り組む彼女の想いは、周囲にも届いている。同誌は、「同大学の水泳部のある母親の手紙の一部」として、次のコメントを抜粋している。

「私たちはリアを支持し、彼女が幸せな人生を送ることを望んでいる。もう彼女のような選手を傍観することはできない。私たちがここで声を上げなければ、次から次へと違う大学で同じようなことが起きる。もう世界は変わっている」

 順調に成長を続ければ、2024年のパリ五輪にも選出される可能性があるというトーマス。彼女が国際的な大舞台で躍動する日は訪れるのか。その泳ぎを興味深く見守りたい。

構成●THE DIGEST編集部
【テレビ】東山紀之、嵐・櫻井翔が区民プールでのトレーニングを明かしたことに「健康のことを考えるようになった」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 06:43:18.80 ID:CAP_USER9
3/6(日) 6:28配信
スポーツ報知

 俳優の東山紀之が6日、MCを務めるテレビ朝日系「サンデーLIVE!」(日曜・午前5時50分)にスタジオ生出演した。

 番組では、嵐の櫻井翔が5日、都内で行われたメニコンの新テレビCM発表会に出席したことを報じた。

 遠近両用コンタクトシリーズの「Lactive」の名前にちなみ、今後送ってみたいアクティブライフを発表。近い将来は「ジムでスイミング」、遠い将来には「カナダでスキー」と記した櫻井は「健康維持のために。何回か区民プールに行ったんですけど、ようやくジムが見つかったので、近い将来通おうかと。トレーニング用の水着がないので、帰りに買いに行こうかな」と明かした。

 区民プールでトレーニングしていたことに東山は「ちゃんと健康のことを考えるようになったんですね」とコメントした。さらに櫻井の存在がバレなかったのかと聞かれ「区民のみなさんもすごく考えてくれてるんじゃないですか?今、トレーニング中だから」とした上で「もしくは潜っている時間が凄く長くて分からない」と笑わせていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a82b8fe04d31d625d09010519147351ad473caf
【芸能】神田うの、YouTubeチャンネルを1年超ぶり更新「一昨年の11月にうちの夫が脳梗塞で倒れまして…」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 06:47:21.20 ID:CAP_USER9
3/6(日) 4:00配信
スポーツ報知

 タレントの神田うのが5日、自身のYouTubeチャンネルを1年ぶりに更新した。

 うのは「うのちゃんネル、1年以上サボっていました。サボっていたわけではないんですけれど、一昨年の11月アタマの撮影日にうちの夫が脳梗塞で倒れまして。その撮影をする予定ときからずっと今日までやってこれませんでした。15か月ぶりの復活となりました」と報告した。

 この日は一気に3本の動画を投稿し、自身がデザイン・プロデュースするナイトブラを紹介していた。以前は、料理や自身が持つ高級服飾品などの紹介をYouTubeで行っていた。

 “復活”に動画のコメント欄では「うのちゃん大変でしたね!!チャンネル復活嬉しいです」「ご主人の介護お疲れさまです。うのちゃん好きだから動画更新していただけて嬉しいです」などの声が寄せられている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-03061002-sph-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4837f2f49028e39ec3476f589bd7f31874c2bdca
【野球】ロッテ・佐々木朗希がまた異次元投球 鷹相手に5回無失点9Kと圧倒 最速163キロ ★2 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 06:49:22.25 ID:CAP_USER9
3/5(土) 15:31
デイリースポーツ

ロッテ・佐々木朗希がまた異次元投球 鷹相手に5回無失点9Kと圧倒 最速163キロ
 登板前にストレッチをするロッテ・佐々木朗
 「オープン戦、ソフトバンク−ロッテ」(5日、ペイペイドーム)

 ロッテ・佐々木朗希投手がオープン戦初先発で5回2安打無失点1四球、9奪三振。自己最速タイとなる163キロを計測するなど、圧巻の投球を披露した。

 敵地でソフトバンク打線を圧倒した。初めてのペイペイドームのマウンドで初回は先頭牧原大から2者連続三振。続く柳田を三ゴロに抑え、三者凡退で上々の立ち上がりをみせた。牧原大の初球に162キロをマークするなど、160キロ超えを7球マークした。

 二回も2死から中村晃に投じた6球目に163キロ直球で空振り三振を奪うなど、三者凡退。三回は先頭リチャードに安打を許したが、後続を3者連続三振に仕留めた。

 四回も柳田、グラシアルから連続三振。五回も直球を軸に落差の大きいフォークでタイミングを外し、無失点に抑えた。

 実戦初登板の2月19日の日本ハム戦で163キロを投じるなど2回を無失点。26日の西武戦では3回を完全に抑え、実戦では10イニング連続無失点と異次元投球を続けている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220305-00000073-dal-000-11-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/144fde0b1eed490216f6df6aed2fdaf8ff370212

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646463680/
【芸能】ココリコ田中 映画、ドラマ、MC代打に引っ張りだこ…全方面から“愛される”理由 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 06:53:14.90 ID:CAP_USER9
3/6(日) 6:08配信
女性自身

3月1日、ココリコの田中直樹(50)が現在放送中の『鎌倉殿の13人』(NHK)で大河ドラマに初出演することが発表された。田中が演じるのは、源平動乱の時代に公家の頂点に立つ九条兼実。

出演するにあたり、田中は《こんなに位の高い役をいただいたことがなく、また初めての大河ということで私自身相当浮き足立っておりますが、しっかりと地に足をつけて兼実を演じられればと思っております》とコメントを寄せている。

大抜擢された田中だが、2月18日に公開された映画『牛首村』で主演するKoki,の父親役も演じている。

「Koki,さんが最初に撮影したのは、田中さんとの共演シーン。Kokiさんは公開初日の舞台挨拶で、『休憩中に田中さんからフランクに話しかけてもらったことで緊張が和らいだ』と語っていました。さらに田中さんの父親役の感想として、『穏やかで素敵なお父さん』とも絶賛でした」(芸能関係者)

最近では2月17日放送の情報番組『あさイチ』(NHK)で、博多華丸(51)が新型コロナに感染したことで欠席した博多華丸・大吉の代打MCを務めたことも記憶に新しい。

田中は少し焦りながらも博多華丸・大吉の宣材写真を取り出し、ハンカチ代わりに汗を拭く仕草をするなどボケを連発。そんな田中にSNS上では、《ちゃんとボケ用意するしきちんと回せるし安心して観ていられた》《こんなにフィットするとは!》と絶賛の声が相次いだ。

その一方で、昨年8月放送の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)では、「TANAKAER」として映画『JOKER』の主人公のパロディを披露。その強いインパクトは、多くの視聴者を沸かせた。2月23日に放送された『LIFE!〜人生に捧げるコント〜』(NHK)でも、お馴染みとなっている「東京ゲスニックマガジンの記者」に扮して強烈なキャラクターを演じていた。

■「普通の人も変な人もどちらも演じられる」

穏やかな人柄ながらもしっかりインパクトを残す田中。様々なシーンで演技力の高さが伺えるが、各方面で重宝される理由をお笑い評論家のラリー遠田氏に聞いた。

田中の演技力について「コントなどで培ってきた表現力が活かされている」と評するラリー氏は、“愛されキャラ”でもある田中の魅力や強みについてこう分析する。

「真面目さと落ち着きがあって、見た目も普通の人っぽくて、いい意味で芸人らしくないところが田中さんの魅力だと思います。演技が上手でキャラクターにクセがないので、コントやドラマではどんな役柄にも自然に馴染むことができます。

