トップページ > 芸スポ速報+ > 2021年02月23日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/16912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8101154225615714118921136617833194



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
爆笑ゴリラ ★
征夷大将軍 ★
ネギうどん ★
muffin ★
フォーエバー ★
牛丼 ★
Anonymous ★
jinjin ★
梵天丸 ★
湛然 ★
砂漠のマスカレード ★
鉄チーズ烏 ★
脱衣クマ ★
ジョーカーマン ★
genius ★
ベクトル空間 ★
live ★
幻の右 ★
朝一から閉店までφ ★
ニーニーφ ★
愛の戦士 ★
ゴン太のん太猫 ★
1号 ★
Felis silvestris catus ★
みつを ★
ゴアマガラ ★
60万人が期待を寄せる!スマホゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』事前DLがスタート!! [爆笑ゴリラ★]
【オタク】「アイドルとの握手なんて自分から拒否する」ハロヲタの武士道とは [征夷大将軍★]
コスプレイヤーが収入減で悲鳴。コミケ中止で大打撃、過激路線に走る人も。肉体関係アリの個撮が増加 [ネギうどん★]
【ゲーム】「もう一度やりたい!プレステゲーム」 バイオ、ドラクエ、FF、グランツーリスモにウイニングイレブン…1位の行方は!? [muffin★]
【音楽】ヨーヨー・マが“コロナ禍を生きるアンセム”を新たに公開、同曲の配信印税は全額寄付 [フォーエバー★]
ひろゆき、古文漢文は学問としてオワコン、必要ない 今後は金の貯め方や宗教、PCスキルの教育に力を入れるべき★7 [牛丼★]
【速報】Daft Punk、解散を発表 [Anonymous★]
【芸能】華原朋美のふくよかな近影が話題!  心ない書き込みもあるが、エールも相次ぐ「それでいいと思う!」「ありのままが素敵」★2 [jinjin★]
【サッカー】日本のサッカー文化は絶滅寸前!?『スパサカ』放送終了に涙「地上波おわた…」★6 [梵天丸★]
【芸能】よゐこ濱口優は“お婿さん”だった!妻・南明奈とCM共演&億ション購入の絶好調 [湛然★]

その他173スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【野球】中日・与田監督、「罰走」という言葉を禁止に 「あれは自ら走った、と俺は思っている。自己啓発走かな」 ミスしたら全力疾走 [ニーニーφ★]
1 :ニーニーφ ★[sage]:2021/02/23(火) 14:02:41.72 ID:CAP_USER9
 NO罰走!! 

 中日・与田剛監督(55)が春季沖縄キャンプの22日、アグレスタジアム北谷でケース打撃を行った。
ミスした打者は一塁を駆け抜けてそのまま右翼ポールへダッシュ。いわゆる「罰走」だが、指揮官は「罰」という言葉のチョイスを否定。「自己啓発走」への転換を訴えた。


 チャレンジした上での失敗。そこに罰を与えるのはいかがなものか。何か前向きな言葉はないものか。
「罰走という言葉を使って良いのかな? あれは自ら走った、と俺は思っている(笑)」。では、どんなネーミングが適切か。しばし考え「自己啓発走かな」と考えを示した。
 キャンプ終盤に入り、実戦形式のケース打撃をメニューに入れた。「バント、バスター、エンドラン、そういう細かいことが、点を取るために必要。
これは3年目でより感じたこと。できるになってもらわないと、優勝を狙うと言うことは厳しいと思います」と意図を説明した。
 マウンドでは本職の投手、一部は打撃投手が投げ、走者を置いてサインを出す。指示を遂行できなかった高橋周は右翼ポール際まで全力疾走。
バントをミスした柳も息を切らした。

 開幕まで1カ月。挑戦にミスはつきもの。選手が萎縮しては元も子もない。常にアグレッシブであれ。与田流の意識改革もキャンプのテーマの一つなのだ。
 ※記事内容を修正しました
https://www.chunichi.co.jp/article/206621
引用元:中スポ
【五輪】聖火リレーまで1か月「遅れているツケを我々が払っている」組織委にいら立つ都道府県 [脱衣クマ★]
1 :脱衣クマ ★[]:2021/02/23(火) 14:13:23.23 ID:CAP_USER9
 東京五輪の聖火リレーは3月25日に福島県のJヴィレッジをスタートし、121日間の日程で全国47都道府県を回る。本来は五輪開催を国内外に告げるビッグイベントだが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で様相も変化。17日には島根県の丸山達也知事(50)から東京都の感染状況が改善されなければ同県内でのリレーを中止する考えも飛び出した。スポーツ報知では今月中旬までに47都道府県の担当者に書面アンケートを実施。38の担当者から回答があり、不安や不満の声が多く届いた。

 スタートまで1か月に迫った聖火リレーだが、コロナ禍の中、歓迎ムードとはいかないのが現状だ。本紙が行った聖火リレーに関するアンケートには、開催する側の都道府県関係者の怒りや困惑が寄せられた。

 関西地方の担当者は「昨年末に(具体策が)提示されると聞いていた。(現時点で)準備ができない上、簡素化による実行委員会が持つべき(金銭的な)負担など詳細な情報が提示されていない」と、東京五輪組織委の対応にいらだちを募らせる。

スポーツ報知

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/40d7673ed67a854514113dcc3e4e62417ec17cce
【サッカー】鎌田大地、独誌ランキングではアシスト数単独最多に浮上。ミュラーら上回る [脱衣クマ★]
1 :脱衣クマ ★[]:2021/02/23(火) 14:15:55.59 ID:CAP_USER9
 ドイツ・ブンデスリーガ第22節のフランクフルト対バイエルン・ミュンヘン戦が現地時間20日に行われ、ホームのフランクフルトが2-1で勝利を収めた。フランクフルトの鎌田大地は1得点1アシストの活躍で勝利に貢献している。

 鎌田は前半12分に自ら先制ゴールを挙げたのに続いて、31分にはアミン・ユネスによる追加点をアシスト。後半に1点を返されたがフランクフルトは首位撃破に成功し、鎌田はともに先発した長谷部誠とともに現地メディアからも高評価を受けている。


 鎌田のリーグ戦での得点は今季3点目となり、昨季の2点を上回ってドイツでは自己最多に。アシストについては判定基準が一定しない部分もあるが、多くのドイツメディアなどでは今季11アシスト目だとされている。

 独誌『キッカー』のアシストランキングでは、鎌田はこのアシストによりバイエルンのトーマス・ミュラーなどを抜いて単独首位に浮上。大手データサイト『transfermarkt』ではミュラーも11アシストとしており、鎌田は首位タイに浮上している。

 今季3得点11アシストだとすれば、鎌田は合計14点に直接関与していることになる。シーズン前に目標として掲げていた得点とアシスト合計15点の達成まで、あと1点に迫った。

 一方、ブンデスリーガ公式ウェブサイトによる集計では鎌田のアシストはバイエルン戦で今季8個目。ミュラーと、同じくバイエルンのヨシュア・キミッヒが10アシストで首位に並び、鎌田は5位タイだとされている。

フットボールチャンネル
https://news.yahoo.co.jp/articles/324e843d81b38e233ff95d4818ba5fab7f38ea38
【野球】センバツきょう組み合わせ抽選会 初のオンライン [脱衣クマ★]
1 :脱衣クマ ★[]:2021/02/23(火) 14:22:29.35 ID:CAP_USER9
第93回選抜高校野球大会(3月19日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会が23日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、大会史上初めてオンラインで開催される。午後2時から各校の主将による予備抽選を行い、同3時から抽選会を開始。抽選順はすべて予備抽選の若い順となる。

今大会では、まず同一都道府県で2校出場する宮城、兵庫、奈良の出場6校が決勝まで対戦しないゾーン振り分けを行って本抽選。その後、残り26校によるフリーの本抽選を行う。例年は同地区の出場校同士が準々決勝まで対戦を避ける分け方だったが、今大会は同地区の強豪が初戦から激突する可能性もある。特に近畿地区は有力校がひしめき、注目される。

またコロナ禍のため、選手宣誓は出場全校の抽選だった従来と異なり、第1日に出場する3試合6校の主将全員による抽選で決定。決勝まで抽選会で決まったトーナメントで開催する。

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202102220000800.html
【テレビ】バイキング、リコール不正問題で高須院長を全面擁護! ブラマヨ小杉「送り込まれてきたスパイが不正をやったんちゃうか」 [Anonymous★]
1 :Anonymous ★[]:2021/02/23(火) 14:31:13.56 ID:CAP_USER9
https://youtu.be/OWrqDRAMcdE?t=44m09s
坂上忍「僕高須さんと何回もお話しさせているんで、高須さんは自分の主張ははっきり言うけれども、ここはあまりよろしくなかったなって思ったらそこは潔く謝れる方でもあるので、だから高須さんがこんなこと(不正)に関わるとは、僕はちょっと思えないんですけど」

ヒロミ「高須さんのキャラクター的に言うとこんなことしそうもないっていうのは全然思うし、かなり怒ってるから自分の知らないところで何か起きてるのか、まだわかんないけどー、これ高須さんじゃなかったら相当叩かれる」

ブラマヨ小杉「だから、こんなん絶対バレるやないじゃないですか偽造だったら。まぁそうなると、テレビの見すぎかもしれないですけど、送り込まれてきたスパイが(不正を)やったんちゃうかとか、これ(高須)潰しみたいな人間が居たんちゃうかとか思ってしまうくらい杜撰な方法というか」

坂上忍「ちょっと闇を感じるんですよね今回のこれって」

泉宏(政治ジャーナリスト)「(中略) それを邪魔する勢力がやったのかとかね、それこそ今言われたようにね(笑)だからどこがっていうのはね逆にいうと政治的に見ても非常に闇が深いですね」

横粂勝仁「なんらかの知識があって、組織があって、ちょっと組織がかり的にやったのではないかと疑念が生じるくらい大がかりな犯罪かなと思います」


1:03:32〜
坂上忍「あくまで可能性としてですけど、ボランティアの中に(スパイが)紛れ込んでる可能性はあるの?」

横粂勝仁「ありえますね。リコール団体も選挙応援の選対も似たようなもんでいろんな人が入ってくる (中略) そういったもので誰がいるかすらわからず変な意図を持った方が入りやすい」

1:07:33〜
坂上忍「小杉くん、闇が深いって言われてちょっとドキッとしちゃうけど、高須さんの対応ってほんとわかりやすいですね(笑)」
ブラマヨ小杉「そうですよね、こういうスパイとかが入り乱れるアメリカのドラマとかでもこの人はほんまのこと言ってるパターンが多いですからね」

