トップページ > 芸スポ速報+ > 2022年02月25日 > ii7Xrn5j0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/16539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000112814811107183510098



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
東国原英夫氏、ロシアのウクライナ侵攻に「プーチン大統領は当然ソ連帝国復活を狙っている筈」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】坂上忍、閣僚を詰問するプーチン大統領に憤慨…「恐怖政治だよ、あんなの」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★5 [Egg★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
326 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 10:45:05.59 ID:ii7Xrn5j0
>>245
少数精鋭システムなんて整ってねえもんな
いまのNPBのピッチャーも半分くらいは中学軟式出身だし
昨日中日の大野ってピッチャーがテレビに出てたけど大学で活躍するまでプロになるとは思わなかったって言ってたよ
どんなプロスポーツだってやり続けてるかなり後でプロを意識し出すってのは普通に多いわけで、そういう人間が居なくなればプロ野球は確実に人材不足になるよ
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
344 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 11:06:09.49 ID:ii7Xrn5j0
>>341
おまえのその理屈こそ意味ねえしw
だいたいガチでやってベネズエラに勝てるかってのwww
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
352 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 11:15:28.61 ID:ii7Xrn5j0
>>345
その通り
試合は基本リーグ戦にすべき
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
354 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 11:16:49.62 ID:ii7Xrn5j0
>>348
まあ大人になってから楽しめたらそれはそれでいいのかもしれないけどそれは必須じゃないと思うぜ?
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
355 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 11:17:21.27 ID:ii7Xrn5j0
>>353
虐待そのものじゃん
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
362 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 11:27:58.23 ID:ii7Xrn5j0
>>358
まずはこういうのを美談でなく虐待だっていう常識を作るところからだな
マジどんだけ
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
364 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 11:30:04.56 ID:ii7Xrn5j0
んで>>345
まず秋季大会を地方レベルの階層制リーグ戦にするといいね
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
382 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 11:39:31.65 ID:ii7Xrn5j0
>>369>>370
昔ながらのシゴキ部活を過ごしてきたいまの野球の指導者が未だにこういう考えなんだからそりゃなかなか変わらないよなあ
でさ、その PL学園野球部はどうなったのかと?PL学園野球部と言えばPL学園の大看板なのに何故学園はその看板を外したのか?
OBなのにそんなことも分かってないんだ
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
390 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 11:48:57.22 ID:ii7Xrn5j0
>>386
日本野球はガラパゴスでアメリカに学ぼうともしねえんだよな
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
394 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 11:52:54.40 ID:ii7Xrn5j0
>>393
そんな空虚な煽り入れて何の意味がある?
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
397 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 11:56:29.43 ID:ii7Xrn5j0
>>379
リーグ戦のメリット
・近いレベルでの試合をすることによってモチベーションが上がる
・弱小校の試合数が確保でき強豪校の試合過多も防げる
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
399 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 11:57:56.64 ID:ii7Xrn5j0
>>398
野球が就職に有利なんてもはや寝言以外の何物でもない
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
402 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 11:59:16.52 ID:ii7Xrn5j0
しかしもはや害悪でしかない「野球道」ってのは本当に根強いんだよなあ
これを駆逐するのは笹竹を駆逐するより困難だわ
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
464 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 12:37:11.44 ID:ii7Xrn5j0
まずね、数年前まで競技者の数は減ってないことにしていた
問題は生じてないんだから対策する機運なんかになるはずがない

最近は減ってることにしている
でも実態は全く掴めていない、ロクに数えてないんだから

んで、減ってる理由を少子化とかサッカーとか、親が甘やかすからとか、外部要因のせいにしている
自分たちに問題があるという認識がない
自分たちに問題がないのだから対策する気はない

未だに野球道は根強く蔓延っている
だが野球部を経験し従前の野球道の在り方を肯定する人間ばかりが指導者になり、否定する人間は野球の指導者にならないでサッカーのコーチなんかしてる
脱野球道を掲げる野球の指導者はごく僅か
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
469 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 12:38:22.69 ID:ii7Xrn5j0
>>453
野球部の補欠が県大会ベスト8のサッカー部にサッカーで勝った