一方で、コントなどで変な人を演じるときには、その風貌がかえって不気味に見えてくるようなところもあります。普通の人も変な人もどちらも演じられるというのが田中さんの強みです」

「ガキ使」ではダウンタウン、「LIFE!」では内村光良(57)と長きにわたって共演し、大御所を支える中堅芸人として頼もしい存在でもある田中。一方で後輩芸人が増えていくなか、田中はどのような立ち位置にあるのだろうか? ラリー氏はこう読む。

「ダウンタウンや内村さんのような先輩芸人には愛される一方、後輩に対しては余分な威圧感を与えない優しいキャラクターの人として認知されているのではないかと思います」

そんななか、ココリコは今年5月で結成30周年を迎える。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-00010004-jisin-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8b38ac62099321a56628265d2337dbc174a5a4e
【芸能】ココリコ田中 映画、ドラマ、MC代打に引っ張りだこ…全方面から“愛される”理由 [爆笑ゴリラ★]
2 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 06:53:23.39 ID:CAP_USER9
これまで互いに単独での活動が多かったが、田中は昨年5月にラジオ番組で相方・遠藤章造(50)について、「必ず会うのは週に1回だけだから。何とかしないとなぁ」とコンビ揃っての活動に意欲を示していた。その後、同年11月26日にYouTubeでコンビの公式チャンネルを開設し、コントの新作を披露し続けている。

チャンネル開設の理由について、田中はメディアのインタビューで次のように語っている。

《コンビで仕事をする機会が減り、もっと一緒にやれたらいいねという話していて、コンビでやるならコントがいいなと思ったので、コントを中心としたYouTubeチャンネルを立ち上げることになりました》(’21年11月26日付「マイナビニュース」より)

芸歴30年経ってもなお芸を磨き続けるココリコの存在は、他の同世代のコンビと比べて稀有な存在のようにも見える。さらに前出のインタビューでは、主に田中がネタを考案しているとも明かしていた。そのような真摯な姿勢について、ラリー氏はこう語る。

「田中さんは、テレビで活躍していた頃から『ペルソネル活動』というコントDVDをリリースするなど、個人としてのネタを発信する活動も続けてきました。コントやネタを作ることにはこだわりのある人だと思うので、今後もそういった活動は続けていくのではないでしょうか」

30年間コンビとして連れ添った遠藤と共に、さらに進化した笑いを見せてくれることだろう。
【テレビ】ニューヨーク 解散寸前だった18年 「屋敷のキレ待ち」という嶋佐のケンカ原因は、まさかの… [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 06:57:56.99 ID:CAP_USER9
3/5(土) 23:11配信
スポニチアネックス

「ニューヨーク」の嶋佐和也(左)と屋敷裕政

 お笑いコンビ「ニューヨーク」が、5日放送の読売テレビ「八方・陣内・方正の黄金列伝!」にゲスト出演。解散危機にあったという2018年を振り返った。

 2013年頃から人気が上昇し出したニューヨークだが、「ネクストブレーク芸人」と言われ続けて、なかなか突き抜けない日々。そして、2018年には唯一のレギュラー番組だったラジオも終了し、さらに後輩の「霜降り明星」がM−1優勝などあって、精神的にはどん底まで落ちた。すると「今まで積もっていたことが」と嶋佐がコンビ仲も悪くなったと明かし、同期の「デニス」植野行雄も「一時、解散説が流れた」と証言するほど、危ない時期に突入した。

 コンビの印象をよくするために「私服がダサい」と言われた屋敷は、おしゃれに気を使うなど陰ながら努力したが、嶋佐は「(屋敷が)あまり感情を出さない」と不満をため、「勇気を出してダメだしするたびに、すかす感じがした」とすれ違いになった。

 MCの陣内智則が「解散もある感じやったの」と聞くと、嶋佐は「こいつがキレてきたらカウンターで(キレるつもりだった)。こいつのキレ待ちぐらいの感じでした。全部言ったろうと思って」と、解散寸前だったことを暴露。屋敷は「そこでちゃんと自分が思っていることを言えばよかったかもしれないですが、何も言わなかったから、嶋佐からしたら不気味だったのかもしれない。(自分は)兄弟もいないし、人と真正面からぶつかるのが苦手なんですよね」と振り返った。

 だが、今にして思うと、ケンカの原因は何とも不思議な内容だった。「お笑いのことは何も問題なかった」という嶋佐が、ある時、一つ上の先輩でもある双子のコンビ「ダイタク」が仲を取り持ってくれた居酒屋の席でぶちまけて「泣いちゃったんですよ」と号泣した原因は、やはり「服がダサい」というもの。あまりの号泣に居酒屋の外まで連れ出された嶋佐は、数十分間泣き続け、それを見た屋敷が含み笑い。「あの笑った顔は今も忘れない」という嶋佐だが、屋敷は「服ダサくて泣くって、何なん」とツッコミ。原因を再度聞かれた嶋佐は「服ダサいからです。ちょっと太っているからです」と正直に話し、最後は陣内に苦笑されていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220305-00000299-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fde712659a0489305505694ddf933034bf5dffa
【映画】「1980年代の偉大な映画100本」 米ローリングストーン誌が発表 ★2 [湛然★]
1 :湛然 ★[]:2022/03/06(日) 07:08:33.23 ID:CAP_USER9
The 100 Greatest Movies of the 1980s
ロード・ウォリアーから怒れる雄牛、ムラムラしたティーンからホームシックにかかったエイリアンまで、80年代と呼ばれる失われた10年間の最高の映画を紹介します。
By David Fear& Andy Greene& Kory Grow& Katie Rife& Tim Grierson& Robert Daniels& Scott Tobias& Noel Murray& Guy Lodge& Stephen Garrett& Jason Bailey - Rolling Stone
https://www.rollingstone.com/movies/movie-lists/100-greatest-movies-of-the-1980s-1277869/the-right-stuff-1299987/


1 'Do the Right Thing' (1989)

2 'Videodrome' (1983)

3 'Raging Bull' (1980)

4 'Blue Velvet' (1986)
5 'Ran' (1985)
6 'Shoah' (1985)
7 'Blade Runner' (1982)
8 'Stranger Than Paradise' (1984)
9 'The Thin Blue Line' (1988)
10 'Raiders of the Lost Ark' (1981)

11 'Sex, Lies and Videotape' (1989)
12 'Come and See' (1985)
13 'The Thing' (1982)
14 'Brazil' (1985)
15 'Die Hard' (1988)
16 'The Shining' (1980)
17 'Raising Arizona' (1987)
18 'Say Anything...' (1989)
19 'Something Wild' (1986)
20 'Blow Out' (1981)

21 'Stop Making Sense' (1984)
22 'An American Werewolf in London ' (1981)
23 'The Right Stuff' (1983)
24 'Paris, Texas' (1984)
25 'Robocop' (1987)
26 'The King of Comedy' (1982)
27 'E.T.: The Extra-Terrestrial' (1982)
28 'The Terminator' (1984)
29 'This Is Spinal Tap' (1984)
30 'Elephant' (1989)