1:13:30〜
ブラマヨ吉田「あんなわかりやすい会見もしてー、僕も応援してるんで、僕吉田敬なんですけど吉田高須に改名してもいいぐらい」

関連スレ
高須克弥「河村市長と僕は一心同体です」(知事リコール運動)【道連れへ】 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613991418/
高須院長会見「こんな貧乏たらしいことするわけない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613995774/
高須克弥「リコールは河村市長から頼まれ、応援団長として会見に行ったら市長が来なくて僕が代表にされた!僕は素人なんです」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614048163/
【テレビ】バイキング、リコール不正問題で高須院長を全面擁護! ブラマヨ小杉「送り込まれてきたスパイが不正をやったんちゃうか」 [Anonymous★]
3 :Anonymous ★[]:2021/02/23(火) 14:32:23.10 ID:CAP_USER9
>>1
高須克弥 @katsuyatakasu (2021/02/23 12:25:17)
バイキング面白い。なう。
http://twitter.com/katsuyatakasu/status/1364053692802949127
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【王室】英国のヘンリー王子夫妻、公務復帰せず 王室離脱が正式決定 [脱衣クマ★]
1 :脱衣クマ ★[]:2021/02/23(火) 14:55:11.63 ID:CAP_USER9
ロイター

英バッキンガム宮殿は、王位継承6位のヘンリー王子とメーガン妃が公務を行う王族には復帰せず、王室を離脱することを正式に発表した。

英王室の数十年間で、最も異例の離脱となった。

夫妻は2020年1月に、公務から退くと発表。英メディアから逃れるため、米国のカリフォルニアに移住し、議論の的となった。エリザベス女王の仲介により夫妻は王室の義務から解放されたが、夫妻のブランドに「ロイヤル」の名称を使用しないことで合意していた。

王子は、軍における名誉職を失うことになり、王室からの支援は残りの王族の間で再分配される。これは王族にとっての「退位」に相当する。王室のシニアメンバーはこれまで個人の希望より義務を優先してきた。

夫妻は2月14日に第2子の妊娠も発表。また、3月7日放送のテレビ番組で米有名司会者オプラ・ウィンフリー氏によるインタビューを受ける。

https://news.yahoo.co.jp/articles/33cb43f5a618880f63ec314fb3b20b6d83694aec
【野球】巨人ドラフト1位・平内龍太は山田に2ラン浴びるなど2被弾 3イニング被安打7で5失点 [砂漠のマスカレード★]
1 :砂漠のマスカレード ★[[]:2021/02/23(火) 14:58:36.87 ID:CAP_USER9
◇23日 練習試合 ヤクルト―巨人(沖縄・ANA BALLPARK浦添)

 巨人のドラフト1位、平内龍太投手(22)=亜大=が23日、ヤクルトとの練習試合(浦添)に先発。3イニングを投げ、被安打7の5失点。2本の本塁打を浴びた。

 対外試合初登板となった17日の広島戦(那覇)は3イニング無失点と好投したが、この日はつらい結果となった。1点を先制してもらった直後の1回は2死一、二塁から内川に中前適時打を打たれ同点。それでも2回表に4点の援護をもらったが、その裏、広岡にソロ本塁打、青木に適時二塁打、さらには山田に同点2ランを浴び、一気にリードを吐き出した。

 この日はボールが先行する場面が目立つなど、制球に苦しみ、3四死球を許した。前日の22日には「4、5回投げられれば」と話していたが、目標としていたイニングに届かず、3回を投げ終えたところで降板となった。

2/23(火) 14:52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210223-00000024-chuspo-base

https://i.imgur.com/PcCXFpR.jpg

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202102230000003_m.html?mode=all
【NBA】ウィザーズ、延長で昨季王者のレイカーズを下して3季ぶり5連勝 八村塁、8戦連続2桁15得点 [鉄チーズ烏★]
1 :鉄チーズ烏 ★[]:2021/02/23(火) 15:20:17.44 ID:CAP_USER9
2/23(火) 14:56配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/99d0ef4aa2f4afa297218963950a0661a16ba921

 NBAでウィザーズに所属する八村塁(23)が22日(日本時間23日)、レイカーズ戦に先発出場。37分14秒プレーし、自己最長タイの8戦連続2桁となる15得点、6リバウンドだった。試合は115―115で終了し延長戦で、127―124で勝利。チームは2018年2月5日以来、約3年ぶりの5連勝となった。

 八村は第1クオーター(Q)、フリースローで初得点。第2Qには、ゴール下などで得点を挙げ、残り1分26秒には、レイカーズのスーパースター、レブロン・ジェームズのシュートミスを拾って、ドリブルで駆け上がりレイアップシュートに成功。前半は49―63で折り返した。

 後半に入ると、徐々にウィザーズが追い上げる。残り7分12秒にフリースローライン付近から八村のジャンプシュートが決まり、10点差に。その後もウエストブルックのシュートなどで点差を詰め、6点ビハインドで最終Qに入った。

 第4Q、ウィザーズは94―94と同点に追いつくと、残り6分46秒に速攻から八村の豪快ダンクで勝ち越しに成功。その後のフリースローも決めて、3点差のリードを奪った。八村は106―105と1点差にされた2分36秒に3点シュートも決め、リードを広げた。114―111の残り約30秒には、八村が3点シュートを狙ったジェームズをしっかりマークし、守り切った。しかし、残り9・8秒に115―115の同点となり、延長戦に突入した。

 5分間の延長は終始、ウィザーズのリードで進み、最後まで逃げ切った。今季通算11勝17敗となった。

 次戦は23日(日本時間24日)にクリッパーズと戦う。


BOX SCORE
https://www.espn.com/nba/boxscore?gameId=401267639
【乃木坂46】「まるで妖精のよう」筒井あやめ(16)、グラビア登場!ハニカミ笑顔が可愛すぎる タンクトップ&短パン姿も [ジョーカーマン★]
1 :ジョーカーマン ★[]:2021/02/23(火) 15:37:24.19 ID:CAP_USER9
乃木坂46の筒井あやめが表紙を飾る26日発売の「blt graph.vol.64」の表紙カットが解禁された。

乃木坂46筒井あやめ、ハニカミ笑顔が可愛すぎる
乃木坂46の最年少メンバーで16歳の4期生・筒井が「blt graph.」の表紙を飾るのは初。
リンゴを片手にはにかんだ笑顔が抜群にキュートな表紙になっている。

衣装も、妖精のような白いワンピース、 真紅のシャツ&スカート、ブルーのニット、タンクトップ&短パンとさまざま。
リンゴを丸かじりする元気いっぱいな姿や、和室でしっとりと花を生ける姿など、等身大の16歳の様子から、大人っぽいシーンまで、筒井の魅力が存分に詰め込んだ誌面になっている。

また、加入3年目を迎え、26thシングル「僕は僕を好きになる」で選抜復帰した筒井が、その心境を明かすほか、 今後の活動での目標を語っている。

http://mdpr.jp/news/detail/2452212

「blt graph.vol.64」 「可愛すぎる」筒井あやめ
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/bryE/nm/bryEil-PoAQ1z5otwaMbqmjb8nJhqv7Ok6cPHRX16wg.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/2hrU/nm/2hrUhElkDCqqfgfAz_fGY4JcB9pqRSeVM7ntAbVxTOI.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/jkVQ/nm/jkVQuDG8WapNO2RBMUpFCZIDWtAWVBzq2zmIjHYHFAs.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Dakf/nm/DakfypEUu1fL4OFkf90IBrH8l9VaN_Xpa6bj6DWG7eQ.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/2VRM/nm/2VRMnRYgRm4MIBg3rwo6KvcFxXWoVyVyWri1C0k0izY.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/CQm3/nm/CQm3uiFPJnwZOkAwBcYg1Aa2_WdcsGonG8yXtaXARMo.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ua91/nm/ua91bFXOft4sZYogbBWalbdJo04uJ43dvt7fwAaywaI.jpg

乃木坂46 4期生 筒井あやめ
http://pbs.twimg.com/media/Ep6rc0YVQAAlBVw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EDMOZdJU8AIWXsi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ETjz60NU4AU_xUL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Eo8znHOU0AAZJFS.jpg
【高校野球/第93回センバツ】智弁学園−大阪桐蔭が初戦でいきなり激突 70年ぶり初戦同地区対決 [鉄チーズ烏★]
1 :鉄チーズ烏 ★[]:2021/02/23(火) 15:38:24.78 ID:CAP_USER9
スポニチアネックス 2/23(火) 15:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c755a3a373ad0c7c37c381e3602756f756a8d80

 第93回選抜高校野球大会(3月19日から13日間、甲子園)の組み合わせ抽選会が23日午後3時から初のリモートで行われた。

 第4日第2試合で智弁学園(近畿・奈良)−大阪桐蔭(近畿・大阪)が決まり、70年ぶりにセンバツ初戦の同地区対決となった。近畿勢の同地区対決は1951年の扇町商(大阪)−新宮(和歌山)以来。智弁学園−大阪桐蔭は昨秋近畿大会の決勝と同じ顔合わせ。

 昨年までは同地区の対戦は準々決勝まで当たらない抽選方式だったが、今回は同一都道府県の出場校が決勝まで対戦しないようゾーンを振り分ける。今大会で対象は宮城の仙台育英と柴田、奈良の智弁学園と天理、兵庫の神戸国際大付と東播磨の6校。残る26校によるフリー抽選が行われた。

 抽選会は、例年は開幕1週間前に行われていたが、「出場校が余裕を持って準備に充てられるように」(主催者)という配慮で、前倒しとなった。


https://sports.yahoo.co.jp/contents/3149

第2日 3月19日(土)
神戸国際大付(兵庫) vs. 北海(北海道)
明徳義塾(高知) vs. 仙台育英(宮城)
健大高崎(群馬) vs. 下関国際(山口)

第2日 3月20日(土)
宮崎商(宮崎) vs. 天理(奈良)
三島南(静岡) vs. 鳥取城北(鳥取)
東海大相模(神奈川) vs. 東海大甲府(山梨)

第3日 3月21日(日)
具志川商(沖縄) vs. 八戸西(青森)
福岡大大濠(福岡) vs. 大崎(長崎)
明豊(大分) vs. 東播磨(兵庫)

第4日 3月22日(月)
市和歌山(和歌山) vs. 県岐阜商(岐阜)
智弁学園(奈良) vs. 大阪桐蔭(大阪)
広島新庄(広島) vs. 上田西(長野)

