トップページ > 芸スポ速報+ > 2021年02月23日 > dbN/Az4X0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/16912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001410713552000024810879



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】大野智 嵐休止で燃え尽き状態か「絵が描けない…」と悩み吐露 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】黒沢年雄「サラリーマンが目的なら大学は必要ない…。高校の学歴で充分…!今すぐ大学を辞めろ!」コロナ禍の大学生にエール ★2 [鉄チーズ烏★]
【芸能】黒沢年雄「サラリーマンが目的なら大学は必要ない。人生の無駄でしかない!今すぐ大学を辞めろ!」コロナ禍の大学生にエール★3 [live★]
フィフィ正論止まらず! 小中高が対面授業してるのに大学だけオンラインっておかしくね? 学費とか文科省の指導に疑問 [牛丼★]
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]

書き込みレス一覧

<<前へ
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
826 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 20:41:06.45 ID:dbN/Az4X0
>>794
>橋本機長に、「あしたのジョー」を語ってほしくない

わかる、世代が全然違うもんなあ

橋本とーるちゃん:1969年生まれ
あしたのジョー連載:1968年1月1日号 - 1973年5月13日号
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
832 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 20:47:42.07 ID:dbN/Az4X0
>>1
>炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる」と私見を述べた。

少年マンガは少年が読むもんや
腐女子や(50代で子沢山の)大人の男性が読むもんやない

女は殴るもんやない、抱くもんや
橋本は、発言に矛盾が多いよなあ
庶民の立場かと思えば、(庶民おしのけて)最優先で検査受けたり?
あかんやろ、とーるちゃん
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
845 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 20:58:27.32 ID:dbN/Az4X0
>>836 ID:/piCLp3r0
 ↑英数字の全角と半角の違いもわからん残念な人だねw

>>838
>多分ここでジョーを語る全員後追い世代だよw
 ↑そうかもしれん

あしたのジョー連載:1968年1月1日号 - 1973年5月13日号
1968年当時に高校生だと、いま60代後半だね
あの頃の週刊少年マガジンは高校生向けだったよなあ
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
849 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 21:02:50.45 ID:dbN/Az4X0
>>842
>支えたのは大学生〜小学高学年世代だからモロ直撃世代。

↑確かにね
だがガンプラファンとアニメファンは層が全然違うよね
ガンプラ買い漁ったりガンプラ作るけど
ファーストガンダムのキャラを知らないのはアニメファン違うやん!

わかるよな違いが
ガンプラ好きとアニメファンの違いが、おまえなら分かるよな?
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
858 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 21:14:43.26 ID:dbN/Az4X0
>>852 ID:/piCLp3r0
こんなオイラのために
おまえの貴重な時間を使ってくれんたんだ、嬉しいよ

>わざわざレスするぐらいムカついてるんだwww
↑URLで調べてURLまで貼ってくれて、なんていい奴なんだ、嬉しいよ

とりえず全角と半角の違いには気をつけろよ
歯みがけよ
風呂は入れよ
また来週!
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
862 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 21:20:37.14 ID:dbN/Az4X0
>>860
>今の少年漫画は子供向け過ぎる

わかる
1970年代の週刊少年マガジンは大人向けだったもんなあ

少年=こども
少年=高校生? ちがうような?
法的には高校生は少年みたいだけどな

少年ジャンプ→ ヤンマガ→ ビジネスジャンプ
集英社はちゃんと大人になった男性にマンガ雑誌を発行してくれるみたいだよ
他にウルトラジャンプ、グランドジャンプとかあるみたいだけど
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
865 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 21:25:16.79 ID:dbN/Az4X0
>>861
>また逃げるの?w

逃げる?
意味わからん、どゆこと?
何から逃げるの? 詳しく書いてくれよ、頼むからさあ

>♪大きく脚をひらいて〜
↑これな、訂正するよ
 大きく脚をひろげて・・・なんだよ、訂正したかったんだよ、ありがとな♪
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
870 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 21:29:55.79 ID:dbN/Az4X0
>>866
>辛坊も鬼滅より呪術の方が

とーるちゃんも少年ジャンプのマンガが気になるんだね
売れてるマンガに興味をもって、読んで
子供たちや腐女子たちとコミュニケーションとりたいのかな?
50歳前後の初老や64歳のお爺ちゃんなのに?