31 'Repo Man' (1984)
32 'Fast Times at Ridgemont High' (1982)
33 'They Live' (1988)
34 'Wings of Desire' (1987)
35 'Risky Business' (1983)
36 'Fanny and Alexander' (1982)
37 'The Empire Strikes Back' (1980)
38 'The Elephant Man' (1980)
39 'My Neighbor Totoro' (1988)
40 'Reds' (1981)

1 ドゥ・ザ・ライト・シング」(1989年) Photo : cUniversal/Everett Collection https://www.rollingstone.com/wp-content/uploads/2022/02/DoTheRightThing.jpg
2 ビデオドローム」(1983年) Photo : Everett Collection https://www.rollingstone.com/wp-content/uploads/2022/02/VideoDrome.jpg
3 レイジング・ブル」(1980年) Photo : cUnited Artists/Everett Collection https://www.rollingstone.com/wp-content/uploads/2022/02/RagingBull.jpg 
※41位以下その他のランキング詳細は引用元サイトをご覧ください。※DeepL翻訳

前スレ(★1=2022/03/03 23:33:36.59)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646318016/
【女優】元AKB48島崎遥香(27)、念願のTBS「日曜劇場」初出演決定!「10代からの夢」 「DCU」P絶賛「難しい役をしっかり演じていた」 [ジョーカーマン★]
1 :ジョーカーマン ★[]:2022/03/06(日) 07:21:39.64 ID:CAP_USER9
元AKB48島崎遥香(27)がTBS系連続ドラマ、日曜劇場「DCU」(日曜午後9時)の、13日放送の第8話にゲスト出演することが5日、分かった。
同局看板ドラマ枠の日曜劇場初出演を果たし「10代の頃から思い描いていた夢の1つが『日曜劇場に出られるような人になりたい』でした。参加させていただけることを聞いた時はとても驚き、うれしく、光栄に思いました」と喜んだ。

同作は、海上保安庁に新設された架空の組織で、水中事件や事故を捜査するスペシャリスト集団「DCU」の物語。
島崎は、田辺誠一(52)演じるホテル支配人戸塚明男の娘で、仲居の戸塚明美を演じる。父親思いの娘で、笑顔でともにホテルを営む姿が印象的な役どころ。
田辺や主演の阿部寛(57)と初共演となる。

AKB48時代から「ぱるる」の愛称で親しまれ、16年末の卒業後は本格的にソロの女優として活動。
17年にNHK連続テレビ小説「ひよっこ」で朝ドラデビュー。
19年の映画「翔んで埼玉」などコンスタントに出演を続け、放送中のABCテレビドラマ「ハレ婚。」に主演するなど活躍中だ。

撮影を終え「普段はあまり緊張しないタイプなのですが、憧れの現場ということもあり、現場に入った瞬間とてつもない緊張感に包まれ、頭が真っ白になってしまう場面もありました…」と明かした。
仲居役は初挑戦。
伊與田英徳プロデューサーからは「このドラマに最初からいるかのように、イキイキとされていました。難しい役をしっかり演じていただいています」と絶賛された。

http://news.yahoo.co.jp/articles/9d2ab6728dcac782e4f49ea3d349d06aace57f7d

「10代の頃からの夢」島崎遥香、TBS「日曜劇場」初出演決定! 「DCU」第8話
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202203050000697-w1300_0.jpg
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202203050000697-w1300_1.jpg

元AKB48 島崎遥香
http://pbs.twimg.com/media/Dl6qQ2cUwAALddH.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C5phjp2U0AAFjQB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EW90lD5UwAAqeAl.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D3ijXY0U8AEE9y2.jpg
【サッカー】<Jリーグ>今季J1のレッドカードは22試合で計10枚。昨季は380試合で31枚、1試合平均は0・08枚、今季は0・45枚と異例の多さ [Egg★]
1 :Egg ★[]:2022/03/06(日) 07:28:51.64 ID:CAP_USER9
<明治安田生命J1:京都1−4磐田>◇第3節◇5日◇サンガS

京都GK上福元(かみふくもと)直人(32)が0−1の前半終了間際に、磐田の得点機会阻止で一発退場処分となった。1人少なくなったチームはその後も失点を重ねて1−4で敗れた。

これで今季J1のレッドカードは22試合で計10枚。昨季は380試合で31枚、1試合平均は0・08枚だったが、今季は0・45枚と異例の多さ。1チーム2選手の退場も2試合あった。

今季の判定基準には「選手生命を脅かすようなプレー」への厳しいジャッジがテーマにある。開幕直後ということで、選手の判定基準への適応不足という見方もあるが、この多さはあくまでJ1に限った現象。ルヴァン杯では今季1次リーグ14試合で退場者はなく、J2でもレッドカードは5日の第3節第1日終了時点で1枚も出ていない。

今季J1の10人の退場理由は、警告2回が4人、得点機会阻止が3人、乱暴な行為が3人。ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)での確認もあって妥当とも言える判定が多い。

偶然が重なっただけかもしれないが、退場者を出したチームは当然ながら0勝1分け7敗と未勝利。2月23日の神戸戦での浦和は、MF明本が乱暴な行為で退場した後に2−1から同点に追い付かれた。レッドカードはその試合だけでなく、次の試合も出場停止。チームの勝利のため、選手には激しくもフェアなプレーが求められる。

<今季J1の退場>〉

▽2月19日

パトリック(G大阪)1●3 乱暴な行為

大岩 一貴(湘 南)0●2 警告2回

扇原 貴宏(神 戸)0●2 得点機会阻止

▽2月23日

明本 考浩(浦 和)2△2 乱暴な行為

▽2月26日

山本 義道(磐 田)1●2 警告2回

Fゴンザレス(磐田)〃  乱暴な行為

岩尾  憲(浦 和)0●1 警告2回

▽2月27日

畠中槙之輔(横 浜)1●3 警告2回

岩田 智輝(横 浜)〃  得点機会阻止

▽3月5日

上福元直人(京 都)1●4 得点機会阻止
  
日刊スポーツ 3/5(土) 18:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/560d7b8d2c70bd47be9d35ecf048a8607f707f5b

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220305-33050757-nksports-000-5-view.jpg?pri=l&w=540&h=640&exp=10800
【バスケットボール】<ロシア>米女子プロバスケ選手を逮捕!「吸引器と特異なにおいのする液体」発見..5〜10年の刑期の可能性 [Egg★]
1 :Egg ★[]:2022/03/06(日) 07:32:03.95 ID:CAP_USER9
ロシアの税関当局は5日、声明を出し、米国籍の女性を薬物所持の容疑で逮捕したと発表した。

 女性の身元は明かさなかったが、「米プロバスケットボール協会のメンバーで、米国チームで2度のオリンピック優勝者だ」と説明した。

 声明によると、女性は2月にニューヨークから到着。手荷物から「吸引器と特異なにおいのする液体」が発見され、専門家が麻薬性の大麻オイルだと割り出した。5〜10年の刑期の可能性があるという。 
 