第5日 3月23日(火)
東海大菅生(東京) vs. 聖カタリナ(愛媛)
柴田(宮城) vs. 京都国際(京都)
常総学院(茨城) vs. 敦賀気比(福井)

第6日 3月24日(水)
中京大中京(愛知) vs. 専大松戸(千葉)
松本人志も脱帽して「おはようございます」 オール巨人の“あいさつルール”※スポニチannex [愛の戦士★]
1 :愛の戦士 ★[]:2021/02/23(火) 15:44:40.82 ID:CAP_USER9
スポニチannex 2/23(火) 13:31

 オール阪神・巨人、オール巨人(69)が22日放送のABCテレビ「なるみ・岡村の過ぎるTV」(月曜後11・17)に出演。“あいさつルール”を明かした。

 番組ゲストに巨人が登場すると、なるみ(48)は「巨人師匠の前では目を見て止まってあいさつする」と先輩芸人たちから教わったことを告白。巨人は「歩きながら『おはようございます』はあかん」ときっぱり話し、「ダウンタウンの松本くんが前を通ったときに、帽子取って、めがねを取って『おはようございます』って」と、脱帽してあいさつをするダウンタウン・松本人志(57)を再現して沸かせた。

 お笑いコンビ「ナインティナイン」岡村隆史(50)も「巨人師匠の前で帽子を被るっていうのは絶対だめでしたから」と回想。帽子を被ったままあいさつをする若手芸人に、「お前、なに帽子被ってんねん」と注意する巨人をよく見かけたという。

 巨人は「イメージ的にそうやったほうが得やから、絶対に。損せえへんもんね。あいさつで始まる朝に非行なし」と説いていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210223-00000142-spnannex-ent
https://i.imgur.com/rdbEEoS.jpg
【音楽】日向坂46・齊藤京子、日高屋の社長公認「チゲ味噌の天使」に就任 日高屋で会いましょう [ゴン太のん太猫★]
79 :ゴン太のん太猫 ★[]:2021/02/23(火) 15:45:58.42 ID:CAP_USER9
第二弾
https://youtu.be/WQiPSk9Ug5w
【独自】劇場版「鬼滅の刃」米限定公開へ アカデミー賞選考資格のため [愛の戦士★]
1 :愛の戦士 ★[]:2021/02/23(火) 15:46:46.25 ID:CAP_USER9
TBS NEWS 2/23(火) 15:31

 日本で記録的なヒットを収めた「鬼滅の刃」の映画が、映画界の最高峰、アカデミー賞の選考資格を得るため、アメリカで26日から、フロリダ州マイアミで限定上映されることがJNNの取材で明らかになりました。

 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は去年10月に日本で公開され、歴代興行収入で1位となりました。海外でも韓国などですでに公開されていますが、アメリカでは26日から7日間、フロリダ州マイアミで限定上映されることが映画配給会社側への取材でわかりました。

 アカデミー賞は例年、ロサンゼルスでの上映が選考対象となる条件のひとつですが、新型コロナウイルスの影響で映画館が営業できないことから、今年はマイアミなど指定された都市での公開でも認められます。広報担当者は限定上映について、アカデミー賞の選考資格を得るためとしたうえで、「全米での劇場公開は調整中」と話しています。

 「鬼滅の刃」はロサンゼルスの書店で、マンガの去年の売り上げが前の年の4倍になるなど、アメリカでも人気が高まっています。(23日15:07)

最終更新: 2/23(火) 15:31
(C) Japan News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210223-00000040-jnn-int
■■■芸スポ+議論&雑談スレッド★897 おいでませ ヒーリングガーデン! [朝一から閉店までφ★]
50 :1号 ★[]:2021/02/23(火) 15:55:52.16 ID:CAP_USER9
>>32
爆笑ゴリお前ニュース速+の自治で発議やってるけど投票したら?
キャップもってるはずだろお前
【梅沢富美男】妻が夜遊びの失敗談暴露 防犯カメラに映った“忍び足で歩く男”は… [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 15:56:12.46 ID:CAP_USER9
2/23(火) 15:42配信
スポニチアネックス

俳優の梅沢富美男

 俳優でタレントの梅沢富美男(70)が、23日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」(月〜金曜後1・00)に妻の池田明子さんとゲスト出演し、夜遊びの失敗談を明かした。

 新型コロナウイルスの感染拡大後は生活習慣がガラッと変化し、今では料理を作って明子夫人の帰りを待つことも多いという。それでも、女遊びの経験なら数知れず。明子夫人は「帰って来ないこともあった。夜中に抜け出したこともありました」と、梅沢の夜遊び遍歴を暴露した。

 梅沢はある時、自宅周辺で泥棒の被害が起きていたことがあり、「うちの近くに泥棒がよく入ってたんですよ。一生懸命カメラを仕掛けたんです」と警戒していたという。そんなある日、「刑事が来まして。『ビデオを見せてくれ』と」。警察から捜査協力を依頼され、映像を見せたところ、そこには忍び足で歩く男の姿が。「『これは誰ですか?』って。中庭から出ていくのが映ってるんですよ」。それは泥棒ではなく、夜中に人目を避けて家を抜け出す梅沢本人だったという。

 明子夫人が「マヌケですよね。ほんとに」と笑うと、司会の黒柳徹子(87)も「奥様の言葉、ピッタリ。マヌケですね」と続き、梅沢も思わず苦笑いしていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-00000167-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2054b8f5942e8a2ba0243f0ad253145be3f6b64d
60歳・影山ヒロノブ、アニソンは20年で「市民権を勝ち得ていった」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 15:58:29.36 ID:CAP_USER9
2/23(火) 15:55配信
オリコン

影山ヒロノブ (C)ORICON NewS inc.

 結成20周年を迎えたアニソンユニット・JAM Projectが23日、都内で行われた、初のドキュメンタリー映画『GET OVER-JAM Project THE MOVIE-』舞台あいさつに登場した。

 アニソン界の伝説級シンガー・影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹からなる同ユニット。映画では、2019年の結成記念ライブから約15ヶ月にわたる密着の様子が映し出されるほか、新型コロナウイルスの影響で次々と中止になってしまったライブツアーに直面したメンバーのありのまま姿を映し出す。

 無事に公開されて奥井は「生きた証を残せたなと思います」としみじみ。2000年から活動をスタートさせたJAM Projectだが、これまでの人生を振り返ると影山は「アニソンっていう業界が、一気に市民権を勝ち得ていった激動の20年間だったと思う」と力説。

 続けて「アニメのサマーライブなどに出演してきて、その様子を見てきたし、映画の前半部分は、俺たちが駆け抜けて行った、この20年近くを気持ちよく見せてくれていると思います」と見どころをアピールした。

 2月18日に60歳の誕生日を迎えた影山だが、「人間20年やってきて、この歳になっていくと、いろんな葛藤がある。俺たちは自分たちでアニソンを作るので、マンネリズムがあり、最初のころの『わーい!』といった勢いで行っていたころとは違って、1曲作るにも何週間も1フレーズもでないような時期になってきた。それに加えてコロナ禍が始まってと、明るいドキュメンタリーと自分たちの人生をシリアスな目で見て悩んでいる作品になっていると思います」と伝えた。

 そして、乗り越えたいことは「記念ツアー的なことをやりたい。早く次の作品をみんなに届けたいと思います!」と意気込んだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-00000350-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ece6290c681c1772f90c06cb4e5c52cd5cd97688
「モーニングショー」で取り上げたマスクマナーが炎上 河野大臣も「ヤメレ」とツイート [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 16:00:07.15 ID:CAP_USER9
2/23(火) 14:03配信
東スポWeb

河野太郎行政改革担当相

 新型コロナウイルスを受けて、今や一億総マスク社会になっているなか、マスクマナーが炎上している。23日、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)でビジネスにおけるマスクマナーが紹介されたが、ネット上でバッシングされているのだ。

 番組では専門家の見解を紹介。薄いピンクのマスクは「好印象」だからOKで、濃いピンクのマスクは「威圧感を与える」からNG。黒マスクに白シャツは調和していないからNGで、黒マスクに黒スーツはOKだという。また、イラストや柄の入ったマスクは「相手に気を使わせる」からNGで、会社のロゴ入りマスクはOKとなっていた。

 一方で、「上司や取引先が変わったマスクを着けている場合は、触れてほしい可能性があるので話題にすると仕事が円滑に進む」という話が取り上げられると、出演者から「めんどくせえなあ」とあきれる声が漏れた。

 さすがに出演者からもマスクマナーは評判が悪かった。玉川徹氏は「マスクすることが大事なんで柄とか関係ないよ。一番のマナーは人にうつさない、自分がうつらないこと」と根本的に疑問を呈した。ネットでも「下らないマナー」「意味不明」「本当に勘弁してほしい」と散々だった。

 極めつきは河野太郎行政改革担当相だ。番組のマスクマナーを取り上げたツイートをリツイートして「ヤメレ」とひと言。実は番組のNG例として使われていた鬼滅柄のマスクを河野氏は国会で着用していた。河野氏もマスクマナーにはあきれてしまったようだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-02798478-tospoweb-000-11-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fea1922c9e647a9a88942f6885a0a31b75133c65
【女優】伊藤沙莉が花粉症に苦しむ「一時は呼吸もできないし目も喉もやばい」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 16:01:58.74 ID:CAP_USER9
2/23(火) 15:08配信
東スポWeb

伊藤沙莉

 女優の伊藤沙莉(26)が23日、ツイッターで重症の花粉症で苦しんでいることを明かした。

 伊藤はここにきて、かなり花粉症によるアレルギー症状が出ているようで「なんかさ、花粉症って治るもんなの? 無なんだけど」とつづった。

 その症状もかなりつらいようで「一時は呼吸もできないし 目も喉もやばい仕事できない ぎゃあーってなってたのに 無なんだけど」と訴えた。

 今年の花粉飛散量は昨年より多くなっていると言われ、つらい症状に悩んでいる人も多いようだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-02798748-tospoweb-000-10-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb701bc2edb82dcbebe42dd199f924e61dd383a
【梅沢富美男】愚痴ばかりの自粛で救われた娘の“暴言”「娘にそんなことを言わせる父親ってそういない」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 16:03:42.29 ID:CAP_USER9
2/23(火) 14:38配信
スポニチアネックス

俳優の梅沢富美男

 俳優でタレントの梅沢富美男(70)が、23日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」(月〜金曜後1・00)に妻の池田明子さんとゲスト出演し、新型コロナウイルス感染拡大による自粛期間中に次女からの元気づけられる暴言?を明かした。