辛坊 治郎(64)
橋本徹(51)
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
881 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 21:48:47.00 ID:dbN/Az4X0
>>875
>俺も1969年生まれだけどガンダム直撃だよ
>そもそもブームになったのは再放送からだし
>狂ったように毎日ガンプラ作ってたわ

>ガンダム直撃だよ
 ↑そうなんだね

A ファーストガンダムのTVシリーズのアニメファン
B ガンプラファン
 ↑AとBって違うみたいだね?

>そもそもブームになったのは再放送からだし
 ↑そうかもしれんねえ

本放送(初回放送:1979年〜)で盛り上げたファンがいて
それにつられて再放送されて・・再放送でファーストを知った世代は
第二次のファンだな、ガンダムアニメの直撃とはちょっと違うな
1969年生なら1979年のとき10歳くらいだろ?
10歳にファーストガンダムはちょっと早いな(股間に毛が生えてたかい?)
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
887 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 21:56:07.27 ID:dbN/Az4X0
>>885
>人を喰って生きてる側の人間に言われてもなぁ

美少女の小便:聖水・・1リットルが1万円
美少女の大便:黄金・・100グラムが1万円
でもアマゾンでは売ってないんだよなあ
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
890 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 21:59:14.42 ID:dbN/Az4X0
>>887
>美少女の小便:聖水

黄金水と書いた方が良かったかも?

>美少女の大便:黄金・・100グラムが1万円
 ↑これはちょっと高かった?
 今の相場はいくらくらいだろ?
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
896 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 22:01:34.06 ID:dbN/Az4X0
>>892
>設定が丸パクリだってわかる

何のパクリなの?
サザエさん?
クレヨンしんちゃん?
アンパンマンかなあ?
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
898 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 22:02:58.43 ID:dbN/Az4X0
>>894 ID:/piCLp3r0 www
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
901 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 22:04:44.60 ID:dbN/Az4X0
>>899 w
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
905 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 22:07:18.69 ID:dbN/Az4X0
>>1
>再び熱弁をふるっていた。

橋下徹(51、1969年生)

いまの30代が松田聖子を熱く語っても
「世代じゃねえだろ」と言われそうだなあ
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
911 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 22:11:14.40 ID:dbN/Az4X0
>>906
なんの漫画?
ggrksと言いたいところだが
あしたのジョーは全1930巻マイナス1910巻かな?
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
912 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 22:12:48.96 ID:dbN/Az4X0
>>910
おまえさあ、最初からそう書けよ
自分が駄目なくせに逆ギレってみっともねよなあw
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
920 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 22:26:46.94 ID:dbN/Az4X0
>>900
>どうみても内容が少年向けなのに

 ↑わかる

そんな少年マンガに
男女の愛撫シーンを数コマ入れたら
大人向けになったりしてえ?
BLでも百合でもね?
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
922 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 22:31:53.79 ID:dbN/Az4X0
>>920 つづき
男女の愛撫シーンで画像検索したら
みんなが嬉しい画像がいっぱい出てくるよ
みんな知ってるって?

少年向けと大人向けの違いってなんだろうなあ?
「じゃりン子チエ」は青年誌の「漫画アクション」に連載だったけど
内容はファミリー向けだったしなあ
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
928 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 22:49:17.09 ID:dbN/Az4X0
少年ジャンプの冨樫義博の漫画
レベルE
HUNTER×HUNTER
は少年マンガということになってるが
もし女性の・・に手をやった相手が
「糸ひいてる」とか「ぬれてる」とか
絵で見せたら・・・いや、台詞だけでもたぶん大問題になりそう
青年漫画誌掲載なら問題ないだろうけどさっ

鬼滅の刃もあしたジョーも
そんなシーンがないもんなあ?
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
932 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 22:54:31.03 ID:dbN/Az4X0
>>926
>最初期は思い切り大人向けのド下ネタ満載

