トップページ > 芸スポ速報+ > 2022年01月02日 > x0htmdSD0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/18767 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25231100000050761019400000000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【音楽】藤井 風 「紅白」一夜明けても反響止まず「全部持っていった」「圧倒的過ぎた」「歌もいいけどいい男」の声も ★2 [muffin★]
【アニメ】『うる星やつら』36年ぶりに再びTVアニメ化 フジ“ノイタミナ”枠「だっちゃ」★4 [フォーエバー★]
【アニメ】「うる星やつら」再アニメ化でファン大歓迎も「あのハチャメチャさは今できるのか?」「かなりマイルドになりそう」 [muffin★]
【音楽】「史上最高のロック・アルバム」ランキング・べスト100 (uDiscoverMusic) ★3 [湛然★]
【音楽】40周年の「安全地帯」、11年ぶりに新曲リリース 2月25日に「愛の戦友」 [フォーエバー★]
【テレビ】紅白の審査結果で「会場が変な空気に」 紅組優勝も...ゲストと観客の「温度差」くっきり 審査員は全員が白組に投票 [jinjin★]
グラドル犬童美乃梨が芸能界引退を発表「そっと見守って」 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】「僕たちの失敗」の森田童子の父親は、なんとあの人だった [湛然★]
【テレビ】ドラマ界も“失われた30年”――ホイチョイ馬場康夫監督が提示する日本エンタメ復興の鍵 [鉄チーズ烏★]
【テレビ】昨年の紅白歌合戦、視聴率下落の可能性。再び40%割れも。日テレは惨敗へ [サザンカ★]

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【音楽】藤井 風 「紅白」一夜明けても反響止まず「全部持っていった」「圧倒的過ぎた」「歌もいいけどいい男」の声も ★2 [muffin★]
358 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 02:10:36.58 ID:x0htmdSD0
守りに入って久しい陽キャという感じだよね
【音楽】藤井 風 「紅白」一夜明けても反響止まず「全部持っていった」「圧倒的過ぎた」「歌もいいけどいい男」の声も ★2 [muffin★]
360 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 02:11:36.20 ID:x0htmdSD0
>>357
弾いてみたでバズるのと
米津のようにオリジナル楽曲でバズり続けて
とうとう配信フィジカルも制したのとは話がぜんぜん違うね
【アニメ】『うる星やつら』36年ぶりに再びTVアニメ化 フジ“ノイタミナ”枠「だっちゃ」★4 [フォーエバー★]
496 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 02:14:30.46 ID:x0htmdSD0
今流行ってるのはアーリー80年代風な
わたせせいぞうとか江口寿史とか系
【アニメ】『うる星やつら』36年ぶりに再びTVアニメ化 フジ“ノイタミナ”枠「だっちゃ」★4 [フォーエバー★]
498 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 02:15:01.22 ID:x0htmdSD0
>>495
今ん所ミッキー吉野の名前は確認できないけど
【音楽】藤井 風 「紅白」一夜明けても反響止まず「全部持っていった」「圧倒的過ぎた」「歌もいいけどいい男」の声も ★2 [muffin★]
369 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 02:15:48.86 ID:x0htmdSD0
>>367
おばさんは8年前もついこないだのことだからな
【アニメ】『うる星やつら』36年ぶりに再びTVアニメ化 フジ“ノイタミナ”枠「だっちゃ」★4 [フォーエバー★]
503 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 02:16:38.53 ID:x0htmdSD0
>>500
まさか旧作とは並行世界とかはやらないだろうけど
【音楽】藤井 風 「紅白」一夜明けても反響止まず「全部持っていった」「圧倒的過ぎた」「歌もいいけどいい男」の声も ★2 [muffin★]
382 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 02:20:03.40 ID:x0htmdSD0
>>377
じゃあ20才くらいに中学生のやつの動画すげーと思って
その8年後歌で売れたのを連続的に捉えていたの?
なんか変な話だね
それはそれこれはこれだし
【音楽】藤井 風 「紅白」一夜明けても反響止まず「全部持っていった」「圧倒的過ぎた」「歌もいいけどいい男」の声も ★2 [muffin★]
438 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 02:49:35.96 ID:x0htmdSD0
>>431
とうとうそこまで・・・
極寒も罪なことをするなあw
【テレビ】紅白の審査結果で「会場が変な空気に」 紅組優勝も...ゲストと観客の「温度差」くっきり 審査員は全員が白組に投票 [jinjin★]
716 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 02:56:06.18 ID:x0htmdSD0
米津とかは残るだろう
そもそもそろそろ10年はやってるはずだけど
【音楽】藤井 風 「紅白」一夜明けても反響止まず「全部持っていった」「圧倒的過ぎた」「歌もいいけどいい男」の声も ★2 [muffin★]
861 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 09:25:38.57 ID:x0htmdSD0
>>460
鬼滅キッズあたりからこういうアホ増えたなw
【音楽】藤井 風 「紅白」一夜明けても反響止まず「全部持っていった」「圧倒的過ぎた」「歌もいいけどいい男」の声も ★2 [muffin★]
862 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 09:26:32.65 ID:x0htmdSD0
>>469
カバーでバズったのと
オリジナルで曲作って売れるのには相当な距離があるので
【音楽】藤井 風 「紅白」一夜明けても反響止まず「全部持っていった」「圧倒的過ぎた」「歌もいいけどいい男」の声も ★2 [muffin★]
865 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 09:27:55.33 ID:x0htmdSD0
>>500
例に上げてもらえないミレも相当だな
【音楽】藤井 風 「紅白」一夜明けても反響止まず「全部持っていった」「圧倒的過ぎた」「歌もいいけどいい男」の声も ★2 [muffin★]
866 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 09:29:18.65 ID:x0htmdSD0
>>580
普通に考えてあれは高待遇でしょw
グラドル犬童美乃梨が芸能界引退を発表「そっと見守って」 [爆笑ゴリラ★]
392 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 09:43:33.08 ID:x0htmdSD0
ああ多分インストラクターに完全転職なんだろうな
もう30才ぐらいだろうし
他の葉月あやその他も30才くらいだよな