 舞台だけでなく、バラエティーや歌にと幅広い活動を続けてきた梅沢にとって、じっと家にい続ける自粛期間は初めての経験。「何をしていいか分からない。いたって健康。本を読むと頭が痛くなる。目が疲れて。なるべく昔の映画とかビデオとかを見るようにしていました。退屈でしたね。初めて寝床に自分の体の跡がついた」と振り返った。

 明子夫人とも「こんなに長く彼女といたのが生まれて初めてだった。コロナのせいで」という。さらに「朝起きると必ず僕がいて、夜も早く帰ってきて。仕事がない時はずっと家にいる、という生活をしたことがないものですから。娘も嫁もまたいるのと顔つきで」とボヤくと、明子夫人は「被害妄想ですよ」と笑った。

 夜の街も「お誘いがないですから」とすっかりご無沙汰になった。普段は愚痴をこぼさないという梅沢も、煮詰まった日々についつい不平が増えていったという。そんなある日、次女の名津美さんに「どこも行かずにお父さんも色気なくなってくるし、ダメだな、お父さん、もう人生ダメだな」とボヤいたところ、思わぬ言葉が返ってきたという。「うちの娘が『うるせえな、このくそじじいが!毎日毎日グジグジグジグジ、女遊びでもして来いや!』って言ったんです」。梅沢は逆ギレするかと思いきや、「それを聞いた瞬間に、『俺、大丈夫だ』と思いました。娘にそんなことを言わせる父親ってそんなにいないじゃないですか?あれで救ってもらったかなって」と逆に元気づけられたことを感謝した。

 梅沢の言葉通りならお行儀の悪い言葉だが、明子夫人は「そこまでひどくは言ってないですけどね。ちょっと誇張してますけどね」と娘をフォローしつつ、夫をたしなめていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-00000154-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b77b26ba2c287e3c612f621a405bee92fdf49ef
【新日本プロレス】棚橋弘至、元付き人と対戦も「最大限で報いてやるつもり」 [愛の戦士★]
1 :愛の戦士 ★[]:2021/02/23(火) 16:04:46.08 ID:CAP_USER9
Lmaga.jp 2/23(火) 9:15

完全に下剋上で「マジか」って気持ちが正直なところ
2月27日、28日「大阪城ホール」(大阪市中央区)で開催される『CASTLE ATTACK』でNEVER無差別級の防衛戦をおこなう棚橋弘至
今年1月、『NEVER無差別級』の王座を獲得した新日本プロレスの棚橋弘至が、2月27日、28日に「大阪城ホール」(大阪市中央区)で開催される『CASTLE ATTACK』で同タイトル防衛戦をおこなう。来阪した棚橋に、同試合への心境を訊いた。

──2月28日の『NEVER無差別級』初防衛戦の相手が、元付き人のグレート−O−カーン選手に決定しました。1月4日「東京ドーム」大会のスペシャルシングルマッチで一度倒した相手ですが・・・。

元付き人に噛みつかれるのもプロレスの宿命ですよね。僕もかつて付き人をつとめていた武藤敬司選手と、2009年にIWGPのタイトルをかけて東京ドームで闘いました。あのときも師匠越えみたいなものがありましたけど、今回は完全に下剋上。ついこの前、勝ったばかりだし「マジか」って気持ちが正直なところです。

──棚橋さん自身、師匠である武藤選手と闘ったとき、やりづらさはありませんでしたか。

やりづらさというほどではないですけど、でも高校生のときに武藤選手、小橋健太選手の試合を見てプロレスファンになったので、入場時、東京ドームの花道を歩きながら泣いていました。「これから武藤敬司と試合するんだな」と考えたらグッときましたね。

──オーカーン選手にもそういった感慨はありそうですかね。

どうでしょうね。でもオーカーンも、海外遠征に出て修行に耐え抜き、自分のレスラー像を描きながら日本に帰ってきた。凱旋帰国はプロレスにとってひとつの花形。それが新型コロナウイルスの影響もあって、その時期に海外遠征へ行っていた選手には叶わないものがたくさんあった。

オーカーンはサイズも大きいし、いまどきこんなにプロレスラーっぽい顔をしている選手もいない。そんな彼だからこそ、僕としても最大限で報いてやるつもりです。

プロレスは選手同士の関係性を分かって試合を見るとおもしろい
グレート−O−カーン
──オーカーン選手はどんな付き人でしたか。

良く出来た付き人でしたよ。僕が寝坊してバスに乗るのがギリギリになりそうなとき、「棚橋さん、そろそろ出発ですよ」といつも連絡をくれた。5分前に起こされても支度が間に合わないけど、オーカーンは察しが良くて、必ず15分前に連絡をくれました。昔は、バスに1分遅刻するごとに罰金1000円を取られていたんです(笑)。オーカーンには何度も助けられましたね。

──そういう関係性の深い相手と闘わなければならないところが、プロレスのドラマでもあります。

選手同士の関係性を分かって試合を見ると、もっとおもしろくなるのがプロレス。この試合にはこういう背景があって、こいつが勝ったら次はこの選手とやるんじゃないかとか。プロレスってファンの一人ひとりが対戦を想像して楽しめる。

──確かに。

たとえば2月28日の「大阪城ホール」大会では飯伏幸太が内藤哲也を相手にIWGPインターコンチネンタルの防衛戦をやりますが、そこでもし内藤が勝ったら「次は誰が来るんだろう」と想像がふくらむ。「もしかして棚橋がいくんじゃねえか?」とか。

──棚橋さんは特にいろいろな選手との関わりが多いレスラーですからね。

それがプロレスラーにとって大事なこと。棚橋のライバルにはオカダ・カズチカと内藤がいて、飯伏とは元タッグパートナーで・・・と、いろんな相関図を作れる。矢印が行き来するわけですよ。敵対関係、恋人関係とか・・・。あ、恋人はないか(笑)。そういう関係性が絡み合うところがプロレスの飽きない理由。棚橋とオーカーンの相関図の矢印には「破局、裏切り」って書いてあるんじゃないかな。

──ハハハ(笑)。「破局、裏切り」の対決、楽しみです。新日本プロレスとしては新型コロナの感染防止対策を厳重におこなっていますね。感染報告はゼロだと聞いています。

※続きはリンク先で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210223-00221467-lmaga-ent
https://i.imgur.com/NpZ9ymw.jpg
【競馬】サウジ遠征の菜七子が帰国 「いつか私も日本馬と海外のレースに出たい」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 16:05:43.37 ID:CAP_USER9
2/23(火) 15:01配信
デイリースポーツ

 藤田菜七子

 藤田菜七子騎手(23)=美浦・根本=が22日夜、サウジアラビアから帰国した。国際騎手招待のインターナショナル・ジョッキーズチャレンジに初出場。4戦が行われ、初戦で2着に入るなど、14騎手中4位タイだった。「レースに乗った馬は、しっかりとつくられているいう印象を受けました」と振り返った。

 現地では外にも出られず、ホテルと競馬場の往復だったという。「移動中はずっと砂漠ばかり。首都のリヤドに行けば、もっと栄えていると思うんですけど、観光とかは一切できなかったので分かりません」と話した。

 自身にとって海外は5カ国目。これまで招待競走ばかりで、日本馬も遠征している状況下は初めてだった。調教で騎乗したピンクカメハメハがサウジダービーを制覇。「間近で日本馬が勝つところも見ることができました。いつか私も日本馬と海外のレースに出たいなとも思いましたし、憧れのようなものを抱きました。今回の経験をまた生かしていきたいと思います」と前を向いた。

 コロナ禍のため、今後は2週間の自主隔離に入り、3月10日から調教騎乗を再開。競馬には3月13日から復帰する。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-00000096-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a00173b8282fa06e1667ed0f641f03461359fdec
【鳩山由紀夫元首相】ロシア製ワクチンに「命を救うのに米も露もない」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 16:07:35.05 ID:CAP_USER9
2/23(火) 14:42配信
デイリースポーツ

 鳩山由紀夫氏

 鳩山由紀夫元首相が23日、ツイッターに新規投稿。ロシア製の新型コロナウイルスワクチンについて言及し、「命を救うのに米も露もない」との考えを示した。

 鳩山氏は「政府は強固な日米同盟と謳うが、ワクチンの提供はイスラエルや英国が優先され日本のワクチン接種は遅れに遅れている」と米国製のワクチン輸入量がイスラエルや英国に比べて少ないと指摘。

 続けて「ガルージン・ロシア大使は昨年既に出来たワクチンで英国が効果を認めたスプートニクVを日本で生産して提供したいのに日本政府が断ったと嘆いていた。命を救うのに米も露もないのに」と投稿した。

 河野太郎規制改革担当大臣は21日にNHKの番組に出演した際、「4月までは非常に供給量が限られてくる」との認識を示した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-00000089-dal-000-8-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff39344729e9fc64a1799e37ce77de899a46e6e8
【芸能】滝沢カレン「絶対できないこと」を明かす「『1人でカレー食べてる』って思われたくないんです!」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 16:08:48.81 ID:CAP_USER9
2/23(火) 16:06配信
スポニチアネックス

滝沢カレン

 モデルでタレントの滝沢カレン(28)が22日深夜放送のテレビ朝日「さまぁ〜ず論」(月曜深夜1・56)に出演し「絶対にできないこと」について語る場面があった。

 「みんなが出来るのに、自分だけ出来ないことはありますか?」というテーマで、滝沢は「私も1つ、絶対に出来ないことがあって。1人でご飯を買いに行ったり、食べたりすることが出来ないんです」と告白。

 「ご飯を買いに行くのもダメなの?」と聞かれると、「例えば、1人分のコーヒーを頼めないでんです。『1人で飲んでるな』って思われたら恥ずかしいので、いつもマネジャーさんの分も買ったり、頼まれなくても2個買ったりします」と念の入りように、共演者も驚いていた。

 「収録が終わって、お弁当持って帰る人とかいるじゃないですか。そういうときは『わ〜、これ家で食べるのかな?』とか、自分の中で物語を作っちゃうんです」と変な癖があるという滝沢。

 お笑いコンビ「さまぁ〜ず」の三村マサカズ(53)から「『滝沢カレンは1人でカレーを食べるんだ』とか思われたくないんだ」と質問されると「思われたくないんです!『ずっとカレーを食べてなかったから、食欲が爆発して今日はカレーなんじゃ…』とか思われたくないんです」と、ここでも“ストーリー”を披露。お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇(40)が「向こうだって忙しいんだから!」とツッコんで笑いを誘っていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-00000175-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd102d7ad02c4553a63027302343b81cf8d7915e
ガンバ大阪が創設30年機に「サッカービジネスアカデミー」開講 リアルな体験売り [愛の戦士★]
1 :愛の戦士 ★[]:2021/02/23(火) 16:09:16.10 ID:CAP_USER9
産経新聞