時事通信 3/6(日) 5:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a0a810c8977513dbc868211ca837c82929e5380
【サッカー】<中国代表>“鬼軍曹”ドイツ人のマガトを新監督に招聘と現地報道!「就任を要請した」「日本人コレクター」に再建を託す [Egg★]
1 :Egg ★[]:2022/03/06(日) 07:35:29.99 ID:CAP_USER9
中国代表が新監督の招聘に動いているようだ。3月5日、ベトナム・メディア『techz』が伝えた情報として中国メディア『新浪体育』などが報じたところによれば、中国サッカー協会がドイツ人のフェリックス・マガト監督に連絡を取り、「就任を要請した」と伝えている。

 中国代表は、2022年カタール・ワールドカップのアジア最終予選で苦戦が続き、昨年12月にリ・ティエからリ・シャオペンへ監督を交代。しかし、初陣で日本に枠内シュート0本で0ー2と敗れて予選敗退が決まると、 それまで全敗だったグループ最下位のベトナムにも1-3の完敗を喫し、批判の声が高まっていた。


 厳しい練習と規律で“鬼軍曹”の異名を取るマガトは現在68歳。シュツットガルト、バイエルン、ヴォルフスブルク、シャルケなどの監督を歴任した名将だ。シャルケ時代に内田篤人、ブンデスリーガを制したヴォルフスブルク時代には、長谷部誠と大久保嘉人を獲得し、「日本人コレクター」とも呼ばれている。

 また、2016〜17年には中国の山東魯能泰山でも指揮を執ったため、「彼は多かれ少なかれ中国のサッカーを知っている」と『新浪体育』は伝えている。

 近年は低迷している中国が再建を託した名将は、オファーを受けるのか。今後の動向が注目される。

サッカーダイジェスト 3/6(日) 5:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea3399af2fb34d243aff4aefda5702c7efdb5be6

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-00106275-sdigestw-000-9-view.jpg?pri=l&w=640&h=456&exp=10800
<木下優樹菜さん>「芸能界への復帰は考えておりませんが、34歳の私として、今だからこそ残せる作品として、ぜひ出したいと思いました」 [Egg★]
1 :Egg ★[]:2022/03/06(日) 07:41:02.76 ID:CAP_USER9
 2020年7月に芸能界を引退した木下優樹菜さんが、3月17日に写真集『CORRECT』(双葉社)を発売することが発表された。“一般人”として初の写真集となる。

【表紙カット】大胆に!自身の手で体を隠した衝撃カット
https://contents.oricon.co.jp/cdn-cgi/image/width=750,quality=85,format=auto/upimg/news/2227000/2226618/20220304_090948_p_o_2559.jpg

 沢渡朔氏と橋本憲和氏のカメラマン2名による撮影、さらにカメラマンごとに自身の髪色も変えることで、木下さんの”2つの顔”を表現。

 木下さんは「今回、芸能界を引退し、一般人として初めての写真集を出させていただくこととなりました。芸能界への復帰は考えておりませんが、34歳の私として、今だからこそ残せる作品として、ぜひ出したいと思いました」と思いを告白。

 「2人のカメラマンさんに撮影いただいて一緒に作らせていただいたのですが、それぞれ撮影した場所も髪の色も雰囲気もすべてが違うので、この一冊で違う私が見られると思います。

『THE 木下優樹菜』『34歳 裸一貫の私』と、2パターンの自分を見せることができました」とし、写真集のタイトル『CORRECT』は、『THERE IS NO CORRECT ANSWER IN LIFE. (人生に正解はない)』という言葉が好きで、そこから取りました。

写真のセレクトなどにも私が携わり、とても素敵な一冊になったと思います。ぜひ、お手に取って観ていただきたいです」と呼びかけている。
 
オリコン 3/4(金) 9:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/8502265533f49fd68afda3464ed65bd73c1c89c5

写真 
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220304-00000364-oric-000-82-view.jpg?pri=l&w=426&h=640&exp=10800
【サッカー】<遠藤航>2試合連発ゴール!今季3点目!伊藤洋輝もフル出場のシュトゥットガルトがボルシアMGに逆転勝利...ブンデスリーガ [Egg★]
1 :Egg ★[]:2022/03/06(日) 07:49:01.12 ID:CAP_USER9
 ブンデスリーガ第25節が5日に行われ、シュトゥットガルトとボルシアMGが対戦。シュトゥットガルトの遠藤航と伊藤洋輝は先発出場を果たしている。

 ボルシアMGは14分、アラサン・プレアがフロリアン・ノイハウスとの巧みなワンツーでエリア内に侵入。最後はダイレクトで合わせてゴールネットを揺らした。

 さらにボルシアMGは35分、プレアのクロスにリリアン・トゥラムが押し込んで追加点。スコアを2点差に広げた。

 2点のリードを許したシュトゥットガルトは38分、相手のクリアボールを高い位置で拾った遠藤がそのまま右足を振り抜く。シュートは相手DFに当たってコースが変わり、ゴールに吸い込まれてシュトゥットガルトが1点を返した。

 1点ビハインドのシュトゥットガルトは51分、遠藤の楔のパスを起点にシュトゥットガルトがチャンスを迎える。最後は味方のパスがDFに当たってコースが変わると、クリス・フューリッヒが頭で押し込んで同点弾を挙げた。

 シュトゥットガルトは67分、サシャ・カライジッチが強烈なシュートを放ち決定機を迎える。しかしここはボルシアMGの守護神ヤン・ゾマーのビッグセーブでゴールを許さない。

 すると83分、シュトゥットガルトはボルナ・ソサが左サイドをドリブルで抉ってマイナスのクロスを供給する。ボールはフリーのカライジッチに渡ってそのままゴール。シュトゥットガルトは終盤のゴールで逆転に成功した。

 試合はそのまま終了し、2点差をひっくり返したシュトゥットガルトがボルシアMGに逆転勝利。シュトゥットガルトは勝ち点を22として未だ降格圏の17位にいるものの、残留争いを繰り広げるボルシアMGとの直接対決で勝利を収め、残留への望みを繋げている。

【スコア】
シュトゥットガルト 3−2 ボルシアMG

【得点者】
0−1 14分 アラサン・プレア(ボルシアMG)
0−2 35分 リリアン・トゥラム(ボルシアMG)
1−2 38分 遠藤航(シュトゥットガルト)
2−2 51分 クリス・フューリッヒ(シュトゥットガルト)
3−2 83分 サシャ・カライジッチ(シュトゥットガルト)

サッカーキング 3/6(日) 4:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eadea507131a0b71848b0a349142aba30c94428

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-01626850-soccerk-000-2-view.jpg?exp=10800
<プルシェンコ>母国ロシアの北京パラリンピック除外に怒り収まらず!「待ちわびていたチャンスを奪われた」「2大会連続で欠場」 [Egg★]
1 :Egg ★[]:2022/03/06(日) 07:54:25.70 ID:CAP_USER9
 ロシアのウクライナ侵攻が深刻化するなかで幕を開けた北京パラリンピック。開会式前日の現地3月3日には、IPC(国際パラリンピック委員会)がロシアとベラルーシ選手を出場禁止とするなど、異例の様相を呈している。

 周知のとおり、スポーツ界でロシアへの“制裁”を明らかにしているのは、これだけでない。なかでもFIFA(国際サッカー連盟)やUEFA(欧州サッカー連盟)は国際大会からロシア勢を締め出し、ISU(国際スケート連盟)も世界選手権を含む主催大会への出場を認めないこととした。