1000%あり得ないんで
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
474 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 12:40:37.69 ID:ii7Xrn5j0
こうしている間にも野球はどんどん遅れている
でも改善の機運は僅かだ
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
478 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 12:42:04.81 ID:ii7Xrn5j0
>>476
その無意味な書き込みは野球の改善を阻害するだけ
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
483 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 12:44:31.37 ID:ii7Xrn5j0
上で書いた中日の大野雄大は母子家庭な
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
485 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 12:45:31.89 ID:ii7Xrn5j0
>>481
野球の現実を見ないでサッカーガーして何の意味がある?
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
489 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 12:49:42.26 ID:ii7Xrn5j0
>>487
野球はまさに大谷1人だけ状態待ったなしですが?
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
504 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 12:59:52.09 ID:ii7Xrn5j0
>>492
まともなフォーマットの大会で世界を目指すも第二グループで留まってるサッカー
フォーマットを弄って世界一を自称する実態は2Aレベルの野球
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
507 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 13:01:28.79 ID:ii7Xrn5j0
>>393 サッカーガー
>>481 サッカーガー
>>501 サッカーガー

そんなに野球に目を向けたくないのか?
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
512 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 13:04:34.58 ID:ii7Xrn5j0
>>509
不思議なのはメジャーの外角ストライクな
何でベースにかすったらストライクという基準は無視されてるのか?
東国原英夫氏、ロシアのウクライナ侵攻に「プーチン大統領は当然ソ連帝国復活を狙っている筈」 [爆笑ゴリラ★]
77 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 13:08:53.39 ID:ii7Xrn5j0
権力欲ってそんなに魅力的なものなのかなあ?
東国原英夫氏、ロシアのウクライナ侵攻に「プーチン大統領は当然ソ連帝国復活を狙っている筈」 [爆笑ゴリラ★]
79 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 13:09:43.77 ID:ii7Xrn5j0
>>72
民主国家とも言えないロシアに国民の支持など必要なんだろうか?
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
520 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 13:17:08.65 ID:ii7Xrn5j0
>>515
ハーフスイングは審判の主観なのが野球
低めのストライクゾーン判定も基準がコロコロ変わるのが野球
ルールにないのにこれ以上カットしたらアウトにすると言い出すのが野球
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
523 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 13:21:30.71 ID:ii7Xrn5j0
>>521
野球のストライクゾーンとかハーフスイングとかは主観である必要すらないよね?
サッカーの場合は故意性があるとかないとか悪質であるとかは機械で判定できるものではないからね
んでルールにないことを適用するってのは普通にあり得ないでしょ
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
526 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 13:24:32.48 ID:ii7Xrn5j0
ある年のプロ野球
「今年はルールブックに従って低めのストライクをちゃんと取る」

試合で
「えーこんな低いのにストライクなの?」
「膝のラインをかすればストライクなんでね」

半年後何もなかったように元に戻るw
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
528 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 13:24:53.47 ID:ii7Xrn5j0
>>525
何が問題?
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
532 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 13:27:47.89 ID:ii7Xrn5j0
>>529
でもメジャーリーグやアメリカの野球、数は多くないけど他国の野球もあるわけでね
でも日本の野球はガラパゴスって学ぼうともしない
まあ如何にも従前の日本らしいメンタリティだけどね
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
533 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 13:28:45.40 ID:ii7Xrn5j0
>>530
ストライク判定なんて機械自動判定でいいと思うね
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
542 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 13:39:48.41 ID:ii7Xrn5j0
>>535
だからこんな野球道なんていう朝鮮儒教紛いが蔓延っているわけでね