 1991年のクラブ創設から30年となるのに合わせ、サッカーJ1のガンバ大阪が「サッカービジネスアカデミー」を開講する。Jリーグ創設時から参入した10クラブ「オリジナルテン」の一員として培ってきたクラブ運営のノウハウと、2015年に完成した本拠地のパナソニックスタジアム吹田(大阪府吹田市)を活用し、スポーツ界の将来を担うビジネス人材を育成するのが目的。Jリーグのクラブが主体的に同様のアカデミーを開くのは珍しく、経営企画課の竹井学課長は「ガンバ大阪ならではのリアルな体験もできる。実際に集客などの企画を出してもらい、いいアイデアがあれば採用したい」と応募を呼びかけている。

 アカデミーは4月15日に開講し、10月23日まで計16回の講義を予定。原則隔週木曜日の夜にオンラインでの座学を行うほか、土曜日や日曜日にパナソニックスタジアム吹田でのフィールドワークがある。座学では「スポーツ?地域貢献」「スポーツ?協業パートナーシップ」などをテーマに、OBでJリーグ特任理事の播戸竜二氏や、Jリーグ元理事で公認会計士の米田恵美氏をはじめ、各分野の専門家が講師を務める。フィールドワークでは、イベントの運営体験のほか、グループごとに「パートナー協業企画」「スタジアム集客企画」「社会貢献活動企画」を立案し、実行する機会が設けられている。

 2月10日に動画配信サイトのクラブ公式チャンネルで開かれた説明会には、約120人が参加。現役引退後に国際サッカー連盟(FIFA)が運営する大学院(FIFAマスター)を受講した宮本恒靖監督も「学ぶ、自分のキャパシティーを広げることは一生続くもの。何より楽しいので、自分の中に新しい知識を取り入れる意味でも、アカデミーに参加してもらいたい」とメッセージを発表した。

 竹井課長は「ガンバ大阪はこの30年、新しいスタジアムができ、タイトルも獲得し、右肩上がりで成長してきた。ただ、スポーツビジネスの世界は競争が激しい。人気選手の有無やチームの成績以外でも、クラブの価値を高めていきたい。これからのガンバ大阪を担う人材も発掘できれば」と話している。

 受講対象は、スポーツ業界への転職希望者やプロスポーツクラブ運営実務者、スポーツビジネスに携わりたいと考えている社会人など。募集人数は最大36人で、受講料は25万円。申し込みは2月28日が締め切り。問い合わせは、ガンバ大阪サッカービジネスアカデミー事務局(メールアドレス gamba_sba@splx.co.jp)へ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210223-00000504-san-socc
https://i.imgur.com/RH0IclK.jpg
【橋下徹氏】菅首相長男の接待問題で「正直に言ってもらいたいのは、なんで会食に応じたかってこと。菅さん長男の誘いだから?」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 16:11:23.68 ID:CAP_USER9
2/23(火) 15:39配信
スポーツ報知

橋下徹氏

 23日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、菅義偉首相(72)の長男が勤める放送事業会社「東北新社」による接待問題で、既に判明している幹部4人以外に9人、計13人の総務省職員が計39件の接待を受けていたことを報じた。13人の中には、山田真貴子内閣広報官が含まれている。

 コメンテーターで出演の元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)は「彼ら(総務省職員)に正直に言ってもらいたいのは、なんで(会食に)応じたかですよ。そこに菅さん長男(の誘い)だってことがなかったかと言うことです。僕や(司会の)宮根(誠司)さんだったら絶対、断るでしょ」とコメント。

 その上で「なんで、ここの会社(東北新社)ばかり(会食に)応じたかってこと。公務員の人たち、賢いからルールなんて全部、分かっているわけですよ。(国会答弁の)『記憶にありません』なんてあり得ない。記憶力抜群の人たちが出世しているわけですから」と続けると、「その人たちがなんで断れないのか。『総理、すみません。息子さんの会社から、こういう風に言われているんだけど、これはちょっとまずいんですけど』と言えないと、本当はおかしいんですよ」と話した。

 最後には「さらに公務員の立場からは中々、断れない。そこは菅さんたち政治家がちゃんとルールをつくってあげないと」と提言していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-02230108-sph-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3040d8ef30362682a5a3146501fdb710d634ab0
【橋下徹氏】東京五輪開催の可否判断は「3月末がタイムリミット」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 16:13:43.85 ID:CAP_USER9
2/23(火) 16:10配信
スポーツ報知

橋下徹氏

 23日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、7月開催予定の東京五輪について特集した。

 コメンテーターで出演の元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)は「最後は橋本(聖子五輪組織委)会長が裁判官で開催反対派が検察側、推進派が弁護側とする裁判方式で話し合えばいい」と提案。「これが正解の分からない問題に対してトップが判断する唯一のやり方だと思います」とした。

 「コロナは正解が分からない問題なのに、菅さん(菅義偉首相)は先に結論を決めて、GoTo推進とか海外からの入国も緩和するんだって決めてしまったから、混迷してしまった。このやり方(裁判方式)だと、ストンと腑に落ちる時が出てくるんです」と続けた橋下氏。

 その上で開催の可否を決めるタイムリミットについて「(感染者減少の目標数値など)何も決めずにこのままズルズル行くと、オリンピックという規模で言うと、3月末には判断しないと準備が間に合わないと思う。他の大規模イベントと比較しても超大規模イベントですから」とコメント。

 「3月末リミットでなんの基準値も決めないで判断すると、勘で判断とか国際世論に押されて判断せざるを得なくなる。事前に今やらなければいけないのは、こういう時にはやるよ、こういう時にはやらないよという線引きを専門家や賛成派とか反対派で激論すべき。このままでは3月末にわけの分からない判断になってしまう可能性があります」と危惧していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-02230120-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/037f45c8c73e90efef09b6ed36249731b512cb9d
【芸能】相葉雅紀が体調不良で櫻井翔が差し入れ「管理人もビックリ(笑)」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 16:17:37.44 ID:CAP_USER9
2/23(火) 16:04配信
SmartFLASH

Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.

 2月20日放送の『1億3000万人のSHOWチャンネル』(日本テレビ系)で、嵐・相葉雅紀が秘話を語った。

 相葉はMCの櫻井翔について「俺が体調崩したとき、うちのマンションにいろいろ差し入れを持ってきてくれた」と明かす。櫻井は「管理人さんがビックリしたんじゃないかと思って……」と、相葉のマンションに入る際に名前を書いたところ、管理人から二度見されたという。

 相葉は櫻井について、「Uber Eats(ウーバーイーツ)みたいに来た」と持ってきてくれたときのことを形容。「嬉しかったです」と感謝していた。

 また、松本潤が2023年のNHK大河ドラマ『どうする家康』で主役の徳川家康を演じることについて、櫻井は「めちゃくちゃうれしかった」と振り返る。発表直前にグループLINEで知り、「大野(智)さんとかニノ(二宮和也)とか『見るでござる』『見るでござる』って書いてあって」と嵐の全員で喜んだことを明かしていた。

 嵐の友情にSNSでは大きな反響が寄せられた。

《相葉ちゃんが体調を崩した時、翔さんがマンションまでお見舞いに来てくれて、管理人さんにフルーツを預けるところを詳しく聞けてよかった。お名前書くのね、そりゃ管理人さんもビックリしちゃうね》

《櫻井くんと相葉くんの絡みは、男の子の爽やかな友情みたいなのが感じられて、観てると口角が上がる》

《松潤の大河決まってLINEで大野くんが見るでござるって送ってきた話聞けたし最高だった!元気にしてるんだな、自分の時間を大切に過ごしてるんだなって嬉しかった》

「同番組の初回で、櫻井さんがバク転に挑戦したことに触発され、相葉さんは『30代後半であんなに体を張って。それを見ちゃったらオレも本気で挑戦したいと思った』とフルマラソンに挑戦。

 公道ではなく、屋上にランニングマシンを設置して快調に走り出すも、『一歩が激痛なんだよ』と足がつり、スタートから3時間35分、走行距離30.21キロでギブアップ。

 それでも走る前にメディカルチェックを受けた相葉さんは、9歳の心臓だと褒められたことを明かしていました」(芸能ライター)

 嵐は活動休止中だが、メンバー同士の絆は変わっていないのだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-00010011-flash-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b2372fb1132efb90410ebe2dcde607667d2730
マツコ「もうやめたら?これ」魅力度ランキング最下位の栃木県に同情「私は最下位なんて信じられない」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 16:21:44.69 ID:CAP_USER9
2/23(火) 16:18配信
スポニチアネックス

マツコ・デラックス

 タレントのマツコ・デラックス(48)が22日放送の日本テレビ「月曜から夜ふかし」(月曜後11・59)に出演。毎年発表される「都道府県魅力度ランキング」の廃止を提案する場面があった。

 民間の調査会社が行った「都道府県魅力度ランキング2020」で7年連続全国最下位だった茨城県が2019年から順位を5つ上げ42位になり過去最高をマーク。その一方で、栃木県が前年の43位から4つランクを落として最下位となった。

 番組では「今何かと話題の栃木県だが…」とした上で「都・県をPRする大使の人数」が茨城県145人、群馬県110人、埼玉県27人、神奈川県5人、千葉県0人、東京都0人と比べて栃木県が関東地方で断トツ1位の387人であることを紹介(人数は番組調べ)。中には似たような担当も多く、「なるべく多くの方に応援して頂くという趣旨」で人数が多いとした栃木県の担当者も、ダイアモンド☆ユカイ(58)の「とちぎのいいとこおしえ隊。隊長」と平山あや(37)の「“とちぎはHappyな県だよ”」の活動の違いについて「ないと思います」。複数いる「“かんぴょう”広報官」「かんぴょうの広報官」についても、その違いについても「変わらないですね」とした。

 そして、その回答以上に電話取材に応じた担当者のテンションの低さに番組は注目。「そんなにがっかりせずPR頑張ってください」とVTRをまとめた。すると、このVTR明けにマツコは「私は栃木は最下位なんて信じられないですよ、申し訳ないですけど」と真面目な顔で言い「かと言ってどこが最下位かって言われると困るんですけど」とコメント。そして、「いや、だから、私これさ…もうやめたら?これ」と提案した。「関ジャニ∞」の村上信五(39)が「急に最下位になったところはそりゃ立ち位置分からんもんね」と受けると、マツコは「茨城がね、懐の大きいところを見せて引き受け続けてくれたら良かったんだけどね。なまじっかネタにしてさ。もうなんか…。まあ、いいけど。勝手にやってください」と複雑な表情だった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-00000178-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4556b4e1f3207da38970d930e00b88c3cd977214
【川田裕美アナ】産後一番の変化は「涙もろくなった」…動物の親子愛にも号泣 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 16:23:22.35 ID:CAP_USER9
2/23(火) 16:16配信
デイリースポーツ