 一方、こうした対応に異議を唱えているのが、2006年トリノ五輪男子フィギュアスケート金メダリスト、エフゲニー・プルシェンコ氏だ。2日に更新された公式インスタグラムでは、「スポーツとは政治の外にあるべきもの。こうした制裁は大きな間違いだ!」と糾弾し、小さくない波紋を広げた。

 そして今回は、自国のパラリンピアンに対するIPCの措置について言及。「このチャンスを8年待わびていたが、それがまたもや奪われてしまった」と始め、「2018年平昌大会からロシア代表が資格停止処分を受け、一部の選手だけが中立な立場での出場が許された。そして今、2大会連続で欠場となったのだ」と嘆きを綴っている。

 さらにその後は、措置の対象となった自国のパラリンピアンたちへ労いのメッセージ。「強いアスリートというのは、壊れないアスリートのことだ! 我々みんなにとって、彼らは本当に伝説的な存在だ!」と力強く記し、出場を許されなかった選手たちの気持ちに寄り添った。

THE DIGEST 3/5(土) 19:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff95fd0690d7b1c83022a8f184e853e4c8de767c 

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220305-00010007-thedigest-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
【サッカー】<セルジオ越後>「日本人最強DF3傑」選出!DF田中マルクス闘莉王氏、中澤佑二氏、そして最後に登場したのが... [Egg★]
1 :Egg ★[]:2022/03/06(日) 07:59:49.18 ID:CAP_USER9
サッカー解説者のセルジオ越後氏が、自身のYouTubeチャンネル「セルジオ越後チャンネル『蹴球越後屋』」を更新。「日本人最強DF3傑」をピックアップし、独自視点で選出の理由を語っている。

【布陣図一覧】日本代表、5つの新布陣――「スピード型」「川崎型」「南野0トップ型」「久保トップ下型」「久保0トップ型」

 セルジオ氏がピックアップしたのは3人のレジェンドだ。1人目として元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏を挙げ、「3人の中で一番ジャンプ力がある」と類いまれなる跳躍力を絶賛。さらに「FWよりも怖かった」と、DFながらJリーグ通算104ゴールをマークした攻撃力を称えている。

 続いて、闘莉王氏と日本代表で鉄壁のコンビを形成した元日本代表DF中澤佑二氏の名前を挙げ、「プロのストックな身体作り。すごいノウハウを残した」と指摘。1999年から2018年まで長期離脱することなく第一線でコンスタントにプレーし、Jリーグ通算593試合36ゴールの結果を残した。

 そして最後に登場したのが元日本代表DF松田直樹氏だ。松田氏のやんちゃエピソードも明かしつつ、「日本人のお手本になった1人」と手放しで称え、卓越したリーダーシップも人を惹き付ける魅力だったと振り返っている。

 Jリーグを彩った3人のレジェンドについて、そのほかにもエピソードを交えながら“最強DF”として紹介しており、日本サッカー界に残した功績も高く評価していた。
 
フットボールゾーン 3/6(日) 7:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/6706b4cd75f07a7249312d1f7a4b96ccfa723c2e

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-00370877-soccermzw-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
【テレビ】<京大大学院の藤井聡教授>プーチン大統領の心中を予想!「戦争で勝つことを優先しているはずなんです」 [Egg★]
1 :Egg ★[]:2022/03/06(日) 08:03:53.56 ID:CAP_USER9
京大大学院の藤井聡教授(53)が5日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」(土曜前9・30)に生出演。ロシアのウクライナ侵攻について語った。

 番組ではロシアのウクライナ侵攻について特集。ロシア政治を専門とする筑波大の中村逸郎教授は「プーチン政権はもともとウクライナにかいらい政権をつくろうと思ったんですね。ところがそれがうまくいかなかった」と前置きした上で、「プーチン大統領は今、ウクライナを攻撃してますけど、プーチン大統領自身が今いったい自分はどこに向かっているのか、何をしたいのか、目的を失って、戦争のための戦争になっている危険性があります」と指摘する。

 これを受けて、藤井教授も口を開く。「(ロシアは)キエフに速攻で電撃的に侵攻して、そこで新しい政権を樹立して、軍事ポイントだけピンポイントで破壊して、民間人には死傷者を出さないようにして占領しようと思ってたんですけど、それができない状況にある」と説明。「そうしたらそれでやめるのかというと、拳を振り上げてるのでやめられなくなってるので、世界中から人権問題で批判されようが占領できてないよりはマシだから、戦争で勝つことを優先しているはずなんです」と、プーチン大統領の心中を予想。「だから、徹底的にほとんど第2次世界大戦のような軍事的な侵攻をやろうとしている状況にあって、これは非常に危険な状態です」と警鐘を鳴らした。
 
スポニチ 3/5(土) 20:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/66ca3d0daa9cc3b4e42dbdba302329be6c89c94b

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220305-00000276-spnannex-000-5-view.jpg?pri=l&w=640&h=545&exp=10800
【サッカー】<アメリカ>MLS、アトランタで6万7523人もの観客数を記録!それをも上回る観客数が記録されるかも [Egg★]
1 :Egg ★[]:2022/03/06(日) 08:11:42.69 ID:CAP_USER9
この時期に史上最多観客数記録する可能性も
 
まだ新型コロナウイルスの影響もある中、アメリカではMLSの2022年シーズンがスタート。開幕節ではアトランタ・ユナイテッドがホームで迎えたカンザスシティ戦で6万7523人もの観客数を記録したことが話題となった。チームも3−1で勝利しており、盛り上がりは圧巻だ。

ただ、それをも上回る観客数が記録されるかもしれない。日本時間の6日、今年よりMLSに参戦するシャーロットFCがホームにロサンゼルス・ギャラクシーを迎える一戦が行われる。『CBS Sport』によれば、このゲームでは7万5000人近くの観衆を見込んでいるという。実現すれば、これはMLSのゲームでは史上最多の数になる。

2019年に創設されたシャーロットFCはバンク・オブ・アメリカを使用しており、アメフトなども開催されてきた巨大スタジアムだ。7万人もの観衆が詰めかければ、サッカー史に残る熱狂ぶりとなるに違いない。

ギリシャのPAOKからシャーロットFCに加入した25歳のポーランド代表FWカロル・シフィデルスキは、「7万から7万5000人なんて観衆の前でプレイしたことはないね。信じられない感覚になると思う。ゲームが待ち切れないし、よくロッカールームでも話しているよ。7万人もの観衆を背にプレイするのは特別なことだってね」と新天地での戦いを楽しみにしている。

シャーロットFCは開幕節となったDCユナイテッド戦を0−3で落としてしまったが、ファンは新たに創設されたチームにワクワクしているのだろう。相手はロサンゼルス・ギャラクシーと強敵だが、ホームで初勝利が欲しい。

まだ日本でもコロナ対策を継続したスポーツ観戦が続いているが、その中でMLSは史上最高クラスの盛り上がりを見せるのだろうか。徐々に以前のスポーツ風景が戻りつつある地域も増えており、明日のロサンゼルス・ギャラクシー戦では選手たちのパフォーマンスだけでなく観衆にも注目が集まっている。

