トップページ > 芸スポ速報+ > 2021年09月21日 > rXS+A5nK0

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/17000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000047510000100040000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
ゆたぼん、へずまりゅう擁護「今は謝って反省してる」「匿名で誹謗中傷している奴らの方がダサいしカッコ悪いし卑怯千万極まりない」 [Anonymous★]

書き込みレス一覧

【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
63 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 06:35:10.69 ID:rXS+A5nK0
>>40
クールな印象を持たせたいんだろうが高慢ちきな印象しかない
もともと女は男より感情表現が豊かなんだからそれを殺してどうするってね
これも世代によるのだろうか
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
105 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 06:45:45.94 ID:rXS+A5nK0
>>90
そもそも女の子が冒険活劇の主人公になる90年代アニメがフェミの産物だ
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
127 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 06:51:45.14 ID:rXS+A5nK0
>>112
少女革命はさすがに先進的過ぎて受け付けなかった
一話で切った
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
142 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 06:57:50.60 ID:rXS+A5nK0
>>120
マイナージャンルとしてはそうだろうけど大衆文化になったのはごく最近だろ
そこにフェミの暗躍があると思うんだ
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
183 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 07:08:22.76 ID:rXS+A5nK0
>>176
男が使う場合は「わ」にアクセントがあって女が使う場合は「ね」にアクセントがある感じ
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
200 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 07:14:57.36 ID:rXS+A5nK0
>>188
教育格差だろ
言葉遣いで階級が分かる
ちなみにイギリスも貴族階級と労働者階級でアクセントが異なるので話せば一発でバレるらしい
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
237 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 07:24:21.13 ID:rXS+A5nK0
言葉遣いが悪いと自分は育ちが悪いですと喧伝してるようなものなので女は黙ってるほうが華だな
荒っぽくていいのは社会で成功したおっさんだけ
ゆたぼん、へずまりゅう擁護「今は謝って反省してる」「匿名で誹謗中傷している奴らの方がダサいしカッコ悪いし卑怯千万極まりない」 [Anonymous★]
267 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 07:32:31.44 ID:rXS+A5nK0
>>266
「仲間」のことしか眼中にない
反社会的傾向だろ
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
277 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 07:38:29.58 ID:rXS+A5nK0
>>268
教育格差が原因だと思うんだよ
良くも悪くも均質な教育が均質な社会を作る
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
298 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 07:45:24.54 ID:rXS+A5nK0
>>274
あのセリフが「ネットは広大だ」だったらお前は知らんだろという風な傲慢な印象を受ける
「ネットは広大だわ」だからこそ自分の認識不足を認めたような謙遜の印象になる
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
330 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 07:55:09.82 ID:rXS+A5nK0
>>321
女子の制服にズボンを許可する学校が出てきてるからそっちも浸透工作されてる
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
361 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 08:03:46.43 ID:rXS+A5nK0
>>350
清貧を好む女なんて存在しないと思う
本性は派手好きで下品なのがデフォ
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
381 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 08:08:56.94 ID:rXS+A5nK0
>>366
女は劣化が早いから仕方がないんだよ
それでいて体力は男の三分の二以下
男の体力を基準に作られた道具を使って一人で生きていくのは難しい現実
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
395 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 08:16:28.08 ID:rXS+A5nK0
かくいう自分も学生のころはレーザープリンタ一つまともに抱えられないほど軟弱ではあったが
ちょっとしたことでも他人を頼らないといけないのはみじめだ
虚勢を張るだけ無駄
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
469 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 08:45:20.68 ID:rXS+A5nK0
>>453
しかし運動性能に優れたブルマは根絶されてしまった
単に女がわがままなだけじゃないのか?
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
486 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 08:52:49.48 ID:rXS+A5nK0
>>475
そこからさらに合成繊維と織機の技術的進歩によって進化したんじゃないか?
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
511 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 09:02:37.54 ID:rXS+A5nK0
>>504
ローゼンメイデンは言葉遣いによるキャラ付けが本当に多彩だったな
ゆたぼん、へずまりゅう擁護「今は謝って反省してる」「匿名で誹謗中傷している奴らの方がダサいしカッコ悪いし卑怯千万極まりない」 [Anonymous★]
291 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 14:32:35.39 ID:rXS+A5nK0
>>287
恥だけならまだしもそのうちトラブルを起こして警察沙汰になるんじゃないかと
ゆたぼん、へずまりゅう擁護「今は謝って反省してる」「匿名で誹謗中傷している奴らの方がダサいしカッコ悪いし卑怯千万極まりない」 [Anonymous★]
294 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 18:00:11.15 ID:rXS+A5nK0
>>293
喋れば喋るほどぼろが出てくる
でも喋らなきゃ再生数が稼げない
そう考えるとYouTuberも楽な職業じゃないな
ゆたぼん、へずまりゅう擁護「今は謝って反省してる」「匿名で誹謗中傷している奴らの方がダサいしカッコ悪いし卑怯千万極まりない」 [Anonymous★]
297 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 18:22:17.02 ID:rXS+A5nK0
>>296
テレビに出てる芸能人と違ってYouTuberは個人事業主で組織的バックアップがないから打たれ弱いんだろうね
YouTubeにBANされたら廃業だけど過激な言動をとらないと再生数が稼げないというジレンマ
ゆたぼん、へずまりゅう擁護「今は謝って反省してる」「匿名で誹謗中傷している奴らの方がダサいしカッコ悪いし卑怯千万極まりない」 [Anonymous★]
303 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 18:35:34.60 ID:rXS+A5nK0
>>299
再生数の動向によってそう誘導されるんだよ
本人に確固たる良識がないと容易く一線を越えてしまって破滅するという罠
ゆたぼん、へずまりゅう擁護「今は謝って反省してる」「匿名で誹謗中傷している奴らの方がダサいしカッコ悪いし卑怯千万極まりない」 [Anonymous★]
308 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/21(火) 18:49:32.09 ID:rXS+A5nK0
>>305
そうなる前に今まで面白がって見ていたやつも感性の決定的な違いを察して離れていくんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。