トップページ
>
芸スポ速報+
>
2021年09月21日
>
0sXYtgYm0
書き込み順位&時間帯一覧
145 位
/17000 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
8
1
7
0
0
4
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
大相撲が研修会を実施へ 元序二段力士が女児にわいせつ画像送らせ逮捕 [爆笑ゴリラ★]
書き込みレス一覧
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
54 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 06:32:16.75 ID:0sXYtgYm0
>>10
鬼瓦権造さんですね判ります
(ちなみに、所謂女言葉というのは、東京の下町言葉職人言葉を柔らかい口調で口にしたもので、
ただの流行語だったりする)
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
86 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 06:40:23.86 ID:0sXYtgYm0
>>82
喪黒福造
「わたしの笑い方がそうですよ、おーほっほっほっ」
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
94 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 06:42:16.47 ID:0sXYtgYm0
>>84
原爆で死んだ女学生が家族に宛てた手紙というのを読んだことがあるけど、当時の女学生には
なんちゃってお嬢様がブームだったらしくて、「わたくし、ナントカですわよ」「こうしてますのよ」的な
文体だった。
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
99 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 06:44:05.72 ID:0sXYtgYm0
>>91
本人は女になり切ってるつもりだろうけど、女の中に混じると「同性の中にいるはずなのに、まるで異性がいるみたいな不自然な
振る舞い」なので一瞬で見抜かれる。
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
120 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 06:49:45.50 ID:0sXYtgYm0
>>105
バトルヒロイン自体が男性の発想。
女性が作者だと、はいからさんが通るや、キャンディキャンディのような、現実の女性を誇張した表現になる。
ちなみに、一番古い女性が主人公の冒険活劇は松本かつぢの「なぞのクローバー」(1934年作)だ。
戦前からやってることをつい最近のように言うんじゃない。
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
126 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 06:51:12.00 ID:0sXYtgYm0
>>114
方言の地域では、昔から男女の言葉に性差はないんだわ。
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
149 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 06:58:49.90 ID:0sXYtgYm0
>>136
男も女も言葉がきついと感じるのは、広島の芸南芸予地域。
男も女も言葉が柔らかいと感じるのは、愛媛と京都。
前者はきついなりに裏表がないけど、後者は柔らかい中に仕込まれた毒針がきつい。
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
154 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 06:59:48.38 ID:0sXYtgYm0
>>144
ふぐすまですね。
山形も昔はそうだったという。
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
177 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 07:06:07.89 ID:0sXYtgYm0
>>171
方言地域の言葉に性差はないんだってば。
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
420 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 08:24:12.84 ID:0sXYtgYm0
>>410
アレルギー体質の人も薄化粧短髪(そうしないと頭の中が湿疹だらけになる)で痒いからレースフリル嫌い
だったりするから。
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
433 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 08:29:13.35 ID:0sXYtgYm0
>>228
黄白青緑紫、実は暫定的だが赤の女性もいる。
女性戦士で割り振られていない色は実は黒だけなんだけど、黒は初代プリキュアに割り振られてたりする。
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
438 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 08:32:37.33 ID:0sXYtgYm0
>>226
西條康彦さんの話し方なんか面白いよ。
生粋の江戸っ子だけど、話し終わるまでに一人称が「あたし(リラックスモード)俺(気持ちが若返ってる
またはテンパりモード)僕(ノーマルモード)」とコロコロめまぐるしく変わる。
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
453 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 08:39:32.86 ID:0sXYtgYm0
>>330
強制じゃなくて個人での選択だし、社会人や私服だとズボンでもいいのに何故制服だけスカート
じゃないといけないのかとは思うけどね。
長野県のような寒い地域だと昔から選択制でズボンでも良かったというよ。
オーストラリアも、女児の制服はワンピースだったけど、ガチ遊びできないという不満の声が
上がるようになったので、セパレートにしてズボンも可にした。
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
475 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 08:47:59.32 ID:0sXYtgYm0
>>469
元々のブルマは現在のハーフパンツ丈のニッカーボッカーですよ。
ショーツタイプのをブルマー女史が見たら「こんなはしたないの作った覚えなんかない」って突っ込みますわ。
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
477 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 08:49:20.17 ID:0sXYtgYm0
>>472
初代プリキュアは白と黒だし。
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
478 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 08:50:07.70 ID:0sXYtgYm0
>>476
全ての女の子がモテたいと思ってるわけじゃないから。
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
709 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 11:51:01.51 ID:0sXYtgYm0
>>486
丈だけ見たらブルマー女史の時代に回帰してるわけ。
男の下着が、結局猿股からブリーフだトランクスだと来て、ボクサーブリーフという名の色付き猿股に回帰したのと同じ。
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
715 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 11:54:41.72 ID:0sXYtgYm0
>>701
だから結婚出産が幸福だと思ってる人ばっかりじゃないんだってば。
そういうのに興味の無い人や異性の家族絡みで不幸な子供時代を送ってる人、病気で子供が望めない人だって
いるんだよ。
他人を自分の物差しで測るなよ。
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
718 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 11:55:52.54 ID:0sXYtgYm0
>>712
その件に関しては、主にかつての女性ファンからの「こんな作品失敗しろ」という負のオーラを一身に受けて
大惨敗しました。
【テレビ】 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い [朝一から閉店までφ★]
724 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 11:59:42.79 ID:0sXYtgYm0
>>722
何故そういう人が結婚したくないかという気持ちは一切汲むつもりはありましぇん!ってか?
こういうのがいるからますます結婚したくないって思うわな。
大相撲が研修会を実施へ 元序二段力士が女児にわいせつ画像送らせ逮捕 [爆笑ゴリラ★]
74 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2021/09/21(火) 18:03:53.53 ID:0sXYtgYm0
>>61
名前を出せば誰でも知ってる相撲部屋で、名前を出せば誰でも知ってる横綱の付き人やってたのを知ってるけど、
ナマポだよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。