ワールド 3/5(土) 23:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/16b3272da2306a6bb219a073ee35c2015982fdff

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220305-00010018-theworldw-000-1-view.jpg?exp=10800

動画 https://www.mlssoccer.com/competitions/mls-regular-season/2022/matches/atlvsskc-02-27-2022/video
【芸人】ですよ。銀幕デビューに喜び “本名の由来”渡哲也さんに「ちょっとだけ近づいた?」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 08:14:26.54 ID:CAP_USER9
3/6(日) 8:10配信
オリコン

ですよ。=映画『この街と私』公開記念舞台あいさつ

 お笑い芸人・ですよ。が5日、都内で行われた映画『この街と私』の公開記念舞台あいさつに出席。本作で“銀幕デビュー”を飾ったですよ。は「うちのお袋は会うたびに『この世界にいるんなら映画にでなきゃダメだよ』とずっと言ってたんです。本名が哲也というんですけれど、お袋が、石原軍団さんが大好きだったので、渡哲也さんみたいになってほしくて、つけてもらったんです」と、俳優業との意外な“つながり”を告白した。

 続けて「今回出させていただいて、石原軍団さんにちょっとだけ近づいたような感じがしました」とノリノリで語ると、永井和男監督から「渡哲也さんとは程遠い出で立ちですが!」とツッコミを受ける場面もあった。

 バラエティ番組を作るために制作会社に入社したのに、深夜に街の良さを紹介する番組「この街と私」を担当している23歳のADの葛藤を描いた本作は、監督・脚本・編集を務めた永井和男の実話を元にした成長物語。

 地域発信型映画として東京都葛飾区を舞台に制作され、メインキャスト全てがオーディションからキャスティングされ、300人以上の応募の中から主人公・村田美希役に、21年に第22回TAMA NEW WAVEコンペティションでベスト女優賞を受賞し話題の上原実矩が選ばれた。

 美希の彼氏・翔也役を演じた佐野弘樹は「本作は、撮影が3年前で、沖縄国際映画祭で上映されて、いくつかの映画祭を回って、ようやく東京で劇場公開することができました」とあいさつ。「監督に『撮影期間が短いから、長い時間一緒にいる恋人同士の空気感を作って欲しい』と言われたので、撮影の合間に上原さんとコミュニケーションを取りました」と役作りの秘話に花を咲かせると、共演のLiLiCoも「(演技が)すごく自然!」と絶賛していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-00000319-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a29a9a879cc1da8acadfd321cdd5bbe7f0505837
【芸能】中川翔子、YouTubeの影響でテレビの仕事も増加「本当に始めて良かったなと思っています」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 08:18:27.79 ID:CAP_USER9
※全文はソースで

■YouTubeを始める前よりテレビの仕事が増加

――最近はYouTube配信にも力を入れていますね?

おかげさまで、水着の動画が昨年の女性タレントさんの動画で一番バズったらしいんです。本当にありがとうございます。始めるまでは仕事が忙しいし、続ける覚悟も勇気もなくてなかなか踏み出すことができなかったんですけど、コロナの影響でお仕事もストップして落ち込んでいた時にYouTubeを始めたらめちゃくちゃ元気になって。

もっと前にこういう機会があったら、あんなこともこんなこともできたのにって思いながら、あるYouTuberさんが使っていた高級色えんぴつで絵を描いてみたり、水着になってみたり(笑)。

たぶん、テレビだったら水着の話なんか絶対来ないし、たとえそういうお話を頂いても「無理です!」って言っていたと思うんですよ。でも、YouTubeだったらやってみようかなっていう軽いノリで挑戦したら想像以上に面白くて。憧れの江頭2:50さんにもお会いできましたし、ものすごく楽しいんです。

今では、週に3回ぐらい更新しているんです。結果的にYouTubeを始める前よりテレビのお仕事も増えたりして。本当に始めて良かったなと思っています。

――2022年の干支は「寅年」、しまじろうも虎ということで新しくトライしてみたいことはありますか?

今年は元旦からいろいろなことがあったので(笑)、今までやってこなかったことをやってみようと思って中国の謎の麺を買ってみたり、あまり興味がなかった相撲や野球を見に行こうかなと思ったり。いろいろなものに触れてみたいですね。

それと、24時間ゲーム実況!ゲームのことだったらずっとしゃべり続けることができると思うので、ぜひ挑戦してみたいです。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-01074086-the_tv-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/771745328465762b90c4070581819769b6ea35d5
【“コロナの女王” 】<岡田晴恵氏>「次の波は3月にも来る可能性があります。以下の4つの条件をクリアしていれば、希望が見える...」 [Egg★]
1 :Egg ★[]:2022/03/06(日) 08:21:48.87 ID:CAP_USER9
「第5波のときは、大規模集約医療施設の設置や、検査体制を整えられませんでした。『冬に備えて先手の対策を』と、専門家が強く新政権に説明すべきでした」

 そう悔やむのは、白鴎大学教育学部の岡田晴恵教授だ。大規模集約医療施設とは、体育館のような大きな施設に酸素配管し、集約的に患者を治療できるようにしたものだ。

「第6波が来る前の昨年11月、政府は約4万5000床をコロナ病床として確保しました。ただ、既存の病床を転用したことで、一般医療に支障が出てしまいました。中等症の患者さんは、大規模施設で治療し、重症化を防ぐべきでした」

 今も検査や医療体制はひっ迫し、救急車での搬送もままならない。だが、かつては実現の一歩手前まで事が進んでいたという。

「第5波の最中、当時の田村憲久厚労相と頻繁に連絡を取り合い、田村大臣が大規模集約医療施設の設置に奔走する姿を間近で見てきたのです」

 それなのになぜ、施設の設置に至らなかったのか。

「ワクチン接種の急速な拡大などが功を奏し、感染者数が激減したことはよかったのですが、そのときに “もう大丈夫だ” という雰囲気が生まれてしまいました。首相交代で田村大臣も退任し、うやむやになってしまいました」

 その結果、第6波の感染拡大は、抑えられなかった。

「これまで日本では、4カ月程度の間隔で、感染者数が増える波が繰り返し来ており、次の波は3月にも来る可能性があります。私はそのときまでに、以下の4つの条件をクリアしていれば、希望が見えると思っています」

 その条件とは、先に語った(1)大規模集約医療施設の設置のほかに、以下の3点だ。

「まずは(2)欧米並みの1日100万回のPCR検査の実現、そして(3)国による十分な抗原検査キットの備蓄です。第6波では、検査キット不足が顕在化しました。新たな波が来る前に、国家が備蓄しておくべきです。また、(4)治療薬の十分な確保と国産治療薬の実現も必要条件です。塩野義製薬の飲み薬の早期承認がなされることを期待しています」

 そして、岡田教授が「3月中に」と、急ぐ理由がもうひとつある。

「役所は3月末が予算の執行期限であり、人事で担当者も入れ替わってしまいます。4月になり、これまで積み上げてきたものが仕切り直しになってしまうことを、私も役所(厚生労働省国立感染症研究所)にいたときに嫌というほど経験してきましたから」

 次を “最終章” にするためにも、同じ轍を踏むわけにはいかない。

FLASH 2022年3月6日 6時0分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21783471/