沢地優佳とかもヨガのインストラクター専業だった時期あるな
【音楽】「僕たちの失敗」の森田童子の父親は、なんとあの人だった [湛然★]
673 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 11:33:56.49 ID:x0htmdSD0
どっかからぽっと湧いて出てきて
消えたら全くの消息不明なやつだと思っていたら
結局同業界に親族がいるというやつだな
みんな知らないだろうけど〇〇批判で有名なヤツが自分の息子を〇〇でお世話になってるとかもよく聞くし
日本マジコネ社会だね
【アニメ】「うる星やつら」再アニメ化でファン大歓迎も「あのハチャメチャさは今できるのか?」「かなりマイルドになりそう」 [muffin★]
309 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 11:35:14.90 ID:x0htmdSD0
>>271
ぶらどらぶが先行して出てきたのは不幸中の幸いだな
もう今やるのは無理だとよくわかるし
【アニメ】「うる星やつら」再アニメ化でファン大歓迎も「あのハチャメチャさは今できるのか?」「かなりマイルドになりそう」 [muffin★]
310 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 11:36:09.99 ID:x0htmdSD0
もしブレイクしたらこのラインでの劇場版とかも考えられてるのかな?
世界興収もある程度期待できるし
【テレビ】ドラマ界も“失われた30年”――ホイチョイ馬場康夫監督が提示する日本エンタメ復興の鍵 [鉄チーズ烏★]
892 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 11:40:47.14 ID:x0htmdSD0
ひとまず今際の国のアリスとドライブ・マイ・カーという成功例くらいは念頭に入れてほしい
俺は認めないとか言われても知らんw
グラドル犬童美乃梨が芸能界引退を発表「そっと見守って」 [爆笑ゴリラ★]
398 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 11:42:29.88 ID:x0htmdSD0
キックボクサーと結婚か
体鍛え始めたのも結局そういうことだったんだな
【音楽】「僕たちの失敗」の森田童子の父親は、なんとあの人だった [湛然★]
682 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 11:46:21.59 ID:x0htmdSD0
ミレとかもよくわからないうちに気が向いたらデビューしてしまいましたとかいうかんじだから
あいつも親族コネの可能性が高いな
やる気なさげだけどなんとなくデビューしちゃいましたみたいなやつは怪しい
【音楽】「僕たちの失敗」の森田童子の父親は、なんとあの人だった [湛然★]
691 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 11:54:46.24 ID:x0htmdSD0
>>685
売れてないのに紅白やオリンピック開会式で歌った人
【音楽】「僕たちの失敗」の森田童子の父親は、なんとあの人だった [湛然★]
714 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 12:08:33.15 ID:x0htmdSD0
>>704
呼吸するように書いた文章があってもいいじゃない
【音楽】「僕たちの失敗」の森田童子の父親は、なんとあの人だった [湛然★]
717 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 12:09:25.32 ID:x0htmdSD0
>>709
まあ森田童子の歌の内容知ってると
どういう家庭環境だったのだろうか?と思わないでもないね
そこに「弟」のあのエピソードがオーバーラップするとすこしだけ納得する
【音楽】「僕たちの失敗」の森田童子の父親は、なんとあの人だった [湛然★]
721 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 12:12:29.19 ID:x0htmdSD0
>>719
みゆきは相当変遷してるからな
他のも実はいろいろやってるのかもしれないけど
売れるところまで行かなかった
【音楽】「僕たちの失敗」の森田童子の父親は、なんとあの人だった [湛然★]
729 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 12:15:34.73 ID:x0htmdSD0
隙あらば自分語りがかなり混じってるので
【アニメ】『うる星やつら』36年ぶりに再びTVアニメ化 フジ“ノイタミナ”枠「だっちゃ」★4 [フォーエバー★]
893 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 12:27:03.17 ID:x0htmdSD0
今第1話見てるけどBパートから
メガネが学生運動っぽいムーブして
あたるを監禁してるのな
古典として見るには面白いけど今シラフであれやられてもつまらんわ
【アニメ】「うる星やつら」再アニメ化でファン大歓迎も「あのハチャメチャさは今できるのか?」「かなりマイルドになりそう」 [muffin★]
317 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 12:27:53.13 ID:x0htmdSD0
映像研とかの方がまだしも初代アニメのうる星に近いよ
【テレビ】昨年の紅白歌合戦、視聴率下落の可能性。再び40%割れも。日テレは惨敗へ [サザンカ★]
949 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 13:30:46.88 ID:x0htmdSD0
藤井風ヲタがえらく暴れてたけど
昨日付デイリーランキングでもダイスとかが1位で
藤井風には全然風が吹いてなくてワロタ
これじゃ藤井虱じゃんw
【音楽】「僕たちの失敗」の森田童子の父親は、なんとあの人だった [湛然★]
794 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 13:31:51.40 ID:x0htmdSD0
>>739
タモリも馬鹿にしてたし
アッコも「好きだけど暗いとしかいいようがない」
とか評してたしな
【音楽】「僕たちの失敗」の森田童子の父親は、なんとあの人だった [湛然★]
795 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 13:34:16.89 ID:x0htmdSD0
なかにし礼本人への見方が変わるスレだなw
兄ちゃんに苦しめられたって一緒に悪さしてるじゃん
小説書いて自己正当化とか怖いね
【テレビ】ドラマ界も“失われた30年”――ホイチョイ馬場康夫監督が提示する日本エンタメ復興の鍵 [鉄チーズ烏★]
899 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 13:35:56.14 ID:x0htmdSD0
>>895
別にイカゲームがどうだろうと関係ないと思うが?
成功は成功だし