 川田裕美アナウンサー

 フリーアナウンサーの川田裕美(37)が23日、オンラインで行われた育児用品店・ベビーザらスの「出産・子育て応援イベント」に登場した。

 19年10月に一般男性と結婚。昨年8月には第1子となる男児が誕生し、コロナ禍の中での妊娠、出産を経験した。質問コーナーでは、同時期に出産したイベント視聴者と「大変でしたよね〜」と盛り上がり「夫と一緒に両親学級とか一切、行けなかった。(夫が妊娠を)共感するのは難しいけど、足がむくんでつらいと言ったらマッサージをしてくれた。寄り添おうとする気持ちが大事じゃないですかね」と振り返った。

 出産後の変化については「一番は涙もろくなりました。こんなに泣くかと自分でもビックリするぐらい」と告白。つかまり立ちをする幼児の映像や、動物でも親子愛や家族愛を描いた映像を見ると「ボロボロ泣いています」といい「そこが一番変わったところかも」と明かした。

 妊娠中、子育て中のママやパパとオンラインで交流したイベントに「楽しかったです」と笑顔。知人からかけられた「自分たちも子供と同じで、子供が生後6カ月ならパパ、ママとしても6カ月」という言葉を日頃から心にとめているといい「うまくできなくても、この子と成長していけばいいんだなと。とにかく優しい子に、思いやりがあってみんなをつないでくれるような、心の大きな子に育ってほしい。名前を付ける時にもその願いを込めました」と思いを語った。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-00000112-dal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee73250d2a00f0fe6737b4844f29ed3e97996ea5
ビートたけしは本当に必要? スタジオ収録参加せず二言三言で高いギャラ、それこそ「アンビリバボー」! [愛の戦士★]
1 :愛の戦士 ★[]:2021/02/23(火) 16:25:56.17 ID:CAP_USER9
J-CASTニュース2月23日(火)12時0分
<奇跡体験!アンビリバボー>(フジテレビ系)

 この日は「誰でも知ってる大ヒット曲の誰も知らない秘密SP」と題し、「170万枚の大ヒット曲!!この国民的歌手の正体は!?」「おじいちゃんのおかげで200万枚売り上げたメガヒット曲とは!?」などといった大ヒット曲にまつわるエピソードを披露するものだった。

たとえば、アリスの「チャンピオン」。45年前にノンフィクション作家・沢木耕太郎が書いたルポルタージュ『一瞬の夏』のカシアス内藤がモデル。これは有名な話なので、多くの人が知っていると思われるが、番組では、現在はジムを経営しながら後進の育成に励むご本人にも取材。ある時、沢木とカラオケに行き、「俺、この歌好きなんですよ。歌おうかな」って言ったら、「馬鹿だなあ、これ君の歌だよ」と沢木に言われ、その時、初めて自分がモデルの歌だと知った、などという後日談まで紹介していたのはよかった。

さらに、スティーヴィー・ワンダーが代表曲「I Just Called To Say I Love You」を盗作だと訴えられ、窮地に立たされた際、それを証明したのが、日本の兄弟デュオ「ブレッド&バター」だったという話は、まさに「アンビリバボー」で感動的だった。

ところで番組を見ていつも思うのは、ストーリーテラーとして登場するビートたけしは本当に必要なのか、ということ。スタジオ収録も参加せず、別撮りで二言三言。それで、出演者の誰よりも高いギャラを持っていくとしたら、それこそ「アンビリバボー」だ。(放送2021年2月18日19時57分〜)

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0223/jc_210223_3503576347.html
【橋下徹氏】橋本聖子会長は「オリンピックをやる、やらないを決めることに集中して欲しい」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 16:26:05.91 ID:CAP_USER9
2/23(火) 16:17
スポーツ報知

橋下徹氏

 23日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、7月開催予定の東京五輪について特集した。

 コメンテーターとして出演した元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)は開催の可否について「最終的には橋本(聖子五輪組織委)会長が可否を決めると思うんですが、象徴的な意味で看板というか多様性、女性の活躍という意味で小池さんが担うべき」と小池百合子知事(68)に期待を寄せた。

 その上で「橋本新会長が理事会を40%女性にするとか言っているけど、時間がないから。やるべきことはオリンピックをやるかどうかの判断基準をつくるのが先だから。多様性とかは小池さんにゆだねて、橋本さんはオリンピックをやる、やらないを決める。そこに集中して欲しい」と続けていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-02230124-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc23ac855ba400a73c924701b0d48aa59339161
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1418 [幻の右★]
272 :愛の戦士 ★[]:2021/02/23(火) 16:26:12.89 ID:CAP_USER9
>>269

ビートたけしは本当に必要? スタジオ収録参加せず二言三言で高いギャラ、それこそ「アンビリバボー」! [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614065156/
【芸能】鳥居みゆき「女芸人でくくられるのが嫌い。時代錯誤もいいとこ」 「紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてる」 [jinjin★]
1 :jinjin ★[]:2021/02/23(火) 16:27:41.56 ID:CAP_USER9
前略

―以前のインタビューで「女芸人ってくくられるのが嫌だ」とおっしゃってましたよね。

鳥居 あぁ嫌いなんですよ、私。時代錯誤もいいとこですよ。多様化の時代にまだ女芸人でくくるかと思いますよね。紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてるの、まだ対決してんのっていう。そこの勝敗別にそこまで気になってませんけど。

――たしかに毎年どっちが勝ったかわからない。

鳥居 勝った方がなんかもらえてるかすらあやふやじゃないですか。看護婦さんも看護師さんになる時代に、女芸人はまだ女芸人かい、みたいな。マイノリティーだって言いたいんでしょうね。


芸事は男の職業だと思ってる人がいまだにいますよ、先輩にも

――そうか。お前たちはマイノリティーなんだぞって言いたい。

鳥居 男の芸人の中にもそういう、頭の固いやつがまだいるんですけど。そういう人ほんとに腹立ちますよね。芸事は男の職業だと思ってる人がいまだにいますよ、先輩にも。

――鳥居さんも何か言われたりしましたか。

鳥居 私ね、なんにも言われない。怒られたことゼロなんですよ。鈍感だからかな。女芸人とも言われたことないな、なんでだろう。

あとネタのジャンルが似通ってるとライバル扱いされるじゃないですか。私、なんでかわからないけど「鳥居さんは泰葉さんと仲いいの?」とか「ライバル?」とか言われたことがあって。なんで泰葉さん? 泰葉さん、芸人なのでしょうか。

――泰葉さん、生き方は芸人さんぽいけど……。

鳥居 「女芸人は弱者」みたいに思われているのか知らないけど、「恥ずかしい感じになっちゃうから笑ってあげなきゃ」が働いていると思うんですよ。女芸人がネタやる時ね。それって私はいらねぇなと思って。
面白かったら笑って、面白くなかったら笑わなきゃいいだけなのに。忖度というか、「女芸人」という見方がよろしくないなと思う。

――テレビが求めてくる女芸人像みたいなのも、ありますよね。やたら恋愛トークさせたがったり。

鳥居 ある、ある、ある。モテないとかね。結局は、かわいい人や女優がやってる変顔と一緒で歪なものを見せたいのかな。ちょっと変ですよね、というか。
昔、松竹さんのライブに出させていただいた時にTKOさんがいて。ライブで私がボケて木本さんが頭叩いてツッコんだ時に、客席が「えー」ってなっちゃったんですよ。女が男に強く突っ込まれてかわいそうって思われたのか。それすごいこっちが申し訳なくなっちゃうから、木本さんに。
でもああいう時どんなリアクションをしても無理なんですよね。女を叩いてるという事実なので。だからもう難しいなと思う。


容姿なんて、魂がとりあえず入ってる箱なのに

――お客さんが引いてしまう。

鳥居 だから一切そういうことを感じさせない、性別を感じさせないことをやっていきたいなと私は思うけども、でもそうなると女としての利点を生かすような、妊婦のネタとかできないじゃんって思っちゃう。

――たしかに。

鳥居 「意外とかわいいんだ」みたいなのも、それいる?って思いますよね。インスタにあげた写真のそういうコメントだけ抜き出してネット記事作られたりするじゃないですか。インスタの文章はちょっとボケてたりするのに、そこ載せないでコメントの「かわいい」を載せるんかい、みたいな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65acdd1822549b1aae16c76ba3d5dddfe9d2ec30?page=3


>>2以降に続く
【芸能】鳥居みゆき「女芸人でくくられるのが嫌い。時代錯誤もいいとこ」 「紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてる」 [jinjin★]
2 :jinjin ★[]:2021/02/23(火) 16:27:55.27 ID:CAP_USER9
――女性芸人なのにかわいいとか、それこそ鳥居さんがずっと言われてきたことかもしれない。

鳥居 ありますよ、それは。私、そんなのどうでもいいのに。容姿なんて魂がとりあえず入ってる箱としか考えてない。別に番号で呼ばれてもいいし。のっぺらぼうじゃないだけだよって感じです。
ドラマの『天国と地獄』も女と男の入れ替わりじゃないですか。あれも視聴者は、どんだけ男っぽくできるか、どれだけ女っぽくできるかのふり幅でしかみてないですよね。そこのふり幅があればあるほど、演技がうまいって評価するんですよ。でもそこじゃないじゃん、みるところって。そこ以外も元々すごいんだよあの2人、って。

――結局その人が持っている「男っぽさ」「女っぽさ」に引っ張られている。

鳥居 だからね、ネタを見るにあたっては「女っぽさ」は排除していった方がいいなと思って。前に事務所でネタ見せがあって、私は見る側だったんだけど、その時に参加してた女芸人のスカートが短くて、スカートの中見えるか見えないかみたいな感じでネタに集中できなかったんですよ。
だから「女のネタだけどこういう視覚的な女の部分は排除していってください」と言ったんです。そしたら「鳥居さん怖い」みたいなのが広まっちゃって、後輩の中で(笑)。

――鳥居さんが言いたかったのは大事なネタが目立たなくなっちゃうということですよね。

鳥居 そう。だけど彼女たちにしてみたら「女芸人だし、女を武器にする時代じゃないですか」みたいなことなんです。だけどそれは違うでしょうと。女としてはもう文字で表しなさいよって感じ。