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/4/d439c_1581_68c32acc314db162d507359873627282.jpg
【サッカー】マンCのウクライナ代表ジンチェンコがロシアの軍事侵攻を非難「僕はただ泣いている」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 08:30:00.15 ID:CAP_USER9
3/6(日) 8:21配信
日刊スポーツ

マンチェスター・シティーのウクライナ代表MFオレクサンドル・ジンチェンコ(25)が英BBCのインタビューで「娘や家族がいなければ(戦うために)ウクライナにいたかった」と明かした。

つらそうな表情でロシアの軍事侵攻を非難し「僕はただ泣いている。トレーニング場から帰る車の中でも突然涙が出てくるんだ」と胸の内を吐露。「ウクライナ人は国のために死ぬことを選び、実際に死んでいく。でも絶対にあきらめないんだ」と母国にいられない無念さをにじませながら話していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-33060085-nksports-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf3490ffc2462924c38257d8557c8a72ad11ec7
【テレビ】三浦翔平 「ごくせん」出演時「すごく感銘を受けた」俳優 デビュー当初「こいつすげえなって」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 08:31:02.58 ID:CAP_USER9
3/6(日) 8:27配信
スポニチアネックス

 俳優の三浦翔平(33)が6日放送のフジテレビ「ボクらの時代」(日曜前7・00)に出演。仕事を始めた当初、感銘を受けた俳優として20年7月に亡くなった俳優の三浦春馬さん(享年30)を挙げた。

 芸能界入りした当時を振り返り「そのへんでちゃらんぽらんに生きてて、高校も辞めちゃって、エキストラのバイトやってたんだけど。バイト先の人から『ジュノンボーイって知ってる?出しとくから興味あるなら行ってみなよ』って言われて、ああ、はい…って。そしたらジュノンの最終に残って、今のプロダクションに入って」と回想。「そしたら3月から『ごくせん入るから』って言われて。ジュノン終わったの11月くらいなのに」と、とんとん拍子で出演が決まった。

 「いざ行ったら、仰々しくて。お偉いさんもいっぱいいて、ジャニーズの子とかもいて。1人だけノリ違うなーみたいな。生徒役の顔合わせでもほんとに悪そうな奴がいっぱいいて、すごいにらまれたりして、なんだこいつって思ってた。後で聞くと、生徒役の人たちは誰だお前って。いきなりメイン入りやがってみたいな感じだったらしいけど。台本の見方も知らなかったし、とりあえず覚えてせりふを言うって感じだった」と周囲からの視線を感じながら本格的に役者の道をスタートさせた。

 「その時、すごく感銘を受けたのが三浦春馬なのね」と、「ごくせん」で共演した三浦さんの名前を挙げた。「学校にいる中ではわちゃわちゃしてるんだけど、本番かかるとスッと入っていくのを間近で見ていて、こいつすげえなって。役者さんってこういう仕事なんだな、ちゃんとやらなきゃいけないって思ったんだよね」と語った。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-00000126-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca32d280d798a7e2454da34bbc25022fa089d0ad
【テレビ】城田優 エキストラさえも拒まれ…自分の容姿「呪い倒した」10代 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 08:32:13.73 ID:CAP_USER9
3/6(日) 8:11配信
スポニチアネックス

 俳優の城田優(36)が6日放送のフジテレビ「ボクらの時代」(日曜前7・00)に出演。ミュージカルについて語った。

 ドラマや映画出演の一方でミュージカルの舞台でも活躍する城田。仕事は13歳から始め「福山雅治さんみたいな人を目指して。当時は歌も芝居もやりたくて、ミュージカルやりたいっていうマインドは正直なかった」といい「オーディションに行き続け…。エキストラみたいなお仕事とか雑誌とか。だけど、エキストラさえも拒まれる。目立っちゃうから。自分の容姿を呪い倒した10代だった」と回想した。

 その後、初めてミュージカルのオーディションを受けたのが「セーラームーン」だった。「最初はセーラームーンかよっていうさ。男だし。でも資料もらってビデオ見たら号泣して。オーディション受けて合格して楽しいってなった。だけど、逆に言うとそれが舞台楽しんでいたピーク。そこからどんどん重圧みたいなものが。空回りしてもうできない!ってなったり。ミュージカルは大好きなんだけど大嫌いなジャンルなんだよね」と率直な思いを明かした。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-00000125-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/db858f68211a842f7b92008764c62a6e6a8756de
【格闘家】魔裟斗&武蔵 ONEフェザー級T決勝戦を語る!魔裟斗が言った「うまいけど戦い方が面白くない」とは? [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 08:33:27.12 ID:CAP_USER9
3/6(日) 7:00配信
スポニチアネックス

武蔵(左)と魔裟斗(右)

 元K―1世界王者でタレントの魔裟斗(42)と元K―1選手の武蔵(49)が5日に両者のYouTubeチャンネル「魔裟斗&武蔵チャンネルムサマサ!」を更新。シンガポールを拠点とする格闘技イベント「ONE Championship」が26日に開催する「ONE X」で行われるフェザー級キックボクシング世界グランプリトーナメント決勝戦について語った。

 昨年10月に開幕したフェザー級キックボクシング世界グランプリトーナメント。決勝は元K―1スーパー・ウェルター級王者のチンギス・アラゾフ(ベラルーシ)とシッティチャイ・シッソンピーノン(タイ)が対戦する。アラゾフは1回戦、準決勝と2戦連続1回KO勝利で決勝に駒を進めた。シッティチャイも準決勝では元GLORY世界王者のダビット・キリア(ジョージア)からダウンを奪うなど相手を完封して判定で決勝へ進出した。両者は14年に1度対戦、その試合はシッティチャイが延長判定でアラゾフを下している。

 この試合について魔裟斗は「パワーではアラゾフ、テクニックではシッティチャイじゃないですか。でもアラゾフもテクニックあるじゃないですか。俺はアラゾフのような気がしますけどね」とアラゾフが勝つと予想した。武蔵は「うまさでアラゾフの良さを出させない気がする」と魔裟斗の予想の逆張りでシッティチャイが勝つと予想した。

 「前回のアラゾフの試合を見たら物凄いパワーがあるじゃないですか」と魔裟斗が話すと武蔵も「パワーあるね。トーナメント見てたらK―1に出てた選手たちの強さが光ったもんね。このシッティチャイとの試合もめちゃくちゃ面白くなると思うわ。凄い技術の攻防になると思う」と決勝戦も好勝負必至と語った。

 魔裟斗は「シッティチャイはめちゃくちゃうまい」と話した上で「でも俺からしたら戦い方が面白くない」とバッサリ。「シッティチャイ強いんだけど勝っても面白くないなぁ。アラゾフが勝った方がね。グレゴリアンとの試合とかめっちゃ見たいな」とマラット・グレゴリアン(アルメニア)との歴代K―1スーパー・ウェルター級王者対決を熱望した。アラゾフとグレゴリアンは当初、このトーナメントの準決勝で対戦する予定だった。しかしグレゴリアンが新型コロナ陽性によって欠場したためこのカードは実現しなかった。

