トップページ > 芸スポ速報+ > 2021年08月15日 > RtZnHiYn0

書き込み順位&時間帯一覧

181 位/19829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000005547200000000300026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】主将・遠藤航が開幕節でゴール! シュトゥットガルト、昇格組に5発快勝 [久太郎★]
【ゲーム】「ファイナルファンタジー」初期作品人気ランキングNo.1が決定! 「ファイナルファンタジーVI」を上回る1位は? [首都圏の虎|#fc0584★]

書き込みレス一覧

【サッカー】主将・遠藤航が開幕節でゴール! シュトゥットガルト、昇格組に5発快勝 [久太郎★]
298 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 07:40:09.13 ID:RtZnHiYn0
>>63
代表厨もここまでいくと重症だな
クラブの方がレベル高い試合見れるのに
【サッカー】主将・遠藤航が開幕節でゴール! シュトゥットガルト、昇格組に5発快勝 [久太郎★]
303 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 07:49:12.94 ID:RtZnHiYn0
>>82
バイエルンはドイツ人のゴレツカとキミッヒ
がいるから無理だろうな

デュエルNo1ったってカンテの下位互換
CL決勝Tいけるかいけないかぐらいの
レベルのチームが現在の実力値だろうね
【サッカー】主将・遠藤航が開幕節でゴール! シュトゥットガルト、昇格組に5発快勝 [久太郎★]
306 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 07:53:30.99 ID:RtZnHiYn0
>>149
そんなもの遠藤はとっくにやってる
去年のシュツットガルトは遠藤が実質的に
守備ブロック統率してたんだから

田中はJにしかいないから
勝手に興奮してるだけ
【サッカー】主将・遠藤航が開幕節でゴール! シュトゥットガルト、昇格組に5発快勝 [久太郎★]
311 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 07:56:56.12 ID:RtZnHiYn0
>>181
中田は親善試合で酷使されて恥骨炎
高原はアジア杯で酷使されて燃え尽き&怪我

代表で代わりの利かない依存度の高い選手が
壊れる前例はかなり出てる
【サッカー】主将・遠藤航が開幕節でゴール! シュトゥットガルト、昇格組に5発快勝 [久太郎★]
314 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 07:58:30.93 ID:RtZnHiYn0
>>186
ネイマールでも普通に外したりするのに
全部のチャンス決められる選手なんていない
【サッカー】主将・遠藤航が開幕節でゴール! シュトゥットガルト、昇格組に5発快勝 [久太郎★]
316 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 08:00:33.64 ID:RtZnHiYn0
>>215
本田もオフ取らないで試合出続けて
半月いたよやっちゃったんだよな
あいつは五輪関係ないけど
【サッカー】主将・遠藤航が開幕節でゴール! シュトゥットガルト、昇格組に5発快勝 [久太郎★]
322 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 08:06:43.29 ID:RtZnHiYn0
>>315
それだよな
ブンデスは活躍する選手出たら2節後には
対策してくるからな
戦術の作り方がレベチ

去年は遠藤が相手自陣に入ったら必ず1人が
マークつく戦術どこもやり始めてびびったわ
そこまでやるかと
【サッカー】主将・遠藤航が開幕節でゴール! シュトゥットガルト、昇格組に5発快勝 [久太郎★]
324 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 08:09:32.97 ID:RtZnHiYn0
>>318
遠藤が守備ブロック構築と攻撃の起点兼ねてるから、遠藤いないとシュツットのサッカーが
機能しなくなる
【サッカー】主将・遠藤航が開幕節でゴール! シュトゥットガルト、昇格組に5発快勝 [久太郎★]
326 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 08:11:41.17 ID:RtZnHiYn0
森保は今年の最終予選は召集するなよ
詠んだらマジで抗議するからな

最終予選なんて4大組なしでも突破できなかったら恥。そういうレベルだからな
【サッカー】主将・遠藤航が開幕節でゴール! シュトゥットガルト、昇格組に5発快勝 [久太郎★]
331 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 08:16:56.33 ID:RtZnHiYn0
>>328
GLのメキシコ戦が本来の実力だからな

さすがにスペインレベルで組織全体が連動
してくると遠藤1人じゃカバーできなくなってくるけど、万全だったら局面で強引にボール
奪取して攻撃の起点になってたシーンは増えたと思う
【サッカー】主将・遠藤航が開幕節でゴール! シュトゥットガルト、昇格組に5発快勝 [久太郎★]
371 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 09:04:29.18 ID:RtZnHiYn0
>>348
今みたいにフィジカルごりごりいけなくなって
スタイル変えなきゃいけない時期は来るだろな

その時にCBとして適応できるか、はたまた
トップ下タイプになって今日みたいなゴール
コンスタントに決められるか
そうすれば寿命は伸びるよ
【サッカー】主将・遠藤航が開幕節でゴール! シュトゥットガルト、昇格組に5発快勝 [久太郎★]
373 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 09:06:56.43 ID:RtZnHiYn0
>>354
ゴールよりゴールした後の火の上がり方に
感動した
【サッカー】主将・遠藤航が開幕節でゴール! シュトゥットガルト、昇格組に5発快勝 [久太郎★]
374 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 09:09:46.10 ID:RtZnHiYn0
>>355
4.5枠で敗退する代表なんて本大会で恥さらす
だけだから出なくていいよ

五輪であんだけ酷使したんだから
守備陣は4大なしでやってもらいたいのが本音
【サッカー】主将・遠藤航が開幕節でゴール! シュトゥットガルト、昇格組に5発快勝 [久太郎★]
379 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 09:14:14.75 ID:RtZnHiYn0
>>286
CL見てると
プレミア>>>ブンデス>=リーガ>>セリエ
ぐらいの差がある