「女枠」が「フリップ」「一言ネタ」と並列になっている

――女は文字で表現する。

鳥居 そう、そこは脚本で表せばいいだけであって。見た目だったらスパッツ穿いてよ、なんならズボンでいいじゃんっていう。そういう勘違いしてるやつがイラつくんですよ。私最近の『THE W』とかもあんまり興味なくて。

――なぜ興味を持てないのでしょうか。

鳥居 前の『R-1』もそうですけど、なんか枠としてしか考えられてなかった気がするんですよ。男芸人の中のフリップ、漫談、コントとか一言ネタとかのジャンルの中に「女枠」という感じだったと思うんです。そういうの腹立つんですよ。女をひとつの枠として見てんじゃねぇよっていう。

――「フリップ」と「女」が並列になっている、なるほど。

鳥居 私のこと女としてみないでって思ったのが、男芸人の彼女ですね。芸人仲間でどっか行こうという時に男芸人の彼女が「今誰がいるの」「女芸人いるの?」ってすごいうるさい。「いやでも鳥居だよ」って言ったら「あっなら平気か」ってなるのもよくわからんけども。

――「女芸人は男芸人が好き」っていう思い込みをやめてよっていうのは、よく女芸人さんが言ってますよね。

鳥居 好きじゃねぇよっていう。仕事上のライバルとしてしか思ってないから。男だろうと女だろうと。ていうか人は、背景にすぎない。背景というか、書割みたいな。あまりなんとも思わないですね。
私昔一言ネタをやった時期があって。その時 渋谷La.mama のネタ見せで、ネタを見てくれた作家さんに「だいたひかるの二番煎じじゃん」って言われたことがあって。だいたひかるさんとかアンラッキー後藤さんとかそこらへんの時代だったので。
それで、あぁもうめんどくさって思って、そこからコントをやりだした。もう人とかぶることはやめようと思いましたね。めんどくせぇから。違うと言ってもその違いをあんまりわかってくれないじゃないですか。でも自分自身がその時期キャベツとレタスの違いがわからなかったので、傍から見たら私もこうなんだって。



おわり
鳥栖が『キングダム』作者のユニホームスポンサー協賛を発表!強力タッグにファンも大興奮「天下取り行きましょう!」 [愛の戦士★]
1 :愛の戦士 ★[]:2021/02/23(火) 16:30:05.85 ID:CAP_USER9
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
2/23(火) 13:45

作者である原氏は佐賀県出身
 キングダムの作者、原氏によるスポンサー協賛が新たに決まった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
 サガン鳥栖は2月23日、漫画『キングダム』の作者・原泰久氏による、ユニホームスポンサーの協賛を発表した。

『キングダム』は、紀元前の中国・春秋戦国時代を舞台に、主人公が仲間とともに中華統一を目指す本格歴史大河作品。コミックスの累計発行部数は7000万部を突破しているほか、2019年には実写映画も公開され、興行収入50億円を超える大ヒットを記録した。

 その作者である原氏は佐賀県出身で、鳥栖のサポーターを公言。そんなことから以前にも試合当日に、選手が語る「キングダム流サッカー理論」を掲載した小冊子を配布するなど、コラボが実現していた。

 協賛が決まった今回は、パンツ裾の左側前面に『キングダム』のロゴが掲載されることに。協賛期間は2021年2月1日から2022年1月31日までで、期間中の鳥栖の公式戦で掲出される。原氏は発表を受け、以下のようにメッセージを寄せている。
 
「サガン鳥栖はずっと応援している地元のチームで、これまでもスタジアムに『キングダム』バルーンを置かせてもらう形で協賛をしてきました。今年はもう一段階踏み込んで支援をさせていただこうと思い、ユニフォーム(パンツ裾)スポンサーをさせていただきます。

 なかなか収まらないこのコロナ禍の中で、どのチームよりも走る熱い試合で勇気と感動を与えてくれることを期待しています。頑張って下さい!」

 これにはファンも大興奮。SNS上には熱烈な歓迎コメントが続々と集まっている。

「きたーーーー」
「これは激アツ!!」
「ありがとうございます!」
「心強い援軍だ」
「共に戦いましょう」
「天下取り、行きましょう!!!」
「豊田選手に王騎将軍コスプレやってほしいなー」

 心強い“援軍”も力に、鳥栖はJ1で天下を取ることができるか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210223-00086616-sdigestw-socc
https://i.imgur.com/j5UtIk7.jpg
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1418 [幻の右★]
273 :愛の戦士 ★[]:2021/02/23(火) 16:30:22.28 ID:CAP_USER9
>>267

鳥栖が『キングダム』作者のユニホームスポンサー協賛を発表!強力タッグにファンも大興奮「天下取り行きましょう!」 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614065405/
【TV】ビートたけしが失言 セリーナ・ウィリアムズを見て「雄たけびが『うおぉぉ』って、スゴいね。動物の群れみたい」★2 [ネギうどん★]
1 :ネギうどん ★[]:2021/02/23(火) 16:30:26.48 ID:CAP_USER9
そんな流れの中、視聴者の見る目も変わった。早速、吊るし上げられたのが“大御所”関口宏だ。21日、司会を務める『サンデーモーニング』(TBS系)で、評論家・大宅映子氏の発言を「男性にも喋らせてあげてください」と遮った。

橋本新会長の話題で、大宅氏は「男と女は地位として平等なんです」と断言し「平等が確保されていて、競争が認められていたら、結果に差が出るのは当たり前」などと持論を展開。すると関口が「分かりました」と言葉を挟み、なおも話そうとする大宅氏に、

「もうだいぶ力が入っておりましたので、男性にもしゃべらせてあげてください」

と遮った。ネット上では「森喜朗と一緒」「女は話が長いってことか」との指摘が相次いだ。

ビートたけしも危うかった。20日放送の『新・情報7daysニュースキャスター』(TBS系)に出演し、テニスの全豪オープンで優勝した大坂なおみを祝福したまでは良かったが、準決勝で対戦したセリーナ・ウィリアムズについて、

「雄たけびが『うおぉぉ』って、スゴいね」

といったあとで、動物の群れみたいで、ビックリしちゃったと笑ったのだ。たけしにとっては冗談のつもりだったのだろうが、司会の安住紳一郎アナウンサーの顔色は変わり、たけしがそれ以上暴走しないよう、すぐに次の話題に移った。

「過敏に反応する人が多いので、やはり発言にはヒヤヒヤします。繊細な話題の時には、たけしさんに話を振る回数を減らすよう“暗黙の了解”が出来ています。以前はたけしさんの“独演会”がウリでしたが、このご時世、不用意な発言は番組にとってもタレントにとっても命とりになりますからね」(TBS関係者)

森氏ら老人≠ノよる「失言メドレー」は芸能界の大御所コメンテーターの肩身も狭くしているようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6fbf6cfa6126d8156a4bc94ee59bd6c98c3180e
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614044543/
【芸能】辛坊治郎「効果検証は誰も考えない、緊急宣言のおかげで感染が縮小しましたと言っておいたら皆がハッピーだから。」 [live★]
1 :live ★[sage]:2021/02/23(火) 17:15:21.83 ID:CAP_USER9
橋下徹
僕はまん延防止等重点措置がこれからの柱になると思うのだけれども、やはりいまいちばんやってもらいたいのは緊急事態宣言の効果検証。
これをちゃんとしてもらいたい。2020年4月7日の緊急事態宣言の効果検証。どれだけ効果があったのか、
みんな、あれが「効果がある」「効果がある」と言っているけれども、あそこまで社会経済活動を止めなければいけないのかね。

辛坊治郎
それはね、「効果なかった」ということになると、みな責任を取らなければいけなくなるから、
それはもう口が裂けても言えないし、議論もできないのよ。

橋下徹
逃げているじゃないですか。あそこまで科学的に、尾身さんはじめ専門家の皆さんが言っているのだったら……

辛坊治郎
とにかく「緊急事態宣言のおかげで感染が縮小しました」と言っておいたら皆がハッピーだから。だからそれ以上のことは誰も考えない。

橋下徹
だから僕らが言っていきましょう。あれは100%効果があったわけじゃないですよ。だからもっと限定する社会経済活動の抑制でいいのですから。

https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_movie/sin136-jlp11218336.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/27368dcd125598165ca19dd24f03ad0cecd1867a?page=2
【海外ドラマ】ウェントワース女子刑務所 シーズン8前半、本日よりHuluで配信スタート [鉄チーズ烏★]
1 :鉄チーズ烏 ★[]:2021/02/23(火) 17:19:18.24 ID:CAP_USER9
Hulu Japan 海外ドラマ

@HuluJapan_drama
#ウェントワース女子刑務所 S8前半
ただ今より独占配信スタート!!

S8前半は全10話で、
毎週火曜に1話ずつ追加配信となります。

午前0:00 · 2021年2月23日·Twitter for Advertisers
https://twitter.com/hulujapan_drama/status/1363866146378809344?s=21

予告編 https://youtu.be/KBQQ2EaNoI4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【高校野球/センバツ】選手宣誓は宮城代表・仙台育英「震災で被災した方々に勇気と感動を与えられるような言葉を入れていきたい」 [鉄チーズ烏★]
1 :鉄チーズ烏 ★[]:2021/02/23(火) 17:28:33.84 ID:CAP_USER9
2021年02月23日 15:40野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/23/kiji/20210223s00001002253000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/23/jpeg/20210223s00001002287000p_view.jpg

 第93回選抜高校野球大会(3月19日から13日間、甲子園)の組み合わせ抽選会が23日午後3時から初のリモートで行われた。選手宣誓は初日に登場する6校の中で抽選を行い、仙台育英(東北・宮城)に決まった。

 島貫丞主将は「東日本大震災から10年たって選手宣誓できることはうれしい。様々な思いが伝えられればいい」と意気込みを語った。「東北勢としては優勝成し遂げていない。震災で被災した方々に勇気と感動を与えられるような言葉を入れていきたい」と話した。

 宣誓に向けて「緊張している。コロナもあって、こういう状況だが良い大会を作り上げられるような宣誓をしたい」と言葉に力を込めた。
【滝沢カレン】お決まりの社交辞令へ驚きの返答 そのせいで…「本当に誘われなくなったんです!」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 17:29:00.95 ID:CAP_USER9
2/23(火) 16:40配信
スポニチアネックス

滝沢カレン

 モデルでタレントの滝沢カレン(28)が22日深夜放送のテレビ朝日「さまぁ〜ず論」(月曜深夜1・56)に出演。お決まりの社交辞令への驚きの返答を明かす場面があった。