 シッティチャイへの魔裟斗の発言を受けて武蔵は「いろんな団体がトーナメントを開催してその中にムエタイ選手が交じると面白くなくなる可能性って結構高かったりする。うまさに太刀打ち出来なくなるというところがムエタイの凄さでもあるから面白くなくても居ないといけないんじゃないかな」と持論を展開すると魔裟斗は「(アラゾフには)そこを破ってほしい」とアラゾフへの期待を高めた。

 動画では同日に行われるスーパーボン(タイ)とグレゴリアンのキックボクシングフェザー級タイトルマッチやONEフライ級ムエタイ王者のロッタン・ジットムアンノン(24=タイ)と元UFC王者のデメトリアス・ジョンソン(35=米国)のムエタイとMMAのミックスルールの試合や同大会でタイトルマッチに挑む日本人ファイター秋元皓貴(29=Evolve MMA)の試合についても語っている。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-00000114-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/716804dac1ab7ac360857146dec9a5ae2663b849
【芸能】児嶋一哉「すれ違ってた 公私とも」インターFMで渡部建との関係の川柳で絶賛され「うれしい」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 08:34:56.49 ID:CAP_USER9
3/6(日) 8:30配信
日刊スポーツ

アンジャッシュ児嶋一哉(59)が6日、パーソナリティーを務めるインターFM「Golden Time Age CLUB(GTAC)」(日曜午前8時)で、川柳を詠んだ。「春の出会いや別れをイメージして」というテーマに「アンジャッシュ すれ違ってた 公私とも」と、先月15日に不倫騒動による芸能活動休止から1年8カ月ぶりに復帰した、相方渡部建(49)との微妙な関係を表した。

これにはゲストの川柳作家やすみりえ氏(50)も「深いですよ〜、どうコメントしたらいいいか」と感心。児嶋は「最近、渡部が復帰したんですけど、僕たちは『すれ違いコント』を売りにしてやって来てたんですが、プライベートでもだったんです。でも、すれ違って『る』じゃなく、すれ違って『た』にしました」と説明した。

やすみ氏は「素晴らしいじゃないですか。込めた思いをコント、プライベートと表現できている。人って実体験から生まれたことってすごいですね。100点です」と絶賛。児嶋は「えー、適当に10秒くらいで考えたのに、びっくり。ガンガン、ダメ出し食らうのかと思ってたのに。今の気持ちをというのが大事なんですね」と振り返った。

やすみ氏は「私も、あらためて思いました。すれ違って『た』と過去形にしたところ。1音にこだわっているところが素晴らしい。これからも川柳を詠んでいってください」と話した。児嶋は「うれしい、褒められた。珍しく」と言葉を弾ませた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-33050392-nksports-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/07508483f1ce96e7738becd907379d57e6669580
【テレビ】橋下徹氏、ロシアのウクライナ侵攻で解決策を提言「国際社会がプーチンと話をする…政治的な妥結しかない」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 08:36:23.34 ID:CAP_USER9
3/6(日) 8:32配信
スポーツ報知

 元大阪府知事の橋下徹氏が6日、コメンテーターを務めるフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にスタジオ生出演した。

 番組では、ロシアのウクライナへの軍事侵攻を報道。その中でウクライナのゼレンスキー大統領が4日、自身のSNSでNATO(北大西洋条約機構)が同国上空での飛行禁止区域の設定を拒否したことを受け「あなた方(NATO)の弱さのせいで人々が死んでいく」などと非難したことを報じた。

 橋下氏は「戦地で祖国防衛のために、ウクライナの兵士のみなさんには敬意を表します」とした上で「ただ、戦争が始まってしまったときに譲歩しろとか、逃げろと言うことがどれだけ大変かって僕はこの2週間ぐらい、痛切に感じました」と話した。

 続けて「祖国防衛、国際秩序を守れの大合唱で戦う一択になってしまっているわけです。戦地ではそういう状況なんでしょうけども、我々、西側諸国はもっと冷静にならないといけないと思います」と提言した。その上で「国防は戦争が始まるまでが勝負で、軍備力を強化して、それから軍事同盟を強化して、それこそ核兵器も持つ、ないしは米軍基地をしっかり置く。こういうことで戦争にならないようにきちっと態勢を強化することが重要なんですが、ことその均衡が崩れて戦争が始まってしまったら、ここは常に戦力とか今後の見通しとかいろんなことをもとに戦うのか逃げるのか最悪、降伏するんだったらどういう降伏の仕方が最善なのか。そういうことを1秒ごとにでも考えていくのが戦争が始まった後の国家運営、戦争指導です」と述べた。

 さらに「ところがウクライナから遠く離れた日本においても祖国防衛なんだ、国際秩序維持のためなんだ、戦う一択なんだっていうようなことで、西側諸国も何となくそういう感じになっている。国際秩序を守るってその通りなんです。プーチンに譲歩するなってその通りなんです。そうであるなら『ウクライナを犠牲にして国際秩序を守るんだ』ってはっきり言わないと。国際社会は『ウクライナ頑張れ、ウクライナと共にある』って言っておきながら、実際にNATOは飛行禁止区域を設定しないわけです。これやってしまうとNATOとロシアがぶつかってしまうから。僕もこれはできないと思う。NATOとロシアがぶつかってしまったら、第三次世界大戦になってしまう。できないんだったらプーチン大統領と話をする。『ちょっと待ってくれ、ウクライナだけを犠牲にするわけにはいかない。お前の言い分はなんなんだ』って聞くぐらいのことからスタートしないと」と提言した。

 続けて、今回の侵攻が「ある意味、究極の災害なんだから、できる限り多くの人が逃げる、国外退避させることに西側諸国は力を入れないといけない」と繰り返し主張。さらに解決へ向け「『ウクライナ頑張れ』って、いつまで頑張らせるのか。最終的には国際社会がプーチンと話をするのか。政治的な妥結で解決するしかないと思います」と持論を語っていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-03061020-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/857c14faf310925dddb8607af09098ea354f2711
【巨人】原辰徳監督、遊撃・吉川尚輝の悪送球に「使った私が悪いよ」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2022/03/06(日) 08:41:40.16 ID:CAP_USER9
3/6(日) 7:00配信
スポーツ報知

◆オープン戦 日本ハム3―0巨人(5日・札幌ドーム)

 ◆原監督に聞く

 ―菅野がオープン戦初登板で2回4奪三振無失点。

【イラスト】生き残るのは誰…巨人若手先発候補

 「順調にきているようだね」

 ―本人も「これからもっと球速も上がってくる」と話していた。

 「と、思います」

 ―今日は遊撃に吉川を起用したが、悪送球なども見られた。

 「尚輝のショートは難しいね。(直江という)若い投手が投げて、(8回先頭の宇佐見の打球で)一塁にどきどきしながらワンバウンドで放るわけだからね。(遊撃で)使った私が悪いよ。直江に悪いことをした」

 ―増田陸が二塁打に四球と内容のある打席。育成ではあるが、いい立場にいる。

 「そうそう。安打の数も少ない打席の割には出てるしね」

 ―増田大はけん制死などもったいないプレーも出た。

 「まあ、積極的な走塁の中ではね。もちろんあってはいけないけれども。でも、ちょっと脇が甘いよね。緻密(ちみつ)な野球をやらなければいけない人だからね。何ていうか『頭のいいプレーヤーだ』とされなければいけない人だからね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d47b5040d445245e17287f4c12a8efe985ceea36
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。