トップページ > 芸スポ速報+ > 2021年02月25日 > Mtc5lw240

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/16683 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000037999491357711123118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
「二度と会えない天才」元欅坂46平手友梨奈(19)、圧倒的な存在感とカリスマ性!専門家「女優として大ブレイクするのは間違い」 [ジョーカーマン★]
【サッカー】低調の久保建英が地元メディアからバッサリ「首なし鶏だ」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】芸能人声優はもう不要!?『今でしょ講座』に称賛「声優の神業を感じました」「安易に芸能人をキャスティングしないで」 [muffin★]
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1419 [朝一から閉店までφ★]
【テレビ】芸能人声優はもう不要!?『今でしょ講座』に称賛「声優の神業を感じました」「安易に芸能人をキャスティングしないで」★2 [muffin★]

書き込みレス一覧

次へ>>
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
587 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 00:01:45.89 ID:Mtc5lw240
>>585
底辺がいくら拡大しても
それは下方向に拡大されているだけなのだから
頂点の底上げなど意味しないよね

君のそういうペテンはうんざりだわ
詐欺師としては一流かもしれんがな
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
590 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 00:05:23.01 ID:Mtc5lw240
>>588
ナンバーワン声優の関智一は
俳優・山路和弘より格下である事を認めている

私がこういう構図で話を進めたら
異論を挟むのは声優原理主義者じゃないの?
私には関智一がナンバーワン声優であることを証明する責任は無い
それに待ったをかけたい側が材料を提示するのが筋だろう
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
596 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 00:09:31.21 ID:Mtc5lw240
>>591
お前以外誰もそんなこと思ってないなんて大嘘だわ
声優の才能の限界を指摘されて納得が行かないから
声優原理主義者は喚いている訳だし
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
600 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 00:13:35.04 ID:Mtc5lw240
>>593
私は関智一がナンバーワン声優だと言ってないけどな
とある声優の俳優評を指し示したに過ぎん
その上で声優以上に声優として務まる俳優の
証明と言えるのではないかと言っているまでだ

これが声優には到達不能な領域にいる俳優の存在を
意味していないと言いたいならば
山路和弘と同等またはそれよりも格上な
声優の名前を挙げられて良いよね
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
602 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 00:15:42.06 ID:Mtc5lw240
>>599
あなたは>>274を肯定する訳?

>「声優という肩書きの人間のほうがいい芝居ができる」なんて思い込んでいるのは一部のオタクだけです。
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
604 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 00:19:57.26 ID:Mtc5lw240
>>603
つまり声優の才能の限界を主張する私の意見を肯定すると
これだけ聞ければ十分だな
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
611 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 00:32:08.69 ID:Mtc5lw240
>>605
君は大学受験の話にピンと来なかったようだから
山の標高の話にでも置き換えてみようか

8848m エベレストの山頂
5364m エベレスト・ベースキャンプ
3776m 富士山の山頂

トップ俳優の到達点がエベレストだとして
トップ声優の到達点が富士山だとしよう
エベレストの頂点を目指そうかという地点にいるクライマー、役者は
富士山の山頂よりも高い位置にいる事になる
そうなると富士山には登るのではなく降る事になるよね

俳優と声優の力関係もこれと同じでしょ
ナンバーワン声優らしい山寺宏一が良い例で
富士山の頂点を極めたクライマーであったとしても
エベレストの山頂アタックが出来るとは限らない
逆にエベレストに挑戦しようかというクライマーともなれば
富士山など軽く山頂まで登れてしまう奴がいる
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
614 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 00:35:22.26 ID:Mtc5lw240
そして、声優志望者が幾ら増えた所で
富士山の一合目であったり五合目で苦戦している奴ばかりなのだから
エベレストに殴り込みなど到底かけられないのは自明

富士山を極めた声優が続々とエベレストに大挙するなんて
そんな光景はまるで見当たらないよね
これが声優の才能の限界って奴だよ
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
616 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 00:47:24.37 ID:Mtc5lw240
>>615
まさか本気で俳優と声優の到達領域が同等だとでも思ってる訳?
声優史を紐解いた所で一体どこに
俳優界が生んだ名だたる名優にも匹敵して行くだけの奴がいるんだよ