 「日本の社交辞令ってどう思いますか?」と切り出した滝沢。「例えば『飲みに行きましょう!』『また連絡します!』っていう、教科書のようなやりとりがあるじゃないですか。他にもスタッフさんが『また絶対仕事しましょう!』って言ってくれたのに、その人と会わないことがあったりして」と不満顔。

 「返しの返しって恥ずかしいなと思って。日本の1億人がみんな知っている話し方じゃないですか。その返しをすると負けたって思っちゃうんですよね。だから社交辞令には『その日が来るかはわかりませんけどね』って言います」と驚きの対処法を明かした。

 これにお笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇(40)は「怖っ!ちょっとよくないですよね。誘わなくなりますよね」と問いかけると、滝沢は「そうなんです。本当に誘われなくなったんです!」と笑いながら答えていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-00000183-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/009532248fb66f65e00e18ffdc239cf80c2b1d09
【野球】阪神・井上、デスノック途中離脱 左足を痛めたか [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 17:30:34.91 ID:CAP_USER9
2/23(火) 17:21配信
デイリースポーツ

 阪神・井上広大

 「練習試合、阪神1−3DeNA」(23日、かりゆしホテルズボールパーク宜野座)

 試合後にメイン球場で地獄のデスノックを受けていた阪神・井上が、途中で離脱した。

 懸命に白球を追っていたが、左足を痛めたもようでトレーナーに付き添われながらロッカーに下がった。この日は五回の守備から途中出場し、2打数無安打に終わっていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-00000126-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/31c438ca39958b33a16dc78de4e06006afac43e1
茂木健一郎氏が“マスクマナー”に苦言 「世の中暇な人がいるんだなあ」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 17:32:15.49 ID:CAP_USER9
2/23(火) 17:00配信
東スポWeb

茂木健一郎氏

 脳科学者の茂木健一郎氏(58)が23日、ツイッターで“マスクマナー”に言及した。

 23日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」でビジネスにおけるマスクマナーを紹介。マスクの色や柄で相手にどんな印象を与えるのかをビジネスインストラクーが解説した。しかし、ネット上では「意味不明」「めんどくせえな」と批判が殺到。河野太郎行政改革担当相もこれにあきれたのかツイッターに「ヤメレ」と投稿した。

 茂木氏も「このマナー講師のやつ、ジョークだよね?(笑)はっきり言ってどうでもいいや(爆)」とした上で「世の中暇な人がいるんだなあ。っていうか、もっと公共の電波使って流すべきものあるんじゃないのか」と苦言を呈した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-02799492-tospoweb-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3074d30b88848d9240d2307fcf930086a2819f4f
【芸能】M-1創始者の島田紳助、オール巨人が審査員オファーも「見いひんもん」 [live★]
1 :live ★[sage]:2021/02/23(火) 17:34:40.96 ID:CAP_USER9
漫才コンビ「オール阪神・巨人」のオール巨人(69)が22日放送のABCテレビ「なるみ・岡村の過ぎるTV」(月曜後11・17)に出演。
審査員を務めた「M−1グランプリ2020」にまつわる裏話を披露した。

「行かないって断っていた」という同大会の審査員。しかし、プロデューサーが何度も巨人のもとに足を運び、説得してきたといい

「断れる状況を置いといて『じゃあ出ようか』って言ったら、『ありがとうございます』って涙出しはって。
これはあかん、断られへんと思って。女の人の涙は武器っていうけど、男の涙も武器やなと思った」と引き受けた経緯を振り返った。

巨人は「紳助に頼んでん。おれの代わりにお前が行ってくれと」と、同大会創始者の島田紳助さん(64)に、ラブコールを送ったことも告白。

「絶対に行かへん」と拒む紳助さんに「ミルクボーイもおもろかったやろ?」と19年の王者・ミルクボーイの名前を出しながら口説くと
「ミルクボーイ知らん」との言葉が。

理由を聞くと「おれ、M−1見いひんもん」と衝撃の答えが返ってきたそうで、巨人は「お前が作った番組やろ」とツッコミを入れたと明かし、
スタジオを盛り上げた。

https://news.livedoor.com/topics/detail/19742824/
【女優】コロナ感染の藤田朋子、回復後も不安だった記憶障害 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 17:35:47.35 ID:CAP_USER9
2/23(火) 17:04配信
日刊スポーツ

藤田朋子(2016年12月13日撮影)

新型コロナウイルスに感染していた女優の藤田朋子(55)が、舞台出演にあたって記憶障害に不安を感じていたことを告白した。

藤田は19日〜21日、銀座博品館劇場にて上演された「デジタル劇場製作委員会PRESENTS三密回避シチュエーションオムニバス舞台『デジタル博品館劇場』〜なお、近づきたくても近づけない人々の悲喜交々〜」に出演した。千秋楽が終わり、23日、藤田は「余韻からまだまだ抜けられない」とブログを更新した。

新型コロナウイルス感染後、記憶障害に悩まされるケースもあると聞いてから、藤田は「コロナには絶対になりたくない」「記憶障害。台詞が覚えられなくなる??とてつもない不安」と警戒して過ごしていたそう。しかし、自身も感染が判明し、「今後、台詞覚えや、監督や演出家の方からの指示を覚えにくくなった時に、年齢のせいなのか、コロナのせいなのか、努力で補えない何かを背負った気がしました」と当時の苦しい胸の内を振り返った。

回復後も不安は残ったままだったそうで、「果たして私は、舞台の上で、ちゃんとした声で台詞を言えるようになるのか?言いようのない得体の知れない不安が心を占めてはいたものの、口に出すのも怖かった」と告白。しかし、舞台をやり遂げることができて、「コロナ前の私と変わらず元気いっぱい 『芝居が好きや〜!!』な私で楽しい時間を過ごしていました!!」と喜びいっぱいにつづっている。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-32230523-nksports-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ca1fa22e6953a99725ab3685cd80835fc9e4410
鳩山由紀夫氏、菅首相長男の接待問題に「自助でも公助でもない身内に甘い政官業の馴れ合い共助でしょうか」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 17:37:07.31 ID:CAP_USER9
2/23(火) 17:34配信
スポーツ報知

鳩山由紀夫氏

 鳩山由紀夫元首相(73)が23日、自身のツイッターを更新。菅義偉首相(72)の長男が勤める放送事業会社「東北新社」による接待問題について、首相の姿勢を批判した。

 この日、「菅総理、李下に冠を正さずですよ。総務大臣の力を利用して長男を関連の企業に入社させたと疑われています」と書き始めた鳩山氏。

 「また、JR東日本に昵懇なあなたは実弟の自己破産後、JR東日本の子会社の役員に入社させたとも疑われています。これは自助でも公助でもありませんね。身内に甘い政官業の馴れ合い共助でしょうか」と厳しく続けていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-02230143-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a71b22598b8867daa2c714d51eed62224095a1e
てんちむ 意中の相手に告白「大人になってほぼ初めて」 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 17:39:36.82 ID:CAP_USER9
2/23(火) 17:25配信
東スポWeb

てんちむ

 人気ユーチューバーのてんちむ(27)が22日、自身のユーチューブチャンネルで意中の相手に告白したことを明かしている。

 仕事優先のてんちむは「恋愛しない」と公言していた。以前の動画では、いい感じになった相手はいたが、仕事優先のために、自然と関係が離れていったとも明かしていた。

 ただ「好きぴさん(好きな人)への気持ちは頭の中にいて。そもそも、この年になって、こういう風になることが初めてで、だから自分でもいろいろ分からなくてヤバいの」と感情の整理ができていないと話す。

 それで「好きぴさんと会って」と意中の相手≠ニ久々に再会。アカペラでお互いにアーティスト「Aqua Timez」の楽曲「千の夜をこえて」を歌っていた時に「そういう事言うつもりなかったんだよ?」(てんちむ)と楽曲のフレーズを引用するような形で「私さ、本当に、好きなんだよね」と相手に気持ちを伝えた。好きな相手に告白したのは「大人になってほぼ初めて」とてんちむ。

 そうなったのは「私、いままで恋愛にプライドがあった。自分だけ好きはかっこ悪いとか、振られるのはかっこ悪い」という気持ちがあったという。

 告白の相手は、てんちむが自分に好意を持っていることを初めて知ったそうで、お互いが目標を達成した時に「気持ちが変わってなかったら…」とにおわせた。

 大事なのは「伝えること。これまでは自己肯定感が低かった。(そうできたのは)自分を好きになったからかも」と、てんちむは涙目。てんちむのユーチューブの相方・しんちゃんも「よかったね」と祝福。2人とも涙で励まし合っていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-02799675-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d94fbac598a2ae78abf397305f18ef9a75e4330d
週刊朝日「菅首相の長男が接待した美人内閣広報官…」 野口健「いちいち「美人」を肩書にくっ付け見出しにする必要性があるのだろうか… [Felis silvestris catus★]
1 :Felis silvestris catus ★[]:2021/02/23(火) 17:40:56.25 ID:CAP_USER9
https://twitter.com/kennoguchi0821/status/1364092898027794437
野口健
@kennoguchi0821
いちいち「美人」を内閣広報官の肩書にくっ付け見出しにする必要性があるのだろうか…。

菅首相の長男が接待した美人内閣広報官の裏の顔 更迭された総務省幹部の後任は夫〈週刊朝日〉(AERA dot.)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【訃報】元ヤクルト・会田照夫さん死去 73歳 巨人・会田有志コーチの父 史上初の親子勝利投手 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★[]:2021/02/23(火) 17:43:45.97 ID:CAP_USER9
2/23(火) 17:32配信
スポーツ報知

会田照夫投手

 巨人は23日、会田有志巡回投手コーチ兼トレーニング統括の実父・照夫さん(元ヤクルト投手)が22日午後6時19分、虚血性心不全のため、埼玉県春日部市内の病院で死去したと発表した。73歳だった。

 通夜・告別式は近親者のみで執り行う。喪主は妻・由美子(ゆみこ)さん。供花・香典などは辞退する。

 会田照夫さんは上尾高、東洋大、三協精機を経てヤクルトに入団。アンダースロー投手としてプロ通算273登板で29勝45敗3セーブ、防御率4・34。

 三男の会田有志コーチも現役時代はアンダースローで佐野日大高、中大を経て巨人に入団。通算37登板で3勝2敗、防御率2・88。日本プロ野球史上初となる1軍での親子勝利投手となった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-02230142-sph-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2085f720b87ce1f194d882a8b21cd81beb61c31
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。