なにそういう価値観の元で叩かれてたの?
どうでもいいわイカゲームの成立過程や
アリスの方が遥かに先出しだし
【テレビ】昨年の紅白歌合戦、視聴率下落の可能性。再び40%割れも。日テレは惨敗へ [サザンカ★]
951 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 13:38:38.28 ID:x0htmdSD0
なんで突然ヒューマンビートボックスの話が?
無関係すぎて笑った
【テレビ】昨年の紅白歌合戦、視聴率下落の可能性。再び40%割れも。日テレは惨敗へ [サザンカ★]
953 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 13:41:53.84 ID:x0htmdSD0
突然ももいろ歌合戦の感想まで書き込まれたぞw
闇鍋かーw
【アニメ】『うる星やつら』36年ぶりに再びTVアニメ化 フジ“ノイタミナ”枠「だっちゃ」★4 [フォーエバー★]
978 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 13:48:15.91 ID:x0htmdSD0
白い巨塔は原作通りに散々作られたからもういいだろ
うる星はようやくそのチャンス
【アニメ】『うる星やつら』36年ぶりに再びTVアニメ化 フジ“ノイタミナ”枠「だっちゃ」★4 [フォーエバー★]
982 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 13:50:41.70 ID:x0htmdSD0
しのぶを独特な体型と評したのはなるほどと思った
【アニメ】「うる星やつら」再アニメ化でファン大歓迎も「あのハチャメチャさは今できるのか?」「かなりマイルドになりそう」 [muffin★]
349 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 13:57:04.42 ID:x0htmdSD0
>>348
アニメがヲタクのもの中心になる過渡期にいたのがうる星のアニメ版な