富山敬だったかなあ
舞台で芝居するだけでも大変なのに
声のみで芝居するのはもっと大変なのだから
声優志望者は舞台で揉まれた方が良いと言ったのは

声優界が賞名に持って来るぐらいの人間でさえそういう認識なのに
その苦労を苦労として認識していない有象無象の声優は
やはり富士登山が関の山であってエベレストなど目指せるものは無いよ
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
619 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 00:57:38.26 ID:Mtc5lw240
富山敬よりも古い人だと久松保夫がいるけど
彼なんかは俳優の余技以上のものを
声優で見せられるだけの俳優だね
さすがに菊田一夫の弟子だけの事はある

もっとも彼が初代校長を務めた青二塾には
その理念は継承されていないと見えるがな
親の心子知らずとはよく言ったもんだ
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
631 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 10:39:25.90 ID:Mtc5lw240
>>627
「声優の代表者」を出し渋っているのは声優原理主義者でしょ
架空のご立派な声優を担いでいれば声優の偶像性は壊れないしな

私と声豚以外の第三者に声優の才能の限界を指摘される
「その程度の役者か」と思われるのを恐れているから
誰が代表者であるかを具体的には述べない
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
633 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 10:46:23.28 ID:Mtc5lw240
>>628
俳優という上があるのではなく
声優という下が出来ただけでしょ

それで君は>>415に答えてくれる訳?
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
636 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 10:55:23.55 ID:Mtc5lw240
声優のスレで声優を語る事のどこがスレ違いなんだ?
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
638 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 11:01:51.68 ID:Mtc5lw240
声優原理主義者も本心では
声優の実力を疑っている 声優を信じてないよね

声優を信じているならば誰しもが納得するであろう
実力の持ち主を挙げて私を黙らせるのが一番早い
それで>>213や>>404の問題も決着が付くのだから
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
641 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 11:15:21.99 ID:Mtc5lw240
>>639
ストーカー行為って特定の声優に付きまといしている訳じゃあるまいしw
声優達が「俳優」の二文字を捨てて無い事は>>314も認めてるよね

>たしかに【「優れた声優は、優れた俳優でもある」を企業理念とし】

だからこそ、優れた俳優でもあるのかどうかを問うているのだよ
俳優のプロを自称している声優 プロに対してプロの要求をして何が悪いの?
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
644 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 11:34:16.04 ID:Mtc5lw240
>>642
それで君は林原めぐみを
「声優の代表者」たり得るだけの存在だと認める訳?
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
648 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 11:40:27.21 ID:Mtc5lw240
>>643
エベレストも富士山も山=役者である事に変わりはない
俳優の方が声優よりも高い地点にいる事を主張しているのだから
何ら破綻してないよね

それとも声優の中には富士山は通過点で
エベレストに取り掛かっている人間がいるとでも?
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
653 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 11:47:56.80 ID:Mtc5lw240
>>647
林原めぐみは「声優の代表者」である
つまりあらゆる女優以上に高い地点に存在している声優だとでも?

例えば吹き替えのキャリアがある夏木マリなり戸田恵子なりと
比較した際にもなお上にいるのだと >>117 >>452
それほど林原に吹き替えでの実力があったか?
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
659 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 11:52:54.73 ID:Mtc5lw240
>>652
エベレストに登ろうかというものが無ければ
富士山の頂点にも立てないよってのが富山敬の言い分でしょ
あるいは富士山止まりに終わる

林原めぐみなんてまさにお山の大将だよね
声優から見上げれば遥か高みに居ても
俳優からは見下げる対象でしかない
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
665 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 11:58:12.44 ID:Mtc5lw240
>>654
>>1のベテランなんてその口じゃないの?
声優界が生んだと言える存在ではないから
「声優の代表者」にはならないが
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
669 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 12:01:54.88 ID:Mtc5lw240
>>664
「声優の代表者」と形容されるぐらいの人物ならば
いつ何時どんな相手からの挑戦も受けられるだろ
そうで無ければ声優を代表している意味が無い

吹き替えでの実力という一般的な話を持ち出すぐらいで
疑問符が付き出す林原は偽物って事かね
声優の括りには入らないが富山敬なんかはこの条件でも
その評価が揺らぐ事は端いだろ
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
676 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 12:10:58.69 ID:Mtc5lw240
>>671
「ぼくがかんがえたさいきょうのせいゆう」

声優原理主義者はこれ↑を担いでいるだけでしょって
核心に迫ったらギャーギャー喚いているのがここの連中

私は>>404を体現するほどの声優など存在しないと思っている
しかし、それに納得しない奴がいる
声優は張子の虎に過ぎないって言い分が気に入らないなら
>>404に見合う「声優の代表者」を挙げてみろと言っているまでだよ
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
679 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 12:14:14.59 ID:Mtc5lw240
>>673
>みすみす突っ込ませる馬鹿がどこにいる?