んでね、これ野球に限らず日本の社会でよくみられることなんだけど

「いままでのやり方を変えることに強い抵抗がある」

たとえそれが合理的なことであってもね
批判と受け取ったりするわけだよね

たとえば中途入社の人が来て
「ん?なんかおかしくないですか?このやり方」→「いいの、黙って従ってれば」

それを「よそはよそ」「郷に入れは郷に従え」という言葉で片付けちゃう

だがサッカーの場合はこれが通用しないんだよね、何故なら不合理なことをしてたり、時代遅れのことをしてたらあっという間に人が居なくなってクラブが潰れちゃうから
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
543 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 13:40:36.03 ID:ii7Xrn5j0
>>541
それもガラパゴス脳ではない?
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
554 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 13:50:41.71 ID:ii7Xrn5j0
>>545
日本は最高峰ではない
アメリカの2段落ち
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
557 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 13:58:41.03 ID:ii7Xrn5j0
仮に日本の野球は世界の最高峰であって他国に見習うところがないなどと考える人がいたとすれば五輪野球やプレミア12ってのは実に罪深い茶番だということになるよな
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
565 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 14:08:13.22 ID:ii7Xrn5j0
とりあえずもう嘘つくのからやめよう
嘘ばかりついて現状は上手く行ってて何の問題もありません
ここから始めないと
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
570 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 14:24:45.30 ID:ii7Xrn5j0
>>567
酷い話だなあ
しかもリトルって少年団よりも人数多いよな
そこまで連投させる必要があるのかと言えば
結局のところ勝つためなんだろうな
小学生年代からそんなことやって何になる
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
572 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 14:26:08.20 ID:ii7Xrn5j0
>>569
率先して野球の嘘をバラまいてるのも
野球の問題を隠蔽するのもマスコミだからな
いかにマスコミが腐ってるかって話だよな
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
574 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 14:28:27.28 ID:ii7Xrn5j0
野球は親がやらせたいスポーツのヒトケタには入るだろうけど、親がやらせたくないスポーツのアンケートをガチでやったらダントツのナンバーワンだろうな
これは深刻なことだよ
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
577 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 14:29:07.15 ID:ii7Xrn5j0
>>573
じゃあ何でサッカーは若年層に人気のスポーツなの?
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
581 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 14:32:22.20 ID:ii7Xrn5j0
>>575
団体スポーツから個人スポーツへの流れ

団体スポーツは個人のスキルアップが試合の結果となかなか連動しないけど、個人スポーツは直結する
団体スポーツは親同士の揉め事が多いけど個人スポーツはそういうのが少ない
団体スポーツは人数が集まらないと成り立たないけど個人スポーツは少人数でも成り立つ

一方で団体スポーツの集団行動から学ぶという動機付けは薄れている
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
583 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 14:33:15.17 ID:ii7Xrn5j0
>>580
結局こういうバカしか残らないのが野球ってこった
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
601 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 14:38:09.41 ID:ii7Xrn5j0
>>584
いまどき会社帰りに野球でも見に行こうについてくる女なんて婚活女子くらいしかいないんじゃないの?www
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
639 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 15:23:13.16 ID:ii7Xrn5j0
>>604
昔サッカーで遊ぶ子がいなかったのはサッカーなんて知らなかったからでしょ
見たことないゲームで遊べるわけがない

んで君の説ではいまサッカーで遊ぶ子はいるけど手打ち野球やプラバットで遊ぶ子は少ないことの説明がつかない
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
645 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 15:26:49.06 ID:ii7Xrn5j0
>>594
スクール、あるいはクラブチーム
違いは前者は教えるだけでチーム活動をしない、後者はチームを組んで試合に出る
それなりの金を払ってコーチを雇い保護者は基本的に負担はない
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
649 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 15:30:28.82 ID:ii7Xrn5j0
>>614
公共の体育館とか休日に学校の体育館とかいく機会があればバトミントンや卓球がすごく増えてるなんてことは普通に分かるよなあ
バトミントンや卓球が増えるのがあり得ないとか言ってる>>575は地域スポーツに関わりのない人なんだろうな
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
650 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 15:31:22.07 ID:ii7Xrn5j0
>>630
スレ違い
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
655 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 15:34:04.46 ID:ii7Xrn5j0
>>652
悔し紛れにこんなこと書いてても何の意味もない
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
660 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 15:36:25.31 ID:ii7Xrn5j0
>>657
子育て世代の焼き豚さんの話がひとつもない件
【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★4 [Egg★]
661 :名無しさん@恐縮です[]:2022/02/25(金) 15:37:25.82 ID:ii7Xrn5j0
>>659
いつまでもGG佐藤ガー言うタイプ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。