いまも原作は基本はそうだよね
作者が死んで別の人が描いてるようだけど
クレヨンしんちゃんの原作連載誌は
青年誌というよりファミリー向けというより大人向け漫画雑誌だからなあ
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
939 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 23:00:47.00 ID:dbN/Az4X0
>>932
ついでに書くと
オイラは原作者・臼井儀人のファンだったんで
コサキンにゲスト出演したときの録音は持ってるよ
いま検索したらニコニコにもあるけど、オイラは放送を録画したんだよなあ

鬼滅の刃もあしたのジョーも少年マンガだから
橋本徹のような(うす汚れまくった)元政治家が熱く語る資格はねえな
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
947 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 23:07:25.21 ID:dbN/Az4X0
>>939 訂正
>オイラは放送を録画
 ↑録音だな、ラジオだもんw

橋本徹(51)は
大ヒット作で話題だから読んだだけ
人気作だから読んだだけ?
政治評論家でTVタレントの橋本には必要なことなんだろうなあ

スポニチ
橋下徹氏「うちね、8番目の子供が出来たんです」共演者あ然 実は…
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
951 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 23:20:40.30 ID:dbN/Az4X0
>>949

 ↑わかる

でもね、それ言い始めたら・・・
あしたのジョーのTVシリーズはDVDレンタル店に高確率であるから
いまの10代が「俺らジョーの直撃世代だよ」とか言うかもよん?
ごめんな、意地悪で
電子書籍で漫画原作を読むのは簡単だし
ネット配信でTVシリーズが全話観られるわけだし
何より「ちばてつやも存命だし」とか言ったりしてね?

1980年代のシティポップや昭和歌謡が
好きな10代や20代って、いま多いみたいだね
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
957 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 23:32:54.67 ID:dbN/Az4X0
>>952
>あしたのジョーって今の子読んでも共感できんぞ

まさにそれだよなあ
マンガも映画も小説もTVドラマも時代性ってあるもんなあ
「あしたのジョー」が週刊少年マガジンに連載されたのが
1968年1月1日号 - 1973年5月13日号
つまり今から50年以上前に連載開始の週刊連載漫画なんだよなあ

橋本徹(51)は1969年生まれだから
時代性がなんとな〜く分かる気がする世代なだけで
「あしたジョー」原作を熱く語る資格はない世代だろうなあ
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
958 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 23:39:47.82 ID:dbN/Az4X0
1969年生まれの橋本徹(51)が
1980年代末に流行った作品や
バブル時代の映画やマンガを語るのは自然だが
1968年1月1日号 - 1973年5月13日号 の週刊少年マガジンに
連載された「あしたのジョー」を熱く語るのは変だよなあ
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
961 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 23:51:55.69 ID:dbN/Az4X0
>>959
>でも結構古い今日から俺はとか今さらのドラマでウケたじゃん

そうみたいだね
TVドラマ
2018年10月14日から 12月16日まで
毎週日曜22時30分 - 23時25分に日本テレビ系
『日曜ドラマ』にて放送された。主演は賀来賢人

劇場版
2020年7月17日より東宝系にて公開
主演は同じ賀来賢人

未見だけどスマホは出てくるのかな?
もしスマホがあるなら、全く別の作品なのかなあ?
関係ないって?
じゃああんた、スマホを明日から3年くらい我慢できるかな?
って話になっちゃうんだよなあ
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
963 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 23:55:34.30 ID:dbN/Az4X0
>>961 つづき
脚本・演出が福田雄一なら
TVドラマ「アオイホノオ」と同様に携帯電話とか出さないで
時代考証がしっかりしてたのかなあ、原作マンガに合わせて
【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
964 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/02/23(火) 23:57:41.69 ID:dbN/Az4X0
>>962
>アニメから入ったなら不思議ではない

テレビアニメ版の「2」はゲーセン出てくるし
飽食の時代に入ってるから
原作漫画の世界観と時代性がかなり違うもんなあ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。