ほらね
実在もしない「声優の代表者」を担いでるだろ
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
687 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 12:22:40.88 ID:Mtc5lw240
>>681
ま〜た>>641に戻るのか
それならば業界最大手の声優事務所に
「俳優」の二文字を捨てさせろよ

声優が俳優の端くれだと言わんばかりである以上
道場破り=俳優が現れたら
道場主=声優の代表者が相手するのは当然だろうに
最大手にいないなら名代でも一向に構わん
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
689 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 12:25:45.90 ID:Mtc5lw240
>>682
実質的な定年制がある
女子アナみたいなもんだという見方はあったが
AV女優というのも言い得て妙だろうか
大半は若さ=賞味期限が切れたらお役御免であるが
若作りした熟女にファンが付いてたりするしな 17歳教とか言って
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
697 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 12:30:51.83 ID:Mtc5lw240
>>686
>>404を体現するほどの「声優の代表者」なんてものが
本当に存在してるならばキチガイの犠牲になどなる訳が無いよね
キチガイ以外の誰しもが認めるのだからキチガイ一人が騒いでも
その評価が損なわれる事など決して起こらない

にもかかわらず出し渋るというのは
やはり声優の実力を本心では信じていないからだろ
道場主が負けたら道場の看板は持って行かれてしまうしな
これでは声優のメンツが立たない
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
701 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 12:35:42.40 ID:Mtc5lw240
>>692
声優で収録に一番時間をかけたものって何があるだろうね
出演者が一つの台本に取り掛かってから終わるまでの長さ
高畑勲はプレスコを多用していたが
かぐや姫の物語なんかは実写並にがっつり拘束したのだろうか
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
704 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 12:52:04.23 ID:Mtc5lw240
>>702
私は協力など欲していないがな

会社概要|株式会社青二プロダクション
https://www.aoni.co.jp/company/

>青二プロダクションは1969年の創業以来、
>「我々の財産は信用と信頼である」「優れた声優は、優れた俳優でもある」を企業理念とし、
>アニメーション・ゲームなどのキャラクターボイス、番組・CMなどのナレーション、
>外国語映画の吹き替えなど、声に特化したマネジメント業務に従事してきました。


声優は俳優の端くれである事を自称している俳優のプロなんだろ?
プロに対してプロのパフォーマンスを要求して何が悪いの?
声優の信用と信頼とは>>404程度の要求にも答えられないの?
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
707 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 12:57:40.18 ID:Mtc5lw240
>>706
「俳優」の二文字を掲げているのは
声優事務所であって私では無い
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
713 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 13:06:48.20 ID:Mtc5lw240
>>708
富山敬は井上真樹夫の言う所の俳優・声優でしょ >>325
本人も舞台俳優を自称していたし

声優の定義なんてものは私に聞くまでも無く
例えば>>642が端的に示しているじゃない
俳優にアイデンティティを見出していないのが声優だと

>お前、林原めぐみを 叩いてただろ。
>彼女は「声優である前に俳優であろう何て言って無いし」
>捨てる以前の問題なんだよ!

>養成所の講師だった 千葉繁の教え子なのにだ!
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
715 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 13:09:35.73 ID:Mtc5lw240
>>712
だから看板に偽りありじゃないのか?と言っているんだけど
声優は俳優の型 >>404を身に着けてそこから型破りした存在などではない
俳優としては引っかからない単なる形無しだと
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
717 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 13:13:37.70 ID:Mtc5lw240
石塚運昇なんて若い頃はシェイクスピアかじってたような俳優で
最期までそのプライド持ってたような役者だろ

そういう人間まで声優の身内に引き入れないと
専業声優は身分保障が出来ない存在なのかね
親戚のおじさんが偉いのと変わらんだろ
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
722 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 13:18:21.05 ID:Mtc5lw240
>>718
Wikipediaの執筆ルールに客観性があるの?
私がそれを俳優が前に来るように書き換えて来たら
君の論拠が無くなりそうなものだけど
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
727 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 13:24:20.78 ID:Mtc5lw240
>>720
石塚運昇は世代的にも時代的にも
新劇俳優が声の仕事を始めるという
当時ではありふれた経歴でしょ

そういう人間が声優界が生んだ存在と言えるのかね
どう考えても俳優界が生んだとしか思えんが
それを俳優に引き入れるなんて口走る所に
声優原理主義者の声優観というものが見える
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
731 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 13:34:47.59 ID:Mtc5lw240
>>729
俳優なればこそ声優としてブレイクしたんだろ
上でエベレストと富士山の例えは出しているが
君の理屈なら日下武史とか愛川欽也も声優になるとでも?