今ヲタクが一般に取り込まれた時代だから
うる星やつらが再びどう受け止められるのかは興味ある

うる星を起点として
ヲタクは網羅されてるけど主人公に冷たい女性キャラを
みんな主人公に惚れてるという形に変えて
面倒のようなイケメンキャラは例え変態だろうが耐え難いノイズなので消して
錯乱坊や温泉マークのような大人も排除して
最後には結局陽キャのあたるのようなスケベキャラすら消した
【テレビ】ドラマ界も“失われた30年”――ホイチョイ馬場康夫監督が提示する日本エンタメ復興の鍵 [鉄チーズ烏★]
902 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 13:58:13.59 ID:x0htmdSD0
>>900
じゃなくて成功例はちゃんと出ているという話をしてるんで
そこにイカゲームが成功したという話は関係ねーの
あれが先出しだったら成功しなかったとかIFの話どうでもいいしね
【アニメ】「うる星やつら」再アニメ化でファン大歓迎も「あのハチャメチャさは今できるのか?」「かなりマイルドになりそう」 [muffin★]
352 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 14:05:36.11 ID:x0htmdSD0
ジブリはアニメでなく「ジブリ」と別枠だった時期が長い
【音楽】「僕たちの失敗」の森田童子の父親は、なんとあの人だった [湛然★]
811 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 14:06:58.81 ID:x0htmdSD0
やる気がない何もやることがないから芸能界入りましたみたいなやつは
やっぱりそういうコネで来てるよな当たり前か

やる気があるってなんでもしますってことだからなー
うまくいかないのが大半で悲惨なことになるし
うまくいっても借りを沢山作っていてろくなことにならなかったりだし
【アニメ】「うる星やつら」再アニメ化でファン大歓迎も「あのハチャメチャさは今できるのか?」「かなりマイルドになりそう」 [muffin★]
357 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 14:12:39.43 ID:x0htmdSD0
>>354
言いやすくなったのは特定作品よりはアキバブームの頃な
【アニメ】「うる星やつら」再アニメ化でファン大歓迎も「あのハチャメチャさは今できるのか?」「かなりマイルドになりそう」 [muffin★]
364 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 14:19:26.87 ID:x0htmdSD0
山下達郎やグレイの誰ぞがけいおん好き言ってたのは
楽器、バンドやるという建前があったからで
それ以外の作品には手を伸ばさなかった
池上遼一がガルパン見るとかそういう流れ自体は続いてるけどね
うまぴょいも多分あるし

