トップページ
>
芸スポ速報+
>
2021年09月21日
>
rr4jHsQo0
書き込み順位&時間帯一覧
5 位
/17000 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
5
6
5
8
7
6
2
0
11
9
3
0
0
0
0
0
0
5
2
69
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
書き込みレス一覧
<<前へ
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
730 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 14:00:49.69 ID:rr4jHsQo0
>>719
日暮里辺りから尾久橋通りで舎人まで行って自転車だから細かいとこは覚えてない
鹿浜とか江北とかだったと思う
焼き肉は食べてない近くにラーメンショップがあって当時高校生だったからめちゃくちゃテンション上がった
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
737 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 14:10:49.53 ID:rr4jHsQo0
>>733
世田谷は広いんだよ
練馬も世田谷も閑静なとこというより田舎だと思ったから
過去レスでも言ってるけど世田谷は高級住宅街の区域もあるし若者の街もあったりで練馬とはイメージは全然違うけど
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
738 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 14:14:19.19 ID:rr4jHsQo0
>>736
下町じゃないぞ、武蔵野台地
谷のとこを下町と言うなら厳密には違うけどね
千駄木を下町って言うようなもの
十条は下町ではないからな
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
739 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 14:17:38.05 ID:rr4jHsQo0
>>736
あと昔は十条も山手線も通ってた
下町ではなく台地、山だよ
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
748 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 14:24:50.43 ID:rr4jHsQo0
>>745
ってことはずっと長く続いてるんだね、どうも
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
752 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 14:29:08.40 ID:rr4jHsQo0
>>746
完全なイメージで言ってるんだろうね
てか豊島区を下町は無理がある
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
754 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 14:33:05.20 ID:rr4jHsQo0
>>747
大和郷幼稚園に子供が小さい頃に入れさせようとしたことは確か
家買ったって言うのも不動産筋の話でもあったみたいだからどうかな
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
761 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 14:44:40.00 ID:rr4jHsQo0
高級住宅街ってのはかつての武家屋敷があったとこで昔の人は賢いから地盤もいいとこ
そこを現代は高級住宅街にして区画整理して家も邸宅を多くしてるから静かなとこだしプライベートも邪魔されない、近所迷惑とか基本的には気にしなくていいとこなんだよな
買い物とかは多少不便だったりもするけどとにかく安全で静かで周り気にせず伸び伸び子育てもできるとこ
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
771 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 14:57:51.38 ID:rr4jHsQo0
>>763
地盤に関してどこが一番というかとりあえず武蔵野台地の谷じゃない高台の山が地盤自体はいい
あとは建物が古くないか、密集してないか、道路の道幅はあるか等の要素の方が地震では重要
それら全てが揃ってるのが高級住宅街
高級住宅街はそれ狙って富裕層のために作られた区画だから
あと上の方でも上げたけどこんなのがある
https://address-hazardmap.com/tokyo-safe/
これだと武蔵野台地最北端のとこで横に3つ並んでる板橋区のとこが穴場
ただし都心まで遠いけど
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
778 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 15:08:13.60 ID:rr4jHsQo0
>>772
簡単に言うと皇居から台地になってて皇居から西に行けば標高はどんどん高くなっていく
標高は地盤云々より構造で完璧だね
かつては日比谷が入江になってたけどそこも埋め立てた
太田道灌が赤羽の稲付城(現在の城彰二)だったり今の京浜東北線の辺りの武蔵野台地最東端部が皇居含め地形的に良かったんだろうな
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
782 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 15:14:05.97 ID:rr4jHsQo0
標高は地盤云々よりじゃなく皇居は地盤云々よりの間違い
もちろん皇居から山になるから地盤ももちろん悪くないけど
>>779
変換ミスっていうか面倒だからそのままにした
その読みで大丈夫
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
795 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 15:48:53.79 ID:rr4jHsQo0
>>788
大昔の縄文や弥生時代の頃から遺跡があったり江戸時代でも武家屋敷があったとこ
昔から人が好んで住んでた土地だよ
インフラ整備はどこも絶対にするし武家屋敷跡の広い土地で邸宅を中心とした区画整理は正解だと思うよ
いくらこの土地でも道幅が狭かったり狭い家やマンションとかが多かったら災害面でも危険で意味ないからね
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
859 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 22:28:36.60 ID:rr4jHsQo0
>>842
あの辺りは隣の目白台とかも隣接してて閑静な住宅街も多いからな
明治通りの谷の上に目白通りが交差してて目白通りの方は一本入ると静かなとこが多い
神田川の影響で高田や早稲田の辺りとの高低差が凄くて目白通りと神田川の間には有名坂が多い
池袋なんかより遥かにいいとこ
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
861 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 22:34:04.16 ID:rr4jHsQo0
>>843
下町の中央区は好きだけど住みたいとは思わない
生まれ育ったとこが低地の人ならいいけど人がどうしても低地で軟らかい地盤のとこは人が住むとこじゃないって思うから
タワマンも好きじゃない
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
864 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 22:39:00.81 ID:rr4jHsQo0
>>847
下町じゃないぞ
北池や大塚辺りのとこは谷になってるけど
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
867 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 22:42:20.22 ID:rr4jHsQo0
>>852
その辺だと茗荷谷辺りは店も多くて静かで住みやすいと思う
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
869 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 22:46:28.59 ID:rr4jHsQo0
>>855
市ヶ谷なら駅の近くは低地だけど飯田橋もいいとこ
駅からすぐの文京区側の方には小石川運動場もあって昔は土のグラウンドだったけど今は全面人工芝でサッカーとかもできる
ちょっと行くと静かなとこも多いしのんびりできるとこでもある
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
871 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 23:16:27.66 ID:rr4jHsQo0
>>870
足立の珍來は知らないし珍來自体行ったことはないけど中高大の同級生で亀戸から来てる奴いて亀戸の珍來は目の前通ったことある
麺が手打ちの太麺で画像見ると美味そうだな
町中華なら池袋のジュンク堂裏にある幸楽は雰囲気良くて美味かった
ジュンク堂行った時によく寄ってたな
ここはオムライスも美味いw
【芸能】マツコ、リタイア後に住みたい街は「東京でって言うなら私は舎人公園!西新井周辺で」 [フォーエバー★]
873 :
名無しさん@恐縮です
[]:2021/09/21(火) 23:38:44.33 ID:rr4jHsQo0
>>857
小学生の頃一人で電車に乗ってたまに出掛けてた
近場のドラクエグッズ売ってた店で将来値打ち出るからと言われてガキなのにそれにドキドキして集めたw
陶器人形を中心に集めてたけど金属製のゴールドマンと宝箱に入った金属製の鍵で水門と牢屋の鍵っていうのが手に入らずそれを探しに門仲に行ったのが最初
飲み屋も多いし典型的な下町だね
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。