彼らは新劇ブームの影響で劇団員からキャリアを始めて
同じ頃に海外ドラマの吹き替えも始まったから
俳優以上に声優でまず売れてた
その後の俳優としての活躍は言うまでもないが
これが声優界の手柄だと?
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
739 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 13:44:10.61 ID:Mtc5lw240
>>735
現実は売れない劇団員なんて言い出したら
それを後生大事にしている>>716が怒るんじゃないの?
上手い声優の例に出しているぐらいなのにw
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
743 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 13:46:33.59 ID:Mtc5lw240
>>740
>>339を読んでないんだな

>石塚運昇さんには、ヨブ・トリューニヒトをやってもらいました。
>石塚さんは劇団シェイクスピアシアターでずっとやられてきた方で、
>トリューニヒトの演説は、シェイクスピアの語りにピッタリだと思ったんです。
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
747 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 13:52:53.45 ID:Mtc5lw240
>>744
エベレストに挑戦しようかというぐらいの奴なら
富士山は通過点だと上で書いたよね

そういう人間の価値を認めてしまえば
富士山止まりの連中がどれほどのものなのよ
当然それより劣るわな
>>542で墓穴掘った奴の二の舞になりたいのかね 
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
751 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 14:02:42.32 ID:Mtc5lw240
>>749
声優は俳優の型破りなどではないから富士山止まりなんでしょ >>715
それとも専業声優にはエベレストにも挑める地点にまで登れるだけの力量があるとでも?
そういう「声優の代表者」とは一体どなた? 林原めぐみ?
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
755 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 14:07:18.76 ID:Mtc5lw240
>>753
声優は低い山でイキがっているだけってのは
このスレ見ても私一人の意見じゃないんだけどな
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
759 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 14:12:01.39 ID:Mtc5lw240
>>754
それだけ声優には高度なものが要求されるが
それだけ高度なものがある専業声優はいない
私の主張と何ら矛盾しない >>404

井上真樹夫Maquio Inoue=伊能絵巻Emaqui Inou公式 / Twitter
https://twitter.com/InoueMaquio/status/1103259081874128897

「ふむふむふむ、一般の方にそこまで評されるのは、アニメ界も深刻な事態です。
俳優修業は生やさしくない。それをやらず、口真似して演技した気になっている。
新人はギャラが安いから、それをヨシとする低レベルの製作マインド。それだけ。」

午後8:40 · 2019年3月6日

https://twitter.com/InoueMaquio/status/1132986881648484353

「アニメ専用声優」の実力では、アニメは出来てもシリアスな洋画吹き替えは、ハードルが高いでしょうね。
だからホンモノの「俳優修業」が必要なんです。結局、力不足で泣くのは自分なのです!!

午後9:28 · 2019年5月27日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
761 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 14:16:50.48 ID:Mtc5lw240
>>760
>>113は私の書いたものであるが
そのスタンスは一貫しているつもりだけど

声優は声の俳優を名乗れるほどに役者として力量は無い
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
763 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 14:28:06.41 ID:Mtc5lw240
>>762
私の声優観なんてベテランのそれと基本的に同じなんだけどね
>>117でも「声の仕事を舐めてかかっているヘボ俳優は論外」と言ってある
そんなな奴は>>404にかすりもしないからな

井上真樹夫Maquio Inoue=伊能絵巻Emaqui Inou公式 / Twitter
https://twitter.com/InoueMaquio/status/1133660438275608576

業界もそれで当然との風潮が昔からあるね。
私はよく申します「声優は俳優の究極のステージ」なのです。
下から順に省略せず上がってらっしゃい!大歓迎しますよ!
声優道に近道はない!
私は17歳で志し、27歳でやっと花形役ゲットでした!!