プレミアだけぶっちぎりで図抜けてて
セリエは話にならない

でも、ユーロではセリエの選手も結構活躍してたから4大ならどこでもいいのかもしれんが

ちなみにユーロではリーガの選手はスペイン
以外は全く活躍してなかった
【ゲーム】「ファイナルファンタジー」初期作品人気ランキングNo.1が決定! 「ファイナルファンタジーVI」を上回る1位は? [首都圏の虎|#fc0584★]
117 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 10:06:59.75 ID:RtZnHiYn0
リアルタイムだったら絶対5だよな
4までは通がやるRPGみたいな位置付けだったけど、5で一気にクラス全体に広まったからな

6出ても5やり続ける奴がいたレベル
【ゲーム】「ファイナルファンタジー」初期作品人気ランキングNo.1が決定! 「ファイナルファンタジーVI」を上回る1位は? [首都圏の虎|#fc0584★]
185 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 10:28:16.64 ID:RtZnHiYn0
6から10までの時代は、ドラクエは
時代の遺物、カス扱いだったのを覚えてる

インターネットがない時代に
古参のドラクエ派をFF派が見下して煽ることが
リアルで行われてたすごい時代だった

FFの7、8もみんなブウブウ言いながら
きっちり続編買って楽しんでたしな
映画が失敗して勝手に落ちてったイメージ
【ゲーム】「ファイナルファンタジー」初期作品人気ランキングNo.1が決定! 「ファイナルファンタジーVI」を上回る1位は? [首都圏の虎|#fc0584★]
200 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 10:33:35.46 ID:RtZnHiYn0
>>154
家庭用ゲーム機しか知らないユーザーには衝撃だったよ

ゲーセンでバーチャ3とか2段階ぐらい上の
グラフィックやってる層からはふーんって
感じだったけど

FF7もムービーに入る演出とか、背景画なんかは今見てもセンスあると思うけどな
【ゲーム】「ファイナルファンタジー」初期作品人気ランキングNo.1が決定! 「ファイナルファンタジーVI」を上回る1位は? [首都圏の虎|#fc0584★]
208 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 10:35:15.82 ID:RtZnHiYn0
>>161
4は業界評価がメチャクチャ高かったからな
4見てゼルダが慌てて仕様変更したって話も
あるぐらいで
【ゲーム】「ファイナルファンタジー」初期作品人気ランキングNo.1が決定! 「ファイナルファンタジーVI」を上回る1位は? [首都圏の虎|#fc0584★]
241 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 10:42:03.90 ID:RtZnHiYn0
>>209
ドラクエ3のクリア動画見てるけど
町の人との会話なんか実際あんなもんだと思う
一周回ってリアルに感じたな

あと昔のドラクエはヒント少なすぎ、敵強すぎ
これが本当の冒険って感じがした
【ゲーム】「ファイナルファンタジー」初期作品人気ランキングNo.1が決定! 「ファイナルファンタジーVI」を上回る1位は? [首都圏の虎|#fc0584★]
254 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 10:45:33.11 ID:RtZnHiYn0
>>217
ゴールドソーサか
本当に夢の国に来たって感じだったな
演出ってセンスなんだよな
グラとかあんま関係ない
【ゲーム】「ファイナルファンタジー」初期作品人気ランキングNo.1が決定! 「ファイナルファンタジーVI」を上回る1位は? [首都圏の虎|#fc0584★]
297 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 10:59:52.60 ID:RtZnHiYn0
>>272
あと映画形式のストーリーとか演出とか
アクティブタイムバトルとか

今では全部当たり前になってるけど、それを
最初に明確化したのがFF4で業界に激震が
走った

当時のファミ通のクロスレビューがFF4の二番煎じとか他のソフトのレビューに書いて、5にすら4と比べると衝撃度が薄いとか書いちゃう
始末

凄すぎてみんな真似しちゃったから、今では
何が凄いか評価されない典型例
【ゲーム】「ファイナルファンタジー」初期作品人気ランキングNo.1が決定! 「ファイナルファンタジーVI」を上回る1位は? [首都圏の虎|#fc0584★]
325 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 11:05:47.90 ID:RtZnHiYn0
>>307
分かる
家でできるってのが感動した
3DRPGってこんなんなんだって俺は素直に感動してた
【ゲーム】「ファイナルファンタジー」初期作品人気ランキングNo.1が決定! 「ファイナルファンタジーVI」を上回る1位は? [首都圏の虎|#fc0584★]
414 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 11:50:10.60 ID:RtZnHiYn0
>>360
海外はグラフィック重視だからな
8もあっちじゃ高評価だし
【サッカー】主将・遠藤航が開幕節でゴール! シュトゥットガルト、昇格組に5発快勝 [久太郎★]
469 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 20:11:16.25 ID:RtZnHiYn0
>>439
ますます代わりが利かなくなって
森保に酷使されるループ
やっぱW杯限定で長谷部復帰は必要
【ゲーム】「ファイナルファンタジー」初期作品人気ランキングNo.1が決定! 「ファイナルファンタジーVI」を上回る1位は? [首都圏の虎|#fc0584★]
797 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 20:15:23.93 ID:RtZnHiYn0
>>634
オメガどうやって倒すかで
リアタイではかなり盛り上がってた
【ゲーム】「ファイナルファンタジー」初期作品人気ランキングNo.1が決定! 「ファイナルファンタジーVI」を上回る1位は? [首都圏の虎|#fc0584★]
802 :名無しさん@恐縮です[]:2021/08/15(日) 20:22:39.24 ID:RtZnHiYn0
>>707
FF6と比べたらクソみたいなグラだし
途中からストーリーないも同然だし
ドラクエじゃなかったらあんなの売れてない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。