それと一般化はあまり関係ない
【音楽】「僕たちの失敗」の森田童子の父親は、なんとあの人だった [湛然★]
819 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 14:23:23.86 ID:x0htmdSD0
大槻ケンヂがラジオで「ぼくたちの失敗」を昭和の怖い曲としてネタ気味に紹介してたのがファーストコンタクトだな俺は
一緒に紹介されてたのがシオンの腕のないクラスメートがどうとか言う曲
【音楽】「僕たちの失敗」の森田童子の父親は、なんとあの人だった [湛然★]
820 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 14:23:37.53 ID:x0htmdSD0
>>817
吉田戦車とか
【アニメ】「うる星やつら」再アニメ化でファン大歓迎も「あのハチャメチャさは今できるのか?」「かなりマイルドになりそう」 [muffin★]
371 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 14:24:58.25 ID:x0htmdSD0
>>367
うる星やつらから
男ヲタの都合のいいようにカスタマイズしていった先が今だからね
そこに根源的な違和感を持つ人が多いなら勝機はある
【音楽】「史上最高のロック・アルバム」ランキング・べスト100 (uDiscoverMusic) ★3 [湛然★]
493 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 14:27:02.40 ID:x0htmdSD0
ビリー・アイリッシュなんかはロックとは呼ばれたがらないからな
曲によってはロックとしか言えないものも結構あるのに

で、思ったのはこういうランキングに入るヤツらって
俺はロックやってるぜーとか強く心に思っていたのかというところ
ストーンズやツェッペリンは明らかにそうだろうけど
新しいことやりたいとか自分の興味の赴くままにと考えてるのがほとんどなんじゃ
【アニメ】「うる星やつら」再アニメ化でファン大歓迎も「あのハチャメチャさは今できるのか?」「かなりマイルドになりそう」 [muffin★]
377 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 14:30:16.38 ID:x0htmdSD0
しかし原作冒頭
やきうの流れ球があたるの方に飛んできて
「おーいあたるぞー」
「ん、俺の名前を誰かが呼んでいる?」
とかいうやり取りから
もう完璧にキャラの名前が刷り込まれる
これを呼吸するようにやってるから高橋留美子なんだよな
【アニメ】「うる星やつら」再アニメ化でファン大歓迎も「あのハチャメチャさは今できるのか?」「かなりマイルドになりそう」 [muffin★]
382 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 14:34:26.11 ID:x0htmdSD0
>>378
それも結果論で今後どうなるかわからん
鬼滅も黄信号出てるし

ジブリは業界筋→玄人筋→一般客と長年かけて信頼度高めてるから
パヤオがやる限りは続く
もちろんそれもそう長くはないだろうけど
【アニメ】「うる星やつら」再アニメ化でファン大歓迎も「あのハチャメチャさは今できるのか?」「かなりマイルドになりそう」 [muffin★]
386 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 14:35:57.06 ID:x0htmdSD0
>>379
えっそうだっけ?
押井天才やん

と言いつつ原作版見たけど
しのぶにいきなりビンタされるところからか
うーんやっぱりこっちのほうが天才かな
【アニメ】「うる星やつら」再アニメ化でファン大歓迎も「あのハチャメチャさは今できるのか?」「かなりマイルドになりそう」 [muffin★]
387 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 14:36:51.25 ID:x0htmdSD0
>>383
ただの発達障害に見えるかなー?
【音楽】「僕たちの失敗」の森田童子の父親は、なんとあの人だった [湛然★]
837 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/02(日) 14:43:50.14 ID:x0htmdSD0
森田童子と言えば謎の天才歌手で知る人ぞ知る
そして忽然と消えた

しかし現実は
有名作詞家の姪にして
芸能プロの社長夫人

というか誘拐事件にも関わってるのか?
まあ夫が派手に立ち回ってるから事件の詳細自体は知ってそうだが
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。