午後6:04 · 2019年5月29日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
767 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 14:38:42.54 ID:Mtc5lw240
「アニメ専用声優」の実力では、
アニメは出来てもシリアスな洋画吹き替えは、ハードルが高い

まさに林原めぐみの事じゃないの?と言いたくなるが
彼女はまたハードルが高いままでも力不足で泣かなくて済んでいる声優だろうし
それによってホンモノの「俳優修業」が必要で無いかのように
後進に思われて行ったという事は考えられるね
つまり声優の堕落の象徴

>>647曰く
80年代中期デビューで90年代 代表する女性声優らしいしな
おまけに声優養成所の出身者と来ている
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
768 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 14:45:33.19 ID:Mtc5lw240
声優の堕落に関しては>>523に書いたが
それに反論した>>553はこう言っている

>せせこましい俳優論だけ振りかざしてりゃご飯食べられる時代じゃねぇ

なるほど声優が飯を食う事を考えるのは当然であるが
飯さえ食えればそれで良いのかね
そういう品性の無さが声優だと思われている事を否定しないってのは
守銭奴の開き直りにしか思えん
「二度と会えない天才」元欅坂46平手友梨奈(19)、圧倒的な存在感とカリスマ性!専門家「女優として大ブレイクするのは間違い」 [ジョーカーマン★]
396 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 14:50:45.78 ID:Mtc5lw240
>>1
欧米の役者にインテリが多いのはこういう理由
漢字が読めない事を恥じない日本の連中は役者もどき

岸田國士 対話させる術
https://www.aozora.gr.jp/cards/001154/files/44343_36682.html

俳優の第一免許状と云へば、「台詞が言へるか言へないか」といふ免許状である。
「対話させる術」に対して、これを「対話する術」と名づけよう。
対話のできない人間といふものは嘗て聞かないが、
その術を心得てゐる人間は、これまた日本には少ないのである。
少ないのはいいが、それを心得ずして俳優を志すことは無謀も甚だしい。

「対話する術」とは何かと云へば、「言ふこと」のただ一つの「言ひ方」を捉へることである。
「語られる言葉」の心理的効果に敏速な判断を加へ、一方、その効果の表示に適切な機会を与へることである。
少々固苦しい言ひ草であるが、これを詳論する暇はない。

さきに、戯曲の読み方のところでも云つたことは、俳優の場合に最も必要で、
一々の言葉、一々の文句、一々の台詞に決定的な表現を与へる基礎的素質、
つまり「語られる言葉」に対する感性だけは、どんな俳優でも有つてゐなければならない。

初出:「演劇新潮 第二年第四号」 1925(大正14)年4月1日発行
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
770 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 14:57:03.48 ID:Mtc5lw240
>>769
アニメと吹き替えの差異は
陸上競技の短距離とマラソンよりもずっと小さいんじゃないの?

>>526の大塚明夫みたいに
アニメだけやってなかったから 吹き替えでの経験が活きたから
アニメの出演機会を得られたという言うケースもある

林原めぐみが「声優の代表者」だと言うならば
吹き替えも軽くこなせるものがある上で
アニメ中心にやっているって事だよな
それだけの実力が一体どこに示されているの?
論より証拠を出して貰いたい
世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
772 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 15:21:02.83 ID:Mtc5lw240
>>771
今でこそ吹き替え・アテレコも声優という言われ方をしているが
元々、洋画や海外ドラマの吹き替えは俳優の仕事の領分でしょ
最大手の東北新社のスタンス見てもその辺は分かる

だからこそ「俳優修業」が必要だと井上真樹夫は言う訳だ >>325
声優は実力が届かない人が多く、リアリティの表現ができないだけとな
アニメはそれでも許される制作環境だが吹き替えはそうは問屋が卸さないとな

林原めぐみは吹き替えをしない やらないではなく
させて貰えないし、やれないだけ
【サッカー】低調の久保建英が地元メディアからバッサリ「首なし鶏だ」 [爆笑ゴリラ★]
165 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 15:38:07.98 ID:Mtc5lw240
鳥頭って表現は万国共通なのか
鶏は三歩歩けば忘れるってのは観察によるものかね
【サッカー】低調の久保建英が地元メディアからバッサリ「首なし鶏だ」 [爆笑ゴリラ★]
170 :名無しさん@恐縮です[]:2021/02/25(木) 15:39:45.88 ID:Mtc5lw240
>>162
>得点と関係無い、プレッシャーの弱い所での足元こねくり回しが上手いだけ

それでも試合に出ている訳だから
野球のブルペンエースよりは改善の余地があるのか
それとも実力が頭打ちな分、より深